即答Q&A掲示板「不動産投資について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 即答Q&A掲示板
  4. 不動産投資について教えてください
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-12-10 15:22:10

最近不動産投資に興味があります。
知人でアパート経営をしている人がいるのですが、管理会社に委託して自分は何もしていないようです。
今住んでいる家もそんな感じなので、そういうアパートも多いのかなと思いました。
ただ調べてみると、アパート1棟丸ごととか、マンションの1室だけとか、一軒家とかあるようですね。
それぞれにメリットデメリットがあるのは当然だと思いますが、あなたがもし不動産投資するなら、どのようなタイプの不動産を選びますか?
その理由も教えていただけたら嬉しいです。
ちょっと家から離れた駅のすぐ近くに、近々1LDKを含めたマンションが建設されるようで、気になってはいます。

[スレ作成日時]2013-06-08 13:05:48

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不動産投資について教えてください

  1. 3 匿名さん 2013/06/08 06:34:46

    ある程度の社会的ポジションにいれば、どこから情報を仕入れるのか不動産投資の勧誘
    電話なんてしつこいくらいかかってくる。そういうのも無い人なのかな。珍しい。

  2. 4 匿名さん 2013/06/09 13:35:59

    どちらにしても、不動産投資するなら余裕がないと無理ですね。
    デメリットは特によく考えないととても危険です。
    最近では予期できない天候などもよくあります。
    これに伴い、いろんなところで大きな被害もあります。
    それを考えると、ギリギリの投資では怖すぎますね。

  3. 5 匿名さん 2013/06/10 03:13:55

    たくさんの厳しいご意見ありがとうございます。
    知人の話を聞いて気になっただけです。皆さんのご意見を聞く限り、自分にはまだ早いと思いました。
    メリットやデメリットに関しても重々承知していますし、調べていないわけではありません。
    ただどのタイプが多いのか知りたかっただけです。
    自分は別に投資家でもありませんし、興味を持ったことには何でも調べてみないと気がすまないタイプなので、ほかでは得られない情報が得られるかと思って聞いてみたかっただけです。駅近くのマンションはたまたまでしょうね。
    まさかこんなにも厳しいご意見が返ってくるとも思っていませんでしたので、この話は忘れようと思います。

  4. 6 匿名さん 2013/06/10 03:44:49

    サラリーマン大家さんとか、楽して老後資金確保みたいな謳い文句の業者がのさばってるからね。
    投資物件に利率の安い自宅用ローンは組めないし、ワンルームだったりするとそもそもローン組める金融機関自体少ない。
    最初新築を買っても年数経つごとに人気(≒賃料)は下がるの覚悟した方がいい、空室リスクもあるし。
    入居者が決まらず空気を住ませていても維持費も税金もかかる。

    そこまでしても諸経費差っ引いたら、深手を負わない程度の投資で買える物件の利益なんて年に十数万とか?

  5. 7 匿名さん 2013/06/10 12:37:54

    利益の出る条件のいい物件はプロである不動産会社が抑えちゃって自分達で運用するでしょ。投資用としてでてくるのは、プロが見向きもしない物件。世の中おいしい話しなんてない。

  6. 8 匿名さん 2013/06/11 23:51:06

    更なるご意見ありがとうございます。
    知人の話をよく聞くと、親からの遺産として受け継いだのが今のアパートだそうで、親の代から不動産会社に管理を委託していたそうです。
    家賃収入について聞いてみたところ「改装すれば人は入ってくるからあるけど、改装しないふるいアパートならあまりないかな」ということでした。
    いろいろなご意見を聞けてよかったです。ありがとうございました。

  7. 9 本田 2014/03/13 11:04:58

    私は都内に4軒の投資物件を所有していますが、全て担当の方にお任せしてます。
    とても勉強熱心な方で、逞しいパートナーとして信頼しています。よろしければ紹介しますよ。
    利回りは4~5%、家賃保証、団信付きです。とても満足しています。

  8. 10 匿名さん 2015/05/19 08:28:22

    不動産投資は他の投資方法に比較して将来性の安定が十分に期待出来る投資です。
    ただ、不動産投資は空き室や滞納、金利が上昇するなどの様々なリスクが隠れています。
    しかし老後の将来、貯金を切り崩したり、年金の受給のみだけでやりくりをしていくという事は、
    精神的にも苦しい所があります。
    そういった時に不動産投資のような、安定した収入を得られる収入源があるというのは、金額を抜きにしても安心出来るものです。

  9. 11 匿名さん 2015/05/21 02:15:57

    ターミナル駅至近で築35年以上の老朽物件を底値で買う(今は上がっちゃってて安くは出ないが)。
    渋谷新宿池袋浅草とか、外人にウケのいい地名で25㎡くらいの狭い部屋。

    で、これをairbnbとして貸し出す。外観がボロかろうが部屋の中さえ綺麗に化かせばこっちのもの、
    100年超が珍しくない外人にとっちゃ数十年は屁でもない。
    広ければ高く貸せるわけじゃないから1Rに毛の生えた程度に2名様押し込むのが一番効率いい
    25㎡以上あれば旅館業組合の圧力で規制出来てからも運営可能、
    おまけに不動産屋通す月極賃貸と違ってこの先しばらくは無税でOK。

    この手法で月極なら10万がせいぜいの部屋で月30万稼いでるオーナーが実在する。
    お国は外人旅行者数増やす命題があるから、規制は当分決まらない。
    5年10年稼ぐうちには狭い部屋なら減価償却、民宿やめても35年月額10万が45年で5万にはならない。

    そうこうするうち建て替え決定、ひと粒で何度でもおいしいウチのボロマン笑

  10. 12 匿名さん 2015/06/04 08:55:18

    投資には、リスクはつきものですが、上記の方々がおっしゃっているように、儲けることができる方法は幾つかあります。しかし、失敗したときの反動も大きいですので、金銭的に余裕のある時に、投資を行うと良いと思います。
    もし。投資をされるのであれば、駅に近い物件がよろしいと思います。

  11. 13 匿名さん 2015/06/18 08:33:59

    不動産投資にリスクはまずかかせない物となっています。

    例えば今ではワンルームの投資をご検討される方は少なくありませんが、
    ワンルームは投資金に余裕がなくても始めやすい投資方法ではあるものの、
    人が入っていない期間は完全に不動産からの収入が無くなるといったリスクがあります。

    それであれば一練ごと購入する不動産投資の方が安定した収入を得られると考えられます。

  12. 14 匿名さん 2015/07/08 06:10:38

    不動産投資をやると、将来的にみても安定した収入を得られるという利点のみみている方がいますが、
    実際には、確実に収入が得られるという優れた投資方法ではないという実態もみられます。

    というのも、物件を所有していても、当然ですが収入が得られるのは人が住んでいる時に限りません。
    なので、条件が悪い物件を所有していても、人が住まない期間があると、その間は収入が得られないというものでもあるので、良い物件を持つ事が非常に大切な投資です。

  13. 15 匿名さん 2015/07/28 07:06:28

    不動産投資は、投資という事だけあって当然リスクがあります。

    ずっと収入が得られるという事ではなくて、
    実際にはマンションが欠損してしまったり、人が住まなかったりとした事もあります。
    そういったあらゆるリスクを踏まえてするのが不動産投資です。

  14. 16 匿名さん 2015/08/19 05:54:53

    不動産投資に投資をする前に、
    まずはセミナーや情報雑誌などに投資する事が大事です。

    ただ何となく不動産投資を始めても成功するのは難しいです。
    どういうやり方をすれば良いのかノウハウを知る為にも、
    知識に投資をしてみると良いです。

  15. 17 匿名さん 2015/09/10 07:00:13

    不動産投資という投資方法は、よく安定した収入が得られるというメリットばかり考える方がいられますが、
    実際にはマンションを購入したからといって必ず、収入がえられ、それがプラスになるとは限りません。

    当たり前ですが、人が住まなければ収入はありませんし、実際には物件を管理したり、リスクを軽減したりするなど、様々なしておかなければならない事があります。
    投資の中でもお金さえあれば簡単そうにみえるかもしれませんが、そんな生ぬるい投資ではないという事を覚えておくと良いと思います。

  16. 18 匿名さん 2015/10/15 08:21:51

    不動産投資という物件や土地に関する投資ですが、
    これは収益も期待出来る一方で、リスクも十分にあるものです。

    特に目星のついている良い物件が見つかっているという事でなければ、
    無理に不動産投資に足を踏み入れる必要があるとは思いません。

  17. 19 匿名さん 2015/10/28 06:29:43

    もし不動産投資をすると考えるのであれば、
    ワンルームではなく一練での投資を考えるでしょうね。

    ただ、これは理想的な事であって、
    現実的には多額の資金が必要となるために、簡単に手を出す事は出来ません。

    よって、中途半端に不動産投資をするという事は考えないと思います。

  18. 20 匿名さん 2015/11/09 05:23:22

    不動産投資を初めるにあたって、知識は必要不可欠です。
    従って、物件への投資以前に、自分の知識への投資を欠かす事は出来ません。

    さらに、将来的に不動産投資を始めて運営していく事にあたり、
    専門家とのパイプは持っているほど有利です。

    ここでいう専門家というのは不動産業界の人ではなく、
    司法書士や税理士の知り合いの事で、
    不動産投資をして成功しているひとは、自分で知識があるか、これらの知り合いがいる人が多いです。

  19. 21 匿名さん 2015/12/10 06:22:10

    まずは不動産に投資する前に、
    少しでも失敗しないための知識に投資するのがいいと思います。
    セミナーに参加するとか、書籍を買うとかいろいろあります。

    無知識で始めるほど投資は簡単なものではありませんから、
    せめて基本的な知識を身に付けるのがいいですね。

  20. 25 年収350万でも区分マンションが買えます。 2017/04/28 07:51:49

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ブランズ練馬中村南

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸