東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲 その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-18 20:08:04

こちらはパークタワー豊洲のスレその5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292564/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:42:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    湾岸はどこも橋でつながってるの知らないなんてその程度ならお話にならんな。

  2. 452 匿名さん

    まあいいんじゃない?て
    初めて豊洲地区を知った人が地図まで見て、知識ゼロでも気にして投稿まてしてるんだから。
    それだけ注目されてるということですよ。
    自分ならまったく興味のない地域は地図を見る気もしないな。

  3. 453 匿名

    興味なければ検討板なんか見ませんからね。
    狭いって事は行き来も楽なので、各地域の良いとこ取りして生活できそう。
    都心というには無理ありますが、アクセス・価格考えると検討者が多いのは
    当然ですね。地震の懸念なければもっと人気あったのでしょうが。

  4. 454 匿名さん

    枝川、東雲、辰巳から、豊洲に行くことはあっても、逆はないんじゃない?

  5. 455 匿名さん

    落ち着いた有明や東雲に住んでたまに豊洲に行くのが良いな。
    豊洲を買うなら3丁目。
    ここは騒音が酷そうだしパス。

  6. 457 匿名

    移住じゃなくて買い物とかで他地域も利用できそうかなと。
    ここなら東雲イオン使う人が結構いそうですが。

  7. 458 匿名さん

    逆にいえば、東雲に行くのはイオンの買物だけ。
    パチンコをやりたい人とかは別だろうけど。

  8. 460 匿名さん

    459
    むしろ駅距離が近いことくらいかな。
    豊洲アドレスなど価値なし。東雲アドレスと大差ないよ。

  9. 461 匿名さん

    4丁目は大通り沿いの建物が綺麗になるまでは住みたくないとこだなぁ。せめて5丁目ぐらいになれば。
    4丁目も内側は多少整然としてるんだけどね…

  10. 462 匿名さん

    内廊下、平置き駐車場、全熱交換器付き24時間換気。
    で、仕様がPT東雲に勝ってますよ。
    無駄な共用施設が無いから管理費も東雲より安い。

  11. 463 匿名さん

    内廊下より外廊下を好む人もいますよ。

  12. 464 匿名さん

    好む好まないではなく、
    外廊下と内廊下とを単純に比較するなら、内廊下が上。一部例外を除いて。

  13. 465 匿名さん

    604と708が先着順住戸で出ていますが、
    バルコニーは向かいのマンションとお見合いになるのでしょうか?

  14. 466 匿名さん

    PT東雲は、東雲という時点で、ここに負けている。

  15. 467 匿名さん

    ねぇねぇ、ここ豊洲なのに東雲としか比べられないほどのレベルなの?
    豊洲なら豊洲のタワーで比較してよ。

  16. 468 匿名さん

    それは無理なんだな!

  17. 469 匿名さん

    3丁目駅前のタワー>ここ>2丁目タワー>6丁目タワー>東雲

  18. 470 匿名さん

    3丁目目タワー>ここ>2丁目タワー>6丁目タワー>東雲

  19. 471 匿名さん

    はいはい。
    そう思い込まなきゃ買えないよね。

  20. 472 匿名さん

    3丁目タワーに住んでるよ。

  21. 475 匿名さん

    474さん
    現在城西地区住まいですが、豊洲検討中です。
    昔は以前は474さんと同じように考えていましたが、
    最近少しずつ考えが変わってきました。

    もちろん地震は怖いので、震災以降に出来たマンションを検討しているので
    ここのメガスラブ構造はポイント高いです。

    津波リスクはありますが、内陸の火災リスクとあまり変わらないと思っています。

  22. 476 匿名

    この辺り湾岸地域の地震で津波は心配ないでしょ。
    軟弱地盤に長い杭打ったとこに大地震は経験ないことだから
    そっちが問題。木造住宅密集地域のような火災については無
    縁ですけどね。

  23. 478 匿名さん

    475さん、ここのメガスラブは
    マンションの下の地下鉄の震動や騒音を伝えないための対策です。

  24. 479 匿名さん

    ふと思うんだけど、ここの眺望って何が見えるの?
    DWがある西向きってグランアルトが60m、隣のプライムスクエアが60m、昭和大学豊洲病院が50mあるし、その先には150mのSKYZもあるし、北西はシエルタワーがふさがる。
    最上階なら少しはマシだけど、それ以外は?

  25. 480 匿名さん

    地下鉄のおかげでメガスラブ!

  26. 481 匿名さん

    吹き付けの壁はともかく、エントランス周りはいいんじゃないかね?

    1. 吹き付けの壁はともかく、エントランス周り...
  27. 483 匿名さん

    メガスラブのおかげでディスポーザ無し!

  28. 484 匿名さん

    検討者じゃないやつの買えない嫉妬はみっともないなあ。嫉妬のかきこみばかり。

  29. 485 匿名さん

    ここは、勝手に嫉妬と決め付けて他の投稿者批判をするスレ、ではありません。

  30. 486 匿名さん

    同様に、ここは個人的な思いで物件批判を繰り返す場でもないことも確認しておきます。

  31. 487 匿名さん

    確かに嫉妬心って自分では気づかないものだしな。

  32. 488 匿名さん

    検討スレは個人的な思いも自由に書ける場だしな。

  33. 490 匿名さん

    晴海通りに近接しすぎ。
    住む人の利益最大化しか考えない唯我独尊的近接設計。
    あれではエリア的に嫌われマンションと言われてもしょうがない。

  34. 491 匿名さん

    確かに。
    まともな設計なら歩道状空地を設けるわな。
    バルコニー近過ぎだろ。

  35. 493 匿名さん

    パークタワー東雲も同様。

  36. 495 匿名さん

    パークタワー東雲は訴訟になったからな

  37. 496 匿名さん

    面白いね。
    批判されるとだいたいきまって東雲に話題を振るよね(笑)

  38. 497 匿名さん

    >491
    あるけど

  39. 498 匿名さん

    自動車で銀座方面に向かう時は、晴海通をUターンですかね。
    橋の手前だし危険かも…

  40. 499 匿名さん

    コスパが良いぶん、犠牲はある。

  41. 500 匿名さん

    良い、に同感する人が少ないから、いまだに完売できない。

  42. 501 匿名さん

    コスパ良いの?
    4丁目で晴海通り沿いでコンクリ工場隣でディスポーザ無しなんちゃってタワーしては高くない?

  43. 502 匿名さん

    豊洲で駅近だからコスパあると思います。因みに家はディスポーザーあるけど、使ってません。使ってもごみが減るだけで、無くならないから。

  44. 503 匿名さん

    ディスポーザ付きの東雲三井じゃなくて良かったね。

  45. 504 匿名さん

    豊洲と東雲だと検討者が違うでしょ。

  46. 505 匿名さん

    出た東雲w

  47. 507 匿名さん

    skyzより、こっちの方が、断然良いじゃん。3丁目には負けるけど。2丁目は仕様低いし。豊洲でも悪くないと思う。

  48. 508 購入検討中さん

    30階以上の部屋じゃないと、19階のタワーなり、55階の高層マンションなり、意味なくない?

  49. 509 匿名さん

    意味あるでしょ。

  50. 511 匿名さん

    外観でパス

  51. 512 匿名さん

    タワーなのに眺望が…

  52. 513 購入検討中さん

    @508>
    意味なくはないが、例えば19階のマンションか55階のマンションでも、5階の方にとって、違いがないのかな

  53. 514 匿名さん

    ここが豊洲で最下層って煽りはさすがに笑ったww
    まあ基準は色々あるけど、単純に資産価値的な意味でここより上位って
    TTT、シティタワーズツイン&シンボル、PC豊洲くらいじゃない?

  54. 515 匿名さん

    TTT豊洲になったのか…

  55. 517 匿名さん

    PC豊洲は駅から遠いし仕様も安っぽい。
    豊洲の三井のタワーはこっち。

  56. 519 匿名さん

    PC豊洲の、昔の検討スレを読んでみると良いですよ。
    分譲時の内覧者たちは仕様のレベルが低いと書いています。
    更に住民スレでもアレコレありました。

  57. 520 匿名さん

    >518
    >ここはアジアの投資家が買って賃貸が多いと聞いています

    誰から聞いたのでしょうか?
    ニュースでは売れまくり報道でしたが、実際は六本木しか売れず(それも問題ですが)との事でした、営業談。

    嘘はダメ。

  58. 521 匿名さん

    営業が「ここは華僑にたくさん売れた」なんて言う訳がないし。
    でも実際には商談会でかなり売れたのは事実だけど。

  59. 522 匿名さん

    シンガポールでの商談会でのこと?
    わざわざ売りに行ったのに、売れなかったのは確かに問題ですね。

  60. 523 匿名さん

    商談会の前後の売り出し数、残数を確認すれば解りますよ。

  61. 524 匿名さん

    残数なんて、頻繁に詳しく公表してましたっけ?ここ。

  62. 525 匿名

    MRで本当の検討者には教えていただけました。

  63. 527 匿名さん

    今日、目の前通りました。
    ここでひどいこと書かれていたので、
    期待していなかったけど、
    良いじゃないですか。
    エントランスとかタイル張りで高級感ありますよね。

  64. 528 匿名さん

    ここはオリンピックが決まっても何の反応もないね。

  65. 529 匿名さん

    部屋からオリンピック関連施設は見られないだろうから。

  66. 530 匿名さん

    ネガが相手にされてないだけだね

  67. 531 匿名さん

    527みたいなポジも相手にはされてないんだけど。

  68. 532 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  69. 533 匿名さん

    オリンピックオリンピックって浮かれてる他の湾岸マンションの掲示板見てから
    ココ見たらあまりの無反応さに逆に好感持った 笑

  70. 534 匿名さん

    >528

    見える、見えないじゃない。エリアで言えば、ドングリだろ。要は、浮かれてないからだろ。
    湾岸エリアの板、総じてオリンピックばっか。

  71. 535 匿名さん

    527さん、高級感のあるエントランスはタイルではなく石張りですので覚えておくと役に立ちます!

  72. 536 匿名さん

    このエントランスの石貼りの色ムラは直ってますか?

    1. このエントランスの石貼りの色ムラは直って...
  73. 537 匿名さん

    改めてオリンピックの開発計画を見ると豊洲の伸びしろの無さが分かるな。何も作られないんだね。。

  74. 538 匿名さん

    エントランスの石貼りの色ムラは、全面貼り直すしか方法が無いでしょうね
    お顔に泥をかけられた感じですね

  75. 539 匿名さん

    マスコミ、ひとまず豊洲と言っとけばよいと思ってるのか
    東雲や新豊洲豊洲って言ってる。
    ここは五輪関係でテレビに映ったのはまだ見てないなあ。

  76. 541 匿名さん

    エントランスの石の色ムラですか。シロウト目にもはっきり色の違いが解るものですが、
    指摘すれば張り替えていただけるものなのでしょうか。
    専有部は個人所有なので不具合があれば修繕していただけますが、共用の色ムラだけですと
    住人の総意でないと難しくないですか?

  77. 542 匿名さん

    大成建設ってこんなレベルなの?
    商業ビルでは高い実績があるのに小型タワーだと適当なのかな?
    吹き付けの壁の凸凹なんてほんとひどい。

  78. 543 匿名さん

    いい職人が他に取られてるからねぇ。仕方ないよ。

  79. 544 匿名さん

    晴海の選手村も豊洲と言っている人多数ですからね。

  80. 545 匿名さん

    テレビで東雲のビーコンを豊洲のマンションと言ってたし、
    豊洲江戸川区と表示してたし。

  81. 546 匿名さん

    晴海や有明が一気に活気づいたけど、ここにはどんなオリンピックの恩恵あるのかなー?

  82. 547 匿名さん

    晴海選手村による恩恵は、空振りの可能性があると思いますけど。
    セキュリティ重視の選手村付近を、やじ馬来放題の交通便利な場所にはしないでしょう。

  83. 548 匿名さん

    これからの豊洲、楽しみですね。

  84. 549 匿名さん

    外観の色合い、エントランスの石貼りの色ムラ、吹き付けの壁の凸凹、賃貸仕様の駐輪場…
    結構、手付放棄でそう。

  85. 550 匿名さん

    ここかなり仕上げ良いね。さすが三井。

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸