東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-04-03 14:20:30

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

計画名:
旧称:(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画

■住宅棟
階数:地上52階、地下2階
高さ:高さ175.05m(最高180m)
建設面積:2,132.48m2
述べ面積:70,729.84m2

■駐車場棟
階数:地上3階
建設面積:2,388.41m2
述べ面積:69,11.50m2

■保育所棟
階数:地上2階
建設面積:454.99m2
述べ面積:700.00m2

着工予定:平成22年3月1日
完了予定:平成25年3月31日
建築主:野村不動産
設計者:大林組
所在地:東京都江東区東雲1-1-21他
総戸数:600戸

【このスレッドは1000件を超えたため閉鎖いたしました。2011.4.3 管理人】
【タイトルを正式名称に変更しました。 2011.10.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-01 16:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    結局、デぺ同士が一行レスしているだけの、うすっぺらいサイトなんだね!

    読むだけ無駄!

  2. 82 マンコミュファンさん

    排ガスはキツそうですね。
    マンションがだんだん黒くなっていきそうでちょっと怖いです。
    実際に車で走っていると、道路脇のマンションが真っ黒って
    よくありますよね。

    ゼネコンが大林というのは、安心できますね。
    何かの雑誌で最近読んだのですが、景気が悪くなってから、
    受注が激減したゼネコンが死にものぐるいで受注競争をしているらしく
    本来は大手が嫌がるマンションも積極的に取ってるようです。
    この物件の大林も、そういうのがあるかも知れませんね。

    僕ら購入検討者にとっては嬉しい限りですが、建築費を削るために
    変な施工だけはないようにしてもらいたいものですね。
    さすがに大丈夫でしょうけど。

    このエリアは、音とか排ガスとかはある程度割り切っていかないと
    買えないですよね。安けりゃありじゃないですか。
    幸い最近のマンションの遮音性はめちゃくちゃ性能が良いですし
    換気も外の粉塵を取り除いてくれて24時間換気をしてくれるなんて
    ものも多いですよね。
    そういうスペック面がきっちりしていたら、ありじゃないかと
    思います。

    はい、そんなわけで77さんに読まれないように頑張って書きました(嘘)

  3. 83 近所をよく知る人

    69さ~ん、こんばんは!ホントに毎日ついつい書いてしまいましたが、最後にしますね!68です。私が住んでいたの都民タワーではなく、分譲マンションです。私も82さんのご意見が最もだと思います。音や排ガスは酷いけど、マンションのスペック面を頼りに、クーラーや乾燥機を上手に使い、地下鉄など交通の利便性を重視する地域だと思うのです。自然が一杯とか、空気もきれいとかではないと思うのですよ。今後お住まいになった方は、網戸が汚れるか汚れないか見てみて下さい。

  4. 84 匿名さん

    >>82-83を見て思いましたが、もうネガがいるなんて凄い!
    さすが野村物件ですね~

  5. 85 匿名さん

    車のメインの出入り口がキャナルコート内の循環道路に面していないところがむしろ良いですね。
    循環道路へは、ビーコンとの間の公園への抜け道がもっと広くなってつながりそうですね。

  6. 86 ご近所さん(69です)

    またまたしつこくレスします。

    網戸が汚れるっていわれるので。今日心配になって、再度我が家の網戸(1年半は拭いていない)さわったらまあ、手には普通に汚れはつきました。(郊外の実家と同じくらい)窓は1年くらいふいていませんが、こちらは手には全く、汚れは付きませんでした。

    べっとり黒くなるマンションってどこなのですか?(地域的にヒントでも)今の機会をのがすともう聞けませんから、是非おしえてください。すごーく気になってます。まさか道路沿いではないですよね。それだけでもおしえてください。東雲といってもりんかい線の東雲駅あたりは結構交通量多いですしね。
    東雲キャナルコートでも晴海通り沿いの今度出来る公務員住宅はきっと、68さんのおっしゃるように窓が真っ黒になる危険性はあるかもしれませんし。


    この辺は別に空気はよくないです。東京ですから。ただ、悪くもないかな。ってかんじです。私は体の関係から、空気を気にして住居を選ばざるをえない立場の者です。海から空気が来る分、内陸よりはましです。辰巳公園も広い緑が家から見えるだけ、良しとしてます。


    あと気に入っているのは、道路が広く電柱がないことです。グッドデザイン賞受賞の街並みもおしゃれで気に入ってます。

    音は高速の音が終始してますが、それはネックです。ここはそれが欠点です。

    ここは東雲キャナルコートの環境の話をしているところなので、近隣のマンションの方が、住んでもいない東雲キャナルコートの事を「うちと一緒でしょ。」と論じるのは正直、違和感を感じます。


    ごめんなさいね。なんか、感情的になって。でもあまりにも書いてあることが事実と違うので書かせて頂きました。

  7. 87 匿名さん

    キャナルコート内のマンションに住んでいますが、
    網戸も窓も黒くなってなどいませんよ。
    ちなみに家は、運河側の部屋です。

  8. 88 匿名さん

    発売前からすごい人気ですね。

  9. 89 匿名さん

    私もキャナルコートのマンション住民ですが、窓は黒くなってないですよ。
    前に住んでいた都内のマンションと同じくらいの汚れかな。

  10. 90 匿名さん

    少し違和感あるのですが、暴風雨の日が一日あるだけで、窓が真っ黒になりませんか?

    86さんと同じ意見なんですが、結構汚くなります。

  11. 92 匿名さん

    窓や網戸の黒さを心配されるスレがあるなんて、正直びっくりです。とっても潔癖な方々なんですね。
    近くに住んでいますが、真っ黒になるなんて心配は無用です。どこの家でもそうだけど、1年くらいすると、大通りや高速近くの自宅じゃなくてもある程度汚れますからね。その程度で当然だと思うのが自然だと個人的に思います。
    住んでしまえば、音や環境のことはさほど気にならなくなりますよ。

  12. 93 匿名さん

    この配置だと、メインビューはどこになるんでしょうか?レインボーブリッジ方面??でしょうか。
    坪低層階坪200ちょい、高層階240、平均220ってところでしょうかね。4年後なんてわかりませんが、今の相場感だと。

  13. 94 物件比較中さん

    ほとんどの住戸が南西を向いていますので、お台場、有明方面がメインの眺望になりますね。

  14. 95 ご近所さん

    野村の物件で、東雲が活性化するのは嬉しいですね。
    どんな建物が建つか楽しみです。

  15. 96 匿名さん

    着工が来年3月で、完成が3年後!?とは、随分と工期に
    余裕があるんですね。
    敷地も広大らしく、かなり大規模な開発になりそうですね。
    マンション自体も野村なので、個人的には期待していますが、
    何せ完成が遠すぎて、計画が具体的になるまでは
    比較検討もできない状態ですよね。
    全ては価格が発表され、近隣のタワマンの中古価格を見てから
    …ですね。
    その頃には景気もいくらか回復していればいいな。

  16. 97 匿名さん

    >92さん
    きっと幹線道路や高速道路から少しでも離れたところに住んでいらっしゃるんだと思います。窓や網戸の黒さって本当に気になりますよ。これは潔癖とか全然関係ないと思います。というのも私は全くもって潔癖でないので!
    以前住んでいたところが幹線道路に面した所に住んでいたのですが、窓も数日経てば汚れがすごかったです。
    網戸も1ヶ月に1~2度はマジックリンをかけて水洗いするのですが、黒い水が垂れて流れるほどでしたよ。

  17. 98 匿名さん

    ここは億ションになるのでしょうか。
    公務員宿舎東雲住宅と東雲キャナルコート地区。
    すでに超高層タワーマンションが林立しているところに
    更に2棟の超高層ビルですか。
      
    「公務員宿舎東雲住宅(仮称)整備事業」
    地上36階、地下0階、高さ115.00m、総戸数900戸
    「(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画」
    地上52階、地下2階、高さ約180m、総戸数550戸

    そういえばここからならスカイツリーも見えますね。
    モデルルームオープンの時には一緒に見れるといいな。

  18. 99 匿名さん

    >>98
    税収が増えて区もうはうはw

  19. 100 匿名さん

    >>99
    税収ウハウハでしょうが、付近の道路整備や保育園~義務教育環境などにもお金掛かりますからね。

    このスーパータワー1棟で、固定資産税や住民税など税収増総額おいくら万円になるんでしょうね。

  20. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸