神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 新神戸駅
  8. ジークレフ新神戸タワー その2
ジークレフ新神戸タワー勉強中さん [更新日時] 2018-05-10 03:10:52

ジークレフ新神戸タワーについての情報を希望しています。σ(^_^)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。(^-^)b
よろしくお願いしま〜す。 (*^^)v


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
価格:3060万円-8210万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.12平米-105.01平米

[スレ作成日時]2008-08-19 23:11:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん2号

    みなさま初めまして。
    いままでずっとROMっていましたが、いよいよ竣工イヤーとなり、思わず書き込みをせずにはいられなくなったので参加させて頂きます。

    先の187さんも書かれていたように、収納スペースには頭を悩ませますね。
    いっそのことめったに使わないもの、季節ものの保管なら近隣のトランクルームを借りるという方法もあります。
    それ以前にマンション住まいの基本は“モノを買いすぎないこと”“モノを置きすぎないこと”これに尽きると思います。

    私も今秋の引っ越しに向けて片づけと整理をしているところですが、我ながら無駄な荷物の多さに閉口しています。

  2. 202 スカイラウンジ

    ものを置きすぎないこと

    まったく、その通りです。

    私も整理中です。

    今の専有面積より減少となるので、週末には、ごみ袋片手にごみにしています。

    使わない物を置いておくにも費用(1㎡あたり、5000円毎月)がかかるとして、それ以上の価値があるか判断するようにしています。

  3. 203 スカイラウンジ

    ひとつ減りました。

    パチパチ!

    販売戸数 25戸
    販売価格(税込) 3,300万円〜8,210万円
    最多販売価格帯 4,500万円台(4戸)
    住居専有面積 65.01㎡〜105.01㎡

  4. 204 物件比較中さん

    ここにちょっと前検討してるって載せてた方が買ったのかな。うらやましいけどおめでとうございます。

  5. 205 将来入居予定さん

    当方リタイア後はこちらに移り住む事を予定しております。
    早朝登山(というより散歩?)に新幹線を使っての気軽な全国旅めぐりを予定。
    本当にいい所にいいモノを作ってくれたと感謝しており将来移り住むのが楽しみです。
    あと余計なおせっかいかもしれませんが私が入居するまでの間、みなさん建物は綺麗に使って下さいね!

  6. 206 スカイラウンジ

    将来移り住むのは、いつくらいですか?
    それまでは、賃貸にされるのですか?

    出逢えますように。

  7. 207 周辺住民

    ほぼ高さは到達したんでしょうか?
    近くから見たら強烈な高さです。

  8. 208 契約済みさん
  9. 209 物件比較中さん

    今の建設中の建物は青いカバーがかかっているので、空の青と一体化していていい感じですね。カバーが外れたらどんな感じになるのでしょうね。

  10. 210 通りすがり

    ここの売主の神鋼不動産が神戸市
    もう一つタワーを企画するみたいですね。
    場所はこっちの方がいいと思いますが。

  11. 211 物件比較中さん

    店舗部分はまだ決まらないのですかね〜。
    賃貸なんでしょうか?
    分譲なんでしょうか?

  12. 212 匿名さん
  13. 213 物件比較中さん

    212さんは何を言いたいのでしょうか?

  14. 214 スカイラウンジ

    最上階のヘリポートが出来つつあります。
    シートかぶってはっきり見えないですが…

  15. 215 契約済みさん

    南側からの外観です。
    ここはほとんど真南を向いているみたいですね。
    http://shinkobe.com/member/200812/pop2.html

  16. 216 契約済みさん

    上の写真は見れないみたいでした。
    ちょっと前の南側からの外観です。
    超高層ビルとパソコンの歴史というホームページから
    お借りしました。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/cat7625919/index.html

  17. 217 匿名さん

    この辺りでダイエーと大丸ピーコック以外で地元のスーパーとかありますか?

  18. 218 匿名はん

    本マンション、値下げしてるんですかね?
    昨今の不景気の折、売れ残り、キャンセルでるかとおもうんですが・・
    情報お持ちの方、いませんか?

  19. 219 契約済みさん2号

    売れ残り分は施主が買い上げて(法人用の?)賃貸にすることがある、というような文言が契約書に書いてあったと思います。

    私が契約した時は値引き、値下げの話は一切無く、ものすごく強気でした。

  20. 220 匿名さん

    今朝7時半頃、電車の窓から見ましたが、高層階が雲に隠れていました。
    高層階に住むと、雲の中の家という感じになることもあるのでしょうね。

  21. 221 匿名さん

    標高45mのところに、150mの高さ
    ですからね。

  22. 222 物件比較中さん

    ここは住宅ローン減税が最大600万受けられるマンションでしょうか?

  23. 223 契約済みさん

    減税対象の200年住宅の定義がよく
    わかりませんね。
    500万円でも充分だと思いますが・・。

  24. 224 通りすがり

    残戸数がなかなか減りませんね。見た目も無機質っぽくなくていいのに。

  25. 225 契約済みさん

    完成まで後半年なので、
    契約者としては早く売れてほしいですよ。

  26. 226 スカイラウンジ

    ほんと、完売を願っています。

    ぐぁんばれ!

    駐車棟も背が高くなってきました。

  27. 227 匿名さん

    ここはまだ南西角が残っていますよね。悩みます。4000千万台は魅力的ですが。

  28. 228 スカイラウンジ

    南西だと、眺望は、文句なしでは?

    うちは、スカイラウンジから見させて頂きます。

  29. 229 契約済みさん

    南西は三宮の夜景が見えて
    いいですね。
    桜の時期にはマンション周辺はどんな
    感じか見に行ってみます。

  30. 230 契約済みさん2号

    この物件は眺望もウリなだけに、逆に眺望には過度な期待をしないようにしています。(特に夜景は)
    HPの写真はあくまでもCGですしね。

  31. 231 物件比較中さん

    眺望はクラウンプラザの南側のエレベーターから大体確認できると前にどなたか書き込んでありましたね。

  32. 232 契約済みさん

    私も眺望が見たくなったら30階へ行きます。

    とにかく早く入居したい!

  33. 233 匿名さん

    しかし、日中は西日がきつそうですね・・・
    マンションの西向きだけはやめといた方がいいというのでやはり南向きかな

  34. 234 周辺住民さん

    西側も山の緑で癒されていいと
    思いますよ。

  35. 235 周辺住民さん

    祖父の代から熊内町に住んでる者ですが、
    みなさん、熊内へようこそ!

    震災でも被害の少なかった地区なので安心かと思いますよ。
    (我が家の電気は1月17日の昼過ぎには復旧しました。)

    我が家はもう少し登ったとこの5階ですが、HAT神戸からポーアイ,関空、ポートタワーまで見渡せました。
    過去形なのは神戸芸術センターのせいでハーバー方面が見えなくなったからorz
    ここが出来たせいでクラウンプラザが見えなくなったのはショックだけど、
    住民が増えて新神戸に賑わいが出るなら良いかな・・・というのが近所の評判です。
    このマンション、お隣さんがForbesに載るほどの世界的大富豪なので、立地は間違いないですよ。
    三宮へは僕はバスがメイン、時間の正確性を期したいときは地下鉄という感じです。
    歩くのは行きはアリだけど、帰りはナシ。
    でも、ここはまだ坂の下だからサンキタからなら歩いていいかも。
    スーパーはダイエー・ピーコック以外だと、坂を上ったとこにコープミニがあるくらいかな。

  36. 236 契約済みさん

    今日現地に行きました。
    1階部分のタイルは高級感ある
    感じで安心しましたよ。
    熊内という住所も赴きがあって
    いいですね。

  37. 237 匿名さん

    新神戸オリエンタルシティに
    活気が出てくれたら
    いいけどね。
    新神戸駅はきれいに
    なったけど

  38. 238 周辺住民さん

    ここに入る神鋼クリニックの人間ドックや診察をマンション以外の住民も受けることが可能なんでしょうか?

  39. 239 スカイラウンジ

    神鋼クリニックの人間ドックは受けれると思います。

    ただ、医院の予定は無かったように思います。

  40. 240 匿名さん

    周りに医療機関がたくさんあるからその方がいいかも。

  41. 241 契約済みさん

    芸術センタービルにもショダリにもありますよね。

  42. 242 契約済みさん

    あとは都市銀行が近くに一行ぐらい
    ほしいですね。
    出張所でもいいから。

  43. 243 物件比較中さん

    二宮から新神戸(熊内)にかけて環境があまり思わしくないと聞いていますが・・・
    実際どのくらいのものなのでしょうか?
    普段の生活に影響とかありますか?
    特にホテルが近くにありますが・・・

    夜間この物件の周辺は人が少ないのも気になります

  44. 244 買いたいけど買えない人

    最上階って神戸出身の芸能人の人が買ったって聞いたけどほうんとうかなーー

    誰だろう?

  45. 245 スカイラウンジ

    へぇ~

    紀香だったらいいのになぁ~

  46. 246 匿名さん

    まあラブホテル街も少し離れてるし、そんなに環境も悪くはないような・・・
    少し夜怖い感じはしますね。

  47. 247 スカイラウンジ

    そうなんです。

    前の芸術センタービルの賃貸が、高級すぎて、あまり入居していないようで、灯りが少なく感じます。

    やはり、たくさんのひとが界隈にすまなくっちゃね

  48. 248 物件比較中さん

    トア山手とライオンズタワー神戸元町に比べ寂しい気がしますが、これは好みの問題ですね

  49. 249 周辺住民さん

    治安・環境についてはバス道沿い(2系統)なら問題ありません、
    というか神戸でも御影に次ぐ最高級の屋敷町だったエリアですよ。
    その名残で(古くからの住民は皆仕事上で知り合いなので)町内会がありません。
    ちなみに我が家にも茶室・日本庭園・女中さん室等がありました。

    一方、市電道(92系統沿い)はわりと下町ですね。
    それでも、沿線の雲中小学校は公立にも関わらず教育委員会で「名門」と扱われているそうです。

    ラブホ街は生田側の反対側なので特に意識することはありません。
    加納町二丁目になると、もう別の街といったイメージです。
    そういった方面の人々は主に二宮・春日野方面から、あるいは車で直に流れてくるので、
    原田通を渡ってくることはまずないですね。
    その他、安全面に関しては、人通りが少ないのは事実です。イノシシが出るので注意してください。

    あと、三宮から歩くときは、加納町三丁目の歩道橋を避けて、北野坂〜中山手通〜フラワーロードと歩くのが
    最短到達時間となります。

  50. 250 周辺住民さん

    連続投稿で申し訳ないですが・・・、

    あと、人通りが少ないのは御影山手や芦屋の甲南高校周辺と同様、
    一戸あたりの敷地面積が広い(人口密度が低い)のと、車メイン(運転手付き)の人が多いのとも理由ですね。
    中学生の頃から、だいたい三宮にも自家用車かタクシーで出かけてました。

    人通りの少なさが不安なら、
    地下鉄〜新幹線新神戸駅〜エスカレーター〜新幹線駅構内〜歩道橋〜竹友クラブ脇を下る、
    というルートもありです。

    変な人がいることは、20数年で一度も見たことがありません。
    ただしイノシシには何度も道を塞がれて苦労しましたが。

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸