東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋【旧称:東京豊島区再開発プロジェクト】 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋【旧称:東京豊島区再開発プロジェクト】 パート5

広告を掲載

豊洲LOVEさん [更新日時] 2013-04-03 20:16:49

Brillia(ブリリア) Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
間取:STUDIO~3LDK
面積:31.25平米~161.26平米
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-19 21:06:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 716 匿名さん

    いや手が届かないのではなく、買いたいなら普通にキャッシュで買うと思うんですが。

    別に資産家たちじゃなくても買う人は普通に買うだろうけど、利便性や環境がいまいちかと。

    せめて駅上マンションだったら良かったなぁ。

  2. 717 匿名さん

    いや〜買うなら南東角部屋だけど、
    南にも東にも将来高い建物が建つ可能性があるので、
    手を出し難いなあ。

  3. 719 匿名さん

    ここに住む女性は「エコミューゼ」と呼ばれるのかな?
    「アウレーゼ」、「アウルマダム」の方がまだしっくりくる。

  4. 720 匿名さん

    ここ、坪330万円になったとすると、3LDK、7000万円~8000万円程度になるのでしょうか?

    2LDKは、6000万円???

    STUDIOでも、4000万円ぐらい???








  5. 721 匿名さん

    アベノミクスでマンション憂うか

  6. 722 匿名さん

    >>720

    >>679に書いてある

    >Brillia Tower 池袋

    >総戸数432戸(非分譲110戸)
    >31.25m2~161.26m2(70m2台、80m2台が中心)
    >1R~3LDK(3LDKが約80%)
    >3,000万円台~最高2億円を予定(7000万円台、8000万円台が中心)

  7. 723 匿名さん

    720です。

    722さん、ご指摘ありがとうございました。

    3LDK、6000万ぐらいならギリギリなんとかなるかと考えていましたが、ちょっと無理そうです、個人的にですが。

    2LDKで、我慢するか、また考えたいと思います。

  8. 724 匿名

    アウルもそうだけど、ここって地権者の人たちの管理費を肩代わりすることになるんですよね。
    実際、地権者の人たちの土地だから仕方ないのでしょうが、そのあたりのことは皆さんどう思われますか?

  9. 726 匿名さん

    え?そーなの?

  10. 727 ご近所さん


    724さん 
     
     管理費肩代わり 全く関係なし。 どこでそんな間違いみましたか。  みんなと平等に床面積に応じ 高層 下層

    関係なく払ってますよ。 

  11. 728 匿名さん

    一般論ですが地権者の人たちの管理費負担を減らす営みってのはありますよ。具体的には従前権利の一部と商業用フロアの所有権を変換して、賃料を管理費に充当するとかの方法をとります。(六本木ヒルズなどはそうです)

    従前に持っていた権利を変換しているわけですから問題はないです。

  12. 729 アトラス

    名前が「ブリリアタワー池袋」だと?ふざけるな!
    そんな素人でも誰でも考えつくような名前、一体何の為に募集したんだ!
    現に評判悪いじゃないか!名前ってのは重要で、ダサイ名前だとそれだけで買う気が失せる!
    俺が応募した「豊島サザンクロスタワー」!絶対こっちの方が良かった!
    ネーミングの理由だって200字フルに使って説明してやったじゃないか!
    今からでも遅くない!「豊島サザンクロスタワー」にしろ!


    「豊島サザンクロスタワー」

    サザンクロスとは「南十字星」という意味です!
    この南池袋に煌めく豊島区の新たなシンボルには
    商業施設、区役所、そしてマンションがあり、
    そこは、人と人とが出会い、行き交い、
    実に多種多様な多くの人間が交差することになります!
    それはまるで十字のようにクロスすることでしょう!
    多種多様な施設、そこに訪れる人間同士が織りなすドラマ!
    「サザンクロスタワー」なんてロマンティックで素敵です!

  13. 730 匿名さん

    俺が考えた
    池袋ノーザンクロスタワー
    のほうがセンスいいな。

  14. 731 匿名さん

    それならノーザンライトでしょう

  15. 732 アトラス

    >池袋ノーザンクロスタワー

    区役所が入るのだから豊島区全体を考え「豊島」の文字を入れた方がイイ!
    それに「南池袋」なのに「北」を入れるのはおかしいだろ?

  16. 733 匿名さん

    でも住んだら結局「どこに住んでるの」「あ、区役所の上のマンション」って感じになるのでなんでもいいですよ。

  17. 734 匿名さん

    >728
    飯田橋のほうには
    元の地権者たちだけで会社を作り、その会社が管理会社になってるタワーがあるよ。

  18. 735 匿名さん

    >732

    東京北部だからノーザンでもおかしくはないと思う。

  19. 736 匿名さん

    今後池袋の超高層マンションを比較するのに、ここは「ブリリア」でわかるかな。
    「ブリ池」の方がよいかな。
    エアライズタワーは「ライズ」、アウルタワーは「アウル」。

    湾岸地区では英字3文字で表すようですが、常連のスレ住民でないとわかりにくい。
    (TTT,PCT,BAC,BAS,CTA...等わかりますか)

  20. 737 匿名さん

    TTT勝どき、PCT豊洲、あとは有明?
    興味ある物件なら3文字でわかるけどね。

  21. 738 匿名さん

    >>736

    BTI ブリリアタワー池袋
    ART エアライズタワー
    OLT アウルタワー
    PIE パークタワー池袋イーストプレイス
    PTI パークタワー池袋
    LTI ライオンズタワー池袋
    CCI セントラルレジデンス・シティタワー池袋
    TTG ザ・タワー・グランディア
    LTI ルミナリータワー池袋
    CIW シティタワー池袋ウエストゲート

    最後が「池袋」の「I」で終わるとパッとしないなあ。
    「ブリリアタワーとしま」だと「BTT」でカッコよかったけど。

    個人的には「パークタワー池袋イーストプレイス」の「PIE」が略称としては好きだな。

  22. 739 匿名

    >728
    私の勘違いだったんですね。
    これで、迷わず購入に向かえます。
    ありがとうございました。

  23. 741 匿名さん

    ベーコン、レタス、トマト

  24. 742 匿名さん

    湾岸ではBRTの方が話題。

  25. 743 アトラス

    ブリリアなんて最悪だ!
    日本人の感覚では「ブリリ」という言葉の響きは「おかしく」感じる!
    はっきり言って「ブリリ」なんてのは排泄物を出す時の効果音だ!
    いくら自慢のマンションでも「名前」を聞かれたら恥ずかしくて答えられねーよ!

  26. 744 匿名さん

    アトラスも人のことは言えんぞ。

  27. 745 匿名さん

    池袋はすでにBRTは完了した。
    2人くらいしか乗客はいないが。

  28. 746 アトラス

    >アトラスも人のことは言えんぞ。

    アトラスの言葉の響きはカッコいいだろ!

  29. 747 アトラス

    ブリリアよりも、まだ「ブリリアント」の方が良かった!
    ブリリアで止めるからおかしいんだよ!
    ブリリアで止めずにそのあとに言葉が続けばマシになる!
    せめて「ブリリアントタワー池袋」にしてくれ!

  30. 749 匿名さん

    雑司が谷でしょ。

  31. 750 不動産業者さん

    2LDK6000万円台に人気が集まりそうですね。
    私も実際に購入を考えております。

  32. 752 購入検討中さん

    事前案内会の希望出したが、まだ何の連絡もないが
    どうなってるのか。。

  33. 753 購入検討中さん

    ここって直結に注目してたけど東池袋の改札まではちょっと
    歩くらしいし、エレベーター乗り換えだし、JRの改札までは信号二回あるし
    エレベーター乗り換えスムーズにいっても実質10分以上かかるし、
    正直有楽町線ユーザー以外そこまで交通の便良くないよね。

    まあ地震対策とか物件の豪華さでうれるんだろうけど

  34. 754 匿名さん

    そういうあなたには池袋駅徒歩4分の南池袋すみふがおすすめです。
    クレーンが設置されましたよ。

  35. 755 匿名さん

    752さん 私も未だに連絡無しです。
    この掲示板見直すと、メールや電話で連絡がきてる人が多いですね。
    担当者さん、掲示板みてますか?
    連絡お待ちしてます。

  36. 756 匿名さん

    駅直結、区庁舎一体免震構造1類、現在あるマンションで
    最強かもしれない…もう何分とかどうでも良い位に思える

  37. 757 匿名さん

    坪250円らしいぞ

  38. 758 匿名さん

    管理費が?

  39. 759 アトラス

    昔、お台場に通ってた時、ちょうど「ブリリアマーレ有明」というマンションの販売時期で、
    震災前だったから湾岸エリアに住むのも素敵かなと思い、
    「でも、さすがにブリリア(笑)なんていう恥ずかしい名前のマンションは無いわ」って思ってたけど、
    まさか将来自分がブリリアに悩まされることになるとは思いもよらなかった・・・・!

  40. 760 匿名さん

    ブリリアに嫌な感じはないけど。
    ブリリアント(輝かしい)の略でしょ。
    一般教養のあるひとなら何とも思わないのでは。

  41. 761 匿名さん

    それにしても東京建物ってどうよ…
    何だか微妙だな…

  42. 762 匿名さん

    派手さはないが、真面目な感じがする。

  43. 765 匿名さん

    東池袋駅直結が売りなので、人の流れが北東向きになるような作りになっている。
    東池袋駅を使わないで池袋駅を使う人には北西向きに行き来できたほうが良い。
    特に区役所に来る区民のほとんどは池袋駅の方から来るはず。
    歩かないで池袋駅から東池袋駅まで電車に乗る人は雨の日など以外は少ないと思う。
    ここは距離が近いので時間的にはほぼ同じ。


  44. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸