東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう83」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう83

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-02 15:26:02
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう
真夜中の豊洲ポジなりすまし投稿も見つけ次第注意喚起してあげましょう

[スレ作成日時]2012-12-21 03:37:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう83

  1. 752 お客様

    全く、自然科学の事には無頓着でカネの事ばかり。

    >>死者が出るような被害がないと、己の馬鹿さに気づかないらしい。苦笑

    ほう。
    富士山が噴火しない事態は異常事態と政府や自治体の防災部から聞いているのに、火山弾が人にあたって死者が出る様な事を想定していないのは、己の馬鹿さなのか?

    降灰が始まると首都大停電が起きるリスクが大きい。
    その時、鉄道も航空も交通網は混乱し道路交通の信号は停止、物流は止まることから食料の配送も難しくなる。

    >>東北の埋立地は、全部 消滅した。

    太平洋岸に面した埋め立て地が沈下化よって消滅したか?
    全部と言うなら、何故松島海岸の五大堂が無事なんだ?
    塩釜港も復旧している。

    どこまで、バ・カなんだよ。

  2. 753 お客様

    >>豊洲も海、何年経っても地球図でそこは海、
    >>必ず修正され海になる。

    年末の バ・カ 投稿。

    地球温暖化に伴う潮位の変化の話を持ち出すなら『北極振動』を知っているか?

    長期的気象変動なら、いつか海水温の変化と海洋大循環の停止に伴う気象変動ってのも知らんのだろ?

    今冬はエルニーニョ、ラニーニャ、どっちだ?

    マインダー極小期とは何だ?

  3. 754 匿名さん

    家具を固定してれば、どんな場所のタワマンでも、揺れで死者は出ないだろう。
    あとは、液状化や側方流動が起きない場所、木密エリア以外を選ぶだけ。
    道路が液状化する場所は、救援活動もまともにできない。
    そして、理論も何も、豊洲も東雲は、震度5程度で液状化した。

  4. 755 匿名さん

    >>753
    マインダーじゃなくて、マウンダー極小期だろ?(苦笑)

  5. 756 753

    >>755

    >>マインダーじゃなくて、マウンダー極小期だろ?(苦笑)

    誤植でした。申し訳ありません。

    太陽黒点活動の変化ですね。

  6. 757 お客様

    >>道路が液状化する場所は、救援活動もまともにできない。

    これは嘘。
    浦安の場合、実際に海上自衛隊の給水船から給水車に給水して支援活動ができていた。

    それよりもむしろ問題なのは道路の幅員。
    片側一車線しか無い道路が目立ち、大通りの道路が網羅されていないのは、交通渋滞も発生しやすく支援活動の阻害になる。
    特に西東京はそうだ。

  7. 758 匿名さん

    >早く参考になるネガ意見ないの?

    埋立地、それも瓦礫・汚染土壌の工場跡地

    これで十分じゃないの?

  8. 759 to 754

    >>そして、理論も何も、豊洲も東雲は、震度5程度で液状化した。

    まだ、言ってんの?

    NZの液状化は?

    中越地震の液状化は?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B...

    http://www.cuee.titech.ac.jp/21coe/Japanese/Events/Data/Esse92/izawa.p...

    今後、10年間は地震・火山活動のまっただ中に我々は置かされていると言うのに、一体どこに住めば安全なところがあるのかよ?

    答えは絶対に出せない。

  9. 760 匿名

    豊洲、葛西、東雲、臨海町、辰巳が

    震度5程度でなんと、液状化しちゃってる件や、


    豊洲、葛西、東雲、臨海町、辰巳あたりの

    そのあたりの足立ナンバーのエリアは、

    もともとゴミやヘドロなど、有害物で埋め立てられるので、

    土壌汚染が深刻な汚染や液状化問題に住民や不動産業者の売り煽りを悩ませ、

    江東区や、足立ナンバー地域は、平均10年型落ち中古車セダンの

    フルローン購入者率が都内屈指な数を誇る件など、


    豊洲がどうして金町や綾瀬よりか平均が安いかバレテしまう投稿は禁止です!


    ここは、豊洲万歳にすがるしかない層の、すがりの場所です。

  10. 761 お客様

    >>震度5程度でなんと、液状化しちゃってる件や、

    これが最大の勘違い投稿。

    M9.0と観測史上最大の連動型超巨大地震からして、長時間の地震動から長周期地震も含め液状化した原因であることを全然理解していない。

    それおろか、関西の大阪花咲市庁舎が長周期地震動で構造躯体は無事であっても大きな変形力で内装が損傷している。

    どこまで頭が悪いんだよ。

    現在、江戸時代の宝永噴火前後の巨大地震が再現されるかも知れない。

    豊洲だけが問題なのか?
    南海トラフが連動型超巨大地震になった場合、東海道メガロポリスの産業地帯はどうなるんだ?

  11. 762 to 760

    >>もともとゴミやヘドロなど、有害物で埋め立てられるので、

    >>土壌汚染が深刻な汚染や液状化問題に住民や不動産業者の売り煽りを悩ませ、

    >>江東区や、足立ナンバー地域は、平均10年型落ち中古車セダンの

    >>フルローン購入者率が都内屈指な数を誇る件など、

    またまた、カネしか考えていない バ・カ 投稿。

    六価クロム鉱滓事件を知っているか?
    そんな近年のことよりずっと昔のことだ。

  12. 763 匿名さん

    関東大震災の瓦礫じゃ

    近年の基準でないから

    何が埋められているか分からんよな

    だから工場地帯としての利用価値しかないのに

  13. 764 匿名さん

    福島以外の影響の放射能汚染が度々発見されたのは、豊洲ではなかったはずだが。

  14. 766 匿名さん

    おまけにアベノミックスのおかげで、都心に近い大規模マンション即買いと週刊誌まで書きたてているよね。

  15. 767 匿名さん

    どこまでオメデタいんだポジは。

  16. 771 匿名さん

    そういえば、豊洲のあるマンションから外ナンバーが出てくるのをよく見るな。
    金持ちが多そうな街だと思ったよ。

  17. 772 匿名さん

    >>768

    全く別物のラトゥールな。


  18. 773 匿名さん

    >771
    ないない(笑)

  19. 774 匿名さん

    どこまで検討者に損をさせたいんだネガは。

  20. 775 匿名さん

    >猪瀬知事でこのエリアは倍増は確定だよな、いや3倍かな。につこり
    こういう人が2009年以降1000人いたら豊洲が売れ残ることはないんだけどね。1000人に満たないのが残念だ。もっともっと繰り返し書かないと。

  21. 776 匿名さん

    ネガには信じられないだろうけどね。休日にはもう一台外ナンバーが来て、ゴルフバッグ積んで出発するのを見かけるよ。

  22. 777 匿名さん

    >776
    ないない(笑)

  23. 778 匿名さん

    家のタワマンは外車じゃないと恥ずかしいよ。

  24. 779 匿名さん

    タワマンの外車は家じゃないと恥ずかしいよ。
    の間違いじゃないか?

  25. 780 匿名さん

    779
    どういう意味?

  26. 781 匿名さん

    外車のタワマンは家じゃないと恥ずかしいよ。

    これもなんか変⁇

    778さん、正解求む‼

  27. 782 匿名さん

    足立ナンバーの外車w

  28. 783 匿名さん

    豊洲のおかげで足立ナンバーの格が上がった。

  29. 784 匿名さん

    品川ナンバーのプリウスw

  30. 785 匿名さん

    車を個人が所有し乗る時代は終わったのだが・・・。

  31. 786 匿名さん

    ここなら車なくても生活できるけど、私はゴルフが趣味なので、ないと困る。

  32. 789 匿名さん

    俺様は外交官ナンバーだから足立じゃないぜ!
    ちなみに自衛隊もそうだ!

  33. 790 匿名さん

    でもまぁまじで外交官ナンバーの運転手着きの車はいつもとまってるよ。
    どうやらいくつかの小国の大使公邸になっているっぽい。
    ネガは信じないだろうが、これは事実なんだよ。

  34. 791 匿名さん

    埋立民は平気でウソをつくから叩かれる。

  35. 793 匿名さん

    ネガは平気でウソをつくから叩かれる。

    メディアやマスコミサイトなどを見ればネガの主張が誤っていることは明らか。

    インフレ時代は都心近くの値崩れしにくい大規模マンション購入が一番の保身。



  36. 794 匿名さん

    「アベノミクス」本命は不動産と金融セクター!
    2012.12.28
    http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20121228/inv1212280711...

    ということのようだが。

  37. 795 匿名さん

    新築も中古も余りまくり、これからも新築が続々と出てきて希少価値がまったくない埋立地マンション。
    こんなのを買ったら売ることは不可能。供給過剰で買いたたかれまくるからね。
    大規模マンションだと同じ時期に大量に中古がでる可能性が高いから安くしないと誰も買わない。

  38. 796 匿名さん

    >>791

    790さんとは別のものですが、本当にとまってますよ。
    埋立民じゃない方は真実を知らないでしょうが。

  39. 797 匿名

    ネガは夜中まで吠えていたんだね。


    内容はわささわざ書き込むまでもない、毎度なコメント。

    少しは参考になる内容でネガしてご覧。 笑

  40. 798 匿名さん

    >>795
    週刊文春の1月3日・10日新年特大号のp.30を見てごらんよ。

    「マンション買うなら今すぐ」って記事では、都心に近い大規模マンションを勧めているよ。

  41. 799 匿名さん

    お前は豊洲追放ってより、国外追放でいいわ!

    恥ずかしい!


  42. 800 周辺住民さん

    このスレでネガを呼び込むのは、成金で豊かなことに因縁付けてきている輩の様に見えてきた。

    そういう輩に関して、建築・土木・地盤工学・地球物理学…自然科学のことにからしき疎い。

    そして『正常性バイアス』等と、建築物とは全く関係のない事を持ち込んでくる。

    現状ではいくらカネをつぎ込んでも地震予知は不可能であることを地震予知連のこれまでの結果から証明されている。

  43. 801 匿名さん

    まあ、そうイライラすんな埋め立て地。

    1. まあ、そうイライラすんな埋め立て地。
  44. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸