東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「タンタタウンアルボの丘 向陽台 その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 向陽台
  7. 向陽台
  8. タンタタウンアルボの丘 向陽台 その11
2期入居者です。 [更新日時] 2006-07-04 23:21:00

前スレ↓

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43178/

なかなかエキサイトしたその10でしたが、よい情報交換の場にしましょう。



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-15 17:24:00

スポンサードリンク

バウス氷川台
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

  2. 102 匿名さん

    >>97
    ものすごいクローズドな奴がいたもんだ。
    これだけ大きなプロジェクトの中で、誰が関係者で、誰がそうでないかなんて
    確認のしようがないだろう??

    >>101
    つまり95は釣りなんだよ!
    わかんないのか?

  3. 103 匿名さん

    最近なんかつまらないことばかりいう人ばかりですね。アルボは貧乏くさいとか、向陽台にはふさわしくないとか・・・。人それぞれの考え方で幸せになろうと一生懸命なんですからもっと前向きに考えましょうよ。縁あってこの土地の住人になったのだから・・・。

  4. 104 匿名さん

  5. 105 匿名さん

    >>2
    のようなホノボノした話題には誰もレスつけない。
    つまらない話題ばかりに反応するから荒れるんだと思う。

  6. 106 匿名さん

    今日も風が強いですね。
    ほんと、ここは風が強いところであります。

  7. 107 匿名さん

    >106さん
    向陽台に永く住んでいますが特に今年の春は例年より天候不順で風が強いようです。
    いわゆる春の嵐ですね。でもこれは向陽台だけでなく、新宿や渋谷でもそうだとニュースで言っていました。まあ数年すんでみれば分かってくると思いますが…。そう心配いりませんよ。
    いや、それともアルボが出来て、いわゆるビル風みたいに風の流れが変わったのかしら?

  8. 108 匿名さん

    京王稲城駅にTSUTAYAが入るってホントですかね?
    誰か情報持ってませんか?

  9. 109 匿名さん

  10. 110 匿名さん

    うん、結局住民以外の人がのぞきたくなるくらいアルボって気になる存在
    なんでしょうね。どうでもよければ書き込みなんかしないもの。私は自分が住まないマンション
    なんて興味ないですもん。109さん、そんな淋しいこと言わないで・・・

  11. 111 匿名さん

    >うん、結局住民以外の人がのぞきたくなるくらいアルボって気になる存在

    いや、単にスレが盛り上がってたから。(過去形)

  12. 112 匿名さん

    新築マンション掲示板でも書き込みがあればトップの方にくるし、掲示板自体も細かく分かれたからね。
    書き込みが増えやすい状況にはあったよね。

  13. 113 匿名さん

    95です、
    向陽台のマンションでは、外部の人の敷地内通過は認めるというのが、
    コンセンサスだし、たぶん各マンションの規約でもそうなっていると思います。
    そういう意味で心配になっただけです。

  14. 114 匿名さん

    95さん本当ですか?
    向陽台他マンション住人ですが、聞いたことない。。。。
    他人が自分達の敷地内を我が物顔に利用なんてすると嫌だなあ。
    住人児童とその友達が遊ぶのは別ですが。

  15. 115 匿名さん

    >>95
    普通のマンションではそうでしょうが
    アルボの場合、ショップや病院や保育施設が入る予定なので
    近隣住民のコミュ二ィティ−の場となるよう造られていると思いますよ
    大規模マンションではよくある事です
    マンション内に大型公園があって、関係者以外立ち入り禁止ってことはないでしょう

  16. 116 匿名さん

    大型公園?っていうか、マンションの中庭で共用部分でしょう!アルボのみなさんが管理費を払って
    いるわけだから、市が管理している公園とかと違うしね!

  17. 117 匿名さん

  18. 118 匿名さん

    95です、少し私の勘違いがあったようなので先にお詫びします。

    今日は天気が良かったのでアルボの周辺を散歩しました。アルボの敷地の
    周囲には、ずっとフェンスがあるのですね。こういう構造になっているのなら、
    住民外の人が通過するのは遠慮すべきでしょう、というか通過できない。

    通行の便を図るため、敷地内の通過を許容している(と思われる)マンションも
    いくつかありますが、それが向陽台のコンセンサス、というのは書きすぎでした。
    多分そのような開放性より、最近はセキュリティを第一に考えないといけない時代
    なんでしょうね。

  19. 119 匿名さん

    アルボには提供公園はないのでしょうか?
    大抵のマンションには建築条件緩和の為にあるはずですけどね。

  20. 120 匿名さん

    アルボの中庭は住民以外の立ち入りは基本的にできないことになっています。
    一応住民のお庭ですからね。あれだけの広さの庭を維持管理するには相当なお金を必要
    とするでしょうし。
    95さんが書かれたような「外部の人の敷地内通過は認めるというのが向陽台マンションの
    基本的コンセンサス」というのは、リベレやビスタセーレあたりのことを仰っているので
    しょうか?リベレもビスタセーレも通行できないと困るところだから、当然必要なコン
    センサスでしょうね。そもそも通行を前提に設計されているし、庭とは違いますよね。
    でも例えば見晴らしの家の敷地内は通行できないと困る訳では全くないので、わざわざ
    住民以外が入り込むことはしないと思います。
    アルボもその感覚じゃないかな。
    でも私個人の感覚では、リベレやビスタセーレの敷地の美しい緑を楽しませてもらっている
    1人として、よかったらアルボにもどうぞという気持ちです。もちろんゴミや犬の散歩は
    遠慮願いますが。

  21. 121 匿名さん

    アルボに提供公園はないですよ。でも敷地の一部を通行できるようにしていますよね。
    柵で囲われている外側も実はアルボの敷地になっている部分が結構ありますが、そこは
    通行者の利便性のために通れるようになっています。いわば提供スペースですね。
    提供公園は大抵のマンションにあるというわけではありません。
    いわゆる公園ではなく、スペースとか遊歩道みたいな形で提供しているマンションは
    確かに割とありますね。アルボもそうなっていますよ。

  22. 122 匿名さん

    >117
    アルボの中庭は提供公園ではありませんのでお間違いなく。
    さすがにセキュリティで囲われた提供公園というのはありませんものね。

  23. 123 匿名さん

    アルボが安い∴質が落ちるとか言われたりしていますが、
    実際のところ物件価格は安くても、管理費以外に月々地代を支払うのを換算すれば
    そんなに安くもないんです。

    アルボの敷地内(中庭)に関係者以外入らないで下さいとするのは難しいでしょう。
    中庭の手前にゲートがあるわけではなく、
    クリニック、調剤薬局や保育施設はアルボ以外でも利用可能なのですから。
    待ち時間に敷地内のミニコンビにやカフェを利用したいという方もでてくるのでは?
    近隣の方々も実際にアルボのモデルルームをのぞいた方がいらしたりしたら、
    きっと1度は見てみたいなと思っていらっしゃると思いますし、
    そういう方々は出来たてだけ興味があっていらっしゃるくらいでしょう。
    それを拒否したいとは一個人としては思っていません。
    でも、跡(ゴミなど)を残すような利用の仕方はご遠慮下さいね。

    中庭が図面やイメージ図どおりなのか?未来完成予想図なのか?も気になり、
    出来上がるのが楽しみです。

  24. 124 119

    >120,121,123
    アルボの中庭、提供公園(スペース)の件はわかりました。

  25. 125 匿名さん

    7月に稲城駅ビルがオープンするそうですね!
    2期入居なので、内覧会の帰りにでも見に行ってみたいなぁと思います。
    京王グループのサイトにも、まだ詳細のってませんが、スポーツクラブも入るとか?
    詳細ご存知の方いらっしゃったら、是非教えてください。

  26. 126 匿名さん

    先週の日曜日、南大澤方面からアルボ経由で府中方面に帰ったの時の事、
    稲城第三公園で、3,4組の家族がターフを張ってBQをやっていました。
    入居後の楽しみが一つ増えたような気がしました!

  27. 127 匿名さん

    稲城第三公園写真情報
    http://homepage1.nifty.com/masayume-k/koen.JPG

  28. 128 匿名さん

    このBBQも使い方によっては火気厳禁の可能性も出てきます。
    生ごみとか捨てられているのも目立ちますし。基本的にゴミ箱もありませんのでゴミは必ず持って帰ってください。GWの終わり辺りが一番ひどかった(ーー゛)

  29. 129 匿名さん

    ところで、アルボの登記費用30万超えるんだけど、こんなに登記費用って高いの?
    5万円くらいでないの?何でこんなに高いの?どなたか教えてください。

  30. 130 匿名さん

  31. 131 匿名さん

    なんで?

  32. 132 ごう

    残念です。地元住民。

  33. 133 匿名さん

    登記費用。。。高いですよね。
    初めての住宅購入なので、大口の出金が多いことにとても驚きました。
    印紙代等々は、仕方ないみたいです。一戸建てだともっと高いそう。
    こればっかりは、他に見積り取るわけにいきませんから、甘んじるしかないですね。
    他の部分での節約方があったら交換していきたいですね!

    掲示板終了の意向の書き込みがありましたが、これから入居の私としてはこういったコミュニティは大切にしたいなと思ってます。
    そう思ってらっしゃる方も他にいると思います。
    確かに荒らしや心ない書き込みが無いとは言えませんが、
    気にせずに有意義な情報交換しましょう!

    駅ビルのこと、稲城在住の友人に聞いてみたところ、外観はもうできているそうです。
    コナミスポーツクラブは、7/15OPENで、もう申し込み開始しているようです。
    設備も充実しているようでなかなか良いです。(日焼けマシンまであると書いてあります(驚))
    http://www.konamisportsclub.jp/shisetsu/newopen/inagi/


  34. 134 匿名さん

  35. 135 匿名さん

    掲示板、見る人と書き込む人が居る限り続くと思いますけど、
    2期の方の入居もまだですし、
    と、真面目に答えてしまいましたが、もしかしてつりですか?
    やめたければ見に来なければいいだけだと思いますよ

  36. 136 匿名さん

    今日、小田急から何か郵便来てたな。

  37. 137 匿名さん

    ごくごくたまに有意義情報あるから来るけど、この掲示板荒れてるんでただ不愉快になることがほとんどだ。
    残念だけどさようなら。

  38. 138 匿名さん

  39. 139 匿名さん

  40. 140 匿名さん

    なんか意図を感じる。
    何かあったのか??

  41. 141 匿名さん

    掲示板終了はいたしかたないのではないかと思います。私ももっと有意義な情報を得られたらと思い閲覧させていただいたのですが・・・。心無い人はもっともっと人の身になって考えてもらいたいと思います。

  42. 143 匿名さん

  43. 144 匿名さん

    142さんの言うことが残念ながら正しいと思います。
    なので不快に感じる人(私含め)、意義を感じられない人は無視するしかないと思います。
    #時に自分の住むマンションがいい様に書かれると悔しいですが。


    願わくば以降は2期の方にとって有意義な内容となり、また1期の方は
    マンション内限定の話題に関してはアイリスタにて会話されるように望みます。さようなら。
    #アイリスタは書き込みづらいとか、書くと足がつくのでは?といった書き込みを
    見かけますが、それだけの重要な書き込みにはそれだけの責任が伴うことを
    認識して欲しいし、それだけの気概を持って欲しいです。以上。

  44. 145 匿名さん

    >143
    なんで?
    他の限定サイトて何処?

    2期の方はまだ入居もしてないのに、どうして終了なの?
    それよりもアナタは一体誰?

  45. 147 匿名さん

  46. 148 匿名さん

  47. 149 匿名さん

  48. 150 匿名さん

    掲示板が充実してる限定サイトなんてあったっけ?

  49. 151 匿名さん

  50. 152 匿名さん

    もう書き込みはしないと決めていましたが、終了コールが聞こえてきたので、最後にひとこと。

    2期で入る方は情報収集の場として有意義なようですが、すでに暮らし始めている者達にとっては
    こんな狭いプライバシーに関る内容が、おおやけにされていること事態、暮らしづらさを感じたりします。たとえば、いつ、どこで、誰かに見られて、つるし上げられているか、なんて思うと、生活しづらいです。アイリスタでは言えないことが、この掲示板で言えるということは、問題あると思いませんか?本当の住人ならわかると思うのですが。

    平和な有意義な内容は、きっとアイリスタでもこの掲示板でも問題ないと思いますが、そうじゃない内容を楽しみたい場合は、もっと広い範囲の掲示板、稲城とか向陽台レベルのものが望ましいと思いますが、いかがなものでしょうか。パソコンは余り詳しくないので、よくわかりませんが、心ある人は一抜けしたほうが、と思うこのごろです。

  51. 153 匿名さん

    1期の人は、入居から2〜3ヶ月がたって落ち着いてきたし、2期は内覧会やオプション会もまだだから今はこの掲示板がトーンダウンしてしまうのは仕方ないよね。
    そこにきて、悪口言う人とか、面白半分で色々書き込む人ががいてやだなぁ。
    でも、2期以降はまだアイリスタは入れないし、もっとみんな知ってることどんどん話して行こうよ。
    アルボで楽しく暮らすために、些細なことでもいいじゃない(^-^)

    というわけで、まず私も何か書こうっと。。。えっと。
    それではます、自転車について。
    稲城駅には駐輪場もあるそうです。月極で、契約が必要だそうですが。
    駅ビルの京王ストアにも出来るかもしれないけど。
    シャトルバスの頻度も時間帯でどうなるかわからないし、便利な方を選びたいなぁ。

  52. 154 匿名さん

    152の続きです。言い忘れていましたが、2期で入る方達へ。
    アルボはホントに住んでいるうちに、しみじみ暮らしやすく、家の中に何時間いても充実しているという気持ちになります。
    色々、ビル風が吹いたり坂道が多い、などありますが、居住空間としては、最高だと思っています。
    一つだけ付け加えると、きっと車を運転出来るかただと更に良いと思われますが...。でも別に出来なくても、身体を鍛えるには丁度良い環境かも....だから、何も不安に思わず、こんな場に頼らなくても絶対に大丈夫ですよ!
    すでに住んでいる者たちは、9月に本当の意味でアルボは完成するわけですから、お庭が出来るのを楽しみに、管理組合結成、そして新しく増えるご近所の方達を心待ちしています。

  53. 155 匿名さん

    152.154さん
    153です!
    ありがとうございます。

    >すでに住んでいる者たちは、9月に本当の意味でアルボは完成するわけですから、お庭が出来るの
    >を楽しみに、管理組合結成、そして新しく増えるご近所の方達を心待ちしています。

    このコメントなんだかとってもうれしくなっちゃいました。
    アルボを選んだ方々は、私もそうですが、質のよい住空間を求めて選んだ方が多いと思いますから
    実際に住み始めた方が「しみじみ暮らしやすく、家の中に何時間いても充実していると
    いう気持ちになります。」と思われているのは、この上なくうれしいです。

    ただ確かに掲示板で、プライバシーに関わることが書き込まれるのはいい気持ちがしないですね。
    私もそういうことには気を配るように気をつけます。

  54. 156 匿名さん

    金消会から鍵引渡までの予定が決まりましたね。
    まだちょっと先の事ですが、いよいよかって気持ちで楽しみです。

    内覧会と入居説明会は平日ですね・・ 会社休まないとダメだな。

  55. 157 匿名さん

    予定が決まると日が経つのは早いですよ!

  56. 158 匿名さん

    >>152
    でも、ベビーカーとか駐車場とかクソガキとか鯉のぼりなんかは
    吊るし上げられないと分からないんじゃない。
    まぁ、有意義の定義が統一されてないから、荒れるのかもしれないけどね。

  57. 159 匿名さん

    小田急不動産から何か来たみたい。郵便局の不在票が入ってた。
    明日受け取らなきゃ。
    郵便で重要な書類がたくさん来て、困惑することしばしば。

  58. 160 匿名さん

  59. 161 匿名さん

    自分が入居し終わったから、この掲示板用済みだなんて随分勝手な人なんですね。
    自分がよければ、他人はどうでもよいのでしょうか?
    まだ入居されてない2期の人々にとっては入居された人達の情報や
    地元情報はまだまだ知りたいと思うのですが…。
    全員の入居が終わって終了するのが筋なんではないでしょうか?
    それとも未入居の人間でも「他の有志のアルボ掲示板」みれるのでしょうか?

  60. 162 匿名さん

  61. 163 匿名さん

  62. 164 匿名さん

    159さん、また重要な書類ですよ。
    詳しく書き込むのは控えますが、また、冊子など入ってますので、読むのに一苦労です。
    先日はBオプションのが届いて、引き続きの郵便で一体なんだろう??何が届いたんだろう?って思いますよね?!

    決まってから約1年。やっと、内覧などの話しも現実的なおおまかな日程があがってきました。
    楽しみですが、入居まで、いろいろやることがでてくるし、内覧やら、引越しについて、既に入居された一期の方に、教えていただきたいこともあるので、一期の方も引き続き、掲示板見てくれるといいなぁと思うのですが...。
    ご自分にとって必要なくなった。と思われる方は静かに去ってくれるといいのに....。

  63. 165 匿名さん

  64. 166 匿名さん

    やっぱりこの掲示板の書き込みを見るかな。

  65. 167 匿名さん

    案内の ご来場お願い日時を見ると Bオプ、説明会
    午前、午後 入れ替えって感じで、1日フル活動ですね。

    その11になってから、妙な書き込みが増えて、
    もう、二期入居者も見なくなっちゃったのかなぁ…

    いよいよ ヴァーチャル・アルボ から リアルへ お引越しか…

  66. 168 匿名さん

  67. 169 以前に検討してたものです

    おひさしぶりです〜以前に1期で検討していたものです
    最近いろいろと掲示板が荒れているご様子ですね
    良くも悪くも注目されているって事ですが
    神経を逆なでする書き込みは、関係の無い私だって腹が立ちますねぇ〜

    よそ者の目から見て、完全に同一人物があらして回っているように感じますよ
    以前から書き続けて来ましたが、完全スルーで徹底しましょうよ!
    ”終了〜終了〜”騒ぐ書き込みに対してレスはつけない!が鉄則ですね
    レスをつけた人が”アラシ”です

    もともと内容の無い書き込みは規約違反です
    自作自演も規約違反です、ひどいようなら削除板へどうぞ


    私も次の物件が見つかって、近辺が少し落ち着いて来ました
    入居は年末なので住宅ローンの金利が心配です(><)
    競馬場へ行くときに見かけるアルボは素敵ですよ
    全棟が出来上がるのを楽しみにしています〜
    ぜひ、ちょこっとのぞかせて下さいね。(^^)

  68. 170 匿名さん

  69. 171 匿名さん

  70. 172 匿名さん

  71. 173 匿名さん

    Bオプ会の前後にある説明会って、以前ここで話していた住宅性能表示と携帯基地局の件についてですね。以前小田急の人と話した時はこんな予定なかったみたいだしよっぽど反響が大きかったのじゃないかな。

  72. 174 匿名さん

    たぶん、171の人生が既に終了したんだと思う。 な〜む〜〜

  73. 175 匿名さん

  74. 176 匿名さん

    >175
    そのサイトの管理人さんの許可を取っているの?
    勝手な事してたらサイト閉じられちゃうんじゃない?
    というかあんたがデベの人だったらビックリだけど。

  75. 177 匿名さん

    なくなる時は、自然になくなるでしょう。
    無理しなくても。あんまり、やると逆効果だよ。止めたいさん

    今はまだ必要なんじゃないの。

  76. 178 匿名さん

  77. 179 匿名さん

  78. 180 匿名さん

    だって、この時期みなで結束されて動かれたら完全に不利だよね。明らかに。

  79. 181 匿名さん

    180さん

    不利って、デベ側が?
    確かにね〜、変更事項も多いしね。
    素人だって集まれば、知恵を寄せ合うからね。

  80. 182 匿名さん

    だから、日時を微妙に調整して、とりあえずおとなしそうなところから丸く治めて、厄介なのは一番最後(笑)そっか

  81. 183 匿名さん

    お願い、イイ子だからハンコ押してね。あとはアッカンベー・・・ってなったらいやだな。

  82. 184 匿名さん

    >183
    だが、それがいい。

  83. 185 匿名さん

    知恵を寄せ合うべき。このままでは取り返しのつかないことになる。
    やっていい変更とやってはいけない変更はある。
    せっかくのアルボ、残念だけど価値を落としたのはデベのせいだ。

  84. 186 匿名さん

  85. 187 匿名さん

  86. 188 匿名さん

  87. 189 匿名さん

    せっかく楽しみにしていた生活が始まるのに、厄介事は勘弁して欲しいんだよね。お父さんも疲れているんだからさあ。なんか丸め込まれているのは判るけど、立ち向かうにはパワーがいるしね。・・・カリカリしながら動向を窺っている人も少しホッとしてると思うよ。だけど、ぼろい儲けだよね。8割がた売れれば大概ペイするって言われている業界で完売でしょ。売主に何気にN社の関連が絡んでいるから初めからのストーリーだよね。みんなおいしい思いだよね。でも、相手を見ているよね。きっと結束しないっていうか、できないよねってさ。この時代に便利な媒体があるのに、みんな疲れているからさ、大きな買い物だし楽しい想いだけにしたいよね、自分を納得させればいいだけだもんね。そう読んでいるんだよね。

  88. 190 匿名さん

    疲れているからハンコ押せないよっても有りだね(笑)

  89. 191 匿名さん

    楽しみにしていた生活が電磁波にさらされているという現実。
    高圧線とか線路とかごみ処理施設とか原発とか飛行場とか、そういう生活の場のすぐ横になくていいものと同列です、基地局は。
    そんなものを好んで誘致したっていうのはホントいただけない話です。

  90. 192 匿名さん

    では基地局はどこに作るべきだとお考えですか?

  91. 193 匿名さん

    どこに作るべきかはわかりません。
    でも仮にアルボの屋上に作るにしても、正々堂々と昨年3月以前に購入者にしっかり告知するか、
    入居してから管理組合で決めるようなものだということです。

  92. 194 匿名さん

    二期入居の者です。
    現在の住居が高圧線の近傍である事もあり、電磁波の影響は気にしていませんし、あまりゴタゴタすることも望みません…が、193さんのご意見には賛成です。正々堂々と告知して欲しかったですね。

    とは言え、元々売主にNTT都市開発なんて会社も入っていますから、薄々こんなこと(携帯基地局設置)もあるかなとは思っていましたが…

  93. 195 匿名さん

    向陽台のどこかに 作る「べき」ものだったのでしょうか。

  94. 196 匿名さん

    このくらい普通です。商社の中で仕事するってこういうこと。不通の神経ではやっていられないし、年収1500万もでるわけないんだから。ゴタゴタが嫌いな人たちを食い物にして自分たちが潤っている。但し、対象は選びます。なるべく法的知識が少なく、善良な人。いうこと聴いてくれる人。対個人だったら如何様にももっていけます。だって、あなたの年収だってこっちは知ってるし、抵当権つけるんだろうから。ローン組めなくなりますよ。この一言・・・ホントかね。

  95. 197 匿名さん

    みんな、元気だそうよ。宙ぶらりんの状態で不安になるけど、とりあえず出来るところから。ゴタゴタ嫌いでも、もしかして、他にも問題出てきたりこれだけじゃすまなくなちゃったりしたら、とりかえしつかないよ。

  96. 198 匿名さん

    あまり考え込まずに、去年の夏に交わした契約書が現在の唯一のものだから、ただ、ハンコ押さなければいいだけなのでは?効力を持つ契約に基づいて借り入れ契約だから、抵当権とか何の問題も生じないはず。

  97. 199 匿名さん

    あまり信用できない相手とわかったので、いうべき時に言うべきことは言った方が後々のためでしょう。

  98. 200 匿名さん

    まったくさあ、楽しみにしていたのにケチつくようなことしちゃって、慰謝料ものだよ。おとなしくしてるからって、甘く見られてるよ、まったく。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸