注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの値引率はどれくらいが妥当ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの値引率はどれくらいが妥当ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-09-18 22:56:17

高いイメージがあったのですが、こちらのサイトを見てみると

意外とリーズナブルに購入されていらっしゃる方が多いと感じました。

延床面積によると思いますが、何%くらい値引を引きを出せばお買い得

でしょうか。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ミサワホーム

[スレ作成日時]2013-02-10 19:26:39

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの値引率はどれくらいが妥当ですか?

  1. 512 匿名さん 2016/09/29 03:47:48

    最近のレス見ると世の中にはいろんな人間がいるって、つくづくそう思うわ。

  2. 513 匿名さん 2016/09/29 04:31:57

    ハウスメーカーの営業さんも、色々な方のお会いしているのでしょうね。
    でも、人を見る目がないなと思うことしきりです。

    まあ、展示場で出てくるのは新人さんが多いと聞いたことがあり、
    実際、若い方が多いので仕方がないのでしょう。

    若くても給料も良いので、客を見下してしまうのでしょうか。
    このヒヨッコが!(笑)と思うこともしばしばです。

  3. 514 匿名さん 2016/09/29 11:42:56

    注文住宅の営業マンの基本ってさ、施主家族のライフスタイルや予算をもとに最適な家づくりのお手伝いをすることのはずなんだけど、このスレよくよく読んでると値引き交渉が腕の見せ所になっちゃってるんだよね。
    「今月中の契約ならウン百万引きます」とかね、売れ残った建売じゃないんだからさ、契約成立が最終的に値引き交渉次第ってどうなのよってね。
    もちろん「最終的にいくらで家が建つのか」ってことは一番重要なことなんだけど、最初から大幅な予算オーバーの提案や見積りを出しくるなんて、「施主にとっての最適な家づくり」のお手伝いをする気なんてさらさらないんじゃないかと思うわけよ。
    まあ、最初にふっかけられても値引きされると「何だか安いな」って思う人間もいるんで商売が成り立ってはいるんだろうけど、これって売りよし買いよしではあっても世間よしとまでは言えないんじゃないのかなあ。

  4. 515 匿名さん 2016/09/29 12:18:30

    ミサワだけでなく、他の大手HMでも平気で500万円引きとかを契約の追い込みの道具にするみたいです。

    確かに、それまでの打ち合わせは何だったのかとさえ思えてしまう金額で、
    結局はそのHMの建物に対しても営業マンに対しても、不信感が生まれてしまいます。


  5. 516 匿名さん 2016/09/29 13:02:47

    建売とか物置なら「既成品」だから買う買わないは値引き交渉次第だけど、注文住宅建てようとして打ち合わせてきた見積りから最終的に交渉次第で500万も引くって、そりゃ最初からおかしいと思わん方がおかしい。
    地場の優良工務店だったらまずあり得ないし、要するに注文住宅に「値引き率」っていう概念が存在すること自体よく考えればおかしいんだけど、気がつかない人もいるんだねえ。

  6. 517 匿名さん 2016/09/29 13:48:25

    でも、大なり小なりどこのHMも《値引き》は契約前には存在してますよね?
    ご挨拶、と思うべきなのでしょうか?
    何だか施主も馬鹿にされている感じですけど。

  7. 518 ミサワ購入者A 2016/09/29 15:02:16

    値引きはあったけど、正直どんな仕組みになっているがはわからないですね。値引きでハウスメーカーは決められないです。営業とハウスメーカーの品質性能などあらゆる面で納得出来たかどうかで決めました。値引きなんか気にしないで購入した方が良いです。あってないようなものだと思いました。

    良い家をみなさん建てて下さい。ミサワは良かったですよ。私は満足してます!

  8. 519 匿名さん 2016/09/29 22:37:55

    営業マンにより、客により、値引き率が違うというのが気持ち悪い気がします。

    ただ、安くしますと言われて(ミサワには柱はないですが)柱がなかったり何か材料を抜いていたとしても、客には全く分からないのも怖い気がします。そこまで信用できなければ止めた方が良いですが。

  9. 520 匿名さん 2016/09/30 10:46:48

    自社で取り扱っている様々な資材などを顧客の要望に沿って組み合わせながら家の形にするのが注文住宅の営業ですよね。
    で、予算とにらめっこしながら何回も打ち合わせを重ねた結果として最終の仕様や見積り金額が提示され、顧客が決断すれば契約成立となるんですけど、ということは、最終見積りの提示と顧客の決断との間には、時間的な間隔はあっても金額の大幅な変更というのは普通はあり得ないはずなんです。
    ですから、もしも営業マンの方から最後に大幅な「値引き」の話が出たなら、顧客としては打合せに無駄な時間を費やしたことやいい加減な見積もりを出してきたことに怒ってもいいと思うんです。
    ところが、どういうわけか「値引き」を手放しで喜んでる人がいますが、まあ、知らぬが仏ってことも言いますし、最初から値引き分を大幅に上乗せされてないことを祈るしかありませんね。



  10. 521 匿名さん 2016/09/30 11:09:55

    結局は、最初から値引き分を大幅に上乗せされている、ってことなのだと思います。

    以前、ミサワの見積もりがあまりに高いと申しましたら、では当社の取り分を減らします(笑)と言われました。
    減らすことができるなら最初からその金額を提示してよ、と思いましたが、高くても良いという客もいるのでしょうかね。

  11. 522 匿名さん 2016/09/30 13:02:47

    >>517
    値引きを一切しない明朗会計のHMもあるけどね。

    ローコスト系だとタマホーム、大手だと一条がそう。
    建てる広さが分かれば値段も決まるシステム。

  12. 523 匿名さん 2016/09/30 22:49:54

    問題は、大幅値引きの余地のある最終見積りを出してくること。
    迷ってる客には「値引き」をエサに契約を釣れるし、すんなりいく客には値引き分がまる儲け。
    まあ、そういうところに「顧客のためにいい家を造って喜んでもらいたい」というような崇高な精神は・・・・・・全くないな。

  13. 524 口コミ知りたいさん 2017/03/12 23:50:08

    最近の値引事情はどうですか?
    10%は可能ですか?

  14. 525 ミサワホームのオーナー 2017/04/06 02:43:12

    値引き率はわかりませんが、すべて単価安い建材の組み合わせ、いつでもキャンペーンで何百万も割引してます。
    パネル工法で工場でパネル作って組み合わせて、接着して終わり、一ヶ月もしないですぐできる、人件費もかからない。昔倒産しかかった会社から、今の状態までなった会社、いくらでも値幅はあるでしょう。他のメーカーならもっと安くできます。見積もりしてみると良いと思います。

  15. 526 通りがかりさん 2017/07/09 15:15:06

    車買うときも見積もりに値引き額が表示されてるメーカーしか見たことないけど車メーカーも糞ってことだね!
    近所に初めから安くて、そこそこ安全でそれなりの気密と防音の家を建ててくれて、今後も潰れないでアフターすぐに飛んでくる素敵な工務店がみんなに見つかればいいね!

  16. 527 ごりさん 2017/08/22 06:07:16

    割引率は低いでしょう。我が家はミサワホームですが、築20年で近所には積水ハウスダイワハウスの家もありますが、明らかに外壁などの痛みが激しいのはミサワホームの家ばかり。
    あと入居後1年も経たないうちに2階の壁紙ひび割れ。それをアフターサービスの担当につげると、ひび割れてるとこだけをパテて埋められて終了。
    で、担当の奴が言った言葉が『木は生きてますからね~、だからひびが入ったんですよ』
    さすがに腹が立ちました。
    知人の家に行っても壁紙にひび割れしてる家なんて今まで見たことないです。
    3500万もした一軒家が一年も経たぬまま、ひび割れ。
    よく考えてマイホームの購入を考えて下さい

  17. 528 通りがかりさん 2017/09/12 05:39:40

    >>524さん
    大手HMの値下げはどのくらいなんだろう。最初に提示された金額から10%引いてきたとしても、最初の金額が適正なのか買い手は分からない。だいたい4割くらいの利益は確保するんだろうし、今はあまり値引きしないんじゃない?
    今上期決算だし値引き情報有れば教えて欲しい。

  18. 529 匿名さん 2017/09/12 11:50:54

    既製品の物置小屋のように、現場で組み立てるだけなら「購入」時の値引きは大事。
    建売住宅もすでに出来上がっているから、「購入」するときの値引きは重要。
    だけど、注文住宅は物置や建売などの既製品じゃないんだから「購入」とか「値引き」というのはおかしな話。
    注文住宅だろ?建築を請け負ってもらうんだよね。
    メーカーごとにベースとなる標準仕様はあるにしても、間取りや内外装、設備などを予算と比較しながら検討を重ねて出てきた最終プランと見積りなら、それは家を「買う」んじゃなくて「造ってもらう」というイメージだし、そこにはもはや値引きの要素なんてある方がおかしいと思うね。
    ま、最終見積りからの値引きを喜ぶのは勝手だけど見積りの出し方が信用できないと思うべきだし、誠実な商売のやり方とは間違っても思えんね。

  19. 530 匿名さん 2017/09/18 11:54:47

    見積りが意味不明。だから値引きもでたらめ。後悔するよ。

  20. 531 匿名さん 2017/09/18 13:56:17

    値引きした分、どこか材料が落とされても分からないと思う。
    大手HMであれば大丈夫と言っている方もいるけれど、
    細かい仕様までは契約時に取り決めていない。

    更に、他社HMの営業さんの話ですが、下請け工務店への金額が変わるから
    レベルが落ちる可能性があると。HMの取り分は確保してあるから
    値切るとその分安く引き受けてくれる下請け工務店へ回す。
    だから、施工不良などが起こりやすくなる。

    真偽のほどは分かりませんが。値切りもほどほどに。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ルフォンリブレ板橋本町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸