東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-18 16:05:00

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
高価格・高管理費・高駐車場代と3高マンションの売れ行きは?

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-07 00:05:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名さん

    55階まで30分…都心の超高層マンションに潜む不安 朝日新聞 2011年3月23日9時8分

      東日本大震災では、首都圏の高層マンションで暮らす住民も大きな揺れに見舞われ、
      エレベーターの緊急停止で階段の上り下りを余儀なくされた。快適な摩天楼の暮らしに潜む不安や苦労も浮かび上がった。

      東京都中央区の超高層マンションの55階に住む主婦(32)は11日午後2時46分、1人でいたリビングで地震に遭い、
      とっさにテーブルの下に隠れた。ゆっくりした横揺れが5分程度続き、天井のシャンデリアが30〜40センチ揺れた。

      度重なる余震が怖くてテーブルの下に潜ったまま、長男(5)と次男(1)を預けている保育園や夫に電話をかけ続けたが、
      1時間余り経っても通じない。午後4時ごろ、「らちが明かない」と保育園に迎えに行くことにした。

      ところが、高さ約180メートルの55階から十数秒で1階に到達するエレベーターが緊急停止していた。
      巡回中の警備員から「故障がないか点検中で、復旧の見込みは立っていない」と聞き、やむを得ず非常階段を10分で駆け下りた。

      約3キロ先の保育園はバスに乗れば15分で着く。だが、この日は保育園の送迎バスが中止され、
      路線バスも満員で乗れず、40分かけて徒歩で向かった。その途中で携帯電話が保育園とつながり、子どもの無事が確認できた。

      子どもと一緒にマンションに着いたのは午後5時半ごろ。3階の共用ルームでエレベーターの復旧を待つうちに午後7時になり、
      子どもが空腹を訴えたため、まず1人で55階まで階段を上り、背負えるタイプのベビーカーを担いで3階へ。
      ベビーカーに次男を乗せて背負い、長男の手を引いて再び55階まで上った。

      「長男も子供心に『大変な事態だ』と感じたのか、わがままも言わず、小さな荷物も持ってくれた」。
      それでも20階に1回ずつの小休止が必要で、上るのに30分かかった。結局、この日は自宅と保育園の往復に
      普段の8倍の4時間を費やすことになった。

      15日夜、静岡県で震度6強を観測した地震で再び照明が大きく揺れた。4日前の恐怖がよみがえり、壁の額などを外した。
      医師の夫は被災地に派遣される可能性もある。「夫がいないときに地震が来たら子ども2人と非常階段で下りられるか、心配です」

  2. 366 匿名さん

    ■ひざを痛めた85歳、24階から階段降り…
      JR三鷹駅に近い超高層マンションの24階に住む永守ヒロさん(85)は地震発生時、編み物をしていた。
      激しい揺れにしゃがみ込み、グランドピアノの脚にしがみついた。「どうしたらいいの」と叫んだが、息子夫婦は外出中で誰もいない。

      船酔いするようなゆったりした横揺れで、食卓や食器棚からコップなどが次々に落ちて割れ、部屋のドアがバタンバタンと開閉した。

      「とにかく外へ」と、自宅を出たが、エレベーターは止まっていた。調子の悪い腰とひざにも構わず、
      7〜8分かかって階段を1階まで下りた。たどり着いた瞬間に足が痛み始めたが、
      フロントの担当者から渡されたひざ掛けとコーヒーで人心地ついた。

      午後6時半ごろに非常用エレベーターが動き始め、自宅に戻った。「揺れが怖くて、もうだめだと思った。
      夢中だったから下りられたのでしょう」と振り返る。

      地震以後、外出を控えるようになった。足の痛みに加え、再び大きな揺れがあってエレベーターが止まり、
      家に戻れなくなることが心配だからだ。被災地を思い、知人との食事会も取りやめた。17日に初めて買い物に出て米屋に並ぶ人の多さに驚いた。

    ■余震のたびに壁に亀裂
      中央区の40階を超えるマンションの一つでも余震のたびに部屋全体が回るように揺れ、キー、キーときしむような音が天井や壁から聞こえた。

      船酔いするような揺れは高層マンション特有のものだ。過去の地震でも同様の現象が起き、そのたびに管理会社が
      「構造に問題はない。揺れを逃がすための音」と張り紙で説明してきた。今回の地震でも、安全を強調する張り紙が
      次々と入り口やエレベーター内に張られた。

      同じマンションで震災翌日、大型スーツケースを引いた中年夫婦がフロントを訪れた。
      「壁にひびが入って粉が落ちてきた。こんな危ないマンションには住んでいられない」と怒鳴った。
      慌てた管理会社員が引きとめ、夫婦と共に室内の点検に向かった。

      31階に住む女性の住居では居間に2カ所、トイレに1カ所、壁紙に亀裂が入っていた。余震のたびに亀裂は上下に広がり、
      天井から床まで一直線に。はがれかけた壁紙の内側の石膏(せっこう)ボードにも幅1〜2ミリの亀裂が入っていた。

      管理会社によると、石膏ボードの継ぎ目がずれて亀裂が生じた可能性が高い。構造的な危険性はないが、
      全住戸を対象に被害状況のヒアリングを行っている。

  3. 367 匿名さん

    中住戸でも本来180度ある視界が最小だと120度しかないんだね。視界が2/3って大きいな…

  4. 368 匿名さん

    建物の階数と坪単価(1坪=3.3平方メートル)との関係を分析したデータ
    「松」 38階以上   465万円/坪
    「竹」 31階から37階 300万円/坪
    「梅」 21階から30階 233万円/坪
    「餅」 11階から20階 209万円/坪
    「毒」  1階から10階 191万円/坪

  5. 369 匿名さん

    徒歩10分以上は徒歩圏内とは言えない。雨の日や台風の日、気温25度以上の日は最悪!!

    賃貸でも却下。

    液状化、土壌汚染などが懸念される湾岸エリアは問題外。

  6. 370 匿名さん

    間取りプランにあるベランダを塞ぐ巨大な柱はこれだったんですね。前から気になってましたが、やはり視界と採光にかなり悪影響が出る気がしてきました。

  7. 373 匿名さん

    わかった、わかった。ここはゆりかもめ駅より徒歩5分。皆さん、ゆりかもめに乗るんだね。うちの会社が万が一、ゆりかもめ定期を認めたとしても、二人の息子の通勤定期は新豊洲豊洲など絶対に認めん!12分くらい歩け、ボケ。

  8. 374 匿名さん

    うちのダンナ、テレコムセンターが職場なんで。。。。

  9. 375 物件比較中さん

    >>365,366

    なんかすごいね。
    いや、内容がじゃないよ?
    きみのその負の執念が。怖いwww

  10. 376 匿名さん

    372
    パークシティは安かった。庶民が楽に買えた。
    シエルタワー分譲は更に激安だった。
    その他、豊洲の非タワマンももちろん激安だった。

  11. 377 匿名さん

    自慢のゆりかもめに乗って有楽町駅まで行くと340円。渋谷駅から横浜駅まで行っても260円なのに、高くね?

  12. 378 匿名さん

    え、パークシティ安かったの?

  13. 379 匿名さん

    >377
    安いんだけど。

  14. 380 匿名さん

    >378
    3丁目の物件よりは、安かったってことでしょう。

  15. 381 匿名さん

    ここヤバいらしい
    連休で見込み客ほとんどいないって
    モデル来るのは冷やかしのみとか

    価格大幅値下げの噂

  16. 382 匿名さん

    >378
    住まいサーフィンに、分譲した当時の坪単価が書かれています。

    豊洲シエルタワー 193万円(坪)
    パークシティ豊洲 233万円(坪)
    Wコン 163万円(坪)
    タワーズ台場 274万円(坪)

    どれも、庶民が買えるタワマンでしたね。

  17. 383 匿名

    安く買いたい人の策略か?
    それとも、貧乏人の単なるやっかみ?

  18. 384 匿名さん

    庶民じゃ買えないんじゃない?

  19. 385 匿名さん

    派遣社員、年収250×2で買えるな。

  20. 386 匿名さん

    >>382
    今となっては湾岸タワマンは高嶺の花ですね。

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸