横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムタワー相模原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 相模原
  7. 相模原駅
  8. アデニウムタワー相模原
入居予定さん [更新日時] 2020-08-17 22:51:24

鍵引き渡し2週間を切りましたので住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。

所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-03-15 01:19:00

スポンサードリンク

アージョ府中
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー相模原口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    管理事務室用のメールボックス(郵便受け)もありますよ。

    不特定多数の読み書き出来る匿名掲示板に管理人さんも対応してたら大変なので、(住民かも分からないし)自分の部屋番号伝えて相談されてみては如何でしょう?

  2. 303 入居済みさん

    どうなるの?
    ジョイント・コーポレーションは29日、会社更生手続きの開始を東京地裁に申し立て、受理されたと発表した。負債総額は1476億円。同社の子会社、ジョイント・レジデンシャル不動産も同時に会社更生手続きを申請、受理された。

  3. 304 匿名さん

    きた~!会社更正!

    ここって瑕疵担保保険って入ってる?
    やばいね

  4. 305 いわんこっちゃない

    まず資産価値の目減りは避けられないよね
    特に更生法の直近に建てられた建物
    どこか手抜きしてる可能性はおおいに考えられるよ。
    仮にないとしても、もし売りに出したとして
    次に買うであろう人はどう感じるか…
    疑わないわけないよね。つうわけで値段は下がるのは間違いない。
    まあ実際建物の構造の確認なんか出来るわけないし、誰が金出すのって話だよね。
    まだ管理費も修繕積立金もほとんど貯蓄がないわけだし。
    免震?そんなもん迷信かもしれませんね。


    まあ売ったり買ったり地震がきたりはまだ先でしょうから
    さしあたり問題はないかもしれませんが。


    直面するのはやはり管理でしょうね…
    別の会社が請け負うことになるのでしょうが
    今まで通りの管理体制が続くのやら、もしくは管理費の値上げか?

    まあこれも全て事故責任。

  5. 306 入居済みさん

    瑕疵担保保険は入っている、でも会社がなくなった場合なんか手続きしなければいけないみたいですが、契約説明のときに一応聞いたんだけど、あの時の担当のジジイはこうこうすればいいです、でもうちは絶対破産しないけどねって言ってたけど、GMでさえ破産するのに、お前の会社は絶対破産しないって、馬鹿ヤロ-!
    まぁ、気持ちは分からなくもないけどね!民事再生ですから、会社が必ずなくなるわけじゃないけどね。

  6. 307 マンション住民さん

    管理会社はすべに大京に買収されたので、多分問題ないでしょう…
    大京も産業再生機構に支援されていたけど

  7. 308 匿名さん

    これは集団訴訟ものじゃない?
    ほとんどの人は営業からオリックスがバックにいるから破産とかないから大丈夫って聞いてたと思うんだけど。

  8. 309 匿名さん

    瑕疵担保保険なんざ何の役にたつのか…
    あんなもんあくまで構造に瑕疵があった場合だけ
    戸建てと違うんだから、そう簡単に発見出来んのよ

    瑕疵とは別に建物細かい不具合なんかはジョイントが保証してたはずだが
    もうあきらめるしかありませんね~


    ちなみに大京もジョイントもオリックスが支援してた会社
    ジョイントだけを見捨てるわけがないでしょ
    だいたい巷じゃ大京の方が危ないって言われてんだから
    かろうじて仲介やら管理の日銭が入ってるから延命してるだけ

    あのオリックスが支援して回復しなかったんだから
    支援を名乗り出る会社があるかね?まずないでしょ。
    あったとしても大幅リストラでアフターケアの対応なんざ無理無理

  9. 310 匿名さん

    >>308さん

    あんたねえ…
    笑われるからやめなよ

    営業マンの言うこと真に受けて買ったあなたに問題があんだから
    多少頭のいい人なら遅かれ早かれジョイントがこうなる事は予想出来たでしょ
    だいたい殆んどの営業マンは今日会社更生になるとは知らなかったわけだし


    まあ、あえて相模原に関して言えば全戸の決済が終わってから即サヨナラ(T_T)/~

  10. 311 匿名さん

    なんかジョイントの回し者がいるみたいだね。
    買った人間が馬鹿だからの泣き寝入りしろってことか?

  11. 312 入居済みさん

    私のマンション、いったいどうなっちゃうの?

  12. 313 匿名さん

    住んでる分にはどうにもならないんじゃね?
    アフターサービス受けられないくらいで。
    転売前提で考えてる人は青くなってるかもしれんが。

  13. 314 匿名さん

    スポンサー見つかれば何も変わらないでしょ。
    他にも会社更生法を申請したマンションがあるからそのマンションの住民板でも見てみたら?
    引き渡しが済んで、完売したこのマンションは慌てる必要ないんじゃない?

    建築部分は施工会社の問題だし、手抜きとか出来ないでしょ。売り主が更正法申請するなんて施工会社は知らないんだから。

    中古も、中古物件になった時点で売主保証はなくなるんだから何も変わりませんよ。

    イメージで買いたくないって人は居るかもしれないけどね。完全に売主が逝っちゃった物件も中古で普通に出回ってる事だし。

    慌てない方がいいんじゃないのかな?

  14. 315 住民さんBぁck

    転売目的の人はほとんどいないでしょ、場所的に

    だって風俗とかあるんですよ

    それならもっといい利回りのとこあるでしょ
    住んでるだけならなんもないでしょ

    管理はこれからどうなるかわからんけど

    大京も今まではジョイントって会社が存在してたから

    ちゃんとやってたけど、なくなったらどうなるかわかりませんよね


    まあ、好きで買ったこのマンション

    なにがあっても笑って済ますしかないでしょ

    死ぬまでここで住むしかないよね

    倒産前提マンション買ったんだから

  15. 316 匿名さん

    こういうことって我々がどうあがいてもどうしようもないんだから、
    無駄な言い合いはやめましょう。
    まずは正式な管理組合を一日も早く立ち上げるのが第一じゃないですか。
    これから出てくるかもしれない不利な状況に対してきちんと立ち向かうには、
    個人の力は弱すぎますもの。

  16. 317

    >>314さん

    あなたバカでしょ?
    スポンサー?見つかるわけないじゃんww
    オリが匙投げた会社をどこが拾うよwwww
    あんたの無知さも、ここまでいくとHappyだね

    ありえない支援を待ってて下さい


    売り主が完全に逝った物件も多々出回ってますが
    どんだけ値段差があるかわかってます?

    特に破産直前に販売終了の物件に何も問題ないわけないからww

  17. 318 匿名さん

    具体的にどんな問題があるのか教えてください。
    説明できないなら無闇に不安をあおる書き込みはしないことです。

  18. 319 住民さんB

    314さん


    楽観的すぎませんか?
    スポンサーはまず見つからないと思います
    それは今の資産状況とかをみてもわかると思いますが
    (もしかしてそんなのも知らずにスポンサーがとか言ってるのですか?)
    まずジョイントは会社更生→倒産でしょう
    普通に考えればオリックスからの再支援だったり、
    民事再生っていう手があったのに、それをしなかったわけですから

    私が言いたいのは無知のくせに、ここの住人を無駄に安心させたつもりでしょうが
    本当はもうダメなんですからちゃんと本当のこと言わないと

    もし本当に安心させてくれるなら、住人なんだし名前出してくださいよ
    何か根拠あるんですか?ないでしょ?
    本当にそんなに楽観できるならあなたが音頭とって
    今回の事態を収拾すればどうですか?
    このスレでさえ、ジョイントさんの倒産の話がでてから書き込みが増えてますよ

    責任とれないなら憶測でもの言うなよ

  19. 320 住民さんA

    どうしても住民に泣き寝入りしてほしいジョイントの回し者が暴れまわってるみたいだな。
    人に名前出せとか言う前にお前こそ名前出せよw

  20. 321 住民さんB

    で、具体的にジョイントが倒産することで何がどう変わるんでしょうか?
    不安に思ってる住人の方も多いと思います。
    319さんは詳しいようですがあなたの言う本当のことってのを教えてもらえませんか?

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸