東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 13:04:13

ヴィークコート吉祥寺御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩9分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.16平米~80.56平米
売主:清水総合開発
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.parkfront.jp/
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水総合開発株式会社

【物件情報を追加しました 2013.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 17:31:19

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート吉祥寺御殿山口コミ掲示板・評判

  1. 402 賃貸住まいさん

    抽選会、行ってきましたよ。
    思ったより倍率がついていました。
    35件中、抽選になったのが9戸。 一部では4倍の倍率でした。
    空きは3,4件あるみたいですが、抽選に漏れた人が一部入りそうですね。
    ただ、最上階角の1億越えの部屋は、買い手がつかないようですねぇ~。

    それなりの人気はあるようです。さすが吉祥寺。

  2. 403 物件比較中さん

    さすがですね。でも、抽選と空きの部屋だと余りますよね?
    既に裏工作で買い手がついているということ??

  3. 404 匿名

    あの価格でこんなに売れちゃうんですね。
    自分には手が出なかったので、買える人がうらやましいです。

  4. 405 匿名さん

    京王吉祥寺駅ビルは来春、あと1年切りましたね。
    現地を見に行ったときは工事だらけで方向もわからず歩きにくかったです、あと少しの辛抱、快適なマンションと快適な駅という毎日が待っていると思えば苦にならないですよ。

    私のデメリット的な感想としては、南口の通りがもう少しスッキリしないかなあと。
    歩道が狭いもので少し歩きにくかったです、もっといいルートもあるのかもしれませんが。

    井の頭公園をルンルン通る毎日を想像していたのですが、もっと近道ありますね、散歩と通勤やお買い物は別の時になりそうです。

  5. 406 匿名さん

    プラネは一期完売。ここは数戸残りましたので、結果高過ぎだったということでしょうか。御殿山ハウスも一期は少し売れ残ったはずなので同じような傾向ですかな。

  6. 407 匿名さん

    あの価格でそこそこよく売れたと思います。
    プラネはここが価格を頑張ったから割安に見えましたよね。プラネはラッキーでした。

  7. 408 匿名さん

    御殿山ハウスは全て即日完売です。申し込みが多すぎて後に回すはずだった住戸も前倒しで販売したぐらいです。

  8. 409 匿名さん

    プラネ安いと言っても三鷹駅ですよ。
    こことは違うでしょ?

  9. 410 匿名さん

    客観的にみて、御殿山ハウスは、公園に面した部屋以外は、
    鉄道の傍、棟同士のお見合いなどの条件で、
    価格も平米100万程度と、お値頃感があったからこそ完売したのでしょう。
    ヴィークはの平米単価は、ハウスの公園に面した部屋と同等程度に設定されているので。

    プラネも、駅からの距離、部屋からの眺めは住宅街、と
    それなりの条件が価格に反映され、売れ行きに影響したのでしょう。

    ヴィークは、階数と部屋の位置で、平米価格が30万以上変わってくる
    強気の値幅が、完売に至らなかった結果に繋がったのでしょう。
    市場価格に沿った部屋は倍率がつくほど人気がでたけれど、
    80平米1億超の部屋は売れ残った、と。
    吉祥寺で、その条件でお金を出す人は、やはり限られているでしょう。

  10. 411 匿名さん

    ハウスとの価格差は、時期的な要素が大きいと思います。去年と今年で明らかに経済の潮目が変わっているのと、ハウスの売れ行きを見て、もっと高く売れるとデベロッパーも判断したのだと思います。

  11. 412 匿名さん

    ブィークは結局価格に見合った物件ではなかった様ですね。
    あまりにも土地が高いので、クオリティーを落としたのが、結果に出たのだと思います。
    管理も管理人は午前中勤務だけ、高級マンションの割には手抜きが多いいです。

  12. 413 匿名さん

    ブィーク(笑)
    クオリティーを落とした、とか何を根拠に??(笑)

    浜田山とか、市ヶ谷も見ましたけど、他のヴィークシリーズと
    設備や仕様は大差ないですよ。

    411さんが言うように、ハウスが売られてた時は民主政権。
    まだ、株価・景気も低い時で、それ相応の購買力しか客にない時代、
    今は、消費税前だとか、マンション先高感が出てきているタイミングなので、
    それなりにデベも強気に出たんじゃ?

  13. 414 匿名さん

    私もモデルルームを見て思いましたが、モデルルームの内装オプションだと1000万だと営業の方が言ってました。あまり高級感がなく!それでも買われたかたは、おめでとうございます。?

  14. 415 ご近所さん

    購入された方、確かに駅には近いし便利です。一番の欠点は、動物園の臭いです。
    長年住んでいるので、慣れましたが夏場は窓は、開けられませんよ。それと休みの日はかなりうるさいです。

  15. 416 ビギナーさん

    井の頭動物園のビークやハウスの前あたりもうるさいですか?休日も何度もいきましたがそんなに感じなかったけど。
    三鷹側は動物園のアトラクションがあるのかやや賑やかでしたが。

  16. 417 近くの住民

    プラネのある、公園の西(北西)側は、確かに騒がしいですね。
    子供がキャッキャ騒ぐ音と、古いアトラクションの音が結構します。

    ヴィークの前は、どちらかと公園の管理事務所の敷地なので、
    そこまで匂いもしないんじゃ?

  17. 418 匿名さん

    プラネ周辺は騒がしいですか?
    かなり静かだと感じましたが。
    ヴィーク周辺は少し臭いましたね。

  18. 419 ご近所さん

    プラネは公園から離れていますから静かですよ。
    ヴィークは正面なので、多少騒がしいかな。
    でも家の中にいれば全然問題にならないと思いますよ。
    匂いは時期と風向き次第です。

  19. 420 匿名さん

    なんだかんだ言って売れ残りは売れ残り。
    ハウスとヴィークを見たら、圧倒的にハウスの方が雄大で素敵だし。
    売れ残りもわかる気がする。

  20. 421 ご近所さん

    ハウスのおまけみたい。

  21. 422 匿名さん

    ハウスは売り切ったとは言っても、
    施工がちょっと甘いよね~

    壁ボロボロで、陳腐な手すり、室内もキズが多い

  22. 423 匿名さん

    でも売り切れは売り切れ

  23. 424 匿名さん

    どのマンションもいつかは売り切れる。

  24. 425 匿名さん

    売れないマンションのは賃貸業者に安値でまとめ売りになります。

  25. 426 ご近所さん

    この辺にはルフォンという大失敗事業の見本がありますよね。
    ここはあのようにはならないと思いますが、あまり強気すぎると・・・


    それにしても値段が安かったハウスの方がよく見えます。

  26. 427 匿名

    ハウスてどこの事?

  27. 428 物件比較中さん

    おそらくビークの向かって左隣の野村不動産(?)の御殿山ハウスの事でしょう。

  28. 429 匿名さん

    隣のハウスは、もうすぐ引っ越しだと言うのに、一日に8組しか引っ越しできず、引っ越し業者のことでもめていますが、ヴェークは、玄関などもっと狭いのでどうなるのでしょうか。いやですね。

  29. 430 匿名さん

    御殿山ハウス、値段安い安いって言ってる人がいますが、決して安くはなかったです。

  30. 431 匿名

    地下物件(名称は1階)が確かに安かったです。
    ただあの構造はテラスの声が上の階へものすごく響くので・・・みたいです

  31. 432 匿名

    浴室、1418だと、足は延ばせないですよね?どうなんでしょうか?

  32. 433 入居予定さん

    浴槽は1418で充分です。1618は水道料金はかさみますし、掃除が大変ですよ。

  33. 434 匿名

    432さん

    足の長さ1m40cmもあるんですか。

  34. 435 匿名さん

    潜水をするのでは?それでは16でも足りないなあ。

  35. 436 匿名

    1418って浴室の内径であって、浴槽はもっともっと小さいですよ
    まぁ一人では浸るぶんには大丈夫と思います。子供と一緒だと少々狭いと思います

  36. 437 匿名さん

    なるほど。プリティウーマンみたいにはいかないいたいね。

  37. 438 匿名さん

    今の家が1620だけど、子どもと入ると1620でも小さいよ!

  38. 439 匿名さん

    やっぱり1418では小さ過ぎますよね。

  39. 440 購入検討中さん

    この価格帯で1418なんて考えられん。
    風呂も小さく、ディスポーザーすらついていないなんて・・
    価格は一流で、仕様は三流じゃない?

  40. 441 購入検討中さん

    価格帯は関係ない。
    70m2代の3LDKだと1418が一般的でしょう。
    それは港区の物件でも八王子の物件でも同じこと。
    広いお風呂に入りたければもっと広い部屋か一戸建て買いましょう。

    当たり前のツッコミ失礼しました。

  41. 442 匿名

    広い浴室や豪華さをここに求めてもしょうがないのでは?
    北町、東町、南町の邸宅街をお勧めします。戸建は金額がとても高いですが・・・

  42. 443 物件比較中さん

    70平米の3LDKの有名駅徒歩圏内の低層マンション、最近売り出しは5つ程度見ましたけど、みんな似た価格帯で1418でしたよ。

  43. 444 買い換え検討中

    >>442さん

    個人的には今は御殿山エリアが好きかな。南町あたりの邸宅街は
    15年くらい前だったら良かったかもと思ってるんですが。
    今はちょっと昔と変わってしまったので。

  44. 445 匿名さん

    Fタイプだと1620だよ

  45. 446 匿名

    御殿山は他の地域から来た人たちのマンション街になってきましたよ

    昔からの吉祥寺とは別世界のような

  46. 447 匿名さん

    街はそうやって発展するんです。

  47. 448 購入検討中さん

    Fタイプは78m2だろ?
    80m2近くになるから1620になるの当たり前じゃない?
    70m2代って書いたから79m2まで含まれると思ったの?

    もう少し丁寧にご説明しないとダメでしたね。
    大変失礼しました。

  48. 449 匿名さん

    80平米クラスは1418が多いですよ。この物件は全体的に小さいので、その中で一番広い80平米クラスにプレミア扱いで1620採用したのだと思います。

  49. 450 買いたいけど買えない人

    ここは完売していないのかしら。ホームページに更新がないですね。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸