神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドCITY W7 Residence【旧称:(仮称)六甲アイランドプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. アイランドセンター駅
  8. 六甲アイランドCITY W7 Residence【旧称:(仮称)六甲アイランドプロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-04-13 13:19:55

六甲アイランドCITY W7 Residence 【GREEN NOTE】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランドセンター駅」徒歩5分
間取り:3LDK ~ 4LDK + N
専有面積:73.47㎡ ~ 100.98㎡

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ric7/
売主:積水ハウス株式会社大阪マンション事業部
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:積和管理関西株式会社

【タイトルの物件名称を変更しました 2013.3.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
六甲アイランドCITY W7 Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-14 15:08:41

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六甲アイランドCITY W7 Residence口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入検討中さん

    子供や家族が仕事や学校で本土にいる昼間に大地震がきて橋が壊れたら、長い間会えなくなるなぁ。
    私立小学校など本土通学で小さい子供だったら不安だろうなぁ。

  2. 502 483

    >501
    昼間の大地震で万が一橋が壊れると、
    おっしゃる通りで分断されてしまいますね。

    流石に400m泳ぐ訳にはいかないでしょう。
    その辺りはリスクとして検討すべきですね。

  3. 503 周辺住民さん

    あのね。
    長田の大火災や東灘は住吉一帯の集中家屋倒壊、本土でもそういうのがあって普通に車はおろか人も辿り着けないエリアはたくさんありました。
    少なくとも六甲アイランド内には家屋その他の倒壊という現象がなかったので、がれきに阻まれて思うように動けないということはなかったし、これから先の災害でも同じでしょう。

    まず六甲アイランド内にいる限りは、災害支援の手が届くまでは本土沿岸部よりよほど安全だと思ってます。
    家族を島に置いて通勤している身としては、災害発生時に島内にいてくれるのであればかえって安心ですし、本土の学校に通う子供とて、学校の管理下にあればそちらで適切に避難行動をとることができるでしょう。
    安否確認はそれからです。

    橋が落ちるだのなんだのと不安をあおる人がいるようですが、阪神大震災の際は発生直後から人も車も通行可能でした。
    一部橋面に段差ができて、車体の低い車の腹を擦ってしまうというようなことはありましたが
    島内から外や島外から島内へは、車のほかに徒歩及び自転車で盛んに人の行き来がありました。

    過去のあれこれを知っている人は実感として人口島の安全性を信用しています。

    というか、ここ、分譲分は現実完売してますよね?
    阪神大震災時に本土側から見た六甲アイランドはどうだったでしょう?
    ひと棟も倒れずに、直後から明かりさえついているマンション群を見て、あそこは被害が少なかった、意外と本土より安全そうだ、と、がれきに埋もれて不安に駆られながらそう思った人も少なくなかったのではないでしょうか。

    安いのは本土に出るのに六甲ライナーの運賃を払わなければならない分、と考えれば、コスパのいい物件だと思います。

  4. 504 匿名さん

    番号は申しませんが、大きなお世話で名乗れとは血圧あがるよ、ストレスたまるよ(笑)

    掲示板は色んな事を書き込むから参考にもなるし楽しいとかんがえます。

  5. 505 483

    >504

    ご心配ありがとうございます。
    低血圧なので丁度良い感じです。

    理由無き、匿名の誹謗中傷は許せません。
    上から見下す癖のある「でしょうね」さん
    にも徹底抗戦致します。

    匿名なら何を言っても良い訳ではないでしょう。
    何故人様の住まいをコケにする必要があるのか。

    ただそれだけなんです。

  6. 506 購入検討中さん

    502さん
    個人でゴムボートなどを用意すれば安心かな。

  7. 507 購入検討中さん

    ご近所との交流は頻繁にあるのでしょうか?

  8. 508 483

    >506
    ゴムボートね…。
    友人に冗談で話した事はありますが、
    実際に準備はしていません笑


    >507
    自治会として色々と活動や交流はしてますね。
    個別に活動しているサークル等もありますよ。
    新しいマンションはどうなのか分かりませんが…

  9. 510 匿名さん

    長い

  10. 511 匿名さん

    途中で読むのやめましたので感想なし。

  11. 512 匿名さん

    509氏は言ってる事はそんなに無茶苦茶ではないけど、嫌味に過ぎますね。
    ワザと怒らせたいんでしょうけど、割と気持ち悪い。。。

  12. 518 ビギナーさん

    515
    本土の新築マンションに手が出ない方が大半で、高値掴みの方は拘りがないんじゃないですか。
    この値段見たら、やっぱり欲しくなりますよ。安い!

    でも安いなりの理由があるんだと思います、それはデペが一番わかってるんじゃない?
    だって自信あるなら、もっと高く売るでしょ?
    誰かが言ってたけど、安い物には安いなりの理由があるって。

    良い値付けしたと思いますよ、お陰で飛ぶように売れてる。
    とても安くて誰もが羨むマンションですね。

    でも私にはちっぽけな見栄があり、このマンションに手を出すことができない***です。
    今の東灘区の平均価格からすると半分以下で手に入るというのに決断出来ません!
    悔しいです。

  13. 520 マンション投資家さん

    >>518
    >>519
    高ければ買えないお宅たちが言うセリフではないと思うが。

    人様の事を執拗に貶して何になるの?ストレス発散ですか?

    見ていて、目的意味不明で部外者の私でも不快な気持ちになるよ。

    現在の住まいに満足な人なら、愚かで何の役にも立たないカキコミをしないと思うけどね。

  14. 521 483

    >518
    私もこの値付けには驚きました。
    買った頃の1/?ですから。
    でも理由を聞いて納得しました。


    >519
    私の事でしょうか?

    お買い得物件はそこそこありますよ。
    ちょっと視点を変えれば分かります。

    このご時世に新築建物の質を落とすと、
    皆さん丸分かりでしょうからね。

  15. 523 匿名さん

    六甲アイランドやポートアイランドって津波のリスク高いんだろうか?
    六甲アイランドの住宅部の標高て5メートルぐらいあるよね。
    兵庫県の従来の2倍想定の津波高で東灘区は3.4メートル~4.2メートル。
    海に突き出た人工島ゆえに津波の力は島の左右に分散され本土側に向かうのでは?
    本土に到達した津波は行き止まりなのでそのエネルギーで陸を駆け上がらなくてはいけない。
    特に抵抗の少ない河川部は上流まで遡上するでしょう。

    橋が寸断されて救援物資が届かなくてもこの島は多数の食品系工場を抱えているよね。
    コープの工場なんて阪神大震災では減りに本土へ救援物資を運んだぐらい・・・

  16. 524 購入検討中さん

    だから、安くて物凄く羨ましいと言ってる

  17. 532 匿名さん

    色んな方のか書き込みを見ていて怖いそぉ震災後すぐ売り逃げ出来たことは運があったんですね。

  18. 535 購入検討中さん

    531
    個人的な感想を述べてるだけなのに、批判するのはどうかと思いますよ。
    そういう人もいるんだと認識されたほうがよろしいかと思います。
    貴方の発言は荒らしと思われても仕方ないですよ。

  19. 538 購入検討中さん

    マンションの話題からは程遠い内容しかない。。。
    ただの言い合い、揚げ足の取り合い、、、荒らしでしかないですよ。
    明らかに当スレの趣旨から外れてませんか?

  20. 539 匿名さん

    536さん運がよかったんですね本音ですよ揚げ足を取ったり嫌味を言うつもりははなはだありません。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸