東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 吉祥寺東町
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺レジデンシアはどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-02-26 01:22:07

ついにホームページ完成しましたね。法政高校跡地です。



所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線 「吉祥寺」駅 徒歩13分
   総武線 「吉祥寺」駅 徒歩13分
   京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
吉祥寺レジデンシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 21:01:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺レジデンシア口コミ掲示板・評判

  1. 710 匿名

    ↑こういう購入しない奴ほど、売れ行きを気にするんだよな
    あんたは住むわけじゃないんだから関係ないやん
    なんか文句いいたいんやな
    くだらん

  2. 711 匿名希望

    売れ行き気にするのは当然やろ
    誰が好き好んで販売に苦戦してる物件買うか、って話やな

  3. 712 匿名さん

    どこのスレにも売れ行きだけでなく、物件やその地域の文句を言ってくる人がいるが、結局買うか買わないかは当人や家族です。
    高い額出すんだから、皆真剣に検討しますしね。
    言わせておけば良いのですよ。
    悪い事も良い事も言われて気になった事は自分で調べればいいと思います。

  4. 713 匿名

    712さんに同意です。
    購入検討されてる方々の書き込みはもちろん、ご近所さんのいろいろな意見、更には各デベさんのものと思われる書き込みもあってこそのマンコミュ。。新築時に買わなくても、何年かして買い替えるときの参考にもなります。ただし、下品なものはスルーしたいですね。
    レジデンシア近くの戸建てにお母様が一人ですんでいて、同居前提の買い替え検討中の知り合いの方と話題にしています。まだ踏ん切りつかないようですが、もちろん可能なら吉祥寺を離れたくないというのが心情ですから。

  5. 714 平凡マンション

    この物件の配置・平面・構造・仕様の基本プランが土地仕入れ価格高騰のために詰め過ぎとなってしまったのは残念。ケーキ屋・公園・自転車などの盛り上げ的マンションではなく、こんなに高い価格の物件だから300年住宅・ゼロエネルギー・免震や高齢者にもやさしいプランなど他の物件にマネのできないマンションとしてもらいたかった。

  6. 715 匿名さん

    714さんに同意です。
    吉祥寺のアドレスしか売りがないマンションになってしまったのは
    立地が悪くないのに本当に残念です。
    価格が高いだけでなく、真の高級マンションを作ってくれていれば…。
    プランニングが長谷工でなければと思えてなりません。

  7. 716 吉祥寺在住

    とことん高級にするのもひとつの案だったかもしれませんが、今のご時世果たして売れるかですよね。きっともっと苦戦するのではないかなぁ?
    ここの一億超えの部屋は即完売だったらしいですが。
    吉祥寺で新築ファミリー物件はなかなか出ないですし、やはりそこを狙いプラスアルファ、戸数を多めに、一般的なマンションにはない仕様や設備を入れたと勝手に想像。
    まぁ〜ここを高いと思うか安いと思うかも、その人の価値観でしょう。
    私は少し前のこの地域の価格からすれば、そこそこだと思いますけどね。
    ここもそのうち値下げされるだろうが?そうなったら本当にこの物件はお買い得では。
    こんなことをいうと、まるで私はここの営業マンの様ですが、ただの昔からの吉祥寺住人です。

  8. 717 購入検討中さん

    西向きはほとんど売れているわけですから、
    現在残っている間取り(東向き)が少々割高な設定になっているのではと思います。
    だからと言って、南を向いていたとしても売れ行きは同じだったでしょう。
    他の物件は100戸ぐらいなのにくらべ、200戸も売ることが大変なのだと思います。
    でも30坪程度の土地でも東町だと5000万以上ですから、金額設定も難しいですね。

  9. 718 匿名

    吉祥寺は人気の街だし本当に良い物を作れば少々高くても売れる。
    そこを郊外の大型ファミリー物件しか作ったことのない長谷工がやるから失敗だった。
    作りは田舎っぽく価格だけ都心並みでは販売する人も気の毒。
    都下だからって吉祥寺を舐めすぎだろ。

  10. 719 匿名さん

    吉祥寺あたりに住んでいたが、
    当然に吉祥寺を素通りして、他の町で遊んでいた。

    この町の良さが分からない

    値段が高ければ、国分寺や小平あたりに住んで、吉祥時に遊び言った方が面白いのかも?

  11. 720 匿名さん

    ルフォン吉祥寺だって全66戸にもかかわらず完売には苦戦しているのに、これ以上高くしたら売れねーべ
    〇谷〇だろうとどこだろうと難しいだろうよ

  12. 721 匿名さん

    今や、多摩地区の商業売り上げも、駅乗降客数も立川に抜かれている。吉祥寺は、大型店の撤退が相次ぎ、駅ビルの建て替えや商店街の再開発が終わらない内に、他の地域に客を奪われるという不安を抱えているらしい。

    吉祥寺は、大丈夫なのだろうか?

  13. 722 購入検討中さん

    ルフォンはレジデンシアより価格が高いですよね。
    更に、井の頭公園駅ということがいまいちの原因なのでは?

  14. 723 匿名さん

    レジデンシアはルフォンより安いのならなぜ完売しないの。長谷工の団地仕様から脱却できない設計が一因してますか。

  15. 724 匿名さん

    >722
    井の頭公園駅の傍のって三菱地所の井の頭公園パークハウスでしょ。
    瞬間完売し、いまでも中古を求める客が列をなしてる。70㎡の中古が1億超で売れるらしい。
    やはり井の頭公園の近くは一等地だよ。
    ルフォンは井の頭公園駅とは逆の三鷹駅のほう。

  16. 725 匿名さん

    >722さん
    ルフォンの最寄駅は井の頭公園ではなく三鷹でしょ。

  17. 726 匿名さん

    >721
    伊勢丹跡地には60社が名乗りを上げてプレゼンしたらしい。H&Mも入るし大丈夫でしょう。
    乗降客数や商業販売は、確かにモノレールが出来た立川には抜かれたが、他の駅を抜いたりしているので、ずっとJR駅での順位は上がるにせよ、全く下がってないよ。

  18. 727 匿名さん

    即完売する物件のほうが少ないでしょう
    知人の住んでいる渋谷の松濤の近辺のマンションも苦戦し半値に。半値とはいい元が高いので、何ともいえませんが。
    以前なら税金対策、第2第3…の家、賃貸用等々。金持ちさんもそう簡単に購入しなくなったわけだ。どんなに良い物件でも、どんなに良い場所でもね。
    まして208戸即完売は難しいですよ。

  19. 728 匿名さん

    たまになぜだか立川を出してくる人いるけど、吉祥寺好きな人、吉祥寺に住みたいと思ってる人って、立川なんて眼中にないと思うけどな。
    吉祥寺住人だって立川に滅多に行かないと思う。立川行くなら新宿・渋谷・銀座有楽町などでしょう。なぜ立川?

  20. 729 購入検討中さん

    私も立川と吉祥寺を比較してくる人にたいしては????
    全然違うと思います。
    立川と府中ならわかるけど。
    たぶん吉祥寺のことを地図上でしか知らない人なのかな?

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸