東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-02 21:32:30

東雲に憧れる富裕層が増えているようです。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333753/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-18 07:26:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 105 匿名さん

    90m2の部屋がないから、90m2の部屋を探しているご自分にとっては検討対象に入らないという意見であれば理解できますが、90m2の部屋がないからこの物件がだめだという言い方ですと全く意味をなしませんね。

  2. 106 匿名さん

    上は91に関してです。

  3. 107 匿名さん

    >100
    ここより、かなり高いんだけど。

  4. 108 匿名さん

    102
    メトロ10分以内といっても、長い橋、渡らなければいけないし、エスカレーターも途中までしかなかったような・・・。
    交通の便は、あまり変わらないかと。

  5. 109 匿名さん

    MRすげー混んでた…
    重説で混んでるのかと思ったけど普通に検討者だった。
    2期ならカラーも選べたのになんで今頃?

  6. 110 匿名さん

    辰巳駅にエレベータが整備されたのは
    キャナル住民による利用者急増にある訳です。

    辰巳団地の高齢者とそれを支持基盤としている共産党議員は
    何十年前から要望していたんだけどね。

  7. 111 匿名さん

    東雲にも有楽町線の駅、作ってほしい!

  8. 112 匿名さん

    >108
    まぁ感じ方は人によるでしょうね!
    個人的には、車やバイクの通らない安全な道で駅まで行けるのは良いとおもいます。そんなに気になる距離でもないですし、エレベーターもありますしね。

  9. 113 匿名さん

    将来的には、地下鉄駅のある辰巳の方が有望かもしれせんね。
    何年先かわからないけど。

  10. 114 匿名

    >112さん

    夜は橋がちょっと怖い、と営業に言ったら、意外に人多いですよ、って言われました。

    体力あるうち、終電あるうちは電車使うつもりなのでもう少し外灯増えると嬉しいかな。

    東雲に有楽町線駅は無理難題だと思います。

  11. 115 匿名さん

    >109

    オークプレイスでカラーセレクト出来ないより良いかと。

    バスタブは選びたかったけど…

  12. 116 匿名さん

    >77-79さん
    今日の販売状況みたら60D 70D 60Cは確かに完売でした。
    西向きの残りは70Cの中低層、70Hの低層、80Aの低層だけですね。
    70Cはスカイツリーが見える高さかで人気が分かれてますね。
    80Aは南西角ですが低層は意外と人気がないですね・・・
    完売した60Cは不人気の東向きですが、割安感からでしょうか?

  13. 117 匿名

    60C購入しました。
    やはり価格ですかね?西で+400弱…
    周りが暑い暑い言うので…自身は朝型だし…

    小さくてもTDLの花火が見えると良いな、と思ってはいます。

  14. 118 購入検討中さん

    80Bは、もしかしてもう完売ですか。。?

  15. 119 匿名さん

    >118
    80B(南東角)は中低層(30F以下)がまだありましたよ。

  16. 120 匿名さん

    >110さん

    共産党員さんですか?

    辰巳団地の人達も団地建てた以上、空室にしたくはないですが…言い方は悪いですが弱者であり低所得者なので税収増は期待できません。

    キャナル民、近隣民、増えれば税収増えるのですから、企業誘致同様、利便性図るのは当然です。

  17. 121 購入検討中さん

    >119
    ありがとうございます。
    MRいって気になっていたんですが、家庭の事情でバタバタしててちょっと保留にしてまして。
    来週またいってみます。

  18. 122 匿名さん

    >121さん
    焦らせるつもりはないですが、今日もMRにわんさか人が居たのでピンポイントの希望があるなら急いだ方がよさそうですよ。

  19. 123 匿名さん

    大崎タワーもあるしじっくり選べますね

  20. 124 匿名さん

    ここは坪いくらくらいですか?

  21. 125 匿名さん

    安いタワーなら、三河島駅前タワーの方が安いですよ。
    内廊下だし。

  22. 126 匿名さん

    >125
    そこだと職場が遠いので湾岸が良いです。

  23. 127 匿名

    順調みたいですね!特に西側がかな??でも、南側中層以上だときっと昼間の抜け感、日当たりはすごくイイだろうなと思い、私は南側にしました。

  24. 128 匿名

    外観がブチ模様ですか、ブラウンの箇所のバルコニーは、つまり、壁等もブラウンというとこでしょうか。

  25. 129 匿名さん

    南側なら低層から日当たりは良さそうですね。
    低層なら敷地内の桜を含む植栽と、歩道の桜並木が近くていいですね。

  26. 130 匿名

    南の低層
    土手の桜が庭の桜みたいで良いですよね。何度かモデルルーム通ってそう思いました。

  27. 131 匿名さん

    >>109さん

    今日モデルルームに行ってきました。SKYZと有明ブリリアを待って見た上で動き始めたので遅くなりました。おそらく私のような方も多くて今も混雑しているのかもしれないですね。いろいろ巡って最終的にここが一番よいという結論になりました。まだ希望の南住戸が空いていたのでここにします!

  28. 132 匿名さん

    大崎もお手頃でいいと思いますよ。

  29. 133 匿名さん

    三河島のタワーは、間取が終わってるし、
    エリアがあり得ない。

  30. 134 匿名さん

    エリア、はここも似たようなもの。
    駅から近いほうが便利。

  31. 135 匿名さん

    >128さん
    外観パースや実際の建築現場からすると、外から見える部分は茶色ぽいですね。
    バルコニーの壁や梁部分。
    茶色いところはイヤだって言う人はごくたまに居るらしいですよ。

  32. 136 匿名さん

    >132

    大崎の営業か?

    大崎は物件のところに将来2方向に超高層建築物が建つので眺望に影響がでるとはっきりと明言してる。売るの大変だと思うがここに来ても売れないよ。

  33. 137 購入検討中さん

    >134
    だったら、勝ってに買えばいい。
    ここにくるなよ。
    ここは、パークタワー検討なスレ。
    イヒタワーのスレではない。
    あんた、営業じゃないのか。

  34. 138 匿名さん

    三河島なんて誰がかうかよ(笑)

  35. 139 購入検討中さん

    >122
    ありがとうございます。
    まだ、30階残っているんですね。
    申し込みにいきます。

  36. 140 匿名さん

    136
    資産価値考えたら断然大崎でしょ。売り出し価格はここより遥かに高いけど、、、

  37. 141 匿名さん

    比較検討中の方いろんなスレにいらっしゃいますが実は東雲の方でしたか?

  38. 142 匿名

    ここは1階に部屋がないから、一番下の階に住んでも、バルコニーから桜を真正面か、見下ろすことができていいですね!

  39. 143 匿名さん

    あまり関係ないですね。。。二階契約された方?

  40. 144 匿名さん

    ここは4階より上しか住戸ありませんがw

  41. 145 匿名さん

    4階でしたね、失礼。

  42. 146 匿名さん

    今日MRのついでに現地行ってみました。28-29階のドッグラン部分が見えてきましたね。

    1. 今日MRのついでに現地行ってみました。2...
  43. 147 匿名さん

    比較的近い価格帯で比べてみてるが、見れば見るほどここの仕様の良さが目立つ。お世辞でもなく。
    もちろん高級物件ではないから、外廊下等含め、あぁここは普通だな、という部分も当然それなりにあるけど。
    個人的なマイナスは東雲という場所かなぁ。マイナーだし駅近ってわけでもないし今後の開発予定もないし。
    逆にこの落ち着いた?寂れた?雰囲気が好きならヒットかもね。

  44. 148 匿名

    同じくここの仕様はこの辺りではNo.1だと思う!
    さすがって感じ。

  45. 149 匿名さん

    そうですね、もうかなり前にもその話はここでありましたよね。居住区域に土日に人で溢れかえるような施設があるよりも、そういう施設(豊洲もしくはガーデンシティ完成後の有明)に行きたければアクセスが容易で居住区域として成熟しているのが東雲の利点という意見が多かったと記憶しています。

  46. 150 匿名さん

    利便性を追求するのか、住環境重視か、ライフスタイルで変わってくると思います。
    子育て環境としては良いところ。

  47. 151 匿名さん

    仕様はいいけど、
    トラックの多い周辺が倉庫の交差点
    に接しているし、
    エントランスやロビーの立地
    は他の物件に比べ評価は低いかなぁ。

  48. 152 匿名さん

    愛犬家と愛煙家に優しい仕様。
    高層階のドッグランとシガーバー。
    確かにこの辺では他に無いね。

  49. 153 匿名さん

    ここと三河島迷ったけど向こうに決めました。
    東雲7分辰巳10分と少し遠い、外廊下、使わないであろうドッグランと喫煙室があって修繕積立が高めなのが
    ネックでしたが、最終的には駅1分が決め手になりました。

    犬飼う予定がなくタバコ吸わない方で契約された方はどの点が魅力に感じましたか?

  50. 154 匿名さん

    >153
    釣りもたいがいに

  51. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸