東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-15 12:24:23

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-23 09:18:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 951 物件比較中さん

    ものの本ではエレベーターは50戸につき1基というのがありましたが、現実的にこの水準のものはほとんど無いでしょう。

    高層マンションの場合、高層階ほどエレベーターのスピードは速くなったり、1基あたりの戸数が減ったりします。
    移動距離が長いので当然だと思いますが、色々な物件を比較されると良いのでは無いですかね。

    待ち時間についてはエレベーターの基数だけでなく、どこのソフトを使っているかにもよるんですけどね。
    マンションだけではなく、オフィスビルや商業ビルに乗る機会は誰にもあると思うので、待ち時間の感覚値とエレベーターのメーカー(メンテ会社)なんかを見られると良いと思います。

  2. 952 匿名さん

    ここはポーチが無いからね。
    ドアが開くとその分だけ共用廊下が塞がる。

  3. 954 匿名さん

    スカイズの出来損ない版。
    あっちは江東区だけど、眺望いいし造りもいいね。

  4. 955 匿名さん

    >949
    エコキュート自体を否定しているのではなく、置かれている場所が問題。今どき室内に置くなんてどうかしてるぜ。専有面積にカウントされてる訳だし、低周波の訴訟もあったくらいなんだから。

  5. 956 匿名さん

    不動産買うのは資産価値だけじゃないけどね。鉛筆とノートも953みたいな痩せた考えの人が持つと
    ただの木の棒と紙ってことだろうけどね。あとヘタレ物件ならここに来なくていいのになんでわざわざ
    書き込みしてるの?悔しいの?

  6. 957 匿名さん

    エコキュート、完全に埋め込まれて柱みたいになってるならいいんだけど、扉ついてるのが怖い。
    普段開けないだけに、いつの間にか扉の中に何かがいるんじゃないかって。
    ふとした時に考えて怖くなっちゃいそう。
    怖い。

  7. 958 匿名さん

    確かに。
    考えれば考えるほど怖いかも。
    考えないようにする。

  8. 959 匿名さん

    売れ残り1000!出そうだね。ニュースになる!

  9. 961 匿名さん

    それはないだろうけど。
    エコキュートと廊下とエレベーター、怖い。

  10. 963 匿名さん

    そりゃ、同じ作りですから、東京が震源なら、浦安の数倍の被害でしょう。

  11. 965 物件比較中さん

    モデルルーム行って、始めのうちはかなりの熱気を感じましたけど、最近少し潮が引いてきているように見えます。
    やっぱ、間取、眺望の将来性、温水タンクのことも含め割高感があるんでしょうかね。
    ドゥトゥールの上層階が、思いのほかここと大して変わらない単価ということがわかってきて、そちら流れている面もあるかもしれません。
    逆に言うと、正式価格はもう少し下がる可能性高いと思いますよ。
    それからでもいいかな。

  12. 966 私は買います

    ネガがガンバッておるな。

  13. 967 匿名さん

    また値下げが。。いい加減にしろ!

  14. 968 匿名さん

    建設現地行くとインパクトすごいですね。
    6分歩いて幹線道路沿いで環二が肉迫。そびえ立つのはTTT
    ゴークレはバルコニーこっちむいてて区画のはす向かいに再開発計画。
    安くて当たり前な立地でした

  15. 969 購入検討中さん

    これからの日本の都心は囲まれた生活が普通になるよ。

  16. 971 匿名さん

    内陸はビバリーヒルズだよ。自慢のアメ車でコンバーチブル。クラブへ通うの。

  17. 972 匿名さん

    >>964
    築地市場跡地でマンションが出来たとしても湾岸マンションを検討する層じゃ手が出ないから、そういう人達にここを推奨するのが正しい。

    まさか築地市場跡地のマンションが平米100万程度で買えると思ってないよな。

  18. 973 匿名さん

    築地市場跡ってマンションたつんですか?
    いくつかの物件の営業さんに確認したことありますが、ホテルとか商業施設という話はあれどマンションは聞かないんですよね。
    何年も前に聞いたときはマンションの可能性について言及する人いたんですけどね。
    最近聞くところでは、観光名所とは言わないものの人を集めるような施設を作るような話ですね。
    ミッドタウンみたいなイメージですかね。
    となると住居棟もあるのかもしれませんけど、浜離宮を見下ろす立地でなかなか手が出せない感じですかね。

    何年も前に聞いたときには、「それが出来るまでに購入できる資本力を手にいれておこう」と思ったものですが、まだ届かず。

  19. 975 匿名さん

    そのある試算ってなんですか?抽象的すぎなんですけど

  20. 976 匿名さん

    築地跡地にはヤバイマグロが埋まってますよ

  21. 977 匿名さん

    976
    それ昭和の話だろ

  22. 978 匿名さん

    老人ホーム入るのはきついよ。だから最初教えてもらえなかったんだよ。ヘルパーさん出入りたくさんあるし、お通夜だってやるよね。

  23. 979 匿名さん

    いまだに俺の担当は言ってこない。
    あえて話に出さず引っ張ってみるけど。

  24. 980 匿名さん

    974さん、そんなに注目あるなら、3回も値下げしないよ。周りは皆値上げだけどね。

  25. 981 匿名さん

    973
    築地市場の跡地に今の築地市場に匹敵する集客施設を造らないと中央区は大損だから、マンションができるとしても各地のヒルズにあるような数百戸程度の高級賃貸になるでしょう。

  26. 982 匿名さん

    販売開始いつ?

  27. 983 匿名さん

    ここ営業がやる気なさ過ぎて引くーー!

  28. 984 匿名さん

    お買い得だし、skyz落選組が流れてきて人気が出そうだな。

  29. 985 周辺住民さん

    977
    放射性物質の半減期どんくらいあると思ってんの?

    それから築地市場跡にはNHKが移転する噂がある。
    Nは社屋建替えの積立を予算に入れてるくせに肝心の建替え計画図が出てないから
    噂は噂でも可能性の高い話。五輪も決まったし会場に近いから尚更計画に向けて
    GOの可能性はある。

  30. 986 匿名さん

    どうやら、値上げは本気みたいですね。
    最初だけ安かったということ?

  31. 987 匿名さん

    ドトールが値上げしたそうです。

    次の値上げはここ?

  32. 988 匿名さん

    お向かいのTOKYO TOWERSの1期のチラシが家に残ってました~

    (70㎡台)3,430~5,760万円 (80㎡台)4,310~6,470万円 
    (90㎡台)4,660~7,420万円 (100㎡台)4,630~8,320万円

    すごい幅、思い切った価格設定だったんですね~

  33. 989 匿名さん

    昔は自由が丘でも3000万円あれば買えたんだよな。
    買っときゃよかった。

  34. 990 匿名さん

    ここも将来の自由が丘みたいになるよ。
    今後ますます二極化が進むからね。
    超都心の需要が増えていくでしょう

  35. 991 匿名さん

    昔って、三丁目の夕日か?
    TTT分譲はは今世紀や。

  36. 992 匿名さん

    ここにすめば銀座で遅くまで飲んでもタクシーワンメータ。時間の制約から解放される。
    超都心にすむことの最大のメリットはここにある。
    これまでの買えるのに一時間とか終電の満員とかを折り込まなくていい。つまるところ出かけるのに敷居が無くなる。

  37. 993 匿名さん

    >987
    ホントですか?最近?

  38. 994 匿名さん

    すみふは独特の売り方するからね。波及はしないよ。

  39. 995 匿名さん

    最近ですね。
    値上げして販売してるようです。

    こう言うのは波及しますから怖い。

  40. 996 匿名さん

    ドトールは販売開始前というか、いつになったら販売はじめられるのって状況。

    値上げなんて全くのデマ。

  41. 997 匿名さん

    いや、実質的な値上げですよ。
    上層と下層が同じ価格になったそうです。

  42. 998 匿名さん

    >993
    予定価格を引き上げたという意味ではなくて、予定価格を出していた部屋よりも下のフロアの部屋を、予定価格を出していた部屋と同じ価格で出したということです。
    通常であれば間取りが同じなら下のフロアは少し安くしますが、同じ価格で出したということがちょっと話題になってます。でもすみふって過去にもそういう価格設定をしていますからすみふとしては珍しいことではありません。

  43. 999 匿名さん

    次はここが値上げですかね

  44. 1000 匿名さん

    値上げとか値下げとかどうでもよくないか?どのみち将来のことなんて誰もわからん。第一価値が激減するのわかっててもパソコンやスマホ買ってるじゃん(笑)ようは今の自分にどの程度の価値を与えてくれるのかどうか、つまりはほしいかいらないか。
    見えない将来を織り込まないと判断できないなあなたにとって不要だってことでしょ。

  45. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸