東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「タンタタウンアルボの丘 向陽台 その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 向陽台
  7. 向陽台
  8. タンタタウンアルボの丘 向陽台 その10
住民だよ [更新日時] 2006-05-16 08:48:00

あまり喧嘩腰にならずまったりとどうぞ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38674/



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-17 17:31:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    盗聴器から発せられる電波を見つけのは商売になっていますが、
    有害電磁波を見つけるのは商売になっていないです。

  2. 143 匿名さん

    >>140さん
    同感です。
    本当にいいマンションだと思います。
    幸いご近所の方も皆さん良い人そうだし、
    日々穏やかにすごすことができています。

    >>141さん
    気になります!
    ついつい指先だけ洗ってしまいます。
    何か壁に貼ろうかとも考えています。


  3. 144 匿名さん

    えっと・・・アルボにこれから先もずーっと住みつづけるという人は
    住み心地さえ良ければ良いという考えなのはわかります。
    ただ、住人の中にはそれだけではない人だっているのです。
    マンションは1人1人が勝手な行動をすると少しずつ民度が下がっていき、
    資産価値も落ちてしまうのです。
    売るつもりじゃないからそんなの関係ないわ〜とお考えの方もいるでしょう。
    それくらいで資産価値なんて落ちるわけないだろうとお考えの方もいるでしょう。
    でもあなただけのマンションではないのです。
    最低限のルールは守りましょう。
    それくらいいいじゃないというのをそれはダメ!という境界線なんて人それぞれなのだから
    最初からあるルールを守っていくことは、よりよりコミュニティーを作っていく上でも
    とても大切なことだと思います。
    ただ、この掲示板でベビーカーやタイヤのことを書きこむと、持ち主はおつらいと思うので
    ここで槍玉にはあげないで、管理人に直接言わないと解決しません。

  4. 145 匿名さん

    「資産価値」ねぇ。そんなに「資産価値」に重きを置くかねぇ。
    心が貧しくないかい?本質は金勘定中心じゃないんだけどね。

  5. 146 匿名さん

    資産価値の話しと、住み心地の話しと、マナーの話しがごっちゃになってますね。
    資産価値を高くしておきたいとは思いますが、それありきではないと思います。

    住み心地とマナーのあり方には人それぞれの価値観がありますから、
    いろいろな事例が見えてきて、管理事務所、管理組合と住民で徐々にきちんと対応していくべきことなんでしょうね。

    2期とのタイムラグで管理組合が入居と同時に始まっていないのが問題の一つにあるかもしれません。
    1期の入居も完了していないみたいですし、
    まあ、どうしようもないことですが、


    気になるところをすぐにでもどうにかしたい場合は、管理事務所に行くしかないですね。

  6. 147 匿名さん

    ゴミ捨てルールを守らない人が多いですね。
    日中でも平気でゴミ捨てしている人を見かけます。
    みなさんは指定日、指定時間を守ってますか?

  7. 148 匿名さん

    144さんに賛成です。
    資産価値を高くというのは単に金銭どうこうという話だけでは無く、アルボ住民のイメージに関わるポイントでもあるので重要ですね。大きいマンションになると、後々、どういった人達が住んでいる場所かといったイメージが必ずついてきます。秩序が乱れると周りから「アルボはマナーが悪い」とか「下品な人が多い」などと思われかねません。態度の悪い子がいると「あー、アルボの子だ」などと考えられかねないのです。せっかく向陽台に住むのですから自分や自分の子供の将来の為にも良いイメージを大事に、秩序正しく楽しく暮らしてゆきたいです。集合住宅に住むというのはそういった責任もあるのではないでしょうか。向陽台を選んだ時点でそういう美意識の高い人が多く集まっているのではないかと期待しています。

  8. 149 匿名さん

    9月入居予定です。
    入居済みでウッドデッキを設置された皆さん、
    ご感想をお聞かせ願えませんか?
    わが家もつけたいと考えているのですが、使い勝手が良いのかで迷っています。
    花などを飾りたいので、ウッドデッキの下に葉っぱなどのゴミがたまってしまうのではと心配しています。お手入れはどうでしょう、大変そうですか?上から水を流したりしても良いのでしょうか?

  9. 150 匿名さん

    資産価値=お金ではないんですよ。
    住み心地にも関わってくる問題です。
    住み心地が良いというのは、住みやすくて楽というのとは違います。
    ルールを守る以上、多少は面倒くさくても我慢しなければならないのは仕方ないでしょう。
    ゴミ出しなんて、びっくりです。
    まだ入居始まって間もないというのに、あのはみ出しようはなんでしょうか。
    綺麗に使いましょうよ、綺麗に。
    1人1人が気をつければ、良い環境を維持できるはずです。
    アルボのせいで向陽台のイメージが落ちたなんて言われるのは嫌です。

  10. 151 匿名さん

    149さん
    ウッドデッキを設置するとリビングと同じ高さになるので広く感じて気に入ってますが、排水溝の掃除がやりずらいのが欠点です。(チリトリが入らない)
    うちは植木などは置いてないのですが、雨が降った後の水はけはいいですよ。

  11. 152 匿名さん

    >> 143さん

    水のはねって気になりますよね!何か張ったりしていくと、だんだんごちゃごちゃしてきますしね。
    せっかくステキなマンションに住んだのだから、すっとキレイにしていたいって思いますよね。
    私は、ある本を読んで「目からウロコ」でした。タオルそうじの本です!
    汚れたらすぐ拭く、汚れる前に拭く!
    これだけなんです。簡単だし、どこでもタオルだけで1ヶ所5分というのも楽ちんで続きます。
    キッチンや水周りは、水滴がないだけでと〜ってもキレイに見えるから不思議!
    新米主婦なので、いろいろ時間がかかるから、これを年末の大掃除のときから実践してます。
    お掃除が苦手な人は是非やってみてください!
    「タオル一本で家中ピッカピカ」
    http://item.rakuten.co.jp/book/1742207/

  12. 153 匿名さん

    お風呂を使った後にも体を拭いたタオルで壁をふいておくとカビが生えにくいんですよね。
    アルボは換気システムや浴室乾燥機があるから心配ないのでしょうか?洗面台などの水はねには
    あらかじめ防水スプレーを吹き付けておくと汚れにくくて掃除が楽ですよ。

    ところでカーテンレールやカーテンフック、風呂のふたなどは備え付けてあるのでしょうか?友人のマンションではレール、フックはなかったそうなので。二期入居なので分かりません。よろしければ教えてください。

  13. 154 匿名さん

    レールや風呂フタはありますよ!
    フックはカーテン買うとだいたい付いてくるのでは?

  14. 155 匿名さん

    所有資産の評価額に対して、カネカンジョウによって固定資産税の税額が計算され、賦課されて来るんですが・・・・。

  15. 156 匿名さん

    >>155
    それじゃ、あなたは税金が下がるから資産価値が下がったほうが良いってこと?
    そんな考え困るねー。

  16. 157 匿名さん

    例のエレベータ前に置かれているベビーカーの持ち主!
    立てかけるのはもちろんのこと、立てかけてある扉(もしかして消火栓?)のノブ
    にしっかりと施錠をしてるとは!
    どんな神経してるんですか?いい加減にしなさいよ! 本当に不愉快ですわ!

  17. 158 匿名さん

    2期組です。ベビーカーの件。
    全世帯入居してなくても管理会社は、入っているのですよね?
    管理会社に言って張り紙等で注意してもらったほうが良いのでは。
    というか管理会社が住民からの要請なくても常識で駄目なものは
    率先して注意してもらいたいですけどね。
    もし注意を受けていて、やってるのであれば確信犯ですから
    また話は変わってきますが。

  18. 159 匿名さん

    管理会社(というか管理人)が許可したんじゃないのか?

  19. 160 向陽台先住民

    アルボに入居が始まってあきらかに向陽台の街が変った風景
    ①日曜日に幼子と遊ぶ若いお父さんの姿をよく見かけるようになった。
     〜稲城中央公園の野球場周り、陸上競技場の先にある芝生広場、城山公園、三和前の広場〜
    ②老夫婦が仲良さそうに連れ添って歩いてる姿が増えた気がする。以前は向陽台に老人は少なかった。
      でもこれはアルボの入居と関係ないかも。住民そのものがリタイヤする年齢になったことと、
      田舎から、介護を要するようになった両親をひきとるようになったケースが増えてきたのかも。
    ③日曜に連れ立ってあそんでる小学生をよくみかける。皆んな楽しそう。
    ④通勤帰宅時、京王稲城駅で降りる人の増加。稲城駅でどっと人が降りる。この調子でいけば急行の停止駅
     になる日も案外近いかも。
    ⑤南多摩に向う城山通りの人の増加。以前は城山通りは車だけで人は少なかった。城山通りがきれいになっ  ってきた。
    ⑥稲城駅に向うバスが少し混雑。でも心配したほどでもなかった。
    ⑦幼子をつれて行進?散歩する保育園の行列が以前よりびっくりするほど長い。

    今のところ好感度ポイント多く、148さんの心配されてるようなこともないかと思います。
    でも時々三和の袋に入った弁当の食べ後やジュースの飲みほし後のペットボトルが散乱している
    姿をみかけます。恐らくアルボの方ではなく、よその地域から三和にきた人かも知れませんが
    気がついたら一緒にかたずけ街をきれいにしていきませんか?街を愛する気持ち、共有したいものです。

  20. 161 匿名さん

    ベビーカーの件、放置しているのなら勿論ルール違反ですが、
    ベビーカーの種類や>>66さんの管理事務所での目撃談を踏まえると、
    許可を得て置いているのではないかと思われます。
    157さんが憤られるのは分りますが、同じアルボの住人に対しこの掲示板で
    苦情を訴えるよりも、管理事務所に直接お話される方がフェア且つ効果的では
    ないでしょうか。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸