東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-02-17 16:34:10

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPAのその3を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/400857/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-28 13:43:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    見に行った時は、幅広い年齢層でしたよ

  2. 502 購入検討中さん

    築地市場跡地にカジノを含めた複合リゾート施設ができたら晴海、勝どきは坪単価400万円時代に突入だね。これからはインフレの時代、今の値段でも安かったと〜言われるようになりそうです。

  3. 503 匿名さん

    晴海は上がっても、勝どきはあまり上がらない予感。駅周辺の再開発が必要だ。現状が酷すぎる。

  4. 504 購入検討中さん

    勝どきは徒歩で築地市場跡地迄いける。地下鉄ができる場合は大江戸線との乗り継ぎを考慮すると、勝どき5、6丁目あたりが候補。利便性を考えると勝どきがうえかな。また、豊海の再開発も計画されており、環状3号線が延伸されると、より利便性がたかくなる。

  5. 505 匿名さん

    値上がり期待なら買っても良いと思うよ。
    まぁ、間違いなく上がると思うし。

  6. 506 購入検討中さん

    あと、駅周辺の再開発も動き出している。勝どき駅南側 三菱UFJ銀行等があるところは、昨年3回の勉強会を経てまちづくり検討会が発足。今年中に再開発準備組合発足に向け動いている。事業協力者は野村と三井らしい。ビュータワーのようなものができると思う駅直結だから坪単価400万円ごえだろうなあ。

  7. 507 匿名さん

    このあたりは、もともと安すぎたんだよ。

    今からの価格が適正価格になる。

  8. 508 購入検討中さん

    銀座住所の中古マンションは坪単価500万円超でかなり成約しているか勝どき、晴海の新築は350前後がいまは適正なのでは。

  9. 509 匿名さん

    502
    台場カジノは聞いたことあるけど、築地でカジノなんて聞いたことないよ。

  10. 510 匿名

    地下鉄出来たら 勝どき駅2路線 晴海に出来たら新月島警察所辺りかな!?

  11. 511 匿名さん

    506
    そうなの?タワマン林立が余計にヒドくなって
    お互いの眺望が益々悪くなるじゃない。

  12. 512 匿名さん

    値上がりしていくのはこれからだよ。
    2年後には、5割は値上がりしてるはず。

  13. 513 匿名さん

    ここは新橋通勤を前提にしてる人って少ないのかな。

  14. 514 購入検討中さん

    矢田区長の1月29日の発言〈都が売却を予定している市場跡地(23ヘクタール)には、野球場やサッカー場、テーマパークなどのアミューズメント施設が整備され、日本を代表する名所、一大観光地をつくり上げたい」。〉 カジノでも築地市場が候補になっている。テーマパーク型で2000室クラスのカジノ併設型ホテルの設置といった手法も考えられる。
    また、東京ドームの屋根の耐用年数が25年で老朽化から以前から築地移転の話はあった。区長から具体的な構想の発言が出たのははじめてでは。

  15. 515 匿名さん

    新橋通勤の人は、有明選ぶでしょうね。
    安いし、通勤も便利。

  16. 516 購入検討中さん

    新橋通勤だけなら勝どきから大江戸線で汐留にでれば足りる。新橋行きのばすはJR新橋との乗り継ぎをし易くすれば山手線で東京〈丸の内、大手町〉への通勤もターゲットにいれているのだろう。

  17. 517 匿名さん

    汐留から歩くとか不便すぎるでしょう。

  18. 518 購入検討中さん

    てか、新橋通勤ならここのシャトルバスでいいじゃん。

  19. 519 匿名さん

    昨日、あの雪でも大江戸線動いていたな。

  20. 520 匿名さん

    開発、楽しみですね!
    不動産は立地ですものね。
    都心&駅近だけじゃなくて、住環境とのバランスを考えるとここの立地は最高だし。

  21. 521 匿名さん

    >駅近
    勝どき三井の長い地下通路出口、からね。
    勝どき三井は駅直結マンションってことか。

  22. 522 匿名さん

    安い価格で、こんな豪華なタワーマンションが買えるのは勝どきだけ。

  23. 524 匿名さん

    高い高いって割に電車通勤のかた多いんだね
    身の丈にあった買い物しようね

  24. 525 周辺住民さん

    将来性を考えると安いよ。

  25. 526 周辺住民さん

    立地の悪い白金の港区タワーは坪単価450だからね。中央区は安いよ。

  26. 527 匿名さん

    売れないんじゃないかな。シンボルみたいになりそう。

  27. 528 匿名さん

    あんたが買えないだけでしょ(笑)
    値上がり始まった今、買わないとどんどん高くなるよ。

  28. 529 匿名さん

    そうなんです。住友の作り好きなんですけど、7000出して60m2はなんか高いと思ってしまう。

  29. 530 匿名さん

    住友は竣工後数年間は販売が続く程度の価格設定にする戦略のため、売れてしまう価格設定ではダメなのです。ですからシンボル同様販売期間は長期に渡ります。

  30. 531 周辺住民さん

    オリンピックが近づくに連れ値上げをしてくるだろうから、今買った方が安かったということになるでしょう。港南のワールドシテイタワーズは徐々に値上げして最後は坪単価400万円になってたなあ。

  31. 532 匿名さん

    7000出して60m2なの?
    叩かれるの覚悟で言うと杉並の建て売りのほうが良いなぁ
    湾岸タワマン買って良かったのはクロノスカイズまでかな

  32. 533 周辺住民さん

    港区千代田区中央区ではあたりまえだよ。

  33. 536 匿名さん

    60の間取りって1L?2L?それで7000かあ
    あるとこにはあるんだね。

  34. 537 サラリーマンさん

    住不物件は、エントランスや共用部豪華だが、
    ランニングコスト無視。

    売値も高すぎる、平均坪390万円は行くだろう。
    管理費も㎡320円プールやスパは本当に不y峰なのにね。

    三菱タワーズ、クロノに比べて売値が異常に高い。クロノ坪268万円
    専有部の品質、断然パークハウスが上ですね。
    お見合いだし、2棟エントランスで繋がる一体タイプなので、空地少なく
    もっと緑が欲しいね。

    ゴミの煙突もお見合い、ダイオキシンも吸い放題。SOHOなんか入れたら
    下駄ばきタワマンより風紀乱れるぞ。ここかったら最悪。 

  35. 540 匿名さん

    クロノは安っぽい、

  36. 541 匿名さん

    豪華なエントランスで、ランニングコストって何か係るの?(笑)

  37. 542 匿名さん

    537のレスだと三菱タワーズの管理費が安そうに読めるが
    三菱タワーズの管理費は安いの?

  38. 543 検討中の奥さま

    煙突正面ビュー、頑張れ〜

  39. 544 匿名さん

    >537
    クロノは駅遠の時点で、検討から外した。
    その他の条件に入る前の話。

  40. 545 匿名さん

    調べたらクロノの管理費、平米310円だそうだから
    月に数百円の差で風呂に入り放題のここのほうがお得。

  41. 546 匿名さん

    駅距離が許せるならクロノ・ティアロはお買い得なんだけどね。

    どトゥールも悪くは無いよね。
    豪華で安い。

  42. 548 匿名さん

    晴海3丁目交差点が晴海の中心だよ。

  43. 549 匿名さん

    中心????

    どういう意味の中心ですか?

  44. 550 匿名さん

    クロノはファミリーがターゲットだから安っぽくなるのは仕方ないかな。

  45. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸