横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 浦郷町
  7. 追浜駅
  8. アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2015-03-13 07:45:30

アクアテラス追浜ベイサイドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート

part1はこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240984/

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-25 13:14:21

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラス追浜ベイサイドパーク口コミ掲示板・評判

  1. 752 物件比較中さん

    このエリアは優秀な人は輩出してるみたいですね。国際性をとれば横須賀中央って見方もあるかもだが、キャバクラの呼び込みだらけで、あそこでは子育てしたくない感じ。一般人の通行人すら激減だし、さほど便利でもない。鷹取や浦郷ぐらい駅から遠ざかるのも勉学への集中のし易さであm、ありかも。

  2. 753 周辺住民さん

    あまり期待されてもなあ。

    詳しく書くと悪口なっちゃうし

    強い子って
    空手教室や柔道教室へ通っている小学生は多いね
    携帯持って歩ってる中学生とか
    坂のふもとには放置自転車が

    国際性っていっても偏ってるしね
    チリとかペルーが多いねあとブラジルか
    白人とよばれるひとはとんと見ないね

    といった感じかな、良くも悪くもヨコスカだよ

  3. 754 契約済みさん

    741ですが、突然消されました。

    消されるような事を書いたでしょうか。

    そのようなつもりは毛頭ないのですが。

    ここのフォーラムオペレータの感性に大いに疑問を感じますので、今後投稿を取りやめます。



    横須賀市では、市主催のハロウィンも開催されていますので、興味のある方は参加されてはどうでしょうか。

    ではありがとうございました。


  4. 755 匿名さん

    751さん

    削除されてるスレに対してのコメントなので気にしないでください。

  5. 756 匿名さん

    削除される投稿について読んでみたら、
    悪いこと書いてなくてもマンションと関係ない話題は削除されるようです。

    追浜の地域性?についての話題はもうやめて、
    そろそろマンションの話題に戻しましょうよ~。

    工事が6階まで進んでるという書き込みありましたが、
    この調子だと予定通り5末以降に内覧会ですかね。

  6. 757 契約済みさん

    一昨日、現地見ましたら3~4階まで窓が入ってました。あとC棟側の進捗が早いのですが2階まで外壁のタイルも張り出しているので段々イメージが変わりだしてきましたよ!

  7. 758 匿名さん

    >754
    >ここのフォーラムオペレータの感性に大いに疑問を感じます

    わたしも、ここを見ていて感じています

    住民となる人にとって重大な影響を及ぼす件についての無責任な発言は残されていて
    その無責任な発言に対する、住民となる人の健康について出自まで明らかにしている客観的な指摘は削除されていますね

    特定の人の恣意を感じます

  8. 759 匿名さん

    >755
    >>751さん
    >削除されてるスレに対してのコメントなので気にしないでください。

    削除(依頼)をした方ですか

    >756
    >追浜の地域性?についての話題はもうやめて、
    >そろそろマンションの話題に戻しましょうよ~。

    マンション購入に際して、周辺の環境はとても重要な項目です
    それをやめようというのは検討している人の意見とはとても思えません
    もしかしてアクアの方ですか

    もしそうならば、事実でも隠そうとする態度は、逆にマイナスとなりますよ

  9. 760 匿名さん

    >もしかしてアクアの方ですか

    じゃないですー。

  10. 761 匿名さん

    759さん

    削除依頼はしてませんよ。

    削除されるまでは話のつながりがあったのですが、管理してる方に削除されるとあとから見た人にとって意味分からないスレになってしまうんですよね。
    左側の番号が飛んでるところは削除されたところです。
    投稿者からの依頼で削除した場合は、番号は飛ばずに投稿内容が消されてるだけです。

  11. 762 匿名さん

    ひさしぶりに現地みにいってきます(´▽`)

  12. 764 匿名さん

    >762

    レポよろしくです(*゚▽゚*)

  13. 765 匿名さん

    >763

    海や芝生や木の色は違いすぎますが、他はそのまんまのよーな気がします。
    現地行った方、実際の写真UPお願いします!

  14. 766 匿名さん

    追浜って、治安はどうですか??

  15. 767 匿名さん

    >766
    >追浜って、治安はどうですか??

    横須賀として普通です。

  16. 768 匿名さん

    きっと削除されるのでメモ等しておいたほうがよいかも

    田浦警察署のホームページを見ればいろいろと書いてあります
    最近の逮捕状況
    H24&H25の路上強盗・空き巣・ひったくり・自転車盗難・オートバイ盗難・自動車盗難・その他の件数やその内容
    田浦警察署管内の人身事故の特徴等々、詳細はそちらをご覧ください

    地域安全情報
    平成25年2月4日NO 4
    ひったくり被害多発
    本年に入り横須賀市内において、ひったくりの被害が多発しています。
    田浦警察署管内でも4件の発生がありました。
    発生時間帯は、午後7時ころから午後11時、場所は、追浜東町と船越町です。
    2月3日午後8時20分ころ、追浜東町1丁目で帰宅途中の女性が
    バイクに乗った犯人にバッグをひったくられました。
    被害に遭わないよう注意しましょう。
    まさか私が~ ひったくりの被害に遭ったほとんどの方が呆然とそう答えます。
    ひったくりは高齢者や女性の方々を狙った悪質な犯罪です。
    しかし、普段からちょっとした防犯対策を心掛けるだけで被害に遭遇する可
    能性がずっと低くなります。
    ○ バッグなどは、車道と反対側に持ちましょう。
    ○ ヘッドホンステレオなど聞きながら歩くのはやめましょう。
    ○ 自転車の前かご等には、防犯ネットなどの覆いを!もしもの時のため防犯ブザーを持ちましょう!
    ○ 万一被害にあった時は、大きな声で助けを求め、すぐ110番しましょう。
    田浦警察署生活安全課・田浦防犯協会・田浦地域防犯連絡所協議会
    田浦防犯指導員連絡協議会・田浦金融防犯連絡協議会・田浦防犯母の会

  17. 769 匿名さん

    細かい情報ありがとうございます。
    夜はめったに一人で外出しないですが、昼間も気をつけないといけませんね。。

  18. 770 匿名さん

    >夜はめったに一人で外出しないですが、昼間も気をつけないといけませんね。。

    ヨコスカですからふつうです。

  19. 771 匿名さん

    本人特定できちゃうよね(笑)大丈夫?
    普通書き込まないと思うけどよっぽどココ嫌いなの?

  20. 772 物件比較中さん

    何故に特定出来るか分からんし、ここ嫌ってる云々もどこから出てくるんだか解らん

  21. 773 物件比較中さん

    768は出所確かなまっとうな情報だと思いますよ
    田浦警察署のホームページを見て確認しました
    これ以外にも犯罪についてたくさん書かれていました
    ここに住むのであればこういった地域情報は知っておいた方が良いと思います

    >771
    >本人特定できちゃうよね(笑)大丈夫?
    >普通書き込まないと思うけどよっぽどココ嫌いなの?

    あなたの発言は脅迫ととられますよ
    本人特定されると困るのではないですかw

  22. 774 匿名さん

    前にもあったよね。日本医師会かなんかのホムペにリンクしたやつ。
    ここらへんで獲れた魚は食べるのを控えろとかなんとかいうやつ。
    そういった情報こそ必要だよね。

  23. 775 匿名さん

    まあまあ落ち着いて。
    磯子よりは良いんじゃない?

  24. 776 契約済みさん

    すごくここにケチつけたりする匿名の方
    たくさんいますがなんなんですかね(笑)
    買えない妬みなのかなんなのか。
    買わないのにスレ見る必要ないですよね?
    みんな自分の判断や基準で購入に
    至ってるわけだから、匿名でわざわざ
    言いにくる必要ないと思いますけど。

    犯罪なんて今の世の中どこでだって
    ありますよね。
    普段から心掛けることが必要かと思います。

    素敵な町に出来るように、
    ここに住むからには
    心掛けていきたいし、みなさんと
    仲良くしたいと思います。
    せっかく高いお金を出して
    買うのですから、もっと
    質のある意見交換しましょうよ。
    ネットって顔が見えないからこそ
    モラルが必要だと思います。

    モラルある住民さんがたくさん
    居てほしいです。
    よろしくお願いします。

  25. 777 周辺住民さん

    >776

    あなたの書き込み様だと突っ込み処満載ですけど。

    >匿名でわざわざ 言いにくる必要ないと思いますけど。

    これはマンコミの存在を否定している様なものですね。
    記名では書き込みが無くなってしまい存続できなくなりますよ。

    私は近所なので良くここを見ています。
    話の流れに沿った、出どころを明らかにし情報が消されることが多いんですね。
    憶えているのは、

    浦郷が釣りで有名なスポットであり、目の前にボートパークもあることから、
    不用意に「おすそわけがあるかもしれない」といった書き込みがありました。
    おすそわけと言うからにはその魚を調理して食べるということにつながります。
    先ほども出てきていましたけど日本医師会が毎年この近辺の魚を捕獲して調査しているところ、
    食するにはふさわしくないと発表している書き込みがありました。

    この住民の人たちへ健康被害にあわないようにという意味であろう書き込みは削除されています。
    しかし、元となった住民の健康を害するかもしれないおすそわけはそのまま残されています。

    こういった、ここを検討している人の判断材料として重要な書き込みが削除されてしまうのは、とても残念に思います。

    追浜、浦郷というのは地元意識が高く、若いころ仕事の関係等で他へ出ていたとしても、終の棲家としてまた戻ってくる子が多いところです。
    うちの子供たちもそろそろとか言い始めているので、リサーチしていますが、
    このような特定の誰かによる情報操作まがいのことがされているのを知って情報のソースがしっかりとしたところで検討しなければと感じています。

    同じような残念な思いをしている人が多いということなのだと思います。

  26. 778 契約済みさん

    本当にその通りだと思います!
    どんな場所もどんな物件も悪い事がないとこなんてないと思いますし、その捉え方も人それぞれ。
    色々と比較して考えて、我が家は気に入ったので購入しました。

  27. 779 契約済みさん

    とても丁寧にありがとうございます。
    やはりこのコミュニティ見るとなんだか
    残念な気持ちになるのでこれからは控えます。
    ありがとうございました。

  28. 780 匿名さん

    契約者ですけど、匿名で投稿してます。以前のやりとりで契約者がこのスレに意見するのは、どうなの?みたいなことあって…
    何だか契約者で投稿しずらくなりました。

    779さんも気にせず契約者の1人なら意見出し合って行きましょ!
    入居まであと少しですよ(´▽`)

  29. 781 匿名さん

    さて、もうすぐインテリアオプション会があるみたいですが、
    今度は、どんなものがあるのですかね?
    知っている方おりましたら是非情報をお願いします

  30. 782 匿名さん

    結局ここで釣れる魚は食べちゃだめなのね?
    ボートパークに舟を置いている人たちは、釣りだけのために借りてるのね。リッチね。
    どうやら、借りているのは横須賀市以外、東京都の人が多いらしい。
    地元使用分を増やせという文書も見たことあるけどね。

  31. 783 匿名さん

    そうだよね。
    東京に住んでる人からしたら趣味として船をおいてもここは安いもんね。

  32. 784 匿名さん

    インテリアオプション会があるのは初耳です。

    自分も情報知りたいです。

  33. 785 匿名さん

    インテリアオプション会は昨年から
    希望がある方はやっていたんじゃないんですか?
    業者さんがきて説明してるの見ましたよ?
    これから大々的なのがあるんですか?日程は?

  34. 786 匿名さん

    有料のオプションつけることをインテリアオプション会というのでしょうか(^-^;

  35. 787 匿名さん

    前は、和室を洋室にしたりする建築オプション会でしたが、
    今度は、カーテンやエアコン、照明などの
    建付には影響のないもののようですね

  36. 788 匿名さん

    なるほどー。
    それはお知らせが自宅に届くのですか?

  37. 789 匿名さん

    久々の追浜リゾートマンションですね\(^o^)/
    残り少ないから急がないと買えませんね(ー ー;)

  38. 790 匿名さん

    急がないと売り切れますよね!
    残りわずかみたいだし、検討中の方はお早めに!

  39. 791 匿名さん

    現地写真upないね(^_^;)

    外観お披露目の日が来たら自分がupするわ

  40. 792 匿名さん

    みなさん、食洗機って付けましたか??

  41. 793 匿名さん

    我が家はつけませんでした。
    後付けのほうが安くすむみたいです。

  42. 794 匿名さん

    うちもつけませんでした。
    今のところ後付けもする予定じゃないかんじです。
    共働きなのであったほうが楽なのかなと思いますが、
    使ったことがないのでとりあえず現状のままで行きます。

  43. 795 匿名さん

    回答ありがとうございます。
    我が家も付けていないのですが、後付けだと4万程高くなると聞きました。
    本当に手洗いよりも節水になるのでしょうか。そこが確かじゃなくて悩んでいます(..)

  44. 796 匿名さん

    自動食器洗い機は欧米じゃ一般的で楽だよね

  45. 797 匿名さん

    手洗いよりも節水になるんですか?だったらつけようかな…と思ってしまいます。
    使ったことがないので手洗いと同じぐらい綺麗になるのかってことも気になります。

  46. 798 契約済み

    我が家は付けました。

    後付けと言うか外付けだと、安く上がる利点はありますが、キッチン台やその周辺が狭くなってしまうので。

  47. 799 匿名さん

    どうせつけるなら先につけたほうが場所的にすっきりしますよね。

  48. 800 購入検討中さん

    購入しようか少し迷ってます。
    詰めの話をしようと連絡を取ったのですが友人から小さな約束でも広告に載せている以上は守らないとね。後日なんてお茶を濁すところは止めた方がいいよ!って言われました。

  49. 801 契約済みさん

    で、どうするんですか?

  50. 802 匿名さん

    人の意見に左右されるような購入意思しかないなら購入するのはやめましょう。

  51. 803 匿名さん

    800さん
    広告に載せてるんだから・・とは何ですか?

  52. 804 契約済みさん

    友人に言われて迷うなら、まだ購入は早いのかもしれないですよ。

  53. 805 契約済みさん

    契約者専用スレを立ててみましたので、契約済みの皆様、そちらでお話ししませんか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320239/

  54. 807 周辺住民さん

    目の前の公園やボートパークはけっこうたまり場になってますね
    カップ麺のゴミやらタバコの吸い殻すごいし
    まー清掃員が掃除に来るから基本は綺麗ですが

  55. 808 匿名さん

    ここを購入された方はリゾートとして購入された方がやはり多いのでしょうか?
    都内通勤は無理ですよね・・・
    素敵ですが終の棲家として考えた場合難しいですよね。

  56. 809 周辺住民さん

    808さん
    現地のすぐ側に住んでますが、普通にバスも使わず電車通勤で都内まで通勤してますが、苦ではないです。最初は慣れないと思いますが慣れればなんも問題ないと思いますよ。

  57. 810 周辺住民さん

    うちも近くに住んでます。
    毎日都内ではないです。たまに都内まで行きますがそれほど苦じゃないです。
    やはり慣れかもしれません。

  58. 811 物件比較中さん

    やっぱりオーシャンビューは最高です(^w@:@w^)

    今日みたいな天気だと嬉しいですね!!

  59. 813 匿名さん

    周辺住民さん、教えて下さい。
    バスから見た感じ、この時期、朝早くからがんがん日があたってるようです。
    A棟は午後3時ぐらいまで西日があたっていましたし、夏場の日当たり具合はどうなのでしょう?

  60. 815 匿名さん

    813です。

    質問の仕方が悪くてごめんなさい。
    日当たり良すぎるので夏場は暑すぎないか?ということが聞きたかったのです。

  61. 816 匿名さん

    No.814
    笑える
    要は暑いんでしょ夏(笑)

  62. 817 匿名さん

    不思議なことに冬暖かい家は夏は涼しかったりするじゃないですか。
    今の家は冬は寒いのに夏は暑いです。だから聞きたかったのです。
    ここは日当たり良すぎて一年中暑いかんじなんですかね。。。

  63. 818 匿名さん

    床下が薄かったりしませんか? 地熱から冷気がきたり

  64. 820 匿名さん

    >819
    特定の住居じゃなく一般論への意見ですね。2階以上や角部屋以外の南向きが、冬のマンションでは暖かいんじゃないでしょうか。夏は気密性もあって換気しないと暑くて白い虫が湧いちゃったりするかもですが。

  65. 822 匿名さん

    スイッチ入れてれば違うな

  66. 823 匿名さん

    ほぼ完売ですね。広さと眺めや安さが人気の決め手。

    残り6しかありませんでした。

  67. 825 匿名さん

    あと1割ですかー
    まあこのくらい売れていればいいほうでしょう

  68. 826 匿名さん

    上々です。

  69. 827 匿名さん

    上々過ぎるというかマジかな
    近隣での住み替え需要はありそうだが

  70. 828 匿名さん

    他と違ってここは全部で85戸しかないからねえ。

  71. 829 匿名さん

    残り6しかないんですね、すごい人気のマンションなんだぁV(^_^)V

  72. 830 物件比較中さん

    >828
    この戸数の少なさのわりにはスケールが大きく見えるんですよ、低層で横に広がるタイプだからでしょうか、敷地もそれなりに余裕がありますからね。そしてシーサイドの風景とのコラボ、うまくできてるなーと感心ばかりです。

    更にこの戸数で間取りタイプが30タイプあるという充実。残り戸数が少ないと聞きますがよくこれだけの種類があって決断をすることができたなーと、皆さんの決断の早さに驚きです。うち、まだ迷っていますよ。。

  73. 831 匿名さん

    駅からの遠さがオッケーなら悪くないかも。さすがに、目の前公園で開放感あって良さそう。もう、最上階まで出来てた感じですね。

  74. 832 匿名さん

    ヴェレーナ追浜が出来る予定だった4年前からここにマンションが出来たら買おうと思ってたので即決です。
    これだ!という気に入った間取りがあったので即決です。

  75. 833 匿名さん

    和室の配置の仕方が上手い

  76. 834 匿名さん

    1900万円台の部屋はまだ売れてないみたいですね。もう一年近く販売してるんじゃないですか。まだ一期を売ってるみたいだから、6部屋売れたってのが意外と近い情報じゃないのかな?

  77. 835 匿名さん

    1900の部屋狭いし、中古マンションや戸建と被るかもね。別な沿線で同価格帯あるし、広めのプランから売れてる気がする。

  78. 836 匿名さん

    潰れたヴェレーナの計画跡地をマックスリアルエステートが買占めまくったんだね
    中断したヴェレーナ大磯の跡地もアクアテラスでやり直してるんだな

  79. 837 匿名さん

    へーそうなんですね
    かなり安く買占められたんですかね

  80. 838 匿名さん

    ヴェレーナマンションて、文庫のレイディアントと同じデベだっけ?

    知り合いがこの近くに住んでてヴェレーナを検討してたけど計画つぶれて、
    デベに問い合わせたら社内で検討中だと回答が来たらしいが、けっきょく手放したんだね。

    そのままの計画のところもあるのに、ここと大磯は手放したんだ。
    売れそうにないと判断したからなのかな?

    買い占めた側としてはどうなんだろう。

  81. 840 匿名さん

    吉田茂邸の隣りのこと?
    最近、大磯地元の老害どもが「黒松を守れ!」ってやけに運動してるけど、関係あるのかな?

  82. 841 匿名

    黒松を守れは東電跡地だと思いますよ。

  83. 844 匿名さん

    843さん。



    公園は市が管理しているので、営業さんにどうにかしろというのは間違ってるのでは??

  84. 845 物件比較中さん

    市から指定管理に言わせるとかね デベも手出し過ぎになりたくないじゃん! 公共物を勝手にいじれない

  85. 846 匿名さん

    酒瓶、空き缶、タバコの吸殻はすごいですね。
    昼間は怖い人はいないので子供を遊ばせてますが…

  86. 847 匿名さん

    ちなみに動物型遊具を破損の件は警察に通報されたようで犯人を探してる最中みたいです。

  87. 849 匿名さん

    ここの物件の売り出しが始まってから木は綺麗に整備されました。
    この公園は定期的に市の清掃員が来てますよ。
    周辺住民もボランティアで掃除してますよ。
    けど、すぐ汚されます。
    ここに限らずマナーを守れない人が多すぎるのが残念です。

  88. 851 匿名さん

    ここは、リゾートマンションだから普段は人がいないので、
    目の前にある公園に出入りしている、ヤンキーな方達への抑止効果はあまり期待できないですね。

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸