マンションなんでも質問「引渡時期の前倒しについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 引渡時期の前倒しについて
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-07-07 17:10:00

今年の夏に竣工、引渡が10月予定で、マンションの購入契約を締結していましたが、デベから連絡があり、竣工が予定より1か月早まったため、引渡も1か月前倒し出来ることになった、とのことです。
1か月前倒しでの引き渡しに支障がなければそうしてほしいという説明で、同意の場合変更契約を締結することになるとのことでした。

引越し準備等のことを考えると、我が家としては当初の契約書に明記されている10月下旬の方が都合がよいため、前倒しには応じないことを考えていますが、一斉入居時期からは遅れての入居になるだろうことで、何かデメリットが生じてくるものか、少し気になっています。

どんなことでもアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-07-02 08:15:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

引渡時期の前倒しについて

  1. 2 匿名さん 2008/07/02 03:24:00

    引き渡しと引っ越しは直接は関係ないですよ。

    もちろん、引き渡し後でなければ引っ越せませんけど。私のところは、12月引き渡し予定
    ですが、引っ越しは来年3月です。ただし、住宅ローン控除のことを考えて、住民票は
    移してしまいます。その間に、内装の一部の変更を行う予定です。

    引き渡しが遅れるよりはるかにいい状況と思いますけど。万が一、年度を過ぎた引き渡し
    になると、住宅ローン控除制度がなくなってしまう可能性もあります。

    損なことってありますかね。たとえば住み替えなどで、今住んでいるところを売りに
    出している場合、1ヶ月分損することになりますが、微々たるもののような。

  2. 3 匿名さん 2008/07/02 03:49:00

    引き渡しが早くなるのは良くあるケースですね。

    住み替えは今頃出すようではちょっと…
    デべによっては契約時に即売り出すのを勧めています。
    そして売れたら引き渡しまでは仮住まいを。
    デべに都合の良い話ですが今の御時世、結果的にそれが正解でしたね。

  3. 4 匿名さん 2008/07/02 04:00:00

    引渡しを前倒ししないのなら、
    一ヶ月間は完成後、換気もなく放置…になることくらい?

    定期点検が一斉に行われると思われるのですが、
    そういう場合にどうなるのかな??

    例えば、他のお部屋は引き渡し3ヶ月後、
    でもスレ主さんにとっては、2ヵ月後に3ヶ月点検を受ける??

    それとも、スレ主宅は、他のお部屋から遅れて3ヶ月目に受ける?

    個人的な感想ですが、
    私でしたら、皆さんと一緒に引渡しを選びます。

    引渡し会のようなものが一斉に行われるのなら、住民の方とお顔を会わせることができますし、
    引越しは1ヵ月後でも、その間に風を入れたり、掃除や買い物、レイアウトの確認…

    いろいろなことを余裕をもって行えるので。

  4. 5 匿名さん 2008/07/02 04:25:00

    引越の一斉入居時期にこだわる必要はありません。1ヶ月程度の遅れて入居することなどは、仕事や学校の都合などでも、よくある話ですし、きっとあなたのマンションもそういう方はいらっしゃると思います。

    引渡しと引越しは別なので、分けて考えましょう。
    例え、引越しが遅れても、引渡し会や入居説明会などはみんなと同じように出席すればいいし、そういう機会を通じて、ご近所の人々と挨拶することはできます。

    半年も引越しできないとなると話は別ですが、
    1ヶ月程度なら、3ヶ月点検なども、なんら問題ないはずです。
    スレ主さんは、引っ越してから2ヶ月ということであって、引渡し後3ヶ月でみんなと同じです。経過変化としては、他の人と変りませんよ。気にする必要は皆無です。

    留守中の換気や日光による日焼けを気にするなら、電気の契約はして、24時間換気をいれておけばいいし、カーテンだけは先に吊るしておくのでもいい(本物のカーテンである必要はないですが、紙でも十分)

  5. 6 匿名さん 2008/07/02 06:19:00

    引き渡しが1か月早まると、管理費なんかも1か月早くから引かれて
    ローンも1か月早くスタートしてしまうんですか?

  6. 7 匿名さん 2008/07/02 07:12:00

    一か月早く引き渡し可能というだけでしょう
    厳密には一か月分型落ちになるね

  7. 8 匿名さん 2008/07/02 07:12:00

    デベさんに、最初の契約通りにしてと言って、何か、不都合あるかなあ?
    日焼けを気にするのは、引き渡し前のデベさんであって、契約者さんじゃないでしょう?
    もし、日焼けしていたら、直しを要求すればいい。
    完全な状態で、受け渡されるのが、当たり前です。
    引っ越しは、一斉でなくても大丈夫ですよ。
    ずらしたほうが、ゆとりがあると思うし、だいたい、引越の養生は、一か月以上されっぱなしなので、問題ないと思いますよ。
    あと、みんながみんな、前倒しに答えるということはないでしょう。
    みなさん、都合がありますから。
    悩まなくても、心配ないです。

  8. 9 匿名さん 2008/07/02 07:44:00

    一月分とはいえ経年劣化しますから、50年償却として600分の1の建物値引きを要求しましょう

  9. 10 匿名さん 2008/07/02 08:04:00

    売主の都合で引渡しをひと月前倒しにしたいと言い出した。
    でもスレ主は応じたくない。
    引き渡せないような状況をつくればいい。
    内覧会で、とにかく、文句をつける。
    直らないと引渡しに応じないといって、細かいところもまで注文する。
    もちろん、直してもらうべきところは直してもらうが、直さないところも出てくるだろう。
    再内覧会でも、OKを出さず、また細かい注文をつける。
    さらに再々内覧会へと無限ループをすれば、1ヶ月は確実に引き伸ばせる。
    以上。

  10. 11 匿名さん 2008/07/02 09:35:00

    >>09
    ????

    >>10
    そんなに無茶しなくても「当初の契約のまま準備していますので、前倒しには応じられません」とやんわりお断りするだけだと思いますけど?(笑

    引越しの都合などがなければ、「新居に早く入りたい」な人が多いのじゃないでしょうか?
    でも、大規模だと引越し開始直後は大混雑なので、落ち着いてから引っ越すのがお勧めです。
    なので、当初の予定のままでも大丈夫ですよ。>>スレ主

  11. 12 契約済みさん 2008/07/02 20:30:00

    みなさん、回答ありがとうございます。

    仕事の都合で、1か月前倒しの時点での引っ越しが難しい →

    その状況で引き渡し時期前倒しに応じてしまうと、新居のローン&管理費等の支払と、現在の住まいの家賃の支払いが二重負担になる月が1か月出てしまう、というあたりで、当初契約の時期の引渡しの方が我が家的には都合がいいかなと考えていました。
    >>06さんがコメントくださってる点が、今まさに気になっていたポイントで)

    やはり、早くに入居できるならそうなさりたいお宅が多いのかなぁとは思っていましたが、みなさんのコメントを読ませていただいて、一斉入居に遅れても、大きなマイナスポイントはなさそうかなと感じましたので、我が家の事情で一番いい時期を考えてデベに返事しようと思います。

    引渡会とか定期点検がどうなるのかというあたりは、デベに確認してみようと思います。

    いろいろアドバイスいただいて、みなさんありがとうございました。

  12. 13 匿名さん 2008/07/02 22:15:00

    うちもデベ都合で 前倒しで一月早まりました。
    私のところはローンの関係で当初の予定で引越ししましたが、他の方でデベに引き渡しは皆さん一斉ですって嘘つかれたと聞いていますよ。
    竣工していて他の方が先にいても、管理費は日割りでやるし買主の都合もあるので強行に主張なさればよろしいかとおもいます。

  13. 14 ラーメン万 2008/07/07 08:10:00

    買主として、享受できるメリットとしては、金利上昇基調の中、
    安い金利を選択することができる。仮住まい費用を削減できる、位でしょうか。
    売り主は一刻も早く現金回収したいのですから、早く入居するよう言うでしょうが、気にすることありません。引き渡しを受けない限り、
    所有権も移転しませんから、引き渡しを受けない1ヶ月間は売り主が管理しなければいけません。
    また、3ヶ月点検も、引き渡しを受けてから3ヶ月のはずですから、入居して2ヶ月で受ける必要はありません

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸