神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 新神戸駅
  8. ジークレフ新神戸タワー
匿名はん [更新日時] 2009-09-29 14:25:47

今日の朝日新聞に「新神戸駅前神戸製鋼が42階建ての超高層マンションを建設すると発表した。」
って記事があったけどどうかな。
最上階は標高+建物高さで神戸一高さが高いそうです。
来年の秋から販売を始めるそうです。完成は2008年12月。
価格も2500万円台から1億1000万円台で最多価格は4500万円だそうです。

来年の秋販売だったらまだ詳しい情報ないかな?
誰か知ってる人いない?



所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分

※正式名称がジークレフ新神戸タワーと決定しているようですので
 スレタイを【神戸最高峰!】神戸製鋼の新神戸超高層マンションから
 ジークレフ新神戸タワーに修正させて頂きました。



こちらは過去スレです。
ジークレフ新神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-29 20:31:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 843 匿名さん

    >>838

    >ワコーレとあまりかわらない
    →ここまで、言ったらちょっと無理があるんでは?

    一般的に売れた割合で考えるのが常です。

    >トア山手神戸タワーは販売開始時期が2、3ヶ月早かった
    →例えそうであったところで、トア山手神戸タワーは2、3ヶ月前の時点で現在の残戸数は変わっていません。

    ジークレフ新神戸タワーをどの角度から見ても一番売れているとは言いがたいです。

    しかし私は、こちらの物件も検討している中の一つです。

  2. 844 匿名さん

    なんか売れてない売れてないというからどのくらいかと思いましたが、結構売れてるように思うんですが・・・?まだ2年もあるし、ゆっくりされてるのかな?9月にまた登録があるらしいですね。

  3. 845 匿名さん

    >>844
    >832
    >単純に中央区マンションがいっぱい出てるから、他の物件からの攻撃が多いんじゃない?それっぽいのいっぱいあるし。
    これが始まりです。今回も仕方ないですね・・・
    他業者を絡めると流れがどうしてもこうなってしまいます。
    こちらのスレの特に気を付けるべき点です。

  4. 846 マンコミュファンさん

    どれだけ「売れてない」客観的事実を示しても
    「売れてる」と思うor思いたい人がいるんですね。

  5. 847 マンコミュファンさん

    >>845
    他社工作員じゃなくて、事実を事実として受け入れられない人が
    荒れる原因じゃないですか

    他社工作員なんてイマドキばれたら大変なことになるから
    いるわけがありません。

    ここのマイナス面を隠したい人が
    マイナス面を指摘した人を他社工作員をでっち上げて、
    事実で負けそうになると削除依頼をして
    この物件から広告をもらってる管理人が
    消しているという図式に見えます。
    どう見ても管理人は事態を公平に収拾しようとしてるとは思えないし。

    そりゃ、物言いに過ぎた人はいるけど、ここのところ削除は異常。

  6. 848 845

    >>847
    全て見解済みです。

  7. 849 匿名さん

    846さんは本当に上の数字が売れてない客観的事実だと思っているのでしょうか?
    上記3物件の中で皆さんがおっしゃる不便立地は
    確か新神戸タワーだけですよね。
    そんなマイナス要因がありながらも160戸売れているという事は・・・

    果たしてどうなんでしょうか?

    あとは掲示板を見てる人の価値判断に委ねます。

  8. 850 マンコミュファンさん

    >>845
    この物件の売れ残り・不人気も明らかですね

  9. 851 マンコミュファンさん

    >>849
    不便な事認めた上で反論してくるとは。。。
    その点だけは評価します。
    不便なこと絶対に認めない人もいたからな

    >そんなマイナス要因がありながらも160戸売れているという事は・・・

    そういう論点で来るなら

    >あとは掲示板を見てる人の価値判断に委ねます。

    同意しますよ。

  10. 852 匿名さん

    もし本当に不人気だったら、いっそのことフロア売りにすれば良いのです。住居として販売開始してますから、今更オフィスには使えませんが、ワンフロア買って360度のパノラマを楽しみたい金持ちは居るかもしれません。ワンフロア買って、バスルームばっかり造ったら、監督官庁が黙ってないでしょうけど。

  11. 854 マンコミュファンさん

    賃料は若干トア山手とかに比べて低くなるかもしれないけど、その分販売価格が安いから悪い利益にはならないと思いますよ。

    この下のタワーはこのくらいみたい。↓
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&pf=28&ge...

    賃料を少しでも高くと考えるならトア山手、安定性を取るならジークレフじゃないでしょうか?

  12. 856 匿名さん

    最近トア山の手やワコーレレジデンスと比べる人が沢山増えていますね。
    私は早い時期にここを契約済なのですが、正直他の二つとも興味なかったです。賃貸投資も考えていません。
    他の二つの物件とジークレフ新神戸タワは全然異なるものだと思っています。

  13. 859 匿名さん

    問題があるとすれば、新神戸やホテルと同じ高さにエントランスが無いことです。地下道しかりです。あのS字の道路の上には照明テカテカ安心安全なデッキを、地下にも監視カメラだらけの地下道を作ることを行政と共同事業として成し遂げる心意気があれば良いのです。

  14. 861 スカイラウンジ

    でかいチラシが入ってました。

    全面、真っ赤なもみじとタワーの写真
    この組み合わせは、確かに都心だけではむずかしいです。

    「都心を越えた、山の手がある。」
    というコピーあり。
    都心を意識しすぎているのは気になりますが、
    ほんと、越えてほしいものです。

    そろそろ、現地にタワーの芽が出てきそうな気配です。
    すくすくと伸びてほしいなぁ〜

  15. 862 契約済みさん

    第3期始まったようですね。え?まだ3期だったの?と言う感じですが。
    私も大判チラシ見ました。
    アパレル業界並みに一足早く?秋を感じました。(笑)

  16. 863 契約済みさん

    私もチラシ見ました!改めて良いなぁって思いました。でも北側の外観もう少しカッコいい形にして欲しかった・・・。今度春になったら生田川の桜がメインのチラシになるのかな??今月であとちょうど2年・・・まだまだ先は長い・・・汗

  17. 865 契約済みさん

    ここのレスとかを見ても、まだ「タワーは都心」という考えが多く、こういう山手のタワーというものにイメージが沸きにくいのかな?という感じがします。私は都心から程良くはなれた自然の多い山手に建つというので購入しました。設備・構造・価格の三点は他の中央区の物件よりも良かったので、やっぱり立地なのかなと思います。なにかと色々心無いレスとかありますが、ほとんど立地のことで、それ以外のことはここでもあまり上がってないですし。
    利便性を強く求めるなら、トアさんとかワコーレさんの方が良いでしょうし、落ち着いた場所でちょっとリッチに暮らしたいというのならこの物件と思います。ここは投資目的の方が多い中央区の都心と比べるよりもどちらかといえばもう少し東の灘区とかの実際に住む方が多い物件と比較する方が近いような気がします。

  18. 866 マンコミュファンさん

    >>864
    簡単にいうと
    この地域のマンション需要に対する供給過多でしょうな。

    あと「都心から少し離れた」タワーというのを
    受け入れる人が少ないのかもね。

  19. 868 契約済みさん

    表現がまずかったのかもしれませんが、山手のタワーで神戸の夜景や六甲山を見下ろして気持ち的にちょっとリッチな感じで暮らせるといいたかったのですが・・・。超高級住宅街だとは思ってません。あくまで気持ち的にってことで。

  20. 869 契約済みさん

    >>866さん
    >「都心から少し離れた」タワーというのを
    >受け入れる人が少ないのかもね。

    私もそう思います。
    私の場合も従来の物差しでマンションを選ぶなら、
    当たり前のように海の手やトアロード沿いの人気物件を検討していたかも知れません。
    でも新神戸タワーの場合は都心から少し離れた山の手タワーと言う独特な特徴がありました。
    これは私個人の考え方ですが、私のように新しい物差しでタワーマンションを探している人には新神戸タワーはとても魅力的な物件だと思います。でも私のような考え方は多分少数派だと思いますが…。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸