千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート15
購入検討中さん [更新日時] 2014-12-15 11:42:58

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート15です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354440/



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-18 20:34:13

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 337 匿名さん

    松戸は3月で人口減が大きいですからね。
    前月比で一月分くらべるのって意味ないですよ。。。

    流山は一気にマンションつくってるから順調ですね。

  2. 338 匿名さん

    柏はネガティブなイメージを一新させる何かないと厳しいですかね?

  3. 339 匿名さん

    流山市は、市長の発信力が柏市に比べて段違いに
    良い。住むなら流山市、マンションは、柏市かな。
    柏市は、ネガティブなイメージがある。

  4. 340 匿名さん

    まぁそうだよね。

    住むなら流山ってほど実情はよくないけど、
    発信力の差っていうのはその通りかも。

  5. 341 匿名さん

    子育てするなら流山、ね!

  6. 342 匿名さん

    柏市が恋届とか考えられない…

  7. 343 匿名さん

    今NHKでやってたよ。

  8. 344 匿名さん

    恋届なんてやられてもださないが(笑

  9. 345 匿名さん

    人口減が続いてる千葉県の中で
    東葛地域は人口が増えていてすごいね
    昔、常磐線沿線はイメージが悪かったけど
    最近はTXの開通で注目され
    住環境がとてもいいのに地価が安いということで
    東京や神奈川の若い人たちが住宅購入を検討してるようだよ

  10. 346 匿名さん

    ついにKOIL(ららぽーと新館のオフィス)も本日オープン。
    桜が綺麗なキャンパス駅前はいいね!

  11. 347 匿名さん

    ニュースで見ただけでよく解らなかったのですが、結局KOILってどんな施設なんですか?
    個人や団体が借りられる会議室?
    工作用のマシンも借りられるみたいですが、物づくりする人たちを支援する施設でもあるのでしょうか?
    オープニングイベントの内容を確認しましたが、何をやるのか全く意味が解りませんでした・・・

  12. 348 周辺住民さん

    そりゃま、客寄せパンダ的な施設ですから。
    はっぱっぱ体操とかベロタクシーとか、やりっぱなしで何も実を結ばないミーハーな事ばかりやってもね、住民には恩恵ゼロですよ

  13. 349 匿名さん

    行ってみたけど、意味不明でしたね。
    土地に合ってない。
    ここは都内じゃないんだから。
    全フロアー、ららぽーとで良かったのに。

  14. 350 匿名さん

    教科にも「総合的な学習」といって各教科を総合的に縦断した学習があります。手間はかかりますが、創造力を養う学習です。
    KOILの発想も類似性があります。問題は、総合的な学習が学力低下を招いたと一面だけで判断されたように、すぐに利益があがらないものには絶えず批判があるということ。本当に才気あふれる起業家が集まれば、素晴らしいものが生まれると思います。東大、筑波大、千葉大に期待します。

  15. 351 匿名さん

    筑波大も関わってるんですか?
    野田市の理科大や、北千住の電気大も加われば
    もっとスケールが大きくなりそうですね

  16. 352 匿名さん

    理科大は関わってるようですよ。

  17. 353 匿名さん

    KOILよりイタリア料理が気になる。世界大会優勝のシェフだって?

  18. 354 匿名さん

    イタリアンはオークビレッジの事ですかね?
    オークビレッジなら何度も行っていますが本当美味しいですよ。
    とれたてのお野菜を使用している様なのでお野菜がとにかく美味しいです。
    お庭でできるバーベキューもお勧めですよ。バーベキューも新鮮な野菜が
    食べ放題です。

  19. 355 周辺住民さん

    イタリア料理ってサルバトーレですよね?柏のタワーにもありますよ。

  20. 356 匿名

    KOILいってみたいけどな。
    3Dプリンターつかってみたい。

  21. 357 匿名さん

    柏の葉キャンパスの中心は、一番街かと思っていました。しかし、一番街の方の駅前にピンクのマンションができ、さらにそこには白木屋が入ると聞きました。今は、ガーデンホテルとグリーンアクシス(駅から二番街に伸びる緑豊かなおしゃれ道)の先にある二番街が、断然おしゃれだと思います。D棟に決めようかな?

  22. 358 匿名

    どんなに街が変化しようと一番街の強さは、
    駅からの距離。
    だから中古は下がらない。

  23. 359 通りすがり

    サルヴァトーレのマルゲリータはうまい‼︎

  24. 360 匿名さん

    >358
    辻中病院側から駅に歩いてて、もうすでに一番街の全体の外観を美しく撮せなくなってることに気づいた。西口と東口じゃ山手線の内と外くらいの差が出てきた。

  25. 361 匿名さん

    何でも三井任せにして何もしないから、時間があったのにも関わらずピンクマンションの建設を許した一番街の住民に偉そうなこと言う資格ないから。

  26. 362 入居済み住民さん

    ピンクマンションそんなに変?毎朝みてても、別に気にならないよ。駅前に居酒屋くらいあった方が良い。D棟下の寿司屋なんか要らないよ。私はD棟住民です。

  27. 363 匿名さん

    敗因はあそこの地権者を孤立させたこと。一個人に出来ることには限界がある。

  28. 364 周辺住民さん

    ピンクマンションは東口のランドマークになりましたねw 居酒屋もできるし、景観条例も効果無しだから一気にパチンコ屋もお願いします(^_^)v

  29. 365 匿名さん

    居酒屋って‥。三井さん、話違うね‥。オークビレッジで結婚式挙げて、二次会は白木屋ですか?

  30. 366 周辺住民さん

    街を三井一色にするのは難しかったみたいですね。
    駅前のピンクマンションの他に、ららぽーと本館北側の一部欠けているコインパーキングエリア。ここにも何か異質なものが建つ可能性はありますね。

  31. 367 匿名さん

    でもよくよく考えたらパークシティ住民の傲慢で勝手な思い込みでウィンウィンマンションもいい迷惑。法律の範囲内で自由に建てて何が悪いと。

  32. 368 匿名さん

    いやいや、景観条例もあるわけだし、出来るだけ景観は守って欲しいのは柏の葉の人は思うんじゃない?
    チェーン居酒屋、パチ屋は柏駅とか他にいけばいくらでもあるんだからさ。

  33. 369 匿名さん

    やめてよぅ~。三井に任せといて。変なのやめてー!

  34. 370 匿名さん

    >367
    確かにそういう考えもありますね。

    ただオークビレッジの客は確実に減るでしょうね。少なくともあそこでウエディングする人はもういないのでは…AGORAは移転というよりも逃亡だったんですね…

  35. 371 匿名さん

    まあ、マックあるから白木屋もしょうがないかな‥。パチンコ屋はできないでしょ?

  36. 372 匿名さん

    AGORAは、KOILの社員食堂的な店になったのかな?

  37. 373 匿名さん

    ピンクマンションの2階のベランダで布団がなびいていました。もちろん、ベランダの壁に干していました。
    東口の駅前出て、すぐに眼下に広がる、布団のなびく光景は、シュールすぎますね。

  38. 374 匿名さん

    ピンクは賃貸ですよね。街への意識は低いな‥。残念。

  39. 375 匿名

    ピンクマンション相当変ですよ
    自販機も普通においてあるし
    なんのための景観条例なんだか。。。

  40. 376 匿名さん

    スレ違いの話題は別でやって下さい。

  41. 377 匿名さん

    スレ違いではないよ。
    ここのマンションは新しい街ならではの美しい景観が売りなんでしょうから。

  42. 378 匿名さん

    それが驕り高ぶりです。何様だと。ピンクマンションの住民だって柏市に税金を払っているんですよ。こんな田舎のパークシティに住むプライドだけはやけに高い住民には呆れるばかりです。早く居酒屋できないかな。ノボリも立てたら雰囲気出ていいですね。柏の葉が庶民に優しい街になって行くことに喜びを感じます。

  43. 379 匿名さん

    >378
    激しく、同意。
    賃貸マンションは、ごく普通。
    驕り高ぶるってるね。

  44. 380 匿名さん

    条例があるんだから普通じゃだめなんですよ。。。
    自販機普通においたらだめ。
    そのための条例なんだから。

  45. 381 匿名さん

    夜に、おおたかの森から柏の葉キャンパスに着く辺りの幹線道路のドライブは、とても楽しい!近未来都市さながらのファンタジーあふれる風景です。道路が青い反射盤で光り、ららぽーとと一番街、二番街が連なって不思議な美しさがありますよ!お試しください。

  46. 382 匿名さん

    新しいAGORAに行った方いますか?

  47. 383 匿名さん

    自販機置いちゃダメって、頭大丈夫?

  48. 384 周辺住民さん

    自動販売機を置いていけない訳では、無いが、景観を重視なので
    色とか、デザインなどを考慮しなければいけません。
    伊勢神宮にある自動販売機は、バッチし、景観を意識した
    作りや配置になっていました。

  49. 385 匿名さん

    383さん
    ちゃん調べないとだめですよ。
    無知だからって許されるものじゃないですよ。。。

  50. 386 周辺住民さん

    知らないことをいいことに好き勝手いきる人がいると迷惑ですよね。
    みんなでいい街をつくっていかないと。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸