埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅣ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 PartⅣ
匿名さん [更新日時] 2009-02-18 16:56:00

PartⅣスタートです!

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-28 23:29:00

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    >142
    またまた登場!!ですね。
    あなたが言うところの標準設備とは?

  2. 144 匿名さん

    ディスポ、二重床天井、合わせガラスエコガラス、ウォシュレット、食洗機

  3. 145 物件比較中さん

    同じことの繰り返しですが、設備が気に入らず、高くてここが検討の余地がまったくないのなら検討している物件の掲示板に書き込まれてはいかがでしょうか?
    ただただ批判するだけでは荒らし、業者さんにしかみえませんよ。

  4. 146 入居予定さん

    >144

    ディスポーザー付いてるし!!!

    よく知らないのに批判ばっか。

  5. 147 匿名さん

    悪い批判は立ち去ればかりですね。こよなくさいたま北をこよなく愛する方々へ。事実も認識しては?

  6. 148 物件比較中さん

    >>147さん
    以前も書かせて頂きましたが、物件を検討している中での批判なり、不満はいくらでもいいと思います。ですが、立地なり、施工会社なり、設備なり、金額なりでまったく検討の余地すらないのでしたら、ここに書き込む意味はなんでしょう?それとも147さんにとっては検討の対象物件なのでしょうか?
    私はパークシティさいたま北は、有力な選択肢の一つなので掲示板を見もしますし、書き込みも時々ですがさせて頂いています。

    あとウォシュレット、食洗機ってそんなに必要ですか?現在賃貸ですが、すでに持っているので全く必要としないのですが。同じ状況の方多いと思いますが。

    私としてほしかったのは床暖房ですかね。

  7. 149 匿名さん

    さいたまなら千葉ニュータウンの方がマシじゃない?

  8. 150 匿名さん

    千葉なんてありえなーい。

  9. 151 購入検討中さん

    久々にこの掲示板を見ました購入検討者です。
    批判的な意見をたたく「入居予定さん」や「契約済みさん」が多くて荒れぎみなようですが、
    購入検討者の視点としては批判や値引き情報にとても興味があります。

    契約済みの方はそういった情報は見たくないでしょうから、ついついたたきたくなるのも
    わかります。

    ですが検討の妨げになるのでできれば住民版に行

  10. 152 購入検討中さん

    >>151
    最後切れました。

    ですが検討の妨げになるのでできれば住民版に行っていただけないでしょうか。

    です。

  11. 153 契約済みさん

    久しぶりに見に来ました。
    また、ひと悶着あるようですね^^;

    最近、現地の周りを見てきましたが、
    もうだいぶ完成してきましたね。

    エントランスのウォールナット色のドアの色が素敵でした。

    あんなに素敵な玄関を通って出入りするんだな♪と思うとワクワクします。

  12. 154 匿名さん

    価格、立地、施工、環境、行政サービス、デベロッパ、検討板に障害無く議論すべき。結露やバリケードなど、匿名なりには議論や意見交換して良いと思います。匿名の中からも貴重な意見が読み取れます。ちなみに私は高崎本線でイカやビール、日本酒の匂いが気になるためどうしたら良いか考え中です。上尾以前は飲酒不可なら良いかも。以前はタバコも吸えましたけどね。

  13. 155 匿名さん


    バリケードって何のこと?
    他スレと間違えてませんか?

    ところで、私は購入済みさんも入居予定さんもいていいと思います。
    別に批判的な意見を「たたいて」いるわけではないと思いますが。
    反論はしていますが、それはどの方にも自由でしょう。
    購入を決めた方は気に入って購入しているわけですから、
    そういう意見もあっていいと思います。

    それよりも、意味なく荒らしている方の退出をお願いしたいですね。
    一人芝居も多いようですし。
    他の方も、荒らしの方のことはスルーでいきましょう。
    反論しようと意見を述べようと、反応があるということは
    その人にとってはうれしくて仕方ないことのようですから。

    12月下旬に再度現地を見に行こうと思います。
    以前は工事現場という感じだった中庭がどんなふうになったか見てみたいですね。

  14. 156 教えて下さい。

    頭金は無くても話を進めてくれるのでしょうか?
    門前払いはカッコ悪いので。

  15. 157 匿名さん

    ローンが通るかが、問題でしょう。

    ローンが通るかは、通常、
    「返済比率は高くないか?」
    が最優先されるしょう。

    収入と支出のバランスを見ますので、自己資金がないのは、たしかに不利ですが、それ以上に、収入が問題です。

    今回の住宅ローンの他、車のローン等を含めての返済比率が問題となりますよ。
    あと、年齢が高い方も、借入年数が短くなるので、返済比率が高くなる要員の一つですね。

    頭金1000万円ある年収100万円の人より、
    頭金なしの年収1000万円の人の方がローンは通りやすいはずです。
    参考になりましたかね??

  16. 158 157

    携帯からなので、誤字脱字がありますね。
    読みづらくて、すいません。

  17. 159 匿名さん

    ありがとうございます。意味は契約の時、20万円だけで契約できますか?という質問文です。

  18. 160 匿名さん

    資金計画などは、どのMRでも相談に乗ってくれました。
    返済シュミレーションなども、今はパソコンで簡単にできるみたいですね。
    うちも頭金をいろいろ変えて返済計画をたててもらいました。
    (ここではありませんが)

    ただ、初期費用などもかかりますから、あまりギリギリで予算をたてるのは
    あとあとつらいと思いますが…。
    「申込時に現金で●●円必要」ということはなかったと思うんですけど。

  19. 161 契約者

    契約時10万で大丈夫でしたよ。買う予定でなかったので、現金が急に用意できないということで!販売価格の何パーセントとかいいますが、決まりはありませんので交渉してみては!

  20. 162 匿名さん

    頭金少なくとも買える今は買いやすい時代ですね。
    初めて見学した時はパチンコ屋みたいで引いたんですけど、やっぱり三井さんのブランドで売れてるようですね。
    高くても売れる。まだまだ自分に自信のある人がいますね、埼玉県にも。私は2800万以上の借入は無理なので、ただの野次馬です!

  21. 163 入居予定さん

    値引きは130万です。

  22. 164 契約済みさん

    何回か書き込んでいます、契約済みかつご近所さんです。

    流れを確認するのが面倒なので、勝手に物件の状況をレポートします。

    最近特に顕著なのは、ガーデン側のメインエントランスの植樹ですかね。

    ついこの間まで工事中みたいな感じだったのですが、今や立派な樹が並んでいます。

    中庭の状況は昼間行かないと詳しくは判りませんが、薄っすらと見る限りかなり

    完成間近なのではないかと想像出来ます(まぁもうすぐ入居なのでそうじゃないと困るけど)。

    もし悩んでいる方が本当にいるならば、周辺の状況をご自身の目で確認してはいかがですか?

  23. 165 匿名さん

    やはり値引きあるんですね。これからドンドン値引きして売るのかな?

  24. 166 匿名さん

    私も今日見てきました。
    ガーデンのエントランス、いいですね。
    以前、DVDを頂きましたが、まさにそのまんまですね。
    パークシティ周辺は世界が違いました。
    カルソニックのツリーも綺麗ですよ!

  25. 167 買い換え検討中

    値引きではなく諸費用のサービスで、約140万円です。

    ってことでしたが・・・・。

  26. 168 匿名さん

    中庭ももう出来上がってきているのですね!!
    ぜひとも見て見たいです。
    近々お散歩がてら子供と覗きに行ってきます=3=3=3

  27. 169 匿名さん

    残念ですがセキュリティゲートが邪魔して中庭がよく見えないんですよ!内覧会まで我慢です。

  28. 170 匿名さん

    値引き、値引きと宣伝ありがとうございます。きっとMRに行く方も増えるでしょう!

  29. 171 匿名さん

    これからさらに値引きなのですか?

  30. 172 匿名さん

    「値引き」ではなく、「ご要望にお答えして価格調整しました。」
    ですよ。

  31. 173 購入検討中さん

    実際にブライトの部屋を見ましたが、特別ゴージャスではないもののシンプルな感じで個人的には好印象でした。エントランス等の共用施設もなかなかセンスが良いかも!
    意外だったのが、横の運送会社はあんまり気にならないこと。上層階の部屋だったこともありますが。大きな間取りが必要ない家庭はブライトもありかなと思いました。
    ただ、ご指摘の通りシャワートイレがないのは寂しい限り。後付でも必須アイテムだなあと痛感しました。

  32. 174 匿名さん

    運送会社がコスト削減の為、もっと郊外に移転した場合は、
    そこにマンションが建つ可能性あります。
    上層階でも建設されれば眺望に影響は出ますし、勿論工事
    中は騒音に悩まされます。
    それも含んで、この割高感のある価格にも納得され、将来
    、売る可能性と貸す可能性が少ないならば契約されて良い
    のでは?

  33. 175 匿名さん

    諸費用でも値引きは値引きでしょう140万‥いいですねぇ
    ま、このネタを頭から出して行っては通用しないでしょうけど
    担当者と運、そして交渉のもっていきかた次第!?
    人が多い土日ではなく平日交渉が吉?

  34. 176 匿名さん

    では、確認してきます。

  35. 177 匿名さん

    確認の結果を楽しみにしております。

  36. 178 賃貸住まいさん

    西向き、100平米超のお部屋10階くらいはおいくらか分かりますか?

    モデルルームに電話して郵送で価格表だけもらったりできるのでしょうか?

  37. 179 匿名さん

    西向きの公園側、販売を開始してすぐ位に電話で問い合わせたら、
    「価格表などお送りしましょうか?」と言われました。
    だから、たぶん送ってくれますよ。
    うちは電話で聞いた時にだいたいのお値段がわかったので、
    送ってはもらいませんでしたが…。

  38. 180 購入検討中さん

    この掲示板を見ていると、あまり値引きはないように感じたのですが・・・

    ちょっと前にMR見学に行ったときに250万円は値引き可能なようでした。
    部屋タイプにもよるのか・・・人気のない部屋なのか・・・

    ステラタウン周辺の物件も気になるし(また新しいマンションもできるようで)
    なかなか決断できないです。

    >178さん
    MR見学で聞いた時はいただけませんでした。
    電話してみようかな

  39. 181 契約済みさん

    価格表は、MRのいろんな資料が並んでる机(壁の価格表の下)に置いてありましたよ。

  40. 182 匿名さん

    DM来ました!
    42型液晶テレビもれなくプレゼント!
    さぁ、ここも始まったよ!

  41. 183 匿名さん

    これから値引き祭りですね

  42. 184 匿名さん

    オプションでウォシュレット付きのキャンセル住戸も出ましたよ!

  43. 185 匿名さん

    テレビなんか買えばいいのに

  44. 186 申込予定さん

    >180さんの250万値引きは驚きました!
    普通の交渉では業界でも値引きしなくて有名な三井・住友不動産業者相手に凄い。42型TVプレゼントもあるし、以前に契約済の方は泣きそうでは!

  45. 187 匿名さん

    友人が契約してます。
    DM見せれません

  46. 188 物件比較中さん

    確かに250万円引きはすごいですね。
    キャンセル住戸とかで解約金でも原資にしてるのかな?
    いずれにしてもそれが本当なら契約が殺到するんじゃない?
    オレも契約したいくらい。

  47. 189 物件比較中さん

    三井の物件で250万の値引き??本当ですか?
    それは本当にすごい…。
    MR行ってきいてみようかな。本当なら私は即決しますけど。

  48. 190 匿名さん

    だからハセコーの物件だから値引きは当たり前

  49. 191 匿名さん

    ここのスレは盛り上がっていますけど、販売はかなり苦戦してますね。まだやっと販売一期目が終わったところですか・・・・・。販売好調ならもう3期位には進んでるはずなんですけどね。
    やっぱり埼玉超郊外で相場の1000万高ではね。来春にはさらに拍車をかけて値引きに走るでしょ。

  50. 192 匿名

    最初からサービス考慮しての高い価格設定だから定価で買うと、三井不動産はがっちり儲けます。すでに儲けて利益確定したから、いよいよ攻勢に出たかな?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸