東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-18 16:05:00

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
高価格・高管理費・高駐車場代と3高マンションの売れ行きは?

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-07 00:05:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名さん

    のらえもんみたいな素人意見はあくまで一意見としてしか参考にならないな。

  2. 553 住まいに詳しい人

    ネットが使える環境にあるのに自分で調べることも出来ない人は
    誰かの言ったこと、書いたことを信じるしかないわけで

    (質問をして)デベの回答を信じるか、匿名掲示板の数行の書き込みを信じるか
    その2つは意味としてあまり差はないでしょ

  3. 554 匿名さん

    >545
    仕事でタクシーを使うならタクシー代は会社が出してくれるから関係ないや。

  4. 555 匿名さん

    >542
    6丁目全体の島の埋め立ては同時で東京湾や隅田川の底のヘドロをさらって埋め立てたところ。
    ちなみに1~5丁目の島は関東大震災のがれきを埋め立てたところ。
    土壌汚染は新市場の東京ガスの石炭ガス製造工場跡地が問題になっているが、ここは東電の石炭火力発電所の跡地。
    すなわち石炭や石炭焼却灰が山積みになっていたところ。
    ここも土壌汚染の問題有りと考えるのが常識的。
    新市場のところの汚染除去は大変な作業で次々と汚染範囲が広がり工事期間が延長になっている。
    液状化対策も汚染除去と同時に行っている。

  5. 556 匿名さん

    液状化 以前に 無理でしょこれは。。 

    海の中だよこれ。

    http://mbp-tokyo.com/goto/column/14136/

  6. 557 匿名さん

    新橋への電車通勤時間を比べると、SKYZ最寄りの新豊洲から通うよりも、
    横浜、船橋、赤羽から通うほうが早く着くなんて衝撃的ですね。

  7. 558 匿名さん

    554
    銀座で食事した後、タクシーだよ。

  8. 559 匿名さん

    557
    有楽町線使えば。
    まあ、新橋なんて通勤せんけど。

  9. 560 匿名さん

    赤羽や船橋に住んでも良いと思うなら、それでも良いんじゃない?


    俺は絶対に嫌だけど(笑)

  10. 561 匿名さん

    >555
    東電は、石炭から何精製してたの?

  11. 562 匿名さん

    赤羽や船橋の住民層が耐えられるんだったら良いと思う。
    豊洲だと、住民層が良いのが嬉しい。

  12. 563 匿名さん

    557
    東京駅までの時間も横浜(神奈川)、船橋(千葉)、赤羽の方が早いという(笑)

  13. 564 匿名さん

    でも、そこだと電車が来るまで15分待つとかでしょ??
    23時台に、電車来るのをホームで15分待つのは流石にきついんだよー。

  14. 565 匿名さん

    住民の民度
    横浜>船橋>赤羽>豊洲(笑)

  15. 566 匿名さん

    アベノミクス始まったというのに悠長ですなぁ。

    皆買いに来てるんだから、乗り遅れちゃうよ。

  16. 567 匿名さん

    563
    新宿駅までの時間も横浜(神奈川)、船橋(千葉)、赤羽の方が早いという(笑)

    船橋(千葉)は時間帯によっては同じくらいかな?

  17. 568 匿名さん

    565
    565さんの希望ね。
    取りあえず都内に住めるよう頑張ろう。

  18. 569 匿名さん

    豊洲から銀座5分だけど。横浜からだとどのくらいかかるの?

  19. 570 匿名さん

    民度ランク
    城南>城西>神奈川>城北>千葉埼玉>城東

  20. 571 匿名さん

    570
    だから570さんの希望載せられてもね。

  21. 572 匿名さん

    豊洲って主要駅への所要時間は神奈川や千葉より遠いんですね。

  22. 573 匿名さん

    572
    有楽町線使えば早いよ。

  23. 574 匿名さん

    ここ、豊洲勤務の人、多そう。

  24. 575 匿名さん

    こうしてゆりかもめが使いものにならないことが明らかになってしまうのであった。

  25. 576 匿名さん

    使い物にはなるんじゃない?

    3分毎に車両は来るし、23時台にも本数が多いのはメリット。
    休日だって待たずに乗れる。

    他だと、15分待つ電車多いんじゃない?
    調べてみたら?

  26. 577 匿名さん

    横浜(神奈川)、船橋(千葉)、赤羽の民度に我慢ができるんだったらいいんじゃない?(笑)

    俺は絶対に嫌だけど。。。

  27. 578 匿名さん

    豪華タワーマンションを買うメリットって、俺は住民層が良い事だと思うんだよね。

    弁護士や医者がご近所さんっていうの、結構良いものだよ。

  28. 579 匿名さん

    城西のね。

    1. 城西のね。
  29. 580 匿名さん

    >579
    都内何処でも液状化するんだね。

  30. 581 匿名さん

    >561
    東電の石炭火力発電所では東京ガスのように石炭からガスを製造していたわけでなく、石炭を燃やしていただけです。
    新市場の土壌汚染は石炭由来の高濃度有毒物です。鉛、ヒ素、水銀、クロム、マンガン、ベリリ、
    これらは自然界にも微量にありますが、極めて高濃度なのは石炭からです。
    発電所では石炭とその焼却灰が山積みになっていました。
    石炭火力発電所の石炭とその灰の害は検索すればわかります。
    なお、隣の新市場とここは地下まで仕切られてなく、地下水は移動します。

  31. 582 匿名さん

    西のほうが明らかに緑色で埋まっているのに、なんでそういう結論なのか

  32. 583 匿名さん

    緑でも、液状化の可能性ですよ。
    前回調査では、可能性なしだったのに。

  33. 584 匿名さん

    ×液状化の可能性ですよ。
    ○液状化の可能性ありですよ。

  34. 585 匿名さん

    >581
    石炭火力発電所では、
    どういう労働安全対策取ってるの?

  35. 586 匿名さん

    都内は、液状化が心配なら、買ってはいけません。

  36. 587 匿名さん

    ここはダメだけど、この近くなら潮見、有明1丁目のところ少し、辰巳3丁目の所が液状化しにくいところ(緑)ですね。

  37. 588 匿名さん

    石炭に重金属は多量に含まれないよ。石炭って植物の化石だよ。あの新市場エリアだけの問題で片付けようとしていて面白い。

    栃木、群馬にはかつて鉱山があった。その影響で関東の土壌は重金属が検出されることが往々にしてある。

  38. 589 匿名さん

    なんか建物の話しがまったくなくネガばかりで面白くない。
    要はMRにも行かず検討すらしてないのばっかってこと?

  39. 590 匿名さん

    見込み客いないみたいだからね。価格大幅値下げしない限り閑古鳥だよ。
    誰も買わないってこんなもんあの価格で。

    ここにいるのは、無内容で同じことを繰返しコピペするだけの業者と埋立民、あとは湾岸ネガだけ(笑)

  40. 592 匿名さん

    朝ですら3分おきって…まともな路線なら朝は1〜2分おきでしょ。

  41. 594 匿名

    赤羽…
    民度低い、というか…公明党太田のお膝元だから…

    でも江東区よりは教育レベル高い気がする

    水は不味いけど、飲み屋は赤羽も悪くないよ。

    銀座で飲んでタクシーで帰るには断然豊洲だけど。

    赤羽の分譲も意外に安く無いしね。

  42. 597 匿名さん

    浮間舟渡って、北区だったんだ。そっちの方は土地勘が無いから埼玉県だと思ってたよ。
    それにしてもなぜ浮間舟渡との比較?共通項は?

  43. 598 匿名さん

    >592
    出鱈目書くにせよもう少し工夫しろよ。

    電車の運転間隔に関する割と分かりやすいページがあったので、ここに貼っておくよ。
    http://www.kita-ku-history.com/tsukin/

    もっとも、物件と特に関係ない気もするがね。

  44. 599 匿名さん

    今住んでる秋葉原エリアだと銀座線は日中でも3分間隔、朝は2分間隔なのだが…
    そして山手線京浜東北線の並列区間なので朝は実質1分間隔だし。端っこに住んでる人には分からないだろうけど。

  45. 600 匿名さん

    すまん、徒歩かタクシーで通勤だから、電車のことはわからん。

  46. 601 匿名さん

    >599
    なるほど、そこ以外は「まともな路線」には該当しないと言いたいのね。

  47. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸