東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ品川勝島フレシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 立会川駅
  8. ブランシエラ品川勝島フレシア

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-16 20:51:20

現地はJR貨物の社宅のある場所で、建替え再整備が進み、敷地の南側が分譲棟になります。

携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/bf128/index.asp

<全体概要>
ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK~4LDK(62.1~80.24平米)
入居:2014年3月予定

売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【(仮称)品川区勝島計画を正式名称に変更しました 管理担当 2012.12.10】

[スレ作成日時]2012-10-08 21:53:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ品川勝島フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    好むと好まざるとに関わらず、本物件は競馬場の影響下にあるのは間違いない事実。
    イメージも実態(周辺環境&臭気)リスクもね。購入者は、それらを全て把握し
    納得した上で検討するのが必須条項。後で後悔しても立地は変えられませんからね。

  2. 702 匿名さん

    品川区に住めるのなら多少の臭いや仕様や駅力の低さなどはガマンできますよ。

  3. 703 匿名さん

    競馬場は多少臭くても人体には無害でしょ
    近くに工場等があるほうが、心配です

  4. 704 匿名さん

    人体に無害ってのはどうでしょう?。厩舎の臭気も嫌だけど
    競馬場に行くと喘息気味になる人や、競馬場のすぐ隣側のURに
    住んでる子供が喘息気味になったと聞いたことあります。
    馬のフケとかがアレルギー体質の方には無害ではないようですね。

    タダでさえ花粉にPM2.5にと厳しいのに、そこに本件特有の
    高速の粉塵に競馬場独特の臭気が加わると、厳しいね。

  5. 705 匿名さん

    とりあえず気に入らなければ買わなければいいんじゃないですかー
    そういう人はもって閑静な一等地物件をどうぞー

  6. 706 匿名さん

    >591 参照

  7. 707 匿名さん

    検討しましたが、色々条件が合わず断念しました。
    現地はそんなに悪くないと思います。一番東側だと高速の音はそこまでしませんでした。
    (現場の1Fプレハブで聞いた場合。夏はやはりチョット厩舎の関連で匂うようです・・・)

    ただやはり資産という意味で、競馬場前+最寄りが”競馬場”という立地で
    現地条件云々以前の検討の段にすら上がれない(足切りされる)リスクが怖いので。。。

    地縁があり、仕様条件等を理解した上で住み切るとしたら全く悪くはないと思います。
    話題にも上がってなくて地味ですが、長谷工の延長サポートはそれなりに良いポイントでは。
    逆に資産として転売を検討される方には色々と目につくところは多いのは事実ですね。

  8. 708 匿名さん

    田の字でしょ?ないわ

  9. 709 匿名さん

    この週末は売れたんですかね?チラシは入ってなかったけど。

  10. 710 匿名さん

    準工業地域、競馬場前、設計・仕様の低さ。。。
    いろいろと思い馳せるところはありますが、
    とりあえず品川区で、駅徒歩10分圏内。
    品川アドレスでこの価格を見ることは今後ないでしょうね。

  11. 711 匿名さん

    そこまで妥協して品川区アドレスに固執する理由はあるのでしょうかね?

  12. 712 匿名さん

    購入に至っては色んな方がいると思います
    親の近くという人や子供の事だったり
    品川区アドレスに拘ってる人だけじゃないですよ
    中にはそういう方もいらっしゃるのかもしれないですが…
    私の場合はこの辺で探してたけどやっぱり大井町だと手が出なく諦めました
    現状として色々加味しての結果なので
    競馬場だったり高速だったり仕様の低さだったりと、理解した上での購入者なんじゃないですかね

  13. 713 匿名さん

    なるほど。だから前半絶好調で後半は失速したわけですね。まあほとんど売り切ったので戸数設定は適切だったのでしょうがエリア特有のニーズを食い切り最後数戸残ってしまったとこういうわけですね。価格設定が適切(割安でも割高でもなかった)ということでしょう。

  14. 714 匿名さん

    電車は立会駅利用のほうが便利そうですね、直接品川に行けますから新幹線への乗り換えもしやすいです。

    今回こちらの立地を初めて見ましたが大井競馬場の目の前、何年も前に行ったきりですが、その頃は隣のウィラ大井はまだ無かったような、少しでも便利になって良かったですよね。

    たしか大井町行きのバスが競馬場前から出ていますよね、あれは近隣住民も乗っていいのでしょうか。大井町の駅ビルは大変便利です、生活圏にできればぐっと便利さが上がりますよ。

  15. 716 匿名さん

    714さん
    大井競馬場行きの無料バスは大井町、大森、錦糸町から出ています。ただこれは大井競馬を利用する
    人のためのバスであって近隣住民だからといって乗れないかと思います。ただ別に調べるわけでも
    ないですし、気持ちの問題ですかね。復路のみは品川駅までも出ていますよ。
    錦糸町からでも40分で着くみたいですね。結構利用している人はいるのかな。

  16. 729 匿名さん

    687さん
    友人が大井競馬場でアルバイトをしていて話を聞いたのですが、車で来る人より電車やバスを
    使ってくる人の方が多い様ですよ。車だと駐車場代で1000円もかかりますしね。
    競馬場は今はすごいおしゃれなレストランなんかができてアミューズメントパーク的な存在になっているのでは
    ないでしょうか。大井競馬上の真ん中には遊具もおいてあり子供を遊ばせる事もできますからね。
    競馬場によっては、子供達が好きなキャラクターが来たりと色々子供向けのイベントがある様です。
    競馬場のイメージがだいぶかわってきていますよね。

  17. 731 匿名さん

    >707さん
    いろいろ検討されての結論、正解かどうかは分かりませんが
    どうしよう?とか、契約したけど失敗しちゃったかな?とか悶々と
    悩まずに済んで良かったですね。

    マンションは立地を買うとも言われますから、その立地に不安あるなら
    選ばないのが吉だと、私は思います。車や家電と違って、そう簡単には
    買い換えできないですからね(経験者談

  18. 732 匿名さん

    このマンション臭うんですよね?

    夏場、窓開けられないのは辛いな

  19. 733 匿名さん

    はっきりとは分かりませんが臭わないんじゃないですかね
    厩舎とはだいぶ離れてる気がしますけど

  20. 737 匿名さん

    厩舎とだいぶ離れてるって? 歩いてたった2、3分の距離だよ。
    毎日ではないけど、季節や風向きによっては臭う日もあるでしょ。
    怖くて洗濯物を外には干せないな。

  21. 738 匿名さん

    >>737さんはこの物件に興味ないようですが、何故このスレにいるんですか?
    素直に疑問です。

  22. 739 匿名さん

    風が強い日はウィラの駐車場あたりでもにおいはしますね。
    でも私は馬が好きなので特に苦になりません。

  23. 740 匿名さん

    馬好きに悪い奴はいねえ

  24. 741 匿名さん

    馬糞と獣臭は我慢するとして、首都高の排ガス粉塵はどれほどでしょう?

    契約者スレ拝見すると、洗濯物を外に干せないかも?とのコメントがあり
    なんか不安を感じています。

  25. 742 匿名さん

    まだ8戸残ってる見たいですね

  26. 743 匿名さん

    もう8戸しかないんですね

  27. 744 匿名さん

    ここにきてかなり苦戦してますな。
    キャンセルとかも入ってるのかもね。

  28. 745 匿名さん

    やはり失速ですね。慌てて買った人たちばかりで冷静に考えた人は買わないので、あとが続かない。早く買わなきゃと焦って契約したけど振り向いたら誰もいなかったってやつですね。

  29. 746 匿名さん

    失速というか停滞ね。これだけ安くしたのになぁ〜とデベのボヤきが聞こえてきそう。
    いや、馬好きには悪く無いと思いますよ、このブランシエラ大井競馬場前。

  30. 748 匿名さん

    残るなんて良くある事なんで^ ^

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸