千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 奏の杜
  7. 津田沼駅
  8. ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2014-05-20 22:34:15

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(他47画地)(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分
京成本線 「谷津」駅 徒歩11分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.62平米~82.53平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

【タイトルを一部修正しました。2014.2.24管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-24 00:03:07

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    399です。ほかにも参考になるかもと思うことを書き込みます。

    洗面所は我が家は開き戸ですが、そう不自由は感じていません。開けっ放しです。(引き戸だったらもっと使い勝手良かっただろうとは思いますが)

    我が家「は」ですが、上階(お子さんいらっしゃいます)からも隣からも音はほんどしません。階段、エレベーター、近いですがこれも静かです。

    ゴミ捨て24時間は思った以上に快適でした。ディスポーザー、便利ですが、氷では汚れは落ちず、漂白剤の類は使えないので掃除がとても手間です。

    断熱がしっかりしていて、冬場はエアコン不要でした。ガスは安く光熱費下がりました。

    浴室乾燥機は2時間ですっかり乾きます。便利です。

    収納スペースがこちらに比べると少なく、結局収納家具を入れざるを得ないので部屋が狭くゴチャつき、その点こちらがとても羨ましいです。

    免震、揺れたの気がつかない時があったぐらいです。すごいなーと感じました。

    来客用駐車場、ゲストルーム、殆ど予約取れません。週末や長期休みのシーズンは三週間前でも取れないことありました。

    フローリングの床なりが酷いです。アフターサービスで対応してくれるのかな?半年のアフターサービス時は壁紙の浮きなどきちんとやってくれました。

    掲示板みてるとトラブルばかりに見えますが、実際は住民層は良く、皆さん概ね常識的で雰囲気は悪くありません。お子さんもお行儀良い子が多く挨拶もきちんとしてくれ癒されます。


  2. 402 匿名さん

    401さん
    ご丁寧に色々とありがとうございます!とても参考になります!

  3. 403 匿名さん

    隣人の情報なんて最も信憑性があって有益じゃないの?
    本当の検討者にとっては

  4. 404 匿名さん

    隣人っていっても違うマンションなわけで、
    さらにその違うマンションの内装の話をされても…

    環境面の現状報告であれば有益ですが…

  5. 405 匿名さん

    設備、内装、殆ど隣と同じようなものでした。
    スラブは違うので上階からの音は参考にならないかも。

  6. 406 匿名さん

    >400

    何言ってんの?
    どうせ買わないんだろ?

    お隣さんにはぜひ参加いただき
    色んな話を聞きたい。

  7. 407 匿名さん

    本当にお隣さん?
    小さい子がいて、車持ってないのにチャイルドシートは持っていて、
    頻繁にタクシーを使う・・・(どこに行くのかな)
    こんな人が津田沼に住んでいるんだ!

    自分は貧乏人なんで、車なかったらきっと電車とバスで移動だな

  8. 408 匿名さん

    本当に隣りに住んでます!

  9. 409 匿名さん

    399です。
    車は越すときに手放したんですよ。
    車の維持費をローン返済に回そうと、、うちもやりくり大変です。固定資産税そろそろ来ますね。ビクビクしてます。

    タクシーは子どもの通院時に使いました。この冬、使いまくりました。ベビーカーは嫌がるし、抱っこは重いし、歩かせるのも可哀想で。ちなみに北口の津田沼子どもクリニックをかかりつけにしています。ちょっと遠いけどおすすめです。

  10. 410 匿名さん

    タクシーで片道いくらかかりますか?タクシー会社、どこ使ってます?

  11. 411 匿名さん

    ここは賃貸が大量に入るから共用部傷だらけになりそう。
    自分の資産でないから大事に使ってくれにいんだよね。

  12. 412 匿名さん

    >411
    と、検討者が思ってくれたらいいなーって思ってるんですよね?(笑

  13. 413 匿名さん

    いよいよ今日から申込みですね。
    本日の申込みの状況はどうだったのでしょうか。
    ガラガラなのか、混んでいたのか。
    知っている方は情報を下さい。

  14. 414 匿名さん

    >412

    いずれ現実になること。

    分譲マンション賃貸化のトラブルとは?
    http://allabout.co.jp/gm/gc/27915/

  15. 415 匿名さん

    申し込み…微妙…かな。

  16. 416 匿名さん

    >414
    オールアバウト......
    <ある管理組合から伺ったことがあります。>

    こういう記事書いて儲けてる人いますよね。

  17. 417 物件比較中さん

    399さん、貴重な情報ありがとうございます。


    しかし、せっかく近隣の住民の方が情報をくれているのに、偽者と疑ったり言葉尻を捉えて文句を言ったり、そんなのが多いですね。

    これまでも、地主のことやら駐車場のことやら、物件に都合の悪い情報が出るたびに打ち消しにかかる営業担当みたいな書き込みもたいがいだけど(まだ買ってもいない物件をそんなに必死に擁護する理由がどこに?)、検討者にせよ、販売不振で必死な営業にせよ、しょうもない人がたくさん集まってるんですね。

  18. 418 物件比較中さん

    >412さん、416さん

    なんでそんなに必死なんですか?

    この物件における、マンション全体の1/4近くを占める地権者住戸の存在は、他物件と比較しても明白な特異性です。
    これだけの大規模物件で、ここまでの地権者の占有率は私の知る限りはありません。
    (ご存知の方はご教示いただければ、その物件の入居後の様子を情報収集できるのですが)
    414の内容はこの物件に内在する大きなリスクのひとつなのは間違いないと思いますよ。

    本当の検討者ならネガティブな可能性の示唆はありがたいものであり、
    後は情報の取捨選択を自分で判断すれば良いだけではないですか。

    ネガティブな情報の存在自体が我慢ならないように見える言動なのはなぜなんでしょうね?

  19. 420 匿名さん

    で、何が言いたい?
    マンション購入初心者にもわかるように教えてくれ

  20. 421 匿名さん

    >420

    高い買い物だからちゃんと勉強しようね。

    大手だから安心なんて盲信するのが一番危険。

  21. 422 匿名さん

    申し込み初日の書き込みがこれだと・・・、やっぱり微妙てすね。

  22. 423 購入検討中さん


    買えない妬みと思われる嫌がらせ投稿はいけないね

  23. 424 匿名さん

    >423

    確かに。
    >417なんかまさに妬みと僻みのなにものでもない。
    こんなとこでストレス発散してんなよ。

  24. 425 匿名さん

    423とか424の不自然な擁護コメントの方が気持ち悪いんですけど。

    418の言うとおり本当の検討者なら物件の良い点は各自それぞれだけど分かりきってるんだから、物件の問題点書き込んでくれる方がありがたい。

    物件の良いところばかり見て欠点は客観的になかなか気づかないしね。

    それより第一期の申し込み状況ってモデルルームに行けば張り出してあるのかな?

    うちは第二期申し込み予定だから直接関係はないけどどれくらい入るかは興味がある。

  25. 426 匿名さん

    買えないなんて人を揶揄する書き込みを誰がしているかってのもポイント。営業なら客をそういう観点で見てるってことだし、検討者なら将来のお隣さん候補。入居後もそういう価値基準で人を見てるんだろうから、お付き合いに苦労しちゃうかも。

  26. 427 物件比較中さん

    不動産業界やそこで働いてる人って、いい加減というかラフというか、
    漠然とですがあんまり良いイメージがないんですけど・・・

    419さんの言うとおり、こんな土曜の深夜まで
    自分の販売している物件の掲示板をチェックしたり書き込んだりしている人が多いんだとしたら
    (深夜の1時台に5分おきの書き込みってすごいですね!)、
    すごくお仕事熱心な方が多いんだなぁ、と驚きました。

  27. 428 匿名さん

    ネット対策専門の人がいるんじゃない。そういう会社もあるし。そういうのも高い価格に含まれてるんだよね。

  28. 429 物件比較中さん

    検討している、っていいながら擁護コメントだけ非難してる
    425の書き込みのほうが気持ち悪い。
    どうせ本当の検討者かどうかも疑わしいけど。

    気になるならモデルルームに状況見に行ったら?
    まあ、営業も申し込み取るのに忙しいから相手にされないと思うけどね。

  29. 430 匿名さん

    JV物件の場合、どこがどの仕事を担当してるかの確認もポイント。施工トラブルが続出してるから、どこが施工管理を担当しているかは重要。ここの場合、全滅だけど。

    それから会社によっては、内覧会とか平日のみ対応とか、鍵の引渡のために本社に呼びつけるなんて、売ったら最後の対応をしてくれるところもある。入居後の点検も週末対応してくれないと、結構いろいろあるから大変。会社に、そういうたびに休みをとる人がいる。

  30. 431 物件比較中さん

    >428
    どうみても逆効果だけどね。

  31. 432 匿名さん

    >429

    大手デベって客を選ぶんだよね(笑)。

  32. 433 匿名さん

    >425

    かなり何人にも成りすまして連投してるようだけど
    擁護が気持ち悪いだとか、営業の書き込みだとか
    君は勝手に妄想してればいい。

    ここでは君のことを売れ残り近隣マンションの
    営業マンだと妄想させてもらうよ(マンションルームの
    近くでプラカード持って立ってたね。ご苦労さん)。

    とにかく誹謗中傷の嫌がらせはやめなさい。

  33. 434 匿名さん

    433
    プラカード持ってる人は、バイトじゃないの?

  34. 435 匿名さん

    真面目に捉えてはいけません。
    >426がプラカード持ちながら
    ブツブツ文句言ってる妄想。

  35. 436 匿名さん

    誹謗中傷コメント書き込み1件500円
    なぁんてバイトがあるかは知らないけど

    この時期にこんなコメントにフラフラ気持ち動かされてる人は
    もう少しじっくり考えたほうがよいと思いますよ

    申込み状況はモデルルームに貼ってあります

  36. 437 匿名さん

    この短時間で書き込んでいる人ってデベ関係者か頼まれたバイトなんだろうね。
    もう少しうまいことやればいいのにオツムがしれてるね。よほど厳しい状況なのかなwww

  37. 438 匿名さん

    437みたいな書き込みのほうがアタマ悪そう

  38. 439 匿名さん

    >437

    キミ釣られまくり笑える。
    大漁祭り。

  39. 440 匿名さん

    さっき見てきたけど登録状況いまいちですね。完売厳しそうだ。

  40. 441 周辺住民さん

    検討者の皆様、良かったら夜の奏も歩いてみてください。駅からの道のりは、歩道も広く、街頭が適度に明るく安心して歩けます。とても良い雰囲気ですよ。

  41. 442 匿名さん

    ありがとうごさいます。
    検討を邪魔しようとする
    くだらない連中が多いなか
    嬉しい情報です。

  42. 443 匿名さん

    申し込みはそこそこ入ってましたよ。

  43. 444 匿名さん

    一期で完売したところで、まだ、半分以上残るわけだから、先は長い。結果が出る前に苦戦するのは分かってる。

  44. 445 匿名さん

    >444

    だから?
    何が言いたいの?悔しいの?

  45. 446 匿名さん

    価格設定と販売戸数で既に結果は出てるってこと。即日完売なんて演出だもの。

  46. 447 匿名さん

    悔しいとかじゃなく、少なからずあなたも苦戦するかも?と
    思っているんでしょ…

  47. 448 匿名さん

    ネガはライバルの仕業だと思うのは、自分達がよそで同じことやってるからなんだろうな。

  48. 449 匿名さん

    あれでそこそこ入ってたって言えるのかな?
    希望募集の時の花ついてたのはなんだったんだろうねwww
    本当に欲しい人は昨日言ってると思うけど、今日の結果が反映された月曜日で全てが分かるか。

  49. 450 匿名さん

    この春の嵐じゃ、行けてる人も少ないのでは?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸