東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】
入居済み住民さん [更新日時] 2007-10-19 18:55:00

ひきつづき情報交換しましょう!!

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-04-05 16:35:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルディオ三鷹レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 入居済み住民さん

    > No.699 さん

    ドアの下はかなり汚れますよね。我が家だけかとおもって
    ました。風呂の下も取り外すと結構よごれてますよ。

    入居前に防カビミストをしたのになぁ

    サミットでゴムパッキン用カビキラーを買ったので
    近々試してみる予定です。

    他にもいい対策があったら教えてください。

  2. 702 入居済み住民さん

    通路側の網戸がだいぶ汚れてきていますがどうやって掃除したらいいでしょうか?

  3. 703 入居済み住民さん

    フロントレジデンスのエントランス前付近の道路に置いてありました。車。夜7時位になるとよく止まっていたのですが。ほぼ毎日止まっていたような気がします。今夜は通ると、警察が来ていました。多分駐車違反キップ切られたでしょうね。法律が変わらなったら、マンション前は置きやすい感じなので。沢山止まっていただろうなと思います。

  4. 704 入居済み住民さん

    フロントレジデンスのエントランス付近にほぼ毎日停まってたんですか?
    帰宅が遅いのと、ほとんどグランドエントランスを使っているので気づきませんでしたが。。。

    ベルディオの前の道路は狭いのに、よく車が通るので駐車は本当に迷惑ですよね。

    マンションの向かいのコインパークに停めていれば、駐車違反の反則金よりかなり安くついたのにね。
    ま、自業自得ですね。

  5. 705 入居済み住民さん

    とうとうゴッキーに遭遇してしまいました・・・
    頼むから家の中には入って来ないでーっ!

  6. 706 近所をよく知りたい人

    床屋さんへ行ってきました。

    私が床屋さんでお願いするのは「耳は出して横はすいてください」コレだけです。どこの床屋さんも「はい。わかりました」ってやってくれます。
    あとは目をつぶって1時間もすれば、想像通りの髪型だったり、エライことになっていたりしますが、とにかく出来上がってます。
    私の場合、引っ越した先でいつも困るのが床屋さん探しなんです。

    行った床屋さんは、マンションを出て北へ向かった交差点の左側の泰成商店街にある「ヘアクリニック フタツモリ」さんです。

    個人的な感想めいたものを書いてみます。

    ハサミもカミソリも切れが良く、力の入ったゴシゴシといったシャンプー、クリームを使っての顔のマッサージ、耳掃除、頭・首・肩・背中のマッサージ、ご主人の手際も良く、気持ちのいい1時間を過ごせました。
    マッサージは全身から汗が出るくらいで、この猛暑の夏には向かないけど、血行が良くなったことを実感できます。ゴシゴシシャンプーもとても気持ちよかった。

    終わりかけにご主人に話しかけてみたら、それまではほぼ無言で仕事していたのに気さくに応じてくれました。
    ベルディオに住んでいて、床屋さんを探して「いなげや」方面からグルっと歩いてきたら、赤と青のサインがクルクル回っていたが、通勤時間帯にはサインは回っていないので気がつかなかったことなんかを話していました。

    マンションが出来てお客さんは増えたのか聞いてみたら、お客さんが減って従業員の方に辞めていただいたとのこと。

           ん?なんで?

    ベルディオは新日鉄さんの社宅の跡地に建ってることをすっかり忘れていました。

    私は個人的に床屋さんが好きで「フタツモリ」さんは気に入りましたので通いますね。だって近いんだもの。混んでたら帰ってこれるし。
    混んでる時は番号札をとっての先着順で、番号を呼ばれた時にお店にいなかったら順番を飛ばされるようです。

    おっと。料金は¥4,200でした。

    最近カキコが少ないことをいいことに、とりとめのないことを長々と書いてしまいました。
    失敬。失敬m(_ _)/

  7. 707 入居済み住民さん

    サミット前にある「ヘアカンジン」という美容室もお勧めですね◎

  8. 708 入居済み住民さん

    ヘアカットは駅前のQBで十分だと思ってしまいます。
    いつも混んでますけど・・。

  9. 709 匿名さん

    今時の男性は床屋ではなく、美容院に行く人が増えてますよね。
    ベルディオ住民も若い方が多いから、美容院派が多いのかな?

  10. 710 入居済み住民さん

    床屋のほうが落ち着くんだよね。
    QBはむかし愛用してたけど、わざわざ駅前にいってまでいく店ではないしね。
    人によって技術レベルちがいすぎるし。でも10分ならokかな?て微妙な店。

  11. 711 入居済み住民さん

    千円ですから・・。(^^)

  12. 712 匿名さん

    このMSにエレベーター内で放尿する酔っぱらい、いませんか?

  13. 713 入居済み住民さん

    ↑ いる訳ないだろ

  14. 714 入居済み住民さん

    ほらほら、また荒らしさん登場!(^^)

  15. 715 匿名さん

    いないようで、実は、いるもんです。
    非常に残念ながら。
    都内の某MSでは敷地内で人間の脱糞が発見されています。
    モラル水準のことを規則に織り込むことは、かなり抵抗を感じますが、善処策について考える必要はあります。

  16. 716 入居済み住民さん

    すみません。
    大変恐縮ですが、脱糞ってどういう意味なのですか?
    日常用語なのでしょうか?
    どういった時に使うのでしょうか?
    辞書を引いても出てなくて

  17. 717 匿名です。

    >>716さん

    脱糞とは、715のことですよ。

  18. 718 入居済み住民さん

    716です。

    どういうことですか?

  19. 719 入居済み住民さん

    エントランスの黒い車・・・駐車料金って払ってるんでしょうか?
    認められたんでしょうか?
    勝手すぎませんか?

  20. 720 入居済み住民さん

    駐輪場も契約していないでポーチに三台も並べてるお宅があります。
    毎月駐輪場払ってるの当たり前だけど馬鹿馬鹿しい

  21. 721 入居済み住民さん

    大人用が二台も並んでいる家庭もあります。ポーチにサドルがはみ出していたりして・・。気分的に嫌ですよね。分譲だとたいていの方が永久的に住むかと思いますが。エレベーターで、途中階の人と一緒になったりして、気まずい思いをするとかは考えていないのでしょうね。同じ階の人とはたまたまエレベーター一緒になることはめったにないですが。自転車の人と一緒だったら・・さすがに顔ゆがんじゃいそうです。

  22. 722 匿名さん

    自転車3台目の募集が始まりましたが、果たして現在タダでアルコープ置きしている方達が有料の駐輪場を申し込むのでしょうか?
    何故規約違反の自転車アルコープ置きを注意しないのか不思議です。
    エレベーターの傷、タイヤ跡と見られる汚れも酷くなってきました。

  23. 723 入居済み住民さん

    二階の、駐車場に時々行きますが。ゴミを、玄関外に出している家庭があります。土日には、たいてい車利用しますが、最近は毎回見かけます。下の階に行くほど、アルコープの利用の仕方が悪い気がします。

  24. 725 入居済み住民さん

    >>719さん

    >エントランスの黒い車・・・駐車料金って払ってるんでしょうか?
    払っているはず。

    >認められたんでしょうか?
    認められています。

    >勝手すぎませんか?
    勝手すぎません、車椅子の方の駐車場です。


    ところでこのサイトいつ閉鎖するんですかね?

  25. 726 匿名さん

    エントランス前の駐車場って業者用じゃなかったんですか。

  26. 727 入居済み住民さん

    何か問題があったら、直接管理事務所に言いに行きましょうね。
    この掲示板で議論しても何の解決にもなりません。
    また荒らしくんが住民のふりをして荒らしてきますよ。
    っていうか既に上の何人かはたぶん荒らしくんですよ。

  27. 728 入居済み住民さん

    722さんへ
    理事の方たちは、たまたま順番で今年やっていただいているだけなので、それを理由に意見するのは失礼ですよ。
    それなら来年はぜひ自ら理事に立候補して、ベルディオのために頑張ってほしいです。

  28. 729 入居済み住民さん

    払っているはずって何で言い切れるんですか?ご本人?

  29. 730 入居済み住民さん

    >勝手すぎません、車椅子の方の駐車場です。
    勝手な理屈のような気がしてなりませんか・・・

  30. 731 入居済み住民さん

    身障者優先駐車場→エントランス横の1区画

    駐車場使用規定第4条-2
    用件を満たせば借りられます4000円/月

  31. 732 入居済み住民さん

    子供たちが中庭や廊下で奇声をあげたり、走り回ったり、本来は親が注意しなければならないことですが、ルールを知らない親にはそれが悪いということが認識出来ないのだと思います。気がついた人が直接、注意するか、管理人に伝えるか、していかないといけないのではないでしょうか・・・
    友達から聞いてびっくりしたのですが、このマンションが都合のよい遊び場になっているようです。キッズコーナーはクーラーがついているし、中庭は車もこないから安心に走り回れるそうです。(おまけにジュースが安いとのこと)
    住民や配送の人の後について勝手に入る人もいるそうです。なんの為のオートロックなのか不安です。

  32. 733 入居済み住民さん

    732番様

    私は、遊び場でも良いと思いますよ。
    それだけ我がマンションが安全な場所と認知されている証拠なの誇りに思います。
    子供なら防犯上の問題でも特に悪さも出来ませんので良いと思います。
    あまり細かいことを言っていたら、きりがないですよ。
    ここは集合住宅ですからね。

  33. 734 入居済み住民さん

    私はガーデンに住んでいる者ですが、子供の奇声が響き不快な思いをしています確か規約には中庭で遊んではいけないと書かれていますし、芝生や茂みには入らないように看板が立っています。子供にとっては楽しい場所、大人にとっては安全に思う場所ですが、規則を守らなければ集合住宅で生活は出来なくなります。
    きちんとルールを守らせている家庭もありますよ。

  34. 735 入居済み住民さん

    確かに子供たちの溜まり場になっているようです。
    ガラスにボールを当てて遊んでいたりロビーのテーブルでお菓子にジュースを並べていたり。
    芝生にははいらないように!と注意書きがあっても無視。
    さすがにボールを当てて遊んでたのにはびっくり。
    注意しました。
    ソファー、テーブルは汚したままで帰るし、壁もだいぶ削れてるところが目立ってきましたね・・・残念です。

  35. 736 入居済み住民さん

    うちの子供には、中庭で遊んでる子がいるのになんで私は遊んじゃいけないの?と聞かれます。住んでいないはずのお友達が遊んでいたら???でしょうね。
    小学生の子供たちがエントランスでジュースを飲みながら、足をテーブルに乗せてゲームをしている姿を見るとがっかりします。トラブルがおきないといいのですが。

  36. 741 入居済み住民さん

    良いんじゃないですか?
    ほっておけば。

  37. 742 入居済み住民さん

    アルコープの自転車、エントランスの駐車場、ロビー中庭の使い方、
    すべて、使用細則を満たしていればどのように使用してもOK、
    逆に使用細則に記載されていないからすべてNOというものでもないと思います。
    皆様が心地よく生活できるように各自が心がけないといけないのでは。

    このような無記名の掲示板は、役に立っていると思いますよ。
    (本当はマンションHP内に掲示板があればよいのですが)

  38. 745 入居済み住民さん

    役に立たないのなら、こちらを見なければよいじゃないですか。
    閉鎖とか無駄とかおっしゃっている方は見なければよいじゃないですか。
    役に立つと思う方が利用すればいいだけの事です。
    私はみなさんの思っている事が聞け、施設の利用に関して注意しなければならない事や、自分の子供への注意などに、とても参考になっています。

  39. 748 入居済み住民さん

    同感・・・自分のやっていることが、常識だと思っていることも他人からは非常識と思われていることだってあります。おかしいのでは?と指摘されたら直せばいいし、子供にも注意して住みよい環境を自分達で作ることが出来るように思います。なんでも管理人さんに・・・となると大変なことになりそうですし。

  40. 749 匿名さん

    所詮共同住宅ですから色々ありますよ。
    パンフレットのような理想的な楽園にはならないでしょうねえ。
    子育て世代には買えない都心の億ションとは違います。

  41. 750 匿名さん

    747さん
    規約違反の監視ですか・・・それはお仕事ですか?趣味ですか?
    もしお仕事でしたらこのマンションもとうに完売した事ですし、削除すればいかがですか?

  42. 751 匿名

    747さん

    規約には、検討版の利用として「主に物件を検討中の方、契約前の方向け。」と
    書いてありますので、住民が書き込むことが明確に違反というわけでは
    なくないですか?

    また、検討版は「販売終了まで利用可。」となっており、現段階で
    この物件はキャンセル住戸が売られていました。(ネットで検索して引っかかりました。)

    以上のことを考えると、明確に規約に違反しているとは言いきれないと思うのですが、いかかでしょうか?

  43. 752 マンコミュファンさん



    >>規約には、検討版の利用として「主に物件を検討中の方、契約前の方向け。」と
    書いてありますので、住民が書き込むことが明確に違反というわけでは
    なくないですか?

    十分明確に書いてあると思いますが・・・
    この文章みたら十中八九皆様が私と同じ意見だと思いますよ。。。

    私が言いたいのは、住民の方は住民版へ、検討中の方は検討版へきちんと割り切ってほしいということです。

    あなた様みたいにあまり屁理屈を言っても、荒らしを誘発することになるので、反逆行為はやめてくださいね、、、、

    「明確に」と言いますが、グレーゾーンなら平気ということですね。
    ますます不明確なんでやめてください。

  44. 757 入居済み住民さん

    夏の電気代、もっとかかってると思ったら大丈夫でした。
    冷房使わず、除湿にするとかなり電気代節約できます。
    ぜんぜん涼しいし、体にも優しいですよ。(^^)

  45. 758 入居済み住民さん

    うちも電気代が前と変わらないか安いくらいでびっくりしました。
    前の住居よりアンペア上げたし、24時間換気、温水便座、部屋も増えたので絶対上がると思ってたんですけどね。
    エアコンも前と変わらない使用状況だったのに、なんでだろう?

    その代わりと言うか水道代が上がりました。
    これも前と変わらない使用状況にも関わらず不思議です。
    水圧が高いのかな?

  46. 759 入居済み住民さん

    日中はエアコン使用なして゜。主な電気使用は、普段は夜に主に二台エアコン使用で。先ほど見た明細書は12000円でした。。エアコンも、新しいと電気代は減るらしいので。以前、引越し前は、古いエアコンを10年ほど使用してたが。今よりも電気代3000円は高かったです。浴室乾燥も時々使用してましたが。マンションは、密閉がいいので。エアコン設定温度も高くても涼しくなっていた気がします。35度ほどの時も、南向きで極端な暑さはなかったです。

  47. 760 入居済み住民さん

    あまりの暑さにエアコンをガンガン使っていたので電気の明細が恐怖だったのですが、とっても安かったです。ホッとしました・・・
    まだ早いと思いますが、皆さんは暖房はどうしますか?今までは灯油のストーブを使用していましたが引越し時に処分してきたので、エアコンを使うか、ガスストーブを入れるか迷っています。

  48. 761 入居済み住民さん

    ちなみにうちは除湿しか使わなかったせいか、電気代6千円ちょっとでした。

    冬のエアコンの暖房って、とっても電気代かかりますよね。
    ベルディオに引っ越してきた頃、ガンガン使ってたときは結構電気代かかってました。
    石油ストーブは結露がたくさん付くし、壁が黒く汚れやすいですよね。
    あとは電気カーペットくらいかな。

  49. 762 入居済み住民さん

    住民のみなさま、住民板を作りましたので
    検討板から移動してお話をしましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48255/

  50. 763 ご近所さん

    キャンセル住戸発生、角部屋4LDKの新聞折込広告が今日入ってました。
    今頃キャンセルなん
    て、よっぽどのことがあったんですかね。今の相場からすると価格はお買い得な感じがします。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸