東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-13 01:10:00

【過去スレ】
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-30 15:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    みなさん、抽選行かれてるんですかね。
    行かれた方、抽選模様を教えていただけるとありがたいです。

  2. 3 匿名さん

    私も行かないので、ちょっと知りたいですね。

  3. 4 匿名さん

    相当混雑するらしいですよ。

  4. 5 匿名さん

    重複スレを立てないで下さい。閉鎖・移動してください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/

  5. 6 匿名さん

    ここは重複スレではありません。
    指導はこちら↓へどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
    指示された誘導先は悪意あるスレッドです。
    状況を良く見てからしかるべきところへ指導して下さい。判断力を疑われますよ。

  6. 7 匿名さん

    ん?
    ここじゃなくて、06さんの言ってるところがホントのスレってこと??

  7. 8 匿名さん

    06です。
    指導するのであれば記述したURLが間違っているのでそちらへ指導してくださいと言う意味です。
    ここが正しいスレッドです。
    誰かが同じスレッド名で記述しているので余計混乱しています。
    スレのたちあがった時刻から言ってもここが先なのでここが正しいスレッドです。

  8. 9 匿名さん

    30階以上で北と南西方向とでまだすごく悩んでいます。
    北で登録してますが当たったら北でGO. はずれたらまた
    えらく悩みそう。販売対象外の部屋をずっとみてま〜す。

  9. 10 匿名さん

    北だと東京タワーが綺麗に見えますよね。

  10. 11 匿名さん

    抽選ってやっぱり行ったほうが良いんですか?

  11. 12 匿名さん

    >10
    ですよね。でもスカイラウンジで見ればいいし、やっぱ日がさすほうが
    健康的かなと・・

  12. 13 匿名さん

    当選しましたー。

  13. 14 匿名さん

    おめでとうございます!いいなあー。うちはまだ連絡来ないよー。

  14. 15 匿名さん

    当選連絡もらいました

  15. 16 匿名さん

    私もお電話いただきました!
    ほっとしました〜。

  16. 17 匿名さん

    うちも当選連絡来ましたー!
    最終日だけにものすごい人だったみたいですよ。
    完売したでしょうかね??

  17. 18 匿名さん

    完売したみたいですよー!

  18. 19 匿名さん

    当選連絡キター!
    やっぱり駆け込み登録多くて、積み立て君以外でも30倍位倍率ついた部屋あるらしいよ。

  19. 20 匿名さん

    え、完売したんですか?
    よかったですねー!

  20. 21 匿名さん

    うちはまで連絡きません。
    北側低層なので倍率低いと思ったのですが。
    心配です。

  21. 22 匿名さん

    順番に電話してるので、しばらく時間がかかるのかもしれませんよ。
    2倍以上になっていれば話は別ですが。

  22. 23 匿名さん

    をを。オメデトさん電話があった。うちんとこも無抽選だったそうな。
    さてと。人並みに真剣になって残る2年間であと6、700万位金を貯め始めるか…
    女房から月10万かかってるアルコール回数減らせ指令がきたが、そいつぁかなり出来ねぇ相談だ。
    というか、これで駐車場抽選もれたらきついわぁ。
    しかたないのだろうけど、入居直前にならんと駐車場に対して安心ができないのは
    車好きにとっては意外と死活問題だなぁ。
    でも車興味ゼロの嫁はんにとってはどうでもええことらしく、我が意見は完全無視…(涙)
    次は、駐車場あたってくれい!
    入居者の方々はハイルーフ車って結構いるんですかね?
    何なら車重2.5tでもスーパーローダウンすりゃぁ一般車ゾーンにいけんのかな?
    ローダウンはしたくねぇ…
    以上、おっさんの心の叫び。

  23. 24 匿名さん

    なんだか汗かいてきました。

  24. 25 匿名さん

    >23
    うちも駐車場希望なので、やや心配してますが、
    希望の状況から言うと、抽選にならないようですよ。
    もっとも、空きが多すぎるのも困るんですけどね。

  25. 26 匿名さん

    うちはミドル車です。
    抽選心配。

  26. 27 匿名さん

    ということで、当選された方おめでとうこざいます。

    品川〜田町間に新駅も誕生することですし、
    商業施設が充実すると良いですね。

  27. 28 匿名さん

    2010年開業予定ということですが、
    それ以降、新駅周辺も街並みが利便よく変わってくるといいですね。

  28. 29 匿名さん

    この物件一体どれくらい人気があったんでしょうね?

  29. 30 匿名さん

    駐車場空き率が高いと管理費が高くなってくるってことですか?

  30. 31 仙人

    当選者の方は、入居予定者専用スレもご参加下さい。

  31. 32 匿名さん
  32. 33 匿名さん

    >30
    あまりにもひどい場合は、ありえることだと考えておいたほうがいいと思いますが、
    CMTの場合は、敷地内駐車場が約50%ということを考えれば、いい具合ではないでしょうか。
    マンションにもよりますが、都心のマンションは、駐車場使用率が低いと伺ってます。

  33. 34 匿名さん

    入居予定者専用スレってどこですか?
    URL教えてください。

  34. 35 匿名さん
  35. 36 匿名さん

    34です。
    32さんのスレッドと時間差でした。すいません。

  36. 37 匿名さん

    入居者(当選者)スレ「コテハン限定」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40640/

  37. 38 匿名さん

    商業施設と言えば、「ハナマサ」行ってきました。
    24時間営業が嬉しいですね。
    「ハナマサ」もCMT、アイランドによる人口増の前にテナントを押さえておきたかったのでしょう。
    なんにしろ我々には買い物が便利になり嬉しい限りです。
    この勢いで芝浦が生活エリアとして発展してくれることを望むます。
    (当初、買い物便も迷っていたポイントなので…)
    ただ、「ハナマサ」はほとんどの商品が業務用なので量が多いです。
    野菜や、ちょっとしたものなら利用できると思います。
    入居予定者スレも含め、新しい情報あればお願いします。

  38. 39 匿名さん

    さて、2期販売を検討しなければいけなくなりました。
    どなたか2期販売の予定ご存知ですか?。

  39. 40 匿名さん

    ハナマサいいっすよね〜。
    たしかに量は多いけど、やっぱり肉類充実してるし、なにしろピーコックに比べて安い!!。
    これで酒屋が近くにあれば最高。

  40. 41 匿名さん

    ハナマサで買い込んで、パーティルーム使って、友人あつめて新居祝いありかなぁ〜。
    当たると夢が広がるね。

  41. 42 匿名さん

    抽選会もう終わったかな〜。
    まだ連絡来ないよ〜。

  42. 43 匿名さん

    >39
    はずれた人にも今日連絡ってくるんですか?
    10時までに当選した場合連絡がいきますっていってましたが・・

  43. 44 匿名さん

    43さん
    私の担当の人は、連絡くれるといっていました。
    何時になるのでしょうか?。

  44. 45 匿名さん

    「ハナマサ」ってチェーンのスーパーですか?。
    大きいスーパーですか?。

  45. 46 匿名さん

    >>45
    だいたいのことは>>38に書いてあるが・・・
    ちなみにチェーン店ですよ。

  46. 47 匿名さん

    ハナマサってどのあたりに出来るのでしょうか。

  47. 48 匿名さん

    もうできちゃいましたよ。
    開店今日が二日目。
    CMTショールームから2分かなってところでしょう。
    三田から札の辻の橋を渡って突き当たり手間の吉野家の手前2軒目です。

  48. 49 匿名さん

    48
    変な文でごめんなさい。

  49. 50 匿名さん

    抽選はもうとくに終わったのよね。
    なぜまだ連絡が来ないんだ???
    抽選結果をもらった方はいらっしゃいますか?

  50. 51 匿名さん

    八千代橋、エネオス隣です。
    徒歩で2分位かなぁ。
    まぁまぁの規模で一通り揃ってる。
    ただ量はすごく多い、シングル、ディンクスにはあまり向かないかも?。
    ちなみに自分はナチュラルローソンのカレーが好きです。

  51. 52 匿名さん

    >48さま
    >51さま
    回答有難うございます。
    ずいぶん近いところに出来たんですね。もう出来てたんですか。知らなかった。早いですね。
    ナチュラルローソンは利用したことが無いんです。楽しみです。

  52. 53 匿名さん

    品川と田町の間に新駅が出来るって本当ですか?

  53. 54 匿名さん

    本当です。2010年ですけど。品川、田町、新駅をキーワードに検索エンジンにかければ、
    たくさん出てきますよ。

  54. 55 匿名さん

    抽選結果の連絡がまだこないですが。。。
    MRに電話して聞いたほうがいいかなあ

  55. 56 匿名さん

    まだTELないってことはやっぱり落選かな〜。
    何度も足を運んで、田町、芝浦も良いなと思っていたのに。
    次の販売は何時だ?。

  56. 57 匿名さん

    >>53
    その情報は本スレのほうが詳しいよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/

  57. 58 匿名さん

    >53
    検索したけど、今一分からなかったので聞いてしまいました。品川と田町の間ってずいぶん近いのに作るって本当なんですかね。

  58. 59 匿名さん

    >>57
    **ンダラ。何が本スレだ。

  59. 60 匿名さん

    >>58
    本当ですって。泉岳寺駅のあたりに2010年にできます。確実な情報です。

  60. 61 匿名さん

    田町ー品川間は山手線の一番長い区間です。
    品川車両所の一部を使って泉岳寺の辺りで新駅を作るそうです。

  61. 62 匿名さん
  62. 63 匿名さん

    >>62
    本スレからのコピペじゃん。。。

  63. 64 匿名さん

    >60
    有難うございます。もうすこし調べてみます。

  64. 65 匿名さん

    >>63
    あホんだら、何が本スレだ。

  65. 66 匿名さん

    抽選結果を通知する、ってことになっているようだが、
    落選者も通知するのかな。

  66. 67 匿名さん

    >>66
    もちろんそうでしょう。常識的にもそうですが、
    落選した人に対しては、2期以降に登録を促したいでしょうし。

  67. 68 匿名さん

    >>60 さん
    >>61 さん
    ここが本スレです。
    偽スレの偽情報には注意しましょう。
    新駅は、まだ出きるとと決まった訳ではありません。
    JRからはまだ何もアナウンスされていません。
    偽スレには翻弄されないよう願います。

  68. 69 匿名さん

    >>68
    >東日本旅客鉄道(JR東日本)は東京・山手線の品川—田町駅間に、
    >約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。

    ちゃんと読みましたか?

  69. 70 匿名さん

    >>69
    記者の独自取材だろ。
    あってるかもしれんが、あってないかもしれん。
    JR東日本のホームページにあるのか?
    公式情報、非公式情報くらい見極めてもの言えや。あ?

  70. 71 匿名さん

    すでに未販売住戸の部屋決めた!。
    また要望書とかやるのかなぁ。

  71. 72 匿名さん

    相変わらずガラが悪いですね。。。

  72. 73 匿名さん

    ひょっとして荒れたのか?  抽選会

  73. 74 匿名さん

    なんかもう、入居者スレとか立ち上がっているので、ここは2期以降検討者スレ及び、2期販売情報交換スレにしませんか?。

  74. 75 匿名さん

    賛成。当選者が自慢しても意味なし。
    荒らしは荒らし専用スレへどうぞ。

  75. 76 匿名さん

    好きに。
    CMT第4スレは3つもあるからさ。さすがだよ。

  76. 77 匿名さん

    >>70
    それでは気長に公式HPに出る日を待っていてください。

  77. 78 匿名さん

    >>77
    はずれ〜。最初は社長がどこかで言うんだろ。
    じゃなきゃ格好つかんよ。

  78. 79 匿名さん

    抽選会行ってきました。
    見事にはずれました(笑)。
    今気持ち切り替えているところです。
    これを機にまっとうなスレを目指しましょう。

    抽選会は100人以上の人がいて盛り上がってましたよ。
    となりの人が喜びをこらえていました。
    兎に角次期ですね。今回は人気状況も考えて登録するつもりです。
    正直、無抽選の方がうらやましいです。

    やはりCMTはバランスの取れた物件だと思いますので、間取りや階数は多少妥協です。
    次は低層が少ないので更に高倍率になったりして。
    これから部屋しぼります。

  79. 80 匿名さん

    >>78
    いや、社長が言うとかそういう意味ではなくてね。
    わかってもらえないならいいですけど。

  80. 81 匿名さん

    >>79さん
    倍率はどのぐらいですか?
    2倍以上の部屋はやはり多いですか?

  81. 82 匿名さん

    よ〜く見てみると第2期にまわる部屋もまだまだいいのありますから、いろいろ検討しましょう。ここは営業の方が本当に親切ですから、
    アドバイスも色々いただけますよ。。

  82. 83 匿名さん

    >81さん
    割合はなんともいえませんが、ほとんどが倍率といった印象です。
    何十倍という住戸も結構ありました。

    低層階は次期も結構厳しそうです。
    多少狭くても上層階を検討しようかと方向性を変えてみようかなと。
    当初は眺望や日当たりより、間取り、広さと思っておりましたが、眺望が抜ければその分広く見えるかななどと自己洗脳中です。

  83. 84 匿名さん

    >82さん
    同感です!!。
    さんざんMR見学してここに決めたのにぃ!!。
    営業の方にも色々と相談に乗っていただきイイ感じでした。
    他のMRに比べ売ろう感がないというか。
    やはり人気物件なのでしょうね。
    懲りずに次期をねらいます。

  84. 85 匿名さん

    新駅の情報は今回の申し込み前にいろいろと調べてみました。

    JR東日本のホームページに載っている
    プレスリリースはこれです。

    http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html

    東海道線と宇都宮、高崎、常磐線
    直通運転がはじまるのが2010年ごろ。
    直通運転によって車両配置箇所の見直しが可能になるので、
    品川の車両基地の半分程度をつぶして再開発を行う。
    再開発地区は品川からも田町からも離れているため
    品川〜田町間に新駅を設置するというニュースが
    当時新聞やテレビで報道されたようです。

    2010年の直通運転開始後に車両基地の線路を取り払って
    それから一帯を再開発するので
    新駅ができるのは2010年代なかばごろに
    なるのではないでしょうか?

    車両留置箇所跡の再開発というと汐留をすぐに連想してしまいますが、、、
    CMTの最寄駅も新駅になって、
    再開発後のきれいな街を通って通勤や買い物が
    できるようになればいいですね。

  85. 86 匿名さん

    私も当選しました。
    営業さんのおかげです。
    CMTの営業さんは本当に親切ですよね。

  86. 87 匿名さん

    JRの報道では新駅に関しては公式には何も言っていません。
    全てマスコミの憶測記事です。
    JR内部では、車両基地を新幹線の一時待避所として使う案もあるので、
    議論がまとまるまでは相当時間がかかるでしょう。
    また、所要時間の時短も叫ばれている今、新駅を増加したら所要時間が増加してしまいますから
    理解を得るのも難しいでしょう。
    2020年ごろには、もしかして新駅が出来ているかも程度の認識の方が良いかと。

  87. 88 匿名さん

    新駅設置を喜んでいる人もいるようだけど、逆にCMTにとっては悪材料となる可能性もあるよ。
    新駅できて駅周辺の開発とか進めば当然駅からごく近いところに高層マンションとかもたくさん
    できるだろう。
    需給もさらに悪化するし、駅近の新築マンションが売り出されると駅から遠い中古の価格は
    下落する一方というのが不動産業界の常識。
    まあそうならないことを祈っているけどね。なにぶんこのエリアは見通しが不透明なもので。

  88. 89 匿名さん

    郊外の徒歩20分とか、バス10分よりぜんぜん良いでしょう。

  89. 90 匿名さん

    記事にも2010年代前半、って書いてあるんだから、すくなくとも2010年度に新駅、というのは
    まぎれもなくデマ。

  90. 91 匿名さん

    田町でジュウブン

  91. 92 匿名さん

    私はずっと田町で仕事しているので、田町は好きです。
    地味だけど地味なところに愛着があるというか。
    愛着は別にしても、住むところとしてのトータルバランスは良い方だと思われます。
    ある程度の買い物はできるし、ハナマサもできたし、派手なネオンも無いですし。
    いままで、都心の大規模は大体見たけど、環境はここが一番というのが個人的な感想です。

  92. 93 匿名さん

    私は百代橋が好きです。
    近くに住んでいるので、毎日通ります。
    灯篭の様なフットライトが夜はキレイです。
    昔キムタクのドラマでも使われてましたよね。

  93. 94 匿名さん

    みんな抽選はずれて検討の方向がずれてきたか?。

  94. 95 匿名さん

    島には悪いけれど、東京シーサウスゲート計画で紛れも無くCMTは勝ち組になれそうですね。
    皆さん、先見の明があったというわけです。
    2期以降の抽選倍率は1期に増して跳ね上がりそうです。

  95. 96 匿名さん

    東京シーサウスゲート計画って何?

  96. 97 匿名さん

    1期の最終倍率わかる方いらっしゃいますか?
    どこが無抽選で、どこが高倍率だったか?

  97. 98 匿名さん

    >>95 さん
    それを言うなら、東京シーサウスゲートではなく、東京シーサウス・ブランファーレでしょう。

  98. 99 匿名さん

    今日、MRで聞いてきましたが、第一期の2次募集が1日だけあるとのこと。しかし、人気戸は、すでに複数人の要望が
    入ってるとか。

  99. 100 匿名さん

    第一期二次募集って、新しい部屋が出ちゃうのですか?
    それとも第一期の残り?
    第一期に出ていない部屋に希望のものが残っていたので第一期スルーしたのですが、
    二次募集とかで、無くなったらちょっとショック。

    第一期はずれの優先というのはどういう仕組みなんでしょうね?

    第一期スルーが大失敗って事にならなきゃ良いけど。

  100. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸