神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 御影駅
  8. 御影タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2010-05-27 21:54:33

つい先日、現地前を車で通りますと、ついに3月15日付で建築標識が掲示されてました。
当初の予定だった地上50階建→47階へ変更となったようですが
それでも、神戸市内一の高さのタワーマンションとなるようで少し興味があるのですが
皆さん、どのように思われますか?

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分

○住宅棟
 住友商事、阪神電気鉄道、オリックス・リアルエステート
 近鉄不動産

 設計者 竹中工務店
 施工者  竹中工務店
 着 工  2007年05月28日予定 住宅棟
 竣 工  2010年03月31日予定 住宅棟


【スレッドタイトルを変更しました 御影工業高校跡地再開発 超高層タワーマンションについて → 御影タワーレジデンス(2008.6.19 副管理人)】



こちらは過去スレです。
御影タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-28 21:54:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 628 入居予定さん

    建て替えは無理じゃないんですか??
    壊すのに何年もかかるしその間別に住まいを持つのもたいへんそう!

    立つ前からなんなんだけど・・・

  2. 629 匿名さん

    バイク置き場の容量が少なすぎるような気がするんですが。明らかに周辺に不法駐輪が増えるんじゃなでしょうかね?

  3. 630 契約予定さん

    建て替えは、補修で済む間はしないでしょうけど、最終的にはやらなければならないことだと思います。何十年後のことになるのかはわかりませんが。
    建て替えの間別のところに住んでまた戻ってくるということをしたくなければ、建て替え決議時に区分所有権を売り渡すとかなんとか・・・になるんじゃないのでしょうか。

    ちなみに、免震ゴムの耐用年数が何事も無ければ60年ぐらいだそうなので、筐体はそれ以上持つという想定なのではないかと思っています。甘いですかね?

  4. 631 入居予定さん

    どこか年数が来て建て替えしたマンションってあるのでしょうか?
    震災では建て替えありましたが、もめましたよ〜

  5. 632 物件比較中さん

    他のタワーマンションでは、長期修繕計画の一時徴収金で、約100万円!というようなマンションもありましたが、こちらはどうなんでしょうか?
    長期修繕計画表をご覧になられた方いらっしゃいますか?

  6. 633 物件比較中さん

    タワーマンションの不安

    1.総合設計制度で容積割増をしているので、将来立替の時、容積割増による追加分譲が難しい。
    2.風が強い。バルコニーに洗濯物・布団が干せない。
    3.修繕積立金が将来通常マンションより高くなる可能性が大。
    4.高層階と低層階の貧富の差が大きく、費用負担に関する決議事項が決まりにくい。
    5.地震の際、揺れが激しい。高層は災害時に避難に時間がかかる。
    6.分譲単価に占める建築費の割合が高いため、建物老朽化による値下がり率が高い。
    7.エレベーターの待ち時間が長い。(エレベーター一基当りの戸数が多い。)
    8.タワーパーキングの待ち時間が長い。
    9.周辺公共施設・病院などが混雑する。
    10.投資目的で買う人が多いので、需給が崩れると、途端に投売りが多くなる。

    ネガティブな部分はこんなところでしょうか?

  7. 634 物件比較中さん

    1について詳しく説明します。

    1.総合設計制度で容積割増をしているので、将来立替(建替でした。)の時、容積割増による追加分譲が難しい。

    マンションを建替える際、とても難しい問題がたくさんあります。その中でも一番は特に費用負担の件です。修繕積立金だけではとうてい間に合いません。そのため最近よくある手法は容積率200%のところを特例で300%にして建替えるわけです。100%は分譲し、その利益を立替資金として使うのです。それでも入居者負担は莫大ですが・・・タワーの場合、すでに容積率を総合設計制度で割増してもらっているので、この手法がほぼ絶望的なのです。さらに解体の費用、工期、建替え費用を考えると、とうてい建替はできるとは思えないのですが・・・

  8. 635 匿名さん

    なるほど〜 問題はいろいろあるのですね。
    建て替え問題は今のマンションもいづれあることだけど
    まとまりはつくでしょう。でも400軒もあるとまとまるのはむずかしいんでしょうねえ・

    先の話といえば先の話なので、今は2年後の入居を楽しみにがんばって働かなくては!

  9. 636 購入検討中さん

    修繕費・・・他のマンション同様・・・ 
    最初は低く見積もられています。

    10年後、20年後に倍々になります。
    25年後から・・・当初の7倍程度。数年後の追加修繕積立金も含め、
    30年間の平均月額で22,000 から 25,000円前後でしょうか・・・。

    ただしあくまで計画なので、
    安くあがることもあれば、予定より上がる場合もあるでしょう・・・。
    変更する際には、管理組合=みなさんで話し合って決める必要があると思いますが・・・。

    そもそも、来年のこともわからないのに、20年、30年後のことなんてわからないっすよ!

  10. 637 購入経験者さん

    >>636
    10年おきに倍々にはならない。25年で1年目の3倍程度。しかも、供給戸数が多いから修繕積立金は割安になっており、月額は区分所有面積に比例する。
    >>634
    今までタワーの建て替えは生じていない。現在のタワーは100年耐用で作られている。200年耐用の物件も出てきている。免震装置の取り換えが60年後。コンクリート壁の疲労度を調べ、解体を決めるかどうかは、100年過ぎてから。

    結局、二人ともしろうと。

  11. 638 マンコミュファンさん

    玄人さん? 詳しくおしえて!

  12. 639 匿名はん

    ほんまに100年コンクリートって100年もつんかな?
    100年あれば、十分大きな地震を一回は経験するし、風雨に曝され続ければより老朽化が激しくなりそう。ま、マンションは建て替えなんて話になる前に売って、別のところに移り住んだ方が正解。
    そう考えていくと、家族構成の変化なんかもあるから、もっというなら、実はマンションなんて買う奴は**という結論になる。

  13. 640 入居予定さん

    管理規約の細則にバルコニーでの禁止事項として「火を使う行為」があるんですが、これは実質的にベランダでの喫煙は禁止ってことでしょうか??

  14. 641 入居予定さん

    実際にされて迷惑を被った例としては、花火・バーベキューがありましたよ。
    喫煙もやっぱ火ですから、投げ捨てなんかはまずいでしょうね〜

  15. 642 匿名さん

    吸っているたばこには当然火がついているわけですから・・・ということだと思うのですが・・・?

  16. 643 入居予定さん

    そういえバーとかゲストルームも禁煙でしたね。

  17. 644 入居予定さん

    オーナーズラウンジも禁煙ですか??

  18. 645 匿名さん

    そういう場所こそ禁煙にしてほしい。
    なんで、喫煙厨のために、ゲストルームを黄色い壁にしなくてはいけないのか。
    わざわざ資産価値を落としたくない。

  19. 646 入居予定さん

    同感です。 火事も危ないし共有部分は全面禁煙になるといいなあ。

  20. 647 入居予定さん

    あ、題名がかわってる(^^)

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸