東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part24

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-15 23:10:31

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367174/

ザ・洋介タワー誕生!!

日経の首都圏の素顔特集

首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第2位
首都圏で恋人とデートに行きたい街  第3位
首都圏で住んでみたい街       第1位
首都圏で家族と暮らしたい街      第2位


住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【スレッド名を修正致しました。2013年11月25日管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-23 11:48:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 175 匿名さん

    トライスタータワーの魅力はランドマーク性だけではありません。周辺にある建物との見合いを少なくできるため、プライバシーを考慮した配置計画を検討しやすい。ウィングとウィングの間に広くまとまった緑地スペースが確保できる。共用内廊下が短くどの住戸へもアクセスしやすい。多方向の眺望が可能になる......など、マンションとしての居住性に優れた、たいへん有利な形状なのです。

    日本の超高層トライスターマンションのパイオニアである三井不動産レジデンシャルは、その特徴を生かす術を知りつくしています。「東京ワンダフルプロジェクト」の中核をなすマンション、スカイズ タワー&ガーデンは、過去に手がけた3棟の超高層トライスターの集大成であり進化形。未来へ羽ばたく3つの翼から、大空とともにある、のびやかな暮らしが始まります。

  2. 176 匿名さん

    解らない方は去りなされ、もう匙はなげられたのだ。
    1000戸は売れちまったのだからさ
    わーっはっは、三年後笑っているのはどっちかねー

  3. 177 匿名さん

    >175
    そんなに良いのに、なんで普及してないの?

  4. 178 匿名さん

    >177
    トライスター型の原形は公団のスターハウス型です。
    スターハウス型住宅はかなり普及しました。

  5. 179 匿名さん

    >>177
    トライスターには容積率の高い広い正方形の敷地が必要。
    この条件に当てはまる土地自体がなかなかない。

    芝浦アイランドの次がたまたまここだった。次は勝どきだね。

  6. 180 匿名さん

    なんで隣に出来る2棟目は四角なんだろう?

  7. 181 契約済みさん

    コアは絶対悪くないですよ。高層階なら透明ガラスも魅力的だし、
    ベランダから乗り出すでなく、部屋からの眺望ならむしろ他の部屋より開けてると思う。

  8. 182 匿名さん

    普通に四角で作ってたら、安くなってたの?それとも高くなってたの??

  9. 183 匿名さん

    ここは浜松町駅前の再開発で東京タワーが先端しか見えなくなる。
    少し残念。

  10. 184 匿名

    何だかんだ言っても、タワーは、眺望と開放感だろうね。

  11. 185 匿名さん

    177
    普及宣伝を長々やる前に驚異的に売れてしまったからだよ。いい部屋ゲットして、購入してから周りに言うでしょう?
    いまの残りは残念ながら北向きや低層階眺望?が多い。まだ引き渡しまで一年以上もあるのに普及もなにもないでしょう。
    売れ足が早すぎるのですよ。

  12. 186 匿名さん

    土地がそこまでないからでしょう?

  13. 187 匿名さん

    四角の方が建設費は安いですよ。
    構造も単純ですし。

  14. 188 匿名さん

    >185
    トライスター型のマンションが普及していない理由を
    聞いていました。

  15. 189 匿名さん

    >187
    なら、四角にして安く売るとか、
    四角ににして、仕様を上げるとか、
    して欲しかった。

  16. 190 匿名さん

    189
    仕様を上げるとは、具体的にどんな仕様にして欲しかったんですか?

  17. 191 匿名さん

    タンクレストイレとか。高い壁紙とかです、

  18. 192 匿名さん

    スカイズのトイレってタンク露出なの?違うと思ってた

  19. 193 匿名さん

    エアコン天井埋め込みとか、廊下に大理石使うとか。
    いくらでも仕様上げたいところあるよ。
    共用部ももっと仕様を上げてほしい。
    エントランスとか大丈夫かな~。
    せめて3丁目のマンションと同じくらいの仕様にして欲しい。
    エントランスはマンションの顔だから。

  20. 194 契約済みさん

    あのー普通にタンクレストイレですけど。
    エアコンは天井埋め込みではありませんが、一台ついていますし、仕様はかなりよい部類にはいるかと。
    3丁目のマンション天井埋め込みじゃないところもありますよ。
    天井埋め込みエアコンじゃないところ以外は晴海クロノと同等もしくは上です。温水床段エコキュートなどなど。
    タンクレストイレじゃないとか、よく見てからいいましょうね。

  21. 195 契約済みさん

    189

    建築費も通常よりかかる 広い広大な土地がないと不可能。

    だったら、簡単に普及しないでしょ。。

    スカイズは官民一体の壮大なプロジェクトの一部だからなし得たのではないでしょうか?
    豊洲埠頭の開発の先駆けとしてフラッグシップになっていく使命があるのですよ。
    凡庸な四角いマンションでは華もなく潤沢な緑も確保できずグリーンアイランド構想のシンボルにはなれませんものね。

  22. 196 匿名さん

    エントランス以外で共用廊下の床が大理石のマンションってどこにあるんですか?やっぱり港区とか?

  23. 197 匿名さん

    フラッグシップって言葉はアッチコッチのマンションの宣伝で気軽に使われている。
    クロノも東雲野村も東雲三井も宣伝ではフラッグシップ。

  24. 198 匿名さん

    確かに芝浦アイランドもダントツでケープタワーが目立ってる。

  25. 199 匿名さん

    豊洲駅まで遠いのがね。
    中古になったら、安くなりそうで怖い。

  26. 202 契約済みさん

    199さん
    心配しなくても、買ってもいないのですから心配ご無用。
    もはや豊洲駅など近くなくてよろしいのよ。銀座までバス。ゆりかもめ利用。
    商業施設もできるし、有楽町線そこまで便利じゃありませんの。なぜすぐ晴海道りに面しているのに
    枝川直近の豊洲基準なのか?創造力を働かせてくださいな。今じゃないんです。未来なんです。
    豊洲埠頭は変わるのですよ。手を伸ばせばすぐ中央区、新市場、商業施設のある新豊洲に。

  27. 203 匿名さん

    >202
    誰もそう思ってないから、2,3丁目の物件より安いんでしょ。

  28. 204 匿名さん

    正方形にしなかった理由

    千戸規模で正方形にすると中が空きすぎて外廊下になってしまう。

    長方形にしなかった理由

    千戸規模で外廊下にすると不恰好。パークシティ大崎をさらに伸ばしたイメージ。

  29. 205 匿名さん

    晴海三井は長方形内廊下で1120戸だけど?

  30. 206 匿名さん

    205
    晴海2丁目三井マンションが内廊下ってどこに情報出てました?興味があるので教えて下さい。

  31. 207 契約済みさん

    202
    馬鹿みたいに高い根付けで竣工から4年も5年も完売しないでティッシュ配りとかされるより竣工前にきっちり完売した方がイメージも後々の価値もいいに決まってる。誰もそう思ってなくないから、スカイズ売れてます。あなたは買わなくていい、そしてもう残りは少ない。何を言っても無駄。売れている事実がある以上あなたたち何をいっても無理よー。自動車だって一年経てば中古。中古マンション新築値段笑

  32. 208 匿名さん

    晴海三井はオイシイトコロに建つよね。とても魅力だけどティアロより高かったらもう手が出せないなー。

  33. 209 匿名さん

    >207

    203の間違えですよね?

  34. 210 匿名さん

    駅遠いマンションは、中古になると厳しいよ。正直、4丁目の三井の物件より安くなりそうな気がする。

  35. 212 匿名さん

    中央区でも晴海、勝どき、月島なら豊洲の方が良いよね。佃なら悩むけどね。

  36. 214 匿名さん

    晴海はともかく、ゴミゴミした勝どきよりは間違いなく豊洲の方がいい。

  37. 215 匿名さん

    >213
    晴海、勝どきは、中央区に住んでると言えても、それ以上、突っ込まれると悲惨。

  38. 216 匿名さん

    210
    なら検討しなければ
    じゃあなぜわざわざここを覗いているのかね?

  39. 217 匿名さん

    >>208
    ティアロがあれだけ不調だと、三井は空気読むんじゃない?
    野村同様、どちらかというと完売を是とする方針って気はするしさ

    土地も地所と違って底値とまでは言わないけど安い時期の仕込みだし、
    一説には坪250でも十分採算が取れるとか何とか・・・
    もちろん土地取得時とは状況も異なるし資材人件費の高騰は顕著だし、
    幾らになるかなんて先のことは分からないけどね

  40. 218 購入検討中さん

    もはや検討者が皆無の検討者スレ。ネガと契約者の一騎討ち軍配は契約者かなースカイズコスパスペック周辺の開発悪くないもんな。まだ一年以上先なのに完売も近い。どうネガろうともネガれないなぁ。あとは、ここ開発前に有明東雲豊洲あたり高値で買ってる妬み族か。それが殆どだったりして。

  41. 219 匿名さん

    不動産にお買い得はありませんよ。
    価格なり。ここも同じです。

  42. 220 匿名

    お買得と思った人が、お買得。
    ここも同じです。

  43. 221 匿名さん

    もともと中央区も住む場所としては微妙だけどね。

    やっぱり千代田、港じゃないと。

  44. 223 匿名さん

    千代田区こそ、住む場所ないでしょ。まさか、番町とか言わないでよ。あんなビル街。

  45. 224 匿名さん

    港区も環境のマシなところは限られているよ。特に駅近の場所なんかろくなところはない。

  46. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸