注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「J・RESIDENCE【住友不動産】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. J・RESIDENCE【住友不動産】
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-09-19 05:26:26

住友不動産のJ・RESIDENCEを建てた方いらっしゃいますか?
HPをみても、実例がないので…、東京・瀬田の展示場は拝見しましたが、どこまでが標準?!そっくりそのままで7000万って話らしいです。
仕様や実際の価格、住み心地…いろいろと教えていただければと思います。
他社とは比べてません。他社HMより悪いのかもしれませんが、安いのも事実です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住友不動産



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-09 23:24:55

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居済み住民さん 2013/09/11 07:47:55

    NO.18 様

    我が家はハイスタッドではなく、1F・2Fともに2.4mの標準の天井高ですが、
    リビングイン階段を採用しました。リビングから2Fへの階段がドア等の仕切り無しで
    直結しているので、NO.18様と同様、エアコンの効率が悪くなるのではないかと
    心配していました。

    一夏過ごしてみての感想ですが、冷房の効きが悪いなどといったことは感じませんでした。
    昼間エアコン使用し、外出し(エアコン切)、夜帰宅すると涼しい空気が残っている感じを
    覚えるくらいでした。

    暖かい空気は上に逃げると聞くので、冬場に関してはまだ何とも言えませんが、
    夏場は標準仕様の断熱・エアコン性能でも快適に過ごすことが出来ました。

  2. 22 No.18 2013/09/13 11:48:16

    No.21様

    貴重なご意見ありがとうございます。
    他社と比較検討をしていた際に、やけに性能云々いう会社があったもので…。(長所・短所を判断するのは客だと私は考えますので、その当時は正直イラっとしました。…が、やっぱり気になる。苦笑。)
    実際にお住まいの皆様のご意見が参考になります。
    ありがとうございます。

  3. 23 いつか買いたいさん 2013/09/20 19:39:28

    Jレジデンスかっこいいですね。
    ただ、思っているより安いのが、逆に不安ですね。けど、やっぱり、買い手としては、ここら辺の坪単価が適正な気がします。ちょっと自分勝手ですかね?
    仕様ってどうなんだろ?標準ってゆーけど、本当にドア2.2m?天井高さ2.7m?本当はオプション?
    展示場はやっぱり良く魅せてるんだろうしな。

    今後のために教えて下さい。

  4. 24 通りすがり 2013/09/21 01:24:59

    No.23様

    ここで確認されるより、直に住不に確認された方が正確な
    情報が得られるのではないですか。

  5. 25 Jレジデンス入居済み 2013/09/22 16:49:28

    当方はJレジでキャンペーンの対象ではありましたが、カタログ通りに
    立てられてます。天井高は2.7m、ドアは2.2mです。
    カタログでもうたっているので、オプション扱いではないと思いますが
    注記の見落とし等があるとまずいので、メーカに直接聞いて頂いた方が
    間違いはないと思います。

    坪単価が適正かどうかは希望される間取りやオプション次第ですので
    かなり異なると思います。ですから客観的な評価はできないと思います。

    展示場の見栄えを良くするのはどこのメーカでも一緒ではないでしょうか?
    予算に余裕がある方でなければ、普通はモデルハウスはあくまでモデルハウス
    であって、参考程度にしか考えないはずでけど。

  6. 26 契約済みさん 2013/09/23 13:14:35

    キャンペーンでも結局ちょうじり合わせられるのがオチです 私はなんだかんだでオプション700万特にこだわった所はないんですけどね 見積もりざっくり過ぎで少し不信感もちます

  7. 27 Jレジデンス入居済み 2013/09/25 14:56:55

    個人的には帳尻は合ってなかったと思っております。
    既に削除させて頂きましたが、発売直後の契約でもあった
    ため、相当頑張って頂きました。
    ただ当方のところは施主支給は全くだめで、エアコンや照明、
    また外溝工事も住不契約で行ったので割高な部分はあったので、
    最終的には帳尻は合っていたのかなとは思います。

    見積もりに関しては住不お得意のキャンペーンで総額幾らと言うのを
    ベースに契約しましたので本当の詳細は分からず甘い気がします。
    しかし他のメーカとも比較して、設備も良く、予算内で希望もが全て
    叶ったので納得できております。

  8. 28 No.18 2013/09/30 13:10:55

    No.21様
    見積がざっくりすぎ…同感です。坪単価がその他ハウスメーカーより安いですから、こういうことも想定してはいましたが、契約後も細かな見積がないみたいで…がんばって削っても反映されているのか、いないのかな…??
    口頭と書面で金額が違い過ぎる…できます、やれます…?担当の良し悪しなんですかね。契約までは、ちょっとしたパースを持ってきましたが、仕様とかには満足してますが、やはり不信感は私も感じてしまう時があります。

  9. 29 契約済みさん 2013/10/01 02:58:08

    No18様

    J-RESIDENCEではないですが、住不で契約しました。
    細かい見積もりを頂きましたよ。
    (ハイスタット仕様です。)

    むしろ積水なんかのほうがザックリした見積もりで、設備の仕様も分からなかったし・・・。

    営業担当によるのではないかな。

  10. 30 契約済みさん 2013/10/02 14:18:06

    なになにキャンペーンとかで契約しましたか?私は一応キャンペーンを使ったのですが、なんだかんだでオプションにいろいろ乗っけられお得感を感じませんでした、そんなのもオプション?てゆうのもあり見積もりを見せてもらった時はすぐには納得出来ませんでした。どのハウスメーカーも一緒かもしれませんがキャンペーンとは名ばかりなのでは?

  11. 31 匿名さん 2013/10/02 23:57:25

    俺が検討したときもそうだったな。
    標準のガス給湯器がエコキュートじゃなく普通の給湯器でエコキュートにするとオプション扱いになったのにはビックリした覚えがある。

  12. 32 匿名さん 2013/10/03 00:14:17

    31です。

    エコキュート…×
    エコジョーズ…○

    です。間違えちゃった(^^;

  13. 33 契約済みさん 2013/10/03 05:08:50

    31さん

    うちは標準がエコジョーズでエコキュートにするとオプションでした。
    ただ、エコキュートにしたらオプション費用60万(床暖房無し)で見積もりでてるのですが、皆さんはどれくらいだったのでしょうか?
    正直、60万も出してエコキュートにする意味がなさそうで…

  14. 34 契約済みさん 2013/10/03 05:17:26

    HMの考え方の違いによるのかも。

    住不は積み上げ方式(オプションで高くなる一方、標準は価格抑え目)。

    積水は最初からバカ高い値段で、ごく普通の安っぽい仕様(◎マホームみたい)で、風呂やらキッチンやらは
    積水仕様が組み込まれている。
    ベルバーン外壁やら、エネファームやらを付けるとオプションで、これまた高い。
    (キャンペーン価格にしても高かった)

    後は、営業との駆引き次第。

    我々は満足したから住不で契約した。

  15. 35 匿名さん 2013/10/03 07:01:48

    大手が軒を連ねている住宅展示場内の中では割とお値打ちメーカーだし、オプションなんかはかなり幅広い対応が可能で自由度が高いメーカーだとも思うが…

    J-レジデンスだけはいただけない。
    外観を気に入って話しを聞くと、標準仕様では絶対にあの外観にはならないことに気付くんだよな~
    Jレジデンスにも外観に幾つかのパターンがあって展示場毎に違いがあればあの外壁がオプションだとも思うのだが、すべての展示場があれで統一されてたら標準仕様と思ってしまう。

    ちょっとだけ騙された感じがしてしまうのは俺だけ?

  16. 36 No.18 2013/10/03 09:30:48

    No.35様
    同感です。カタログで、さも建具や外壁、ハイスタッドを標準と謳いながら…、また、坪単価もキャンペーン云々抜きにある種、(発表時に)公にしてるのに…、オプション扱い…例えば、バルコニーがオプションとかちょっと理解に苦しむというか。桐芯ドアもオプション…う〜ん、ちょっと待て!と思います。

  17. 37 No.18 2013/10/03 09:35:27

    …とは言いましたが、他のHMに比べると、仕様と価格のバランスはかなりいいほうだとも思ってます。

  18. 38 入居済み住民さん 2013/10/03 13:26:59

    当方は当初、住林、積水と検討してました。

    住林はBFで検討し大開口部が取れるのが魅力でしたが、
    バルコニーはオプションで、無垢板材も気に入ったものに
    するとかなり高額になりました。
    積水はバルコニーはオプションでなかったか記憶に
    ありませんが、シャーウッドでベルバーンの外壁に
    したらかなりの高額でした。

    積水はデザインが全くだめで話にならず、早々に
    さようならし、住林一本で検討してました。

    その後、住不がJレジを発表し、外観のデザインが
    気になったため、急遽見積もりを依頼したところ
    住林ではできなかった間取りが予算内で可能でできそう
    だったので、最終的に住不と契約し建築しました。

    概してモデルハウスはどこのメーカであってもオプション
    てんこ盛りじゃないですかね。
    標準坪単価が高いメーカは、標準装備が良くても当たり前ですが
    そもそも総額がかなり高額で、希望するオプションは何かと
    割高でした。
    その点、住不はバルコニーや和室がオプションであっても、
    設備もかなり良く、オプションを含めてもバランスも良いものです。

    消費税増税も決定し今はハウスメーカ側がかなり強気であるはずです。
    今無理に契約するのでなく、あえて来年4月以降に契約し、いい条件を
    引き出すというのもありではないでしょうか?
    (住宅設備以外は割高での購入にはなりますが)
    増税で受注の落ち込みも考えられますし、職人さん達も現状のとても
    忙しい状況が一段落し、今以上にしっかり建ててくれるでしょうから。









  19. 39 契約済みさん 2013/10/04 00:25:22

    38様に全く同感です(特に前段部分)。

    積水はデザインもチープで、ベルバーンやら何やらをオプションで付けないと、
    見られたものではなかった。

    「住不は値段と設備のバランスが取れている」
    本当にそう思います。

    営業さんと納得いくまで話し合ったらいいと思います。

    私達は都合で来年春着工ですが、これからの細かい打合せも楽しみです。
    楽しい家造りができそうです。

  20. 40 購入検討中さん 2013/10/14 15:47:47

    雨漏りとかしますか?他の口コミであまりいい評判ではないので、気になりました。ランキングもしたの方ですし…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸