東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-02-17 16:34:10

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPAのその3を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/400857/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-28 13:43:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 351 購入検討中さん

    晴海の空地があのままなら、分かるが、ついに開発決まって、しかも、国際公園、文化施設有する、選手村になる。
    七年後は、マンション価格の様相は変わってるに決まってるでしょ。

    多分、ドトールなんて中央区でも最上位に近い坪単価だよ。中央区でも最も変化する注目エリア。



    品川ナンバー欲しくて、引っ越す人もいるのに、

    タワーなんて住みたがる住民層が、足立ナンバーのエリアにすみたがるわけないじゃん。

  2. 352 購入検討中さん

    高級車かっても、足立ナンバー言われるのが嫌で、引っ越す人山ほど知ってるよ。

    そもそも、高級車がステータスシンボル。
    みんなステータスシンボルにケチつけられたくない


    そこに足立ナンバーつけてたら、可愛そうだけで、あの人は、豊洲かなとは思わない。
    足立エリアの人が、無理して買ったんだなと悪気なく誤解されてしまう。
    買った人もおれ豊洲なんです、なんて言い訳いちいちしたくない。

    車一つとっても
    、ステータス、気にするひとは豊洲は住まない

  3. 353 周辺住民さん

    豊洲は学区が悪いところが多いよ。ガラの悪い人が多いから。
    それがいやで中央区に引っ越しする人もいるよ。

  4. 354 匿名さん

    ふーん。
    山程の人物あげてみな。(笑)

  5. 355 匿名さん

    どーでもいーけどさー
    中央区アドレスと車ナンバーってステータスか?
    そんなつまらんものに拘るのバカバカしいって気付こうよ

  6. 356 匿名さん

    越境通学はどっちがおおいんだろう。

  7. 357 匿名さん

    豊洲晴海から中央区内陸の小学校への越境は多いよ、バスにグループで乗ってる。正確には内陸から引っ越して出た子達が殆どだけど。入学からの越境は監視が厳しくなってほぼ根絶されました。

  8. 358 購入検討中さん

    都心では買えないから豊洲で、しかも、わざわざ、あんな見栄の塊みたいな、イヤらしい黒いタワーに住んでる連中にだけは言われたかないわ!

  9. 359 購入検討中さん

    豊洲のタワーの人は、見栄の塊のくせに、買ってみたら、うっかりなのか、江東区、足立ナンバーという状況。

    自分達がハリボテであることを見透かされるような豊洲江東区足立ナンバー!

    そこを責められると、本人達は見栄の塊のくせに、
    アドレス大事かぁ?
    ナンバー大事かぁ?
    と逃げ口上(笑)


    お似合いですよ、豊洲のかたには、江東区と足立ナンバーが!

  10. 360 匿名さん

    晴海民って、自分達より下と思いたい豊洲との比較ネタ、敏感に反応し過ぎやろ
    何人もゾロゾロ釣られて片腹痛い(イタタ)

    華麗なスルーパスが出来ないから、いつまでたっても一流プレーヤーになれないんだよ
    「ここはニュ〜ヨ〜クですか?」「いいえチュ〜オ〜クです!(激汗)」
    みたいな。。

  11. 361 周辺住民さん

    359の言っていることのとおりです。
    パークシティー豊洲を買っている人は、安い時期に買っているから中央区のステータスを認めている。シンボル、ツインを買った人は、住友の営業マンに豊洲2.3丁目は湾岸ナンバーワンと洗脳されかったから、晴海、勝どきに対抗心を燃やしてくる。当の住友は既に2008年の土地仕入れ段階で晴海はオリンピックなしで坪単価350万円以上で評価していた。シンボル、ツインがある程度目処がつくまで着工を延期していた。そして、住友のフラッグシップ物件として名前もシテイタワーからかえ売り始めた。
    と言った感じでしょう。まあ、豊洲2.3丁目神話にだまされた人たちは晴海を妬んでいるだけ。

  12. 362 周辺住民さん

    湾岸エリアで丁ごとのミクロの地位などない。
    比較は駅からの距離ぐらい。しかし、豊洲は徒歩10分圏内に枝川があるため、
    丁目に敏感に反応。

  13. 363 匿名さん

    パークシティ豊洲は安かった。
    だけど、中央区にもお買い得タワマンは色々あった。
    安い時期には、選り取りみどりだった。

  14. 364 匿名さん

    値段が高くなっている今は様子見すべきという理解で宜しいでしょうか?

  15. 366 購入検討中さん

    出てるんじゃん、
    銀座に近い、オリンピック選手村開発!
    国際公園!

    中央区はこのエリア以外は、窓開けたら隣の壁触れるような、中規模マンション密集エリア。←日本橋エリア


    新川、築地、新富町エリアは、銀座に近いが、生活施設が、勝どき月島と比べ少なく不人気。

    そこで中央区の湾岸が、中央区でありながら、この開放感と高層タワーと晴海の選手村による住宅開発。

    ここは人気エリアとなるのは必然的

  16. 367 匿名さん

    上のほうで豊洲がはりぼてという素晴らしいご意見がありましたが、
    今の晴海ははりぼてにすらなってないね

  17. 368 マンション投資家さん

    俺はここを買う
    以上

  18. 369 匿名さん

    オリンピック選手村開発、というより跡地開発な。
    住宅供給は続くよいつまでも。

  19. 370 匿名さん

    江東区よりましだと思うけど、晴海は中央序列最下層だろう。区外からだと知らないかもだけど、ざっくり内陸&佃>月島勝どき>晴海>江東区

  20. 371 匿名さん

    昔住んでたが
    人形町や浜町など、日本橋駅から遠いのに日本橋エリアなどと言ってるだけで大したことはない。
    倉庫街や問屋街があったりして、隅田川を挟んで江東区に面している。

  21. 372 匿名さん

    >>348
    この件は江東区中央区が共同でやった方がいいね

    豊住線を有楽町線に乗り入れるのではなく、
    江東区中央区をUの字に結べばメリットが大きい。

    住吉ー東陽町ー豊洲ー東雲ー有明ー新豊洲ー晴海ー勝どきー銀座

    これで湾岸の地下鉄難民を一気に救出

    ゆりかもめ延伸は金の無駄
    遅すぎて普段の足として使いものにならない

  22. 373 匿名さん

    >370
    今はそんな感じ。晴海は空っぽだからね。佃と晴海の間で月島もんじゃタウンが埋没しそうじゃ。

  23. 374 匿名さん

    やっぱ晴海と有明のために地下鉄は経済合理性的に無いわ。これで新たに旅客になるの数万人でしょ。東京も人口減少が始まるのに投資してもリターン厳しい。

    同じ理屈なら東京の西側とかにもっと地下鉄出来てる。

  24. 375 匿名さん

    バスでいいよ。バス好きだし。

  25. 376 匿名さん

    自転車でいいよ。チャリ好きだし。

  26. 377 匿名さん

    液状化はないか?

  27. 378 匿名さん

    徒歩でいいよ。環2歩けるし

  28. 379 匿名さん

    徒歩で港区直結

  29. 380 匿名さん

    地下鉄でも採算とれるらしいよ。
    楽しみだね。

  30. 382 匿名さん

    >372
    住吉-東陽町は要らない、と言うのが湾岸地域住人の本音。

    でも地下鉄利用者数を水膨れさせて事業を納得させる戦術には激混みの東陽町利用者を取り込むのは有りだね。

  31. 383 購入検討中さん

    このマンションって南側の最上階クラス買ってもTTTとかは視界に入るんですかね?

  32. 384 匿名さん

    株価が暴落して、すでにここの値付けも割高になったね。
    リーマンショックの時と同じだよ!
    勉強しないね、君たちw

  33. 385 匿名さん

    南西方向向いてる面は確実に視野に入りますね。
    南東方向向いてる面は大丈夫でしょうが。

  34. 386 匿名さん

    >372
    東雲、有明を無理に通す必要ないんじゃない?
    東陽町から豊洲-新豊洲でいいと思う。

    りんかい線とゆりかもめにも利用者残しておいてあげないと。

  35. 387 購入検討中さん

    私は買います。

  36. 388 匿名さん

    じゃ新豊洲もスルーで豊洲晴海で

  37. 390 匿名さん

    有明通って台場行きが一番儲かる気がする。

  38. 392 匿名さん

    389
    売主と施工会社、がどこかも重要ですから。

  39. 393 匿名さん

    やっぱり一流会社がいいよね。

  40. 394 匿名さん

    晴海に駅が出来たらこのマンション無敵ですね。

  41. 395 匿名さん

    391=392

    こいつ晴海三菱で荒らしまわってた例のヤツじゃね?

  42. 396 匿名さん

    地下鉄は厳しいかな、でもいつかはできたらいーね

  43. 397 匿名さん

    >389
    ティアロは安いなりだよ。
    駅徒歩13分ってところで、
    検討外。他が良くても、意味ない。

  44. 398 物件比較中さん

    年収1300で買えるくらいだろ。南でも
    まあ、2人の合算収入でも問題ないが。

    それより、液状化について、みんな議論から外してないか?

  45. 399 匿名さん

    1300万あるなら8000万くらいは余裕で借りられるよ。

  46. 400 匿名さん

    湾岸は液状化しないの?

  47. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸