横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2
契約済みzさん [更新日時] 2009-06-08 16:34:00

ヴェレーナ港北ニュータウンを契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-12 23:46:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 25 匿名さん

    23
    他デベ意見は必要なし

  2. 26 匿名さん

    契約上は売主側からの契約解除は手付金倍返し。
    払えるかどうかは別問題だけど。

  3. 27 匿名さん

    契約解除なんかするはずないし。

  4. 28 契約済みさん

    >>21
    部外者は黙っててくれる!?

    恐喝じゃないでしょ契約書に書いてるのですから。
    関係者じゃないのバレバレだね。退場願う。

  5. 29 匿名さん

    黙ってても入ってくる金をみすみす売主が契約解除するはずがない。
    口が裂けてもそんなこと言わないでしょ〜。債権者も日綜に入ってくる金を
    心待ちしてる訳ですから。

  6. 30 契約済みさん

    >>口が裂けてもそんなこと言わないでしょ
    ではなくて、言えない、契約は履行しなくてはならない、のです。
    この違いわかりますかね〜。ここが大事なんだな〜。

  7. 31 契約済み

    今日の説明会いかがでしたでしょう?

  8. 32 契約済みさん

    説明会に行ってきました。

    会場では丁寧な説明を受け、安心できました。行って良かったです。
    詳細は割愛しますが....

  9. 33 契約済みさん

    参加された方々は多かったんですか?

  10. 34 契約済みさん

    >33

    参加者は200人くらいでしょうか。
    竣工済マンションの契約者向けだったようです。V港北NT他のマンションの方も
    いらっしゃってました。
    気になるところだと思いますが、自己都合の解約は手付金放棄になるようです。

  11. 35 33

    >>34さん
    ありがとうございます。

    大勢の方が参加されましたね。
    解除のつもりは無いので担当者に聞いてみます。

  12. 36 by 34契約済み

    そうですね。
    今日、説明会に行って感心したのは、社員が大勢残っていること。
    もちろん、私の営業担当の方も辞めずに残ってらっしゃいました。

    これは、社風が素晴らしいのか、社長のカリスマ性なのか。
    マンションよりも、一番、感心したところです。

    34さんもご担当の営業マンに聞いてみてください。
    MRのフリーダイヤルにTELすれば、本社に転送され、繋いでくれますよ。

  13. 37 33

    >>36さん
    度々ありがとうございます。

    行けなかったのが非常に残念です。
    明日連絡してみますね。

  14. 38 匿名さん

    給料は満額出ているらしいですからね。辞めて再就職も難しいでしょ?

  15. 39 契約済みさん

    契約済み入居待ちの人達が
    キャンセルした場合は、修繕積み立て、管理費など
    入居した人達が負担するのでしょうか??

  16. 40 匿名さん

    会社が存続する限りは管理費や修繕費はデベ負担です。

  17. 41 契約済みさん

    そのあたり、今日の説明会でも話がありましたよ。
    売主が支払い続けるそうです。

    今日の説明会で、当マンションの入居済戸、契約済未入戸、未契約戸のそれぞれ数が
    発表されましたが、意外に未契約戸の数が少なく感じました。あと一息だったのに...
    それと、入居済みの戸数が多かったのに驚きました。

  18. 42 契約済みさん


    同感です。
    いつも明かり点いてない部屋が多くて、自分達と同じ人が多いんだなー
    って思ってましたが意外です。

  19. 43 入居済みさん

    >意外に未契約戸の数が少なく感じました

    いくつだったのでしょうか?
    入居済みの者としても知りたいと思いますが。

  20. 44 入居済みさん

    入居者への説明もそろそろ案内があってもよいころと思いますので、会社存続ならやはり案内なり連絡がほしいところです。
    ところで、幹線道路道路からみて全然明かりが見えないのは、たぶんバルコニーの広さのせいと思います。バルコニーの明かりがついているとこだけ入居してるように見え、えらく少ないなーと思ってましたが、いつまでたっても増えないので気づきました。ガーデンなんかは8割以上は入居してる感じです。

  21. 45 契約済みさん

    まだ日数も経っていませんし会社存続についてはまだ先になるのではないでしょうか?
    更生計画を裁判所に提出しないといけないと思いますし。

  22. 46 契約済みさん

    >>43
    管理規約集の、別表第1.のページ数です。
    奇数です。素数です。

  23. 47 入居済みさん

    >46さん

    情報ありがとう御座います。

    そんなに残ってましたか・・・
    以前営業から残り9と聞いてましたが、相変わらずのガセだったって事ですね。

  24. 48 契約済みさん

    >>47さん

    ローンキャンセルや、申込みだけのステイタスの方もいらっしゃったと思いますので、契約か
    否かとなると、最終、この数字になったんだと思います。
    営業の方が、47さんにガセを言ったということは無いと思いますが....。

  25. 50 マンション住民さん

    債権者判明
    http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4545.html

     ↑  ↑

    これってまずくないですか?
    竹中にこんなに買掛金が未払いなんて・・・
    アフターに影響しませんかね?

  26. 51 契約済みさん

    >>50

    都筑区役所っていうのもあるけど、
    本当に大丈夫なんでしょうか?

  27. 53 契約済みさん

    昨日説明会出席された方で、
    最終的にマンションを購入するかしないかを悩んでいる方いませんか?

  28. 54 契約済みさん

    固定資産税の支払い義務は、1月1日現在その対象になる不動産を所有していたものに
    支払い義務があります。
    売買契約書では、公租公課については1月1日を起算日とし買主負担と書いてあります。
    しかし、これは日綜と買主間の事で税務署と買主は、なんら関係無いと思います。

    >50さん
    このアフターについては確かに心配ですね。物件の根抵当権をチョイと上回るって事は
    建築費全額っぽいですね。

  29. 55 契約済みさん

    54さん
    今年の固定資産税の課税はまだですから、この都筑区役所への2900万円の未払い金と言うのは昨年中に発生している金額だと思います。
    それと竹中への買掛金は金額的に港北の完成後の支払いが未払いになっていると言うことでしょう。
    確かにこのままだとアフターが不安になりますね。

  30. 56 契約済みさん

    物件の根抵当権って、竹中工務店は設定していないでしょう。
    謄本を見る限り、みずほと横浜だと思いますが。。。

    72億の未払い金は、大磯の物件の一部も含まれているのでは?と推測します。

  31. 57 契約済みさん

    登記は勿論まだだし、先取特権なんて言われたらどうなるのでしょうね?
    詳しい方居ませんか?

  32. 58 契約済みさん

    >56
    当たり前です。建築費として根抵当権を設定してるわけですから。

  33. 59 契約済みさん

    大磯のマンションはまだ完成前ですから、支払い義務が発生しているという意味では、やっぱりほとんどが港北の買掛金だと思いますよ。

  34. 60 契約済みさん

    契約金・中間金、完成後最終金で支払うのではないだろうか?
    大磯はどの程度まで工事進んでるのかね?

    港北は、9月完成でしょ?最終金の手形
    90日の場合、12月
    120日の場合1月
    150日なら2月←怪しい

    こうして見るとたぶん、港北は最悪でも中間金までは入ってるって事だよね。
    7:3で大磯の占める割合が多い気がする。

  35. 62 契約済みさん

    竹中への支払いが滞っているとなると、心配になりますね。
    直接契約者に請求されることはないでしょうけど、
    会社が存続していても、アフターが受けられない可能性は十分に高いですよね。
    やっぱり、手付放棄で解約しようと思います。
    不安を考えながら、住むのもつらいし…

  36. 63 契約済みさん

    港北については日綜から竹中への支払いは終わって引き渡ししているはずですよ。
    建物自体の日綜への建物引き渡しは9月頃でしたよね。支払わない限り建物の受け渡しは無いと思います。

  37. 65 契約済みさん

    ゼネコンへの工事費支払い済みか否かって、
    私たちにとって何か切実な問題はあるのでしょうか。
    私思うに全然関係ないように思うのですけど。。。
    巨額の支払い未納により連鎖倒産の可能性というのであれば、問題出てくるかもですけど、
    さすがにそれはないと思いますし。(こんな時代だから可能性0じゃないが。)

  38. 67 契約済みさん

    65です。
    この先どうなるか不安に思って書き込んでも、それこそ建設的ではないと思います。
    日綜と、竹中に直接電話で確認しましょうよ。
    個人で聞かず、管理組合→管理会社→日綜→竹中という風に。

    いたずらに不安がっても、その不安がヴェレーナ中に広まっちゃって、マンションが暗くなっちゃうの嫌ですもんね。
    みんな不安です。でもなるようにしかならない。かといって、悪いことばかりじゃないかもしれません。
    みんなでがんばりましょうよ。
    もしかして今回の件で、団結力のある素敵なマンションになれるかもしれませんよ。

  39. 68 匿名さん

    67さん、手付放棄で解約するんじゃないんですか?

  40. 69 入居前

    68へ
    住民でも契約者でもないなら邪魔だから。

    私も67さんと全く同じキモチと考えです。
    管理費、修繕費の件も、日綜の件があった時に日綜社長名での口座で管理されてるなど住民を不安にさせるデマが出てましたよね?今は住民の人ならそんなことはなかったことを知ってます。
    アフターの件も不安になって悪意あるデマに振り回されず、正しい経路で確認した上で、契約をどうするか考えてはいかがですか?
    来週は重説と管理組合立ち上げの集まりもありますし。個人的にはしっかりと確認したいと思います。

  41. 70 契約済みさん

    65さん、69さん同感です。
    私の場合未引渡しですので、総会には出れませんが同じ気持ちである事を
    お伝えしたくて書きました。
    参加可能な住民の皆さんに託します。
    皆さんがんばってください。

  42. 71 契約済みさん

    やはり引渡し前ですと総会に出席は難しいですかね?

  43. 73 匿名さん

    業 種 マンションデベロッパー
    商 号 日本綜合地所株式会社など3社
    所在地 東京都
    倒産態様 債権者説明会開催
    「東京・大阪」 既報、2月5日に会社更生法の適用を申請した日本綜合地所(株)(資本金141億1975万7196円、港区高輪2−21−46、代表西丸誠氏)と、関係会社の日綜不動産(株)(資本金4億9400万円、大阪市中央区本町4−1−7、代表市森賢治氏)、日綜ハウジング(株)(資本金1億円、港区高輪2−21−46、代表木下康氏)の債権者説明会が、13日に厚生年金会館(新宿区)にて開催された。

     3社の代表によるお詫びの言葉や今回の申請に至った経緯、更生手続きの進行に関する説明などの後、質疑応答が行われた。概要は以下の通り。

    ■申し立ての経緯
     順調に業容を拡大するなか、金融市場の混乱と不動産市場の低迷の影響で2008年8月以降、資金調達が困難となり資金繰りがひっ迫していた。そうしたなか、同年11月の社債償還にあたっては追加担保を提供し、金融機関から融資を受けて乗り切っていた。しかし、これにより更なる担保提供が困難となり新規融資が絶望的な状況となったことから、2月上旬に期限が到来する建築代金の支払いが困難となったため今回の措置となった。

    ■DIP型会社更生法を選択した理由
     通常の会社更生法では保全管理人が事業を把握するのに時間がかかるため工事がストップしてしまうが、現代表が保全管理人となるDIP型にすることで、できるかぎり工事をとめずに再建手続きに移行し、エンドユーザーに迷惑がかからないと判断した。

    ■スポンサーについて
     現在のところスポンサーの当ては付いていない。申請前に接触をしていたところもあるが折り合わなかった。しかし、再建にあたってスポンサーの存在は必須との認識で、今後フィナンシャルアドバイザーを雇い交渉を進めていく方針。

    ■主な質疑応答
    ——マンション契約時にあったオプション契約が履行されていないが、少額債権として支払い可能な50万円以下に当てはまるか。

     少額債権である50万円以下に当てはまるかどうか調査する必要がある。いずれにせよ、エンドユーザーには極力迷惑をかけないようにしたい。

    ——DIP型だが、事ここに至った責任として私財提供の考えはあるか。
     更生手続きのなかで必要な資金については、監督委員と相談したうえで提供していきたい(西丸社長)。

     私財提供は代表の自由意志。経営責任は当然あるが善管注意義務の違反があったわけではないので、強制することはできない(申請代理人)。

  44. 74 匿名さん

    入居済みのものです。
    色々大変ですが乗り越えていきましょう。
    住み心地はいいですし、環境も気に入っています。

    入居者の方にお聞きしたいのですが、
    食洗器はどうされてますか?
    ビルトインにする場合 大きさに制限がありますか?
    設置された方のご意見お聞きしたいです。
    宜しくお願いします。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸