神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウッディタウン新三田セントパーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 三田市
  6. すずかけ台
  7. 南ウッディタウン駅
  8. ウッディタウン新三田セントパーク
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:40:37

ウッディタウン新三田セントパークのモデルルームがオープンしましたね。

駐車場、月額300円〜ってところが魅力ですね。


情報交換しませんか?

所在地:兵庫県三田市すずかけ台3-4-2(地番)
交通:神戸電鉄公園都市線「南ウッディタウン」駅徒歩3分
    JR福知山線「新三田」駅バス約6分停歩1分
    JR福知山線「新三田」駅徒歩21分

[スレ作成日時]2007-04-23 14:31:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウッディタウン新三田セントパーク フロントコート<2番館>口コミ掲示板・評判

  1. 24 契約済みさん

    うちも第一期で契約しました。
    三田でも住むならマンションと思って探していたら、ココ10年三田駅前を除いてマンションはたっていないとというし、新築だったらサンフォルテとこのセントパークしかなく、うちは二者択一でした。

    確かに今すぐ買わなくても余るだろうし、サンフォルテの営業さんも迷ってると話したら4月の時点で300万位負けてくれると言うし、セントパークも待って割引されるようになってからでもいいかなとかなり迷いましたが・・・。
    サンフォルテはセントパークがたつからまだ入居開始3ヶ月というのに割引がすごいんですよね。セントパークは、竣工しても他に新しく近くにマンションが立つ予定が今のところないから入居開始すぐ割引とかはないかな〜と踏んでいます。
    それに、自分の気に入った間取りが欲しかったのと、今よく前を通るのですが、自分が住むマンションが出来上がっていくのを見る楽しみもあるので。

    この前マンションギャラリーに行ったら三分の一ほど売れていました。
    やっぱり、人気はないのかな・・・。

  2. 25 物件比較中さん

    No.24さんへ
    割引のお話大変参考になります。それは私もどうかなあと思っていましたから。
    契約した方の書き込みに説得力を感じます。

  3. 26 近所をよく知る人

    >三田でも住むならマンションと思って探していたら・・

    なぜ、土地の安い三田で住むならマンションなんですか?

    駐車場代がかかるし。

  4. 27 契約済みさん

    >26さん
    普通はそう思いますよね・・・。なぜ?戸建てじゃないかと。
    でも、私自身生まれたときからマンション暮らしで、戸建てに住んだことがなく、2階のある生活が嫌だということ(掃除や洗濯のときとか)と防犯面からもマンションのセキュリティーがいいなと常々思っていたからです。
    それ以外にも理由がありますが・・・。

    それに、いくら三田の土地が安いと言っても、ニュータウンのほうは広い土地に大きい建物を建てている場合が多くて、最低価格が3000万以上するし。
    うちは、3000万以下で探していたので、必然的にマンションか、もしくはニュータウン以外の土地での戸建て(新築、中古含め)になってしまうので。
    戸建ても新築は無理だから中古で探しましたが、やっぱりマンションのほうがよかったのです。

    >25さん
    サンフォルテのほうが値段も高い分設備はグレードが高いのか?と思って、割引されて同じくらいの値段になるなら・・・と思って悩みましたが、やっぱり気に入った方にしました。それに、逆にココまで値引きされるとちょっと怖いと言うか・・・。
    あくまでもうちの話ですけど。

  5. 28 近所をよく知る人

    マンションの値引きは、マンションの完成前2〜3ヶ月位からです。

    セントパークは、今の時期に値引きはしないでしょうね。

    銀行から借り入れを行ったりして、マンションを建設している場合、返済に躍起になるからです。

    販売価格には値引き枠を上乗せしてるようですよ。

    100戸のマンションで1戸当たり100万円を上乗せしてるとして、
    値引き枠は合計1億円です。

    これを売れ残った部屋に割当てるそうです。

  6. 29 契約済みさん

    No20です。他に契約されている方の書き込み、とてもうれしいです。
    うちは遠方からの契約で地域情報があまり
    得られなかったのですが(注目されている物件とかそうでないとか)
    営業の方に「こんな大規模で売れるんですか?」と質問したら、
    「入居が始まって、がら空きという事はまずないと思います」
    と自信満々でした。
    それと値下げについて質問したところ、
    「それは売れ残り物件が2年3年と残る場合は多少はしますが、
    基本的に価格は変わりません」とのことで・・・
    そりゃあ、「残るでしょうね」「残れば叩き売りしますよ」という
    営業さんは居ないと思いますが、とりあえずは信じて契約しました。
    まあ、売れ残っても、後に買った方が安く買ったとしても
    一応現時点で、自分達が満足して買ったものなのでいいかな。と。
    契約された方、よろしくお願いします!!

  7. 30 地元不動産業者さん

    営業の方が売れ残ると言う訳ありません。間に受けていたらばかを見ますよ。
    三田の人口増加率をごらんになりましたか?中古マンションの売り出しや値段をごらんになりましたい?売れ残るのは必死です。

    ご自身がよければ売れ残りでもよいのでしょうが。修繕費・管理費が高額になるでしょうね。

    宝塚や伊丹に大規模マンションが建設されており、三田のマンションを購入するメリットが薄れています。

    何の責任を取る必要のない営業の方の話を鵜呑みにしないこと!

  8. 31 匿名さん

    今日はお客が多かった

  9. 32 契約済みさん

    たくさん契約済みさんが増えてくれるとうれしいです。

  10. 33 物件比較中さん

    朝、新三田から大阪方面の電車は座れますか?バスとの
    接続はどんなものでしょうか?

  11. 34 ご近所さん

    サンフォルテは竣工時40戸しか売れてなかったって。
    ここから数百メートルのマンションがこの状態なのに勇気ありますね。

  12. 35 物件比較中さん

    No.33です。
    ご近所だったら教えてくれてもいいじゃないですか?
    なんか悲しいです。

  13. 36 契約済みさん

    私も今は近所で無いから詳しくはありませんが、
    主人がJRで通勤予定なので、営業の方に聞いたところ
    新三田発の電車があるので座れますよとのことです。
    バスは本数がかなりあるらしく接続も心配ないようです。
    あくまでも地元民じゃない、営業の方の話なので(~_~;)
    ご近所の方、情報下さればいいですね・・・

  14. 37 ご近所さん

    新三田駅の時刻表です
    http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/Shin-Sanda280201.htm
    電車の発車時刻をクリックすると、新三田駅発なのか分かりますよ。

    朝の通勤電車ですが、新三田発の電車なら座れます。
    篠山口発の大阪行きではまず座れません。

    また、朝の新三田駅前のロータリーはお見送りの車で大混雑してます。バスはバスロータリーがあるので混雑してません。

    新三田駅に向かうバスですが、神姫バスのHPを見るのをよいと思います。
    http://www.shinkibus.jp/snk/Jikoku/JI_SITEI.ASP

    神姫バスは、本数があるように見えますが、まったく同時刻に4台のバスが連なってくることが多いので、次のバスまで15分間隔だったりします。

    セントパークなら、最寄のバス停は「えるむプラザ前」でしょうか。
    神姫バスの時刻表を画像にしてアップしておきますね。
    見てもらえば分かりますが、9時以降は30分間隔しかバスがありません。三田なので車は必須だと思います。

    営業の方もバスの時刻表ぐらいネットで見てくれたらいいのに。

    1. 新三田駅の時刻表です_06/Shin-S...
  15. 38 ご近所さん

    追記ですが土日のバスの本数はさらに減りますよ。

  16. 39 物件比較中さん

    No.36さん、ありがとうございます。
    電車、すわれるのですね。安心しました。

    No.37さん、ありがとうございます。
    詳細わかりやすいです。イメージしやすいです。
    お見送りで混雑しているのは知らなかったです。
    バスの方が時間が読みやすそうですね。

  17. 40 周辺住民さん

    ポストにチラシが入ってました。
    5/25からモデルルームオープンってやつで変わり栄えしないチラシをいれるとこをみると苦戦してるのかな。

  18. 41 地元不動産業者さん

    三田市民病院の小児科医師が1人になるので、子どもの入院患者を受け入れないそうです。
    これに伴い、小児科で入院施設を備えた病院が三田市内からなくなります。。。
    入院の必要な患者については、市外の病院へ行かなければならないそうです。
    三田の子育て支援は十分ではありません。残念ですが。

  19. 42 周辺住民さん

    今日もポスイティング。返済計画試算付きでした。

  20. 43 ビギナーさん

    フロントコート(2番館)は販売開始が来年以降と聞きましたが
    間取りなどは発表されていないんでしょうか?
    どうせなら全部の間取りから理想に近いもの(価格も含め)を選びたいと思うのですが・・。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸