横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクアリーナ川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 戸手
  8. 川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線「川崎駅
  9. アクアリーナ川崎
匿名さん [更新日時] 2024-03-03 21:45:25

住民板立ち上げました。

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2007-04-04 18:07:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアリーナ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 42 入居予定さん

    39さん
    オプション会ですが、たしかあと1回10月頃にあった気がしますね。
    基本的に金額は一般の店で買うより高い値段のものが多いので
    入居後に購入できるものは、無理にオプション会で買わないほうがいいですよ。
    自分は、浄水機と防水関係だけオプションで頼みました。
    それ以外は、入居後で対応すればいいかなと思っています。

    ローンに関して、そろそろリミットが来ました。
    皆さんは何処にするか決めましたか?

    自分は三井住友にしようと思っているのですが、
    今月末にある申し込み会できめちゃわないといけないので、
    皆さんの意見も聞ければと思ってます。

    あと、支払い方法も変動や固定、分割とか色々悩む事がいっぱいありますね・・・

  2. 43 入居予定さん

    明日は花火大会です。
    皆さん行かれますか?

     
    参考:大田区のHPです。

    http://www.city.ota.tokyo.jp/event/hanabinosaiten/index.html

  3. 44 契約済みさん

    42様
    ローンは私もすごく悩んでいます…。
    変動か超長期のどちらかにしようと思っていますが、なかなか決められません。変動なら中央三井、超長期なら金利が確定している東日本銀行を予定しています。
    東日本銀行で申し込む方はいらっしゃいませんか?
    悩みます…。

  4. 45 入居予定さん

    44さん

    ローンに関してはホント悩みますよね・・・。
    アクアリーナに決める前は、中古マンションを探してたんですが、
    その時は不動産屋からは変動以外は考えない方がいいと言われたんですよね。
    そうそう金利が一気に上がる事はないから、変動で様子を見ればいいと。

    その場合、金利の変動には常に注意を払ってないといけないので、気は抜けないですけど。内覧会のチェック項目を皆さんで作りませんか?
    いろいろな板を見ているとかなり注意して見ないと損をするようなので、
    事前にチェックリストを作って持っていけたらと思っています。

  5. 46 匿名さん

    内覧会のチェック項目作成ですが、
    共有部は管理組合にお願いするとして
    占有部は自分達で確認しないと・・
    後でトホホ・・・では困りますね。

    少し参考になりそうなサイトがありました。

    http://www.kon-arts.net/archi/index.htm

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/mansion/

  6. 47 入居予定さん

    いろいろ大変ですけど・・・内覧会楽しみですね
    私は土曜日なんですが、その日が待ちどうしいです

  7. 48 契約済みさん

    47さん

    内覧会の案内が届いているのですか?
    内覧会はいつの土曜日なんですか?


    うちにはまだ届いていませんね・・・・・
    近々、届くのかな?

  8. 49 契約済みさん

    うちはヴェルデですが、予定表では内覧会は11月の平日だったと思います。
    47さんはアズリーノですか?
    アズリーノ契約者の皆様はそろそろ内覧会なのですね。
    いろいろ情報をお待ちしております。

  9. 50 入居予定

    アズリーノですが、内覧会の案内はまだです…。
    47さんはどちらですか?

  10. 51 契約済みさん

    私もヴェルデです。49さんの仰っているのは「入居説明会」ではないでしょうか。平日だったので、早々に仕事休み入れました。

    47さんは勝手にアズリーノだと思ってました。アズリーノはもう内覧会の日程が決まっているんだと羨ましがってたのですが、50さんはまだなのですね。案内に時間差があるのでしょうか…いずれにしても、ようやく入居が迫ってきましたね!契約から長かったので、とても待ち遠しい気持ちです。

    時々電車から見るのですが、着々と出来上がっていくのを見るのは嬉しいものですね。もうすぐあそこが我が家になるのだ…と、感慨深く思っています。

  11. 52 入居予定さん

    今日ローンの申し込みがあったので、帰りにアクアリーナ見てきました。
    アズリーノは、概観はほぼ出来てきてますね。
    ヴェルデとロッソは、まだ概観は工事中といった感じでしたが、あと4ヶ月で工事終わるのかな?と思ってしまいました。

    マンション前の道は今月中には工事が終わるようで広々した道になるのはいいですね。
    早く内覧したいと思いました。

  12. 53 契約済みさん

    インテリアOP会は、もうないのでしょうか?

  13. 54 入居予定さん

    1〜2週間前に最後のオプション会の知らせが届いたような。
    用がないのでポイしちゃいましたが。

  14. 55 匿名

    9月末に最後のインテリアOPがあるようですが、フロアコーティング&水回りコーティングを、こちらで頼む
    か、他で頼むか悩み中です。
    耐久年数や、お値段もピンキリですし、どこかお勧めの業者さんご存知の方おられますか?

  15. 56 契約済みさん

    ↑いつもの調子で、比較サイトのアドレスを載せるのはやめてくださいね。
    (板汚し、スイマセン)

  16. 57 匿名

    ↑?意味がわからないのですが・・

  17. 58 匿名

    宣伝に利用されるからですよ〜

  18. 59 住民でない人さん

    アクアリーナを契約なさった方に伺いたかったのでここを使わせていただきました。
    いつか川崎駅西口エリアに引っ越したいと思っていますが、皆さんはどうしてクレッセント川崎を選択なさらずにアクアリーナを選ばれましたか?
    エリアを選ぶ参考にさせて頂きたいので、どなたか教えてください。

  19. 60 入居予定さん

    >59さん

    また、そんな話題を始めなきゃならないのですか?

    クレッセント川崎の版で聞くかアクアの検討版で聞いてみてください。

    誰か答えてくれるかもしれませんよ。

  20. 61 契約済みさん

    まあまあ、そう冷たいことおっしゃらずに。

    私めでよければ答えてしんぜましょう。

    「クレッセント川崎」も検討いたし、良い物件だと思いました。買えないこともなかったのですが、総合点でアクアリーナが上回ったため、こちらに決めました。
    点の重み付けには、個人的なバイアスが当然かかっていますので、一般的ではありませんし、内容をお話しすると個人が特定されてしまうので、ご勘弁願います。

  21. 62 契約済みさん

    もうすぐ内覧会が始まりますが、丸紅さん、新日鉄都市開発さんもあまり評判がよくありませんね。
    http://www.****/enquete_result/id24_1.html
    内覧会業者やめようかと思っていましたが、ちょっと心配になってきました。
    みなさんはどうなさいますか?

    クレッセントでなくアクアリーナを選んだのは、
    ・駅近は、生活環境が悪いのでいや(現在、駅近に住んでいて我慢できなかった)
    ・日当たりと広さが欲しかった
      CKTの建ぺい率は100%、こんなとこにすみたくなかった
      今、CKTの板で話題になっていますが、隣にオリックスができて眺望が
      悪くなると騒いでますが、あの場所なら当然、想像できたので、それが
      いやだった
    ・安い(同じ値段で広いところに住める)
      ローンのために生活切り詰めたくないですから
    ・歩くのが苦にならないタイプ
    あと、妙に気になってますが、アクアリーナに比べてクレッセントの
    立ち上がりが異常に早く感じます。
    単なる期待ですが、アクアリーナは造りがしっかりしてるんじゃないかと。

  22. 63 住民でない人さん

    60さん
    随分お気を悪くなさったようで申し訳ございませんでした。

    61さん 62さん
    ご親切にご意見を下さり有難うございました。
    確かにアクアリーナの方が豊かに生活できるようにも思えます。リバーサイドも魅力ですよね。
    そう言われてみれば、建物もしっかりしているようにも見えます。アクアリーナには住民の方たちの笑顔が想像できますが、クレッセントにはそういうイメージがないですね。
    何れにしても、どちらとも魅力的なマンションだと思います。
    現在は海外との往復が多いため住宅購入には至りませんが、数年後には少し落ち着いて日本に居られそうですので、その際は川崎に住みたいと思っています。羽田空港に国際便が多くなることを期待します。
    川崎に知り合いが居ないため、誰にも聞くことができませんでしたが、親切な方がいらっしゃって助かりました。参考にさせて頂きます。有難うございました。

  23. 65 契約済みさん

    そうかなあ、比較した人は多いと思いますけどね。
    アクアリーナの高層階南東角部屋とクレッセントの低層階の北側なんか
    だと坪単価変わらないし、クレッセントの60平米にするか
    アクアリーナの70平米にするかで迷った方もいるんじゃないかな。
    どちらを選ぶかは価値観の違い。
    クレッセントの高層階南側が予算内に収まる人は比較しないでしょうけど。

  24. 66 契約済みさん

    価格はマンションを選ぶときの条件の一つであり、絶対的な尺度とはなりえません。
    そこで価格帯の異なる物件を比べてみてもよろしいのでは。
    私は嫌味だとは感じておりません。
    とても買えそうにもない価格なら比較にならないでしょうが、自分の懐の許す範囲内であれこれ検討する作業は楽しいこともありました。

  25. 67 契約済みさん

    私も価格帯の違う物件を散々、比較しましたよ。
    都心近くの湾岸物件〜川崎まで。
    1千万前後、価格は違いましたけど最後まで悩みました。
    皆それぞれです。

  26. 68 住民でない人さん

    63です。

    皆さん色々なコメントを有難うございました。
    勿論、嫌味で書き込んだ質問などではありません。
    中古物件ではなく、高価な新築物件を購入されるだけでも立派ではないですか。
    多くの物件は、駅近くの方が平米単価が高いですが、同じ川崎駅周辺ということで比較検討可能な価格であると想像し質問させていただきました。
    因みに、私は川崎の中古で広目の部屋を探すことになるでしょうが、そういう物件ですとクレッセントかアクアリーナになるようです。
    5年後位になりそうですので、川崎エリアをチェックして行きたいと思っています。
    上手く売却物件が出ないかも知れませんが・・・・。
    アクアリーナも皆さんが素敵なコミュニティーを作っていらっしゃることでしょう。楽しみですね。
    住民版を使わせていただいて頂いたにも関わらず、ご意見に感謝いたします。

  27. 69 契約済みさん

    68さん、5年後にお待ちしてます。

  28. 70 契約済みさん

    ヴェルデ契約者です。
      アズリーノ/ロッソの契約者の方で階高をご存知の方がいましたら、問題なければ、教えて頂   けないでしょうか?
      ちなみにヴェルデは3010mmだと思います。

      今日、見にいったのですが、3棟ともなかなか良い出来だとおもいます。
      でも、なぜヴェルデだけエレベータ外壁が安物(駐車場かと思いました。)

      アズリーノと違い、逆梁でなく、なぜか一番低いのに壁がALC...
      押し込んでいた記憶が戻ってきました。

      そういえば、担当者の説明ではヴェルデのみ20階なのは容積率の制限です。
      とお話されてましたが、最近、まず高さ制限があり、その中で容積率/建ぺい率をギリギリ
      (ほぼ100%:芸術的です。)にしたのだと考えています。
      その結果、1Fの階高だけでなく、2階以降も階高が他の2棟と比べて低くなっているの
      ではと思ったもので...

      いまさらわかっても結果はかわらないのですが、自分の中でモヤモヤするもので質問させて
      頂きました。

  29. 71 住民でない人さん

    残り6戸になってから長いですね・・・

    良いな〜と思って資料請求したのですが、全然送られてきません。
    催促の電話でもしたほうが良いでしょうか?

    モデルルームも棟内モデルルームも無い状態で
    決めるのって難しいかなぁ・・・

  30. 72 契約済みさん

    ≧≧70さん
    色々、資料を見てみましたが、天井高の2,600は表記されていましたが、階高というのは
    見当たりません。どちらに書かれてましたか?

  31. 73 入居予定さん

    71さん
    モデルルームはオプションてんこ盛りの厚化粧。とても参考にはならなかったでしょう。
    それより、ここ安くないですよ。
    駅から歩かなけりゃならないし。まわりには何もない。
    おまけに私みたいに突拍子もないのがお隣さんかもしれませんよ。
    よく考えられたほうがよろしくはないでしょうか(笑)

  32. 74 契約済みさん

    73さんはここの契約者ですか?

  33. 75 住民でない人さん

    こちらのモデルルームには行った事が無く、
    資料請求したのですが、まったく送られてきません。
    もう2週間もたちました。
    売る気が無いのでしょうか?

  34. 76 契約済みさん

    73さんはおそらく「めぞん一刻荘」から流れてきた入居予定さんだと思います。

  35. 77 契約済みさん

    73さんはなんでここ契約したんでしょうね。。

  36. 78 契約済みさん

    75さん、すみませんねえ。どなたも73さんのほうが気になるようで。
    資料請求の件は、住民板でなく、直接、デベさんのほうに尋ねて下さい。

  37. 79 契約済みさん

    72さんへ

    70です。
    おっしゃる通り、階高は頂いた資料には記載されてないかと思います。
    私は契約前にモデルルームで設計図面を見せて頂いたのですが、その時に階高も
    チェックしました。
    確かその数字だったと記憶しています。

    グチをいっていまさらですが、もともと川べりで見晴らしも良く、
    少々歩けば川崎駅ということで購入しました。
    建物自体は割りと満足していますのでキャンセルの気はありません。

    反省...

  38. 80 契約済みさん

    78さん
    73さんの書き込みが余り、気持ちのいいものではないなぁと思いまして・・・
    資料請求して検討しようとしている人に対して、やめた方がいいみたいなニュアンスがちょっとヤだな。
    (本当に契約者なのかわかりませんが)

    私としては残りを賃貸で出されるよりも、全て売り切ってくれた方がいいと思います。

  39. 81 契約済みさん

    こんにちは。
    住民版があったのですね。
    入居が近づき、楽しみな気持ちでいっぱいです。

    いろいろと検討してきましたが、
    そろそろ家具やカーテン、電化製品の購入も現実的な段階になってきましたね。
    とはいえ内覧会で実際に部屋を見ないと、最終的な決心はつきませんが・・・

    みなさまはどの程度入居の準備を進めていらっしゃいますか。

  40. 82 契約済みさん

    >81さん
    ちゃくちゃくと進んではいますが。
    引っ越すからダイニングテーブルいらんかねと言ってくれた親戚がいました。見せてもらったら新品同様でした。これから入居するマンションで使いたいのでぜひくださいと言ってもらっちゃいました。ただ、考えてみれば、まだ入居は先なんですよね。親戚に後でいただけませんかと尋ねたら、今、引っ越すので後は困ると言われちゃいました。そこでもらってきたのは良いのですが。。。
    いや〜、でかい。家の真ん中にドンと鎮座してます。
    早く引っ越してぇ〜

  41. 83 契約済みさん

    >82さん

    あはは。
    今の住居には大きすぎるテーブルなのでしょうか。
    でもそれを眺めながら、入居の近づくのを実感してくださいね〜(^^)。
    それにしても新品同様のダイニングテーブルをもらえたのは収穫でしたね!

    私はダイニングテーブルはあれこれと迷っています。
    モデルルームとは違う色味の部屋をセレクトしたので、
    実際に見てみるまでどんな色の家具を置けば調和するのか判りません。
    でも、人気の家具店で注文して作るとなるとある程度時間が必要なので、
    入居前に仕上げてもらうためにはそろそろ決定しないと・・・など、
    楽しく幸せな悩みに振り回されています。

    入居までしばらくこの悩みを楽しみたいです。
    きっと一生に一度だけでしょうし!

    私も早く引っ越したいです。

  42. 84 契約済みさん

    「モデルルームとは違う色味の部屋」というと83さんのお部屋は、グローブスかムーンリバーなのですね。そこにオーダーメイドの家具を置き、こだわりの一品とするわけですか。どんな部屋になるか楽しみですね。
    私はインテリアには知識が乏しいので無難な基本プランのフロウを選びました。知識の乏しいのはインテリアだけではありませんが。70さんがこだわっておられる階高−「かいだか」と読むそうですね−についても、恥ずかしながらマンションの検討を始めるまで知りませんでした。今でも、よくわかっておりません。階高は3000mm以上が望ましいと聞きましたが、ヴェルデが3010mmなら、この基準はみたしていると思いますが、70さんはこれ以上の階高が必要な御事情でもあったのでしょうか。

  43. 85 入居予定さん

    アクアリーナ川崎に入居予定のものです。レンジフードフィルタを探しているんですが、こちらのレンジフードのメーカー名をご存知の方いらっしゃいますか?
    よろしくおねがいします

  44. 86 入居予定さん

    >>85 さん

    レンジフードフィルターをインテリアオプション会で注文しなかったのですね。
    当方は注文しました。
    フィルターの枠とフィルター材の組み合わせになるので、フィルターだけを買うのに比べると
    一見割高に思えますが、確か2,3万円(枠+フィルターの替え2,3年分相当)の買い物だった
    と思いますので、これから長谷工インテックに交渉されたらどうでしょうか?

  45. 87 アズリーノ入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね。楽しみです。
    が、いまだに業者をどうするか悩んでいます・・・

  46. 88 ロッソのkazu

    内覧会 楽しみですね

    巷ではこんな遊びが流行っているとか・・・・・
    ここでも親睦の為(?)やってみませんか

    【星座】
    【干支】
    【血液型】
    【携帯電話】
    【苗字】

    ちなみに私は
    【星座】しし座
    【干支】たつ年
    【血液型】A型
    【携帯電話】docomo
    【苗字】サトウ
    です

  47. 89 入居予定さん

    >>86 さん

    85です。いえ、オプション会のものは、高いので、別で買おうと思っています。
    問い合わせてみたら、メーカー名と型番を教えてもらいました。

  48. 91 ロッソ

    内覧会の時に、建築士さんに同行してもらったほうがまちがいないですかね?費用やどのような方にたのめばいいか教えてください。

  49. 92 契約済みさん

    ≧≧89さん

    よろしかったら、メーカー名と型番を教えてもらえないでしょうか?

  50. 93 入居予定さん

    現地に行ってきました!
    3棟ともCGや模型にすごく忠実で驚きました。

    アズリーノはとうとうエントランスも完成に近づいてきました。

    夜も試験的なものか、照明が付いています。

    1. 現地に行ってきました!3棟ともCGや模型...
  51. 94 入居予定さん

    土手より撮影

    1. 土手より撮影
  52. 95 入居予定さん

    アズリーノタワー エントランス

    1. アズリーノタワー エントランス
  53. 96 入居予定さん

    私も昨日現地を見てきました。

    エントランスの所って、車が2台すれ違うことが出来ないくらい狭かった。

    一台目が荷物を下ろしていたら、もし次の車が来て゛さっ゛と荷物を下ろせても
    一台目が出発しないと前に進めない感じでした。

    マンションのエントランスってそんなものなのでしょうかねぇ〜?

  54. 97 契約済みさん

    93
    >3棟ともCGや模型にすごく忠実

    なのだそうです

    96
    >マンションのエントランスってそんなものなのでしょうかねぇ

    今頃になって何をおっしゃるうさぎさん

  55. 98 匿名さん

    >>62
    クレッセントはラーメン構造だよ
    土台作ったら立ち上がりは早いでしょ

  56. 99 契約済みさん

    内覧会ですが、一応 プロに同行してもらう予定です。
    数社調べたところ、7.5万〜3万位でした。
    かなり、高額な買い物なので、7.5万でも高くはないと思います。
    ちなみに、3万台で依頼しました。

  57. 100 入居予定さん

    アズリーノの引っ越しが決まった者です。
    どなたか洗濯機置き場の正確な寸法ご存じないでしょうか?
    縮尺図を見ると、60㎝×60センチしかない様子です。
    これだとドラム式洗濯機は諦めなければならないのでしょうか?

  58. 101 入居予定さん

    そうですね。むずかしそうですね

  59. 102 内覧前さん

    No100 さん

    防水パンのサイズが“ご購入のしおり”の18ページの⑰の項に記載されてますよ。
    このサイズならドラム式をおけるものもあるのではないでしょうか?

  60. 103 入居予定さん

    情報ありがとうございます。No。100です。
    洗濯物が風で飛ばされないか心配で(土手からの風が強い日があります)、
    斜めドラムの洗濯乾燥機を検討しておりました。
    防水パンのサイズは確認したところ、64㎝×64㎝でした。
    サイズ的には、SANYOのAQUA、SHARPの愛情Agドラムが置けそうです。
    排水口の位置や、給水管の蛇口の位置も重要なので、ただ今問い合わせております。

    あと、迷っているのはウッドデッキです。ぜひ設置したいと思っていますが、
    ネットで検索してもどこがよいのか判りません・・・・。
    耐久性に優れ、安価でよい商品ご存じの方教えてください。

  61. 104 入居予定さん

    >>103さん、
    私たちのマンションは高層マンションなので、ウッドデッキの一枚一枚は、ある程度の重さと、きちんと繋ぎ止めキットがあるものにしなければ危険です。そうすると、INAXからSEKISUIしかありません。TOTOでも不適です。
    それから製品は一枚あたり1.5Kgあるので、1平米あたり10Kg、バルコニーが10平米あると100Kgの材料を運搬してくることも十分に考慮してください。

  62. 105 入居予定さん

    >>103 さん
    うちも前に心配になり調べました。
    検討した結果、SANYOのAQUAを去年購入しましたよ☆

    >>No.104 さん
    何階かによりますよね?
    中層階以下は、重みをそんなに気にしなくてもいいようなことを以前オプション会の時に言われましたので…。
    (うちはウッドデッキにはしませんが参考までに…)

  63. 106 入居予定

    104さん

    何故TOTOは不適なんですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  64. 107 入居予定さん

    あれ?残り6戸だと思っていたのに・・・
    13戸もあるみたいですよ。

  65. 110 匿名さん

    おそらくほぼ完売だったはずが、空き住戸が増えてるってコトに対して言ってるんでしょうけど。

    不況の煽りをくらってローンの本審査が通らなかったり、買うに買えなくなった購入者が数人いたってだけの話ですよね?

    違うなら、詐欺の意味を教えて下さい。

  66. 111 入居予定さん

    直前でキャンセル出るのなんて普通でしょ?
    何が詐欺なんだか・・・
    むちゃくちゃ要求?怒り心頭?・・・わけわからん。

  67. 113 入居予定さん

    レスが消されちゃってるんで話がよく見えないんだけど、問題のレスを書いた人が削除依頼を出して、謝ってますね。
    許しておやんなさい。

  68. 114 入居予定さん

    貸し渋りでキャンセル続出ってだけですね。

  69. 115 入居予定さん

    >>104ですが、

    TOTOのパーセアを検討しましたが、留め具について高層マンションでも使用可能、というお墨付きがありませんでした。その後改良したかどうかはわかりませんが、1年前の情報です。

  70. 116 入居予定さん

    住宅ローン減税は21年度制度ですよね?

  71. 117 入居予定さん

    久しぶりに現地を見てきましたが、周りの方々には悪いですが、
    アクアリーナの一角だけ、ちょっと別格って感じがしますね。
    本当に綺麗に仕上がってきているって感じでした。
    歩道も舗装が終わって、植栽中で、完成間近ですね!

    1. 久しぶりに現地を見てきましたが、周りの方...
  72. 118 入居予定さん

    多摩川側もこんな感じでいい雰囲気出てますよね(^O^)

    1. 多摩川側もこんな感じでいい雰囲気出てます...
  73. 119 アズリ契約者

    1週間後は内覧会だぞ〜。
    隅々までチェックするぞ〜。
    腕が鳴るぞ〜。

  74. 120 ロッソ

    アズリ契約者さん
    ドキドキですね。ロッソは11月中旬なので内覧会が終わったら、どんな感じだったか教えてください。お願いします。

  75. 121 119

    まかせてちょんまげ

  76. 122 契約済みさん

    内覧会行ってきました
    マンションのロビ−や室内の眺望などは、感動しました。
    私の場合、クロスの傷やキッチンのステンレスの傷など指摘した部分は十数箇所に上りましたが
    きちんと対応していただきました。
    かなり、細かく見たので、3時間弱要しましたが、良かったです。
    また、建築会社の方から、保障期間(2年)もあるので後日でも、クレ−ム受け付けますとの事でした。

  77. 123 契約済みさん

    内覧会お疲れ様でした(^O^)

    私はまだなので「感動した」との報告、すごく嬉しいです!また、文面から建築会社の人の感じも、気持ちの良い対応だったことがうかがえてホッとしました(^O^)

    私も早くリビングからリバービューしたいです(^^ゞ

    今日はインテリアオプションの申し込み会です。まだ悩み中ですが、入居が近づいてきた感じがして、嬉しいです(^O^)

  78. 124 azuri

    >120番のロッソ様

    内覧会の結果を御報告致します。

    初めて建物の内部に踏み込みました。
    と書くと捜査機関のガサ入れのようですが、意気込みはそれに準じます。
    外観については、既に何人かの方がCGや図面どおりであることを伝えておられますが、
    ロビー等の共用部分も事前説明の資料どおりに仕上がっていました。
    最初に黒澤事務所の方から、この度はの挨拶があった後、丸紅の営業さんから残金の請求書を渡されました。
    2年前に契約したときには、まあこんなものかなと納得した金額ですが、昨今のマンション市況を鑑みると少し高いかなという気も致します。
    しかし、約束は約束、契約は契約だ、払ったるわい!(もひとつおまけに「!」)
    さて、いよいよ占有部分の点検です。
    直床はふわふわすると聞いており、MRの感触は参考になるまいと思っていたので心配だったのですが、意外にしっかりした感触でこれならばと満足致しました。
    窓からの眺めは写真以上でした。宮崎アニメ「天空の城ラピュタ」でバズーとシータの二人が乗ったグライダーが低気圧の中心を抜けてラピュタに着く、そして夜が白々とあけてラピュタの全容が視野に飛び込む。あのときのテーマ音楽が耳の奥で鳴りました。
    ただ、対岸の河川敷に園丁のロボットは歩いておらず、ブルーシートハウスが点々と見えるのは残念でした。
    かわりに遠景は文句なしにすばらしい。同じくスタジオ・ジブリの作品で喩えるならば、「耳をすませば」のあの有名な丘の上からの景色のようでした。
    これから天気の良い日には、のっと東から昇るおひさまをながめられるのかと思うと思わず相好が崩れます。
    部屋は隅々までチェックしましたが、修正すべき不具合箇所は窓の開閉に関する1箇所のみでした。小さな傷や汚れは暮らしていれば無数といっていいくらいに生じるので、あえて指摘はしませんでした。また、付き添ってくれた前田建設のかたから、後になってわかる不具合はアフターサービスの対象とも言われました。
    最後は、それぞれの担当の方々から、駐車場、オートロック等の説明を受けて内覧会は終わりました。
    残る気がかりは、集合住宅ゆえにどんな方たちが入居するのかということです。特に上下左右の家族の状況は気になりますが、こればっかりは運を天にまかすしかありません。

    内覧会の印象を総括すると、私の場合は予想を裏切られることはなかった、よくできたとなります。アクアリーナの建設に関係した皆さん、御苦労様でした、です。             以上

  79. 125 入居前さん

    内覧会に参加してきました。
    我が家は、「グローブス」のカラーセレクトで、
    どんな風に仕上がるのか不安でしたが、優しい感じの「ウォルナット」だったので、
    これから色調に合わせて家具を買う予定です。
    ただ、メンテナンススペースが思ったよりも広いので、
    どのように使用しようか考えてしまいます。
    管理規約などあると思いますが、妙案ありましたら教えてください。

    景色の方は、皆さんがおっしゃる通り、素晴らしかったです。
    東向きですが、日中それほど暗い印象ではありませんでした。
    天気のいい夕方には玄関側に夕焼けと富士山が見えるそうです。

    入居者の方には小さなお子さん連れが多く、
    早くもロビーで遊びまわっていました。今後が心配です・・・。
    (マンションロビーが子供の遊び場になっているマンションが多いそうです。)
    キッズルームもあるのですが、内覧会時はまだ完成しておらず、
    スタッフ控え室になっていました。
    どんな方が入居されるのかドキドキしますが、管理組合の運営がしっかりすれば、
    良いマンションになっていくことと思います。

  80. 126 契約済み

    >こればっかりは運を天にまかすしかありません
    >どんな方が入居されるのかドキドキします

    124さん、125さん
    スタジオ・ジプリの作品「魔女の宅急便」の主題歌のように
    「小さい頃は神さまがいて、不思議に夢をかなえてくれた〜」」となればよいですね(^O^)

  81. 127 ロッソ

    内覧会お疲れ様でした。皆さんのコメントを拝見しているとたくさんの笑顔が目に浮かびます。おとなりさんや近隣の地域のかたはもちろんのこと、アズリーノ、ベルデの皆さんとも仲良く暮らしていけるといいですね。

  82. 128 匿名さん

    ヴェルデですよね

  83. 130 入居予定さん

    アズリーノは先々週内覧会だったようですが、各棟の入居開始はいつになるのですか?

  84. 131 匿名さん

    ↑その前にアズリーノの入居開始を教えてください。

  85. 132 ロッソ

    ロッソは12月17日(水)ですがアズリーノとヴェルデはどうなんでしょう?

  86. 133 アズリ入居予定者

    131さんは住民なのかな?
    まあ、いいや。
    アズリーノの入居は11月28日の午後から開始され、12月いっぱい続きます。
    その後もパラパラと入居する人がいるようです。
    落ち着くのは来年の春休みごろでしょうね。

  87. 134 アズリ契約者

    私は明日、内覧会後の確認に行く者ですが、本日確認にいかれた方はいかがでしたか?
    うちは玄関に入る前のポーチ周りのコンクリート部の小さな穴や門のキズ等がひどかったので心配です…

  88. 135 契約済みさん

    昨日、確認会行ってきました。
    天気が曇りだったのは、残念でしたが、指摘した箇所は、きれいに補修されていました。
    担当の方曰く、引越し後も、明らかに居住以前の瑕疵については、相談くださいとの事でした。

  89. 136 ロッソ

    ロッソの今日の内覧会の様子はいかがでしたか?どなたか報告お願いします。

  90. 137 入居前さん

    ロッソ内覧会の報告です。
    全体的な感想として、専用部もさることなあがら、共用廊下も含めて、一通りの清掃がされていたことは好印象でした。

    エントランス:
    もう少し天井が高ければホテル風なエントランスになったでしょうが、左側から突き当たりまで全面ガラス張りのエントランスホールは見事です。窓縁には黒い小石まで敷かれていました。このエントランスの美しさを保つためにも、エントンスからは台車や自転車が入らないように、住民間でルールを徹底しましょう。

    エレベータ:
    一部では思ったより小さかった、とかのがっかり意見もあるようですが、17名乗りのエレベータの大きさは、まさのあの大きさです。小規模なオフィスビルではよく見かけるものです。自転車はお互いに協力すれば2台は積めますが、朝の通勤通学時間帯は、1台が良いところでしょうか。できるだけ毎朝乗るような自転車は一階の自転車置き場に置きましょう。

    駐車場:
    我が家は循環式ですが、入庫はしやすそうです。出庫の際は、同乗者がいれば回転台のボタンを操作してもらえば良いですが、夜間一人で出庫するときには、回転台にうまく乗せるためにドアを開けながらバックしないといけませんし、そのあと自分でボタンを押しに行くめんどくささがあります。

    郵便受け、宅配便ボックス、ゴミ捨て場:
    一部では狭いとか、袋小路だとかの意見もあったようですが、あれより広くしても意味がないでしょう。利用頻度、利用時間を考えれば、あのスペースは妥当だと思います。ゴミ捨て場はかなり大きいですね。収集用の大きな箱がこれから設置されると思うので、入居後には感じなくなるかも知れませんが。

    部屋:
    眺望は期待通り。玄関ポーチ、サイクルポートは十分なスペースがありました。窓を開けると道路を走る車の音が気になりますが、遮音性はかなり確保されていると感じました。仕上がり具合は、クロスの剥げや貼りの甘さ、フローリングのひっかき傷などいくつか見受けられましたが、できばえ品質は合格と言えるでしょう。
    部屋の広さについても、がっかりというコメントが一部でありますが、マンション仕様の1畳と戸建ての一畳の違いが現実としてあることは仕方ありません。施工上の問題では無いのですから。
    水まわりは、キッチン、洗面所、風呂場、で水を出したり、台の下をよく観察しましたが、全く問題ありませんでした。逆に今回見つからないような問題から不具合が生じたら、施工上の問題として、入居後も保証対象として対処してもらえるものだと思います。

    こんなところでどうでしょうか?

  91. 138 契約済みさん

    アズリーノの最上階が売れたみたいです。そのかわりに、ACとAGのキャンセル?がでたみたいです。VGも売れたみたいですね。
    早く無事に完売になってほしいです
    私はヴェルデ契約者なので内覧会楽しみにしてます。早く眺望がみたいです。

  92. 139 入居予定さん

    アズリーノの最上階7980万が売れましたか。この時期ならキャッシュでしょうね。すごい!
    ACとAGはドタ・キャン? ここは、転売のあてはずれの投げは考えにくいので、資金ショートでしょうか。
    いずれにせよ3棟とも早く無事に完売できると良いですね。
    眺望は写真とは比べものになりません。乞う御期待です。

  93. 140 匿名さん

    あのー…
    入居予定の方は、契約者BBSで書き込まれた方がよいのでは…??

  94. 141 マンション住民さん

    契約者BBSは今日で閉鎖されるそうです。
    そこで、ここにレスする住民さんもいるでしょうが、コーサ・ノストラのオメルタの掟じゃないが、いかなることがあってもアクアの組織の秘密を守りましょう。ここは誰でもが書き込める一般公開の掲示板です。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸