東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-09 05:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350400/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-01 10:38:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 201 不動産業者さん

    199はまだ物流が無いとか言っているの?
    恥ずかしいわぁ

  2. 202 匿名さん

    まぁ199は物流センターのテナントに入る業者さんってことだろ。

  3. 203 匿名さん

    物流って…頭悪い。

  4. 204 匿名さん

    検討者ですが、大和とオリンピックでここは、辞めました。
    東建さん購入者のためにも頑張って苦境を乗り気って完売してくださいね!

  5. 206 匿名さん

    人がマンションを選ぶんじゃなくて、マンションが人を選んでいるからな。
    いいんじゃないか?

  6. 207 匿名さん

    祝!有明北地区(1街区)始動!!3.6ヘクタール
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358777/

  7. 208 匿名さん

    五輪決まるかなー?もし決まったら多分大和のマンション買えないからとりあえず値段分かってるBAC買うかなぁ?教えて池上彰さん!!

  8. 209 匿名さん

    明日朝一番で買うので、今からTOCへ並びに行きます!

  9. 210 匿名さん

    有明圧勝!!
    【湾岸】2020年東京五輪当落を語るスレ【内地】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358792/

  10. 211 匿名さん

    池上彰さんのテレビ見る限りでは日本優勢だなぁ。。。
    今から並ぼうっと!

  11. 212 匿名さん

    211さん
    待ってますよー今夜は結構風が冷たいです。

  12. 213 匿名さん

    じゃあ何か差し入れ持っていきまーす!

  13. 214 匿名さん

    並びに行かないと!

  14. 217 購入検討中さん

    TOKYO BAY ZONE の中心だもんなー、これはスゴイ!

  15. 218 匿名さん

    ふーっ。並んでて正解だったぜ!ネガだっせー!

  16. 220 匿名さん

    >204
    >検討者ですが、大和とオリンピックでここは、辞めました。 東建さん購入者のためにも頑張って苦境を乗り気って完売してくださいね!

    読みが甘かったようですな。完売決定!

  17. 221 匿名さん

    いま整理番号配り始めたよー。オレは2020番!

  18. 223 匿名さん

    値上がり確定ですね。
    次期からは値上がり?

  19. 224 匿名さん

    いや?値段公開してる以上、あれでやり抜くでしょうね。今後売り出しのマンションが買いづらい価格になるでしょうね!

  20. 226 匿名さん

    なんでいくつか競技施設ができるだけの場所が高騰するんだよ。
    交通インフラといっても環状2号線と浅草線の急行線を作るだけ。浅草線は有明には関係ない。

  21. 227 購入検討中さん

    豊洲新市場に加えオリンピックかあ〜有明第二小もこれで現地真横に出来るし!

    近未来すごいぞ!!

  22. 228 匿名さん

    なんで有明が値上がりしないんだよ?

  23. 229 匿名さん

    まぁ普通に考えれば一番値上がりするエリアかと。
    心配無用ですよ。

  24. 232 匿名さん

    東を残ってましたよね。
    凄いことになりそう。

  25. 233 匿名さん

    今日で申込いっぱいだろうな!

  26. 234 匿名さん

    オリンピックを見るためにマンション買うようなアホはいないだろ。
    これだからマンション営業はレベルが低いって言われるんだ。

  27. 235 匿名さん

    >234
    お前がアホだな。オリンピック見るために買うわけねーだろ!?それはテレビだ!テレビで見る方がよほどクリアだし、本当に見たけりゃ競技場まで行くわ!
    いまから7年間開発されるという事実が将来の有明の資産価値やステータス向上だと考えて買う人が増えるってことじゃん?

  28. 236 匿名さん

    年収制限かけて、富裕層しか住めないエリアってことにすれば、ネガも諦めつくんじゃない?

  29. 238 匿名さん

    まぁ今日に限って言えば、湾岸タワーマンションを買う事が最大の資産価値向上の第一歩。

  30. 240 匿名さん

    湾岸タワーマンション買ってて本当に良かった!!

  31. 242 匿名さん

    あらあら、7年間で仮設競技場だけが作られると思ってるんですか?

    少なくとも今後7年間は湾岸エリアの開発&整備が進みます。競技施設や商業施設、マンションがバランス良く開発されると良いのですが。バルセロナも湾岸のバルセロネータが整備されて、素晴らしい観光資源に生まれ変わっています。
    そして、街並み緑化や電線地下化などのお化粧も大切です。

    資産価値向上施策として、これ以上のことが有りますでしょうか?

  32. 243 匿名さん

    良かったー

  33. 244 匿名さん

    BAC2020室まだ売れてない。2020東京オリンピック記念に買いだな!

  34. 245 匿名さん

    大和の土地は大規模タワマンでしょうね。
    湾岸バブルで高くても売れるでしょう。

  35. 246 匿名

    五輪に向けた開発は都の主導かね。
    五輪終も閑散としないようなセンスある開発を頼みます。

  36. 247 匿名さん

    >246
    ちゃんと猪瀬知事の説明聞いてごらん?
    安心しなって。

  37. 248 ご近所さん

    湾岸への開発予算投入は豊洲市場の件もありすでに序章ははじまっていたわけだかど、オリンピックで量、スピード感とも飛躍的に進捗するわけだね。

    これにカジノ法案が国会で通るわけだから、関連の民間開発もバージョンアップするだろうし、すごいことになるね。
    有明の住友の3-1、ダイワの高値入札のマンション用地も気合いの入った企画になるね。これは。
    楽しみ。

    東京都についていって正解だったね。

  38. 249 マンション住民さん

    マンションとは限らないよ?

  39. 250 有明住民


    もう記事も出てるし。
    調べてみ。

  40. 251 匿名さん

    あの記事真に受けるいたんだ。日経だよ?

  41. 252 匿名さん

    あの記事を真に受けている人がいるのかよ(笑)
    びっくりだわ

  42. 253 匿名さん

    カジノできたら暴力団が住み着くよ。

  43. 254 マンション住民さん

    記事ってこれ?
    未定って書いてあるよ?

    大和ハウス工業は東京都江東区の有明北地区の3.6ヘクタールの土地を取得した。取得額は421億7000万円。有明北地区は高層マンションの開発が相次いでいる。同社は開発計画は未定としているが、マンションや商業施設などを検討しているもようだ。

  44. 255 匿名さん

    ここの東はオリンピック関連施設がずらっと並ぶということでOK?

  45. 256 匿名さん

    OK。現状でポツンとあるポンプ場も浮いてしまうから、新しく刷新されるかも(^O^)

  46. 257 匿名さん

    今の値段で買えるならいいかもね。交通だけがネックなんだよね。

  47. 258 匿名さん

    もうこの価格じゃ買えなくなる。
    値上がりが始まるよ。

  48. 259 ご近所さん

    おまえら勘違いしていない?資産価値なんて上がらないわ。
    オリンピックが終わったら有明は廃墟だし、そもそも駅から遠すぎるし、駅からのアプローチが異様に寂しいぞ。
    一時的には上がるかも知れないけどさ。

  49. 260 匿名さん

    BACの東側隣接地は有明第二小学校が新設されますよ。
    有明1丁目でオリンピック会場予定地を除くと、そこしかないためです。
    http://wangantower.com/?p=3835

  50. 261 匿名さん

    もう、妬みにしか聞こえないわ(笑)

    少なくとも今後7年間は湾岸エリアの開発&整備が進みます。競技施設や商業施設、マンションがバランス良く開発されると良いのですが。バルセロナも湾岸のバルセロネータが整備されて、素晴らしい観光資源に生まれ変わっています

  51. 262 匿名さん

    ん?のらえもんその後に電話で場所聞いて、ブログにupしてたでしょ。
    8月5日の記事読んでごらんよ。

  52. 263 匿名さん

    >259
    悔しいのぉ悔しいのぉ

  53. 264 匿名さん

    有明のマンションもあっという間に完売するんでしょうね。
    素直にみなさん東京オリンピックおめでとうございます!

  54. 265 匿名さん

    さっそくBAC,BASのMRに行列ができてて入れないw

  55. 267 匿名さん

    宣伝にオリンピックを大々的に使えるのは大きい。

  56. 268 匿名さん

    今なら、無理してでも購入するべきでしょうね
    7年後には中古でも3倍で売れるんですから

  57. 269 匿名さん

    BASのモデルルーム、電話回線がパンクしているらしい。

  58. 270 匿名さん

    東建&住不大勝利だな。
    オリンピック会場側を間取り&階数選びたい放題の状況で売れるってのはでかいでしょ。

  59. 271 匿名さん

    1億の部屋でも、五輪前なら、中国人の成金をだまして5億で売りつけるんですよ

  60. 272 匿名さん

    ネガは駅から遠い、駅から遠いと連呼してるけど、いったいどういう生活してるの?

  61. 273 匿名さん

    駅徒歩8分は確定してるわけで。近くはないが問題になるほど遠くもない。
    まぁ、ネガは足腰弱いんじゃね。引きこもりとかで。

  62. 275 匿名さん

    ずーっと割安放置状態だった有明は、これから、2倍3倍と、値上がりするのかな?

  63. 276 匿名さん

    有明大変貌‼
    http://wangantower.com/?p=3607

  64. 277 匿名さん

    契約者の皆さん、こちらに勝利宣言を書き込んでください
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359041/

  65. 278 匿名さん

    海外投資家の争奪戦になるでしょうね
    5倍くらいもありえるでしょう

  66. 279 ご近所さん

    駅徒歩8分は遠い。何千万も払ってそんなとこ住みたくない。

  67. 280 匿名さん

    じゃ、住まなければ??

  68. 281 キャリアウーマンさん

    おぉ、強気だねー。タンク付きトイレのくせに。

  69. 282 匿名さん

    この期に及んで、まだそんなことを言うとは、、、
    オリンピックとトイレ、笑い話だね(大笑)

  70. 283 匿名さん

    徒歩8分ならタクシー使えば2、3分じゃない。問題無い距離ですね。

  71. 284 匿名さん

    >281
    もうタンク付きトイレネタは飽きたからさ、二度とここには来なくていいよ。

  72. 287 匿名さん

    嬉しくて気分がイイですね〜。
    ネガられても、妬みにしか聞こえない(笑)

    愉快な気分です。

  73. 288 匿名さん

    ここの契約者は最高のタイミングで決めましたね!

    これ以上はないんじゃないでしょうか?

  74. 289 匿名さん

    このアングルのCGは初めて見た‼
    薄らとBMAが描かれてますが、オリンピック公園というべき雰囲気です〜
    http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2013/09/07/2020tokyogames/011.h...

  75. 290 匿名さん

    今からでも部屋選べますかね?

  76. 292 匿名さん

    きっとまだ間に合いますよ。でも気にいる部屋があるかどうかはわかりませんけど。

  77. 293 ご近所さん

    ここの購入者が性格悪い奴が多いと言うことだけはわかった。

  78. 294 匿名さん

    ここの購入者と何かありましたか?

  79. 295 匿名さん

    2020年って、随分さきですよね。。。
    今生まれた子が、小学校入っていますね。。。

    その後仮設を取り壊したりして、、、

    有明が成熟した街になるのは、一体いつなんだろう…。

  80. 296 匿名さん

    成熟した街が良いなら有明なんか検討しないでしょ。入口から間違えないようにね。

  81. 297 匿名さん

    オリンピック効果でトイレも無償交換!

  82. 298 匿名さん

    トイレネタ好きだねー。トイレなんて別にこだわってないんだけど。成熟した街が良いなら下町がいいよ。特に葛飾区あたりとか。成熟しきってるよ。

  83. 299 ご近所さん

    葛飾なんか枯れてるだろ

  84. 300 ご近所さん

    有明にできる競技場で新設されて残るのは有明アリーナ。ブリリアとオリゾン前の競技場は仮説だから取り壊されるよ。マンションが立つ可能性も。

  85. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸