東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 10521 匿名さん

    >>10520 匿名さん

    仰っている意味がよくわからない
    「滑稽」とは「面白い・楽しい」という意味ではなく、「馬鹿馬鹿しくておかしい」という意味ですよ

  2. 10522 匿名さん

    >>10521 匿名さん
    すごい!あたまいいんですね!詳しそう!

  3. 10523 匿名さん

    明確な定義はないけど一般的には100戸が小規模と中規模の境目かな?でもこの掲示板での120戸は、比較で出てくる大規模の1/5~1/10程度なので小規模と言われても仕方ないかと。
    そんな水掛け論は無駄なので、100戸前後で中心価格が一般サラリーマンが買える1億円行かない程度で販売に2年かかった例はあるのでしょうか?

  4. 10524 匿名さん

    >>10523 匿名さん

    ここと同じくらいの規模と価格帯だったTBTは3年かけて販売してましたよ。
    2013年5月販売開始
    2014年12月竣工
    2016年5月完売

  5. 10525 匿名さん

    ちなみに50戸程度でここより坪単価が安かったハーバーテラス品川も3年近く販売してました。
    2013年9月販売開始
    2014年12月竣工
    2016年5月完売

  6. 10526 匿名さん

    ここと同時期に発売した883戸のGFTは9ヶ月で完売しましたけどね。

  7. 10527 匿名さん

    つまり、GFTはよく考えない浅はかな方達が周辺環境とかも調べずこぞって購入したけど、ここは賢い方達が、よ~く考えて検討に検討を重ねた結果購入された物件ということでよろしいですか?

  8. 10528 匿名さん

    その通り。

  9. 10529 匿名さん

    >>10527 匿名さん
    どさくさに紛れてGFTネガして荒らすのやめてください。笑


  10. 10530 匿名さん

    そりゃGFTは割安でしたからねー。

  11. 10531 匿名さん

    >>10527 匿名さん

    GFTは安いのに即決できなかった人たちの集まり、の方がしっくりくるのでは?

  12. 10532 匿名さん

    >>10527 匿名さん

    ここの周辺環境も良くないけどね。

  13. 10533 匿名さん

    >>10526 匿名さん

    確かGFTは2014年5月頃から販売開始してて、ここは2015年5月に販売開始だったので売り出し時期は1年ずれてましたよ。
    ここが販売開始した頃にはほとんど完売してたので検討者はほとんど被ってないんじゃないかな。

  14. 10534 匿名さん

    完売された

  15. 10535 匿名さん

    とりあえず、売り切ったのは事実。三井や野村みたいに、キャンセル発生のパフォーマンスでなければ。豊洲はキャンセル出たらしいよ。ネガさん。

  16. 10536 匿名さん

    >>10535 匿名さん

    なぜ、唐突に豊洲
    PHT?

  17. 10537 匿名さん

    芝浦いいとこだよ。住みやすいよ。
    現状でも十分だけど将来性も抜群だしね。

    1. 芝浦いいとこだよ。住みやすいよ。現状でも...
  18. 10538 匿名さん

    >>10531 匿名さん
    でもGFTって中古値下がりまくってるからそんなにお得では無かったよね。

  19. 10539 匿名さん

    >>10538 匿名さん

    GFTで下がるならここは、、、

  20. 10540 匿名さん

    いやいや、GFTは56平米を8000万で売ってますからね…
    値下げしないと買う人いないでしょ。

  21. 10541 匿名さん

    やはり、資産価値的にはTBTがお得でしたね。

  22. 10542 匿名さん

    >>10541 匿名さん

    資産価値的にはリストレジデンス芝浦でしょう。
    ここと同じような立地ですし。

  23. 10543 匿名さん

    >>10542 匿名さん
    リストの50平米1LDKSが坪348で売りに出てますね。
    だいぶ値上がりしてますね〜

  24. 10544 匿名さん

    >>10541 匿名さん
    TBT?

    どこですか?

  25. 10545 匿名さん

    >>10538 匿名さん
    GFT中古スレをみると、最近高層が坪400〜640くらいで成約してるみたいだし、どう考えてもここよりお得だったでしょ。
    GFTは坪330、ここは坪360、ここが坪400超で取引されるとは思えないです。

  26. 10546 匿名さん

    ここの契約者ではないですが、資産価値高いと思います。外観も良いですね。
    銀座、東京駅が近く、リバービューも良いですね。

  27. 10547 匿名さん

    ↑誤爆でした。すみません。

  28. 10548 匿名さん

    >>10545 匿名さん

    周辺物件の価格が上がって芝浦全体の相場が上がることはいいことですね。

  29. 10549 匿名さん

    完売してもこの更新量。なんというポテンシャル…。恐るべし、クラッシィハウス芝浦!

  30. 10550 匿名さん

    それだけクラッシィハウス芝浦を気になっていた人が多いということですね。
    ここは、間違いなく現時点で芝浦No1物件ですよ。
    購入出来なかった方は、ご愁傷様です。

  31. 10551 匿名さん

    >>10545 匿名さん
    GFT坪400とか言ってるのは、昔からマンコミに常駐してる変なGFT住民で、高層階の数例だけ。
    全体平均では、既に坪370万前後で、さらに下落傾向ですよ。

  32. 10552 匿名さん

    間違いなく芝浦No1は、さすがに言い過ぎでしょう。

  33. 10553 匿名さん

    ですな。

    こんなちっこい板状マンションが何を言うのか!

    周りのタワマン様達に謝れ!!

  34. 10554 マンション掲示板さん

    >>10553 匿名さん

    訂正しないと削除依頼します。

  35. 10555 匿名さん

    >>10554 マンション掲示板さん

    訂正します。GFTの高層の一部分の部屋だけが最高坪400以上での成約例もありますが、最近は下落傾向で売り出し価格も坪370-380、成約はさらに下のレベルです。ここの方が環境が良いので中古が売り出されたらGFTの中層と同レベルの坪300台後半では成約するとおもいます。

  36. 10556 匿名さん

    >>10555 匿名さん
    最近まで売ってて、分譲価格より高くなることなんてないでしょ。

  37. 10557 匿名さん

    この物件は、販売中にどんどん市況が悪化して、正直苦戦するだろうと思ってました。
    にもかかわらず、竣工後ほどなくして完売しました。
    この規模の物件で、投稿数が1万を超えるというのも異常です。
    やはり立地が原因でしょうか。
    TGMM、新駅周辺再開発、田町駅まで9分などが複合的な要因があると思いますが、それぞれの寄与度はどれくらいだと思いますか。
    私は、ここから少し距離はありますが、新駅周辺再開発が最も寄与しているように思うのですが。
    因みに新駅までの距離ですが、中立的な立場で測定してみて、
    新高輪橋架道橋の途中で階段ができて地上に出て新駅にアクセスできるようになれば、新駅までの距離は1.2kmほど、
    東西連絡通路からのアクセスだと遠回りになって1.5kmほどになりそうです。

  38. 10558 匿名さん

    新高輪橋架道橋の途中で階段ができて地上に出て新駅にアクセスできるようになれば、再開発エリアまで1km、新駅改札までの距離は1.2kmほどですね。

  39. 10559 匿名さん

    ここと同じような立地のリストレジデンス芝浦がベンチマークになるのでは?

  40. 10560 匿名さん

    そちらは販売価格は如何ほどですか?

  41. 10561 匿名さん

    >>10560 匿名さん

    2014年10月築で坪単価平均280万円程度で販売されたようです。

  42. 10562 匿名さん

    ちっこいマンション頑張れ!

  43. 10563 匿名さん

    >>10561 匿名さん
    それが今では坪340万オーバーで販売されています。

  44. 10564 匿名さん

    >>10557 匿名さん
    新高輪橋架道橋って第二東西連絡通路のことかと思ってましたが別物なんですかね?
    いずれにしろ新駅や泉岳寺方面の動線は東西の距離が短くなるので今より格段に良くなるでしょうね。

  45. 10565 匿名さん

    >>10563 匿名さん
    いやいや、それは売値。成約は320程度だからここも同じぐらいで取引されると思うよ。

  46. 10566 匿名さん

    >>10559 匿名さん

    芝浦の新築分譲はクラッシィでしばらく打ち止めなので、ベンチマークとしては5年後にはなりますが芝浦2丁目計画が最適でしょう。

    サウスゲート全体の再開発はまだ半ばにはなりますが、TGMM完成後に値付けされる芝浦エリアで初の新築分譲になるので、再開発結果が資産価値にどう影響したかの中間評価も客観的にできそうです。

    その頃の市況次第ではありますが、おそらくクラッシィを上回る値付けにはなるでしょうね。

  47. 10567 匿名さん

    >>10565 匿名さん

    リストレジデンス芝浦の中古が坪320で成約してるとしたら分譲時に購入した方はウハウハですねー

  48. 10568 匿名さん

    >>10566 匿名さん

    客観的にみてTGMMの恩恵を最も享受出来る立地である事、三井X清水のブランド力、構造や仕様の高さ、多彩な共用施設、JR三田線等の複数路線が徒歩圏内である利便性の高さ、眺望等々を踏まえると芝浦におけるGFTの優位性は揺るがないような気がします。

  49. 10569 匿名さん

    そうなんだ!GFTすごいね
    夜にあまり電気ついてないのが気になってたけど、いい物件なんだね!

  50. 10570 匿名さん

    >>10569 匿名さん

    気付くのおせーよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸