神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2013-12-04 17:39:15

荒らしはスルーでお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232409/
契約者 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231631/

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.74平米~82.16平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-16 15:10:11

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 354 匿名さん

    この手の人は、有能デザイナーが照明をプログラムしても自分が気に入らなければ文句言うタイプやな。

    自分のリビングからの景色が気に要らんからって、センスの押し付けをワザワザこの掲示板に書き込む意味がわからん。

    常識ある大人ならこんな所に書かないし、しかも契約者でもない。

    クレームじゃないと言いつつ、自分の論理矛盾した押し付けをする図々しさは凄いな。

  2. 356 匿名さん

    公式サイトのスタッフブログってここまで出来てきてるのにあんまり更新ないですね。もっとこまめに更新してほしいもんです。内部とか・周りの進行状況とか・・・

  3. 357 匿名さん

    売れ行き好調だし、ブログなんかどうでも良くなったって事じゃないの。

  4. 358 ご近所さん

    さあ、来月は「入居前事前手続き会」だ。
    引越しまで、二ヶ月チョイ。
    Jcom → eo光テレビへ切替だな。

  5. 359 物件比較中さん

    関西のシティタワー系列は苦戦してるイメージだけど、ここは好調なんですか・・・。
    凄いなぁ。

  6. 360 購入検討中さん

    賃貸で30件程出てますね
    総じて強気です

  7. 361 匿名さん

    普通に考えて、ジャンジャカタワマンが建設されてる大阪と違い、今のところ三宮駅周辺は予定ないですからね。土地もないし。そりゃ普通に売れるとは思いますよ。賃貸にしても、たとえばP&Gがそごう近くに移ってくるし、年収高そうな人がいればいずれ借りてくれると思う。
    専門家ではないけれど、ここはハズレではないと思いますよ

  8. 362 購入検討中さん

    金持ちの基準は駅近ではないよ

  9. 363 匿名さん

    まぁ640世帯ですからね。

    そこらのタワマン3棟分ですから、売れてると言っても時間はかかるでしょう。

    営業担当は、商業地側低層階は竣工後、現地を見て貰ってから販売するって言うてたしね。

    そこらの250世帯位ならとっくに完売できてますよ。

  10. 364 契約済みさん

    「入居前事前手続き会」に行ってきました。
    あれやこれやと2時間もかかりましたが、
    うちはまだローン関係が無かっただけ早かったです。
    引越しの日程調整があるのは予想ついていましたけど、
    鍵の引渡し日にさえも希望の抽選がありました。
    次は「内覧会」ですが、重大な確認事項があるのが判りました。
    高層階の部屋では携帯電話が繋がりにくいかもしれない。

  11. 365 匿名さん

    364様、もう始まっているんですね。私は来週です。内覧会ともども住不の日時指定で自由が利きませんね。
    鍵の引き渡しも、抽選とは意外でした。皆さん一日でも早い日を希望するからでしょうね。
    電波に関しては、古い記事ですが

    以前に、筆者が都内のタワーマンションを購入する顧客の契約立ち会いをした時、重要事項説明書に「携帯電話がつながりにくいことがありますが、この点はご了承ください」といった記載があった。わざわざ、重要事項として説明しているのだ。分譲業者にとってはクレームになることを事前に察知しての予防線なのだが、購入者側から見た場合、携帯電話の利用が多く、良好な通話環境を望む人は、こうしたタワーマンションでの携帯電話事情を理解し、対策状況をきちんと確認した上で売買契約するようにしよう。

    ということです。
    ちなみに一昨年、MRで質問したら、完成後に実際に使わないと解りません。特に対策は考えていないとのことでした。

  12. 366 ご近所さん

    「高層階の部屋では携帯電話が繋がりにくいかもしれない」件の
    理由として考えられる要素は、単純に携帯電話の電波が弱いかも?ですか???
    それとも、T-3級窓ガラスの影響かな???
    山側と海側でも多少、受信状況が変わるかも????

  13. 367 契約済みさん

    どこのタワマンも、携帯の電波の件は気になさってますよね。

    高さと方角、キャリアで随分差が出るみたいです。

    でも、何処のキャリアもブースターを販売しているらしく、問題は解決しますけどね。

  14. 368 契約済みさん

    あの電飾はひどかったね。
    組合?の総会が開かれたら、あれは止めるように言いたい。

    第一、この節電の時代に電気の無駄だし。

  15. 369 匿名さん

    市内の他のタワーマンションの電波状況ってどうなんだろう?

  16. 370 匿名さん

    またもやあのひどい電飾が今日からはじまりました、、。

  17. 371 匿名さん

    あれだけ部屋あるなら部屋を利用した電飾にすれば自然で誰からの文句もないのでは?
    入居者が嫌がるかな?

  18. 374 匿名さん

    いよいよ低層階の販売が始まるようですね!

  19. 375 周辺住民さん

    ついにこの価格!って広告来たけど、少し値段下げてきてるのかな。
    もともと低層階だから安いってのもあるだろうけど、売れ行きもそこまでみたいだし当初予定より下げたって感じかな。
    シティタワーは軒並み苦戦してるよね。

  20. 376 入居予定

    こんなに嫌われてるならどうにかした方がいいと思う

    567 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/06(水) 00:01:02 ID:SXK6CKQQ [ zaq3d2e52cf.zaq.ne.jp ]
    あの下品な電飾なんとかしょう!電飾はイカリのマークと神戸のマークで、充分。あの下品な電飾、ビーナスブリッジから見たらどうなんだろう。神戸の夜景が変わってしまう。

    568 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/06(水) 00:03:46 ID:KhOQMu0g [ p6079-ipbfp403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
    >>557>>567
    それ見たことないんだけど、あんまりひどいようなら管理会社か市役所に文句入れてみたら?
    正当な苦情だとは思うよ。

  21. 377 入居前さん

    確かに、ちょっと考えものかもしれませんね。
    我々入居者側が動いて止めさせる事ってできるものでしょうか?

  22. 378 匿名さん

    署名集めでもしないとどれくらいの人が反対なのか、または賛成なのかわかりませんよね。
    公平な観点から冷静に判断して欲しいですね。
    何でも反対だと先が思いやられます。

  23. 379 匿名さん

    ここに書き込んで文句言っても無駄ですよ。購入者は蚊帳の外。事前に事前説明もなく、照明パターンも決定済みですから。

    『旭通4丁目地区市街地再開発組合と外部の有識者で選定委員会を開いて審査』します。

    応募に関するお問合せ先
    ティアラ190メッセージ募集事業事務局(月刊『神戸っ子』編集部内

    苦情は再開発組合か、月刊『神戸っ子』にお願いします。

  24. 383 匿名さん

    ここは残りの38戸が販売終わったら、全部終わりなのでしょうか。
    それとも、次の期とかまだあるのですか?

  25. 384 物件比較中さん

    商業棟と向かい合う部屋は竣工後の販売らしいので、次の38戸が終わりではないはずです。
    すみふだから、竣工後もじっくり販売するんじゃないでしょうか?

  26. 385 匿名さん

    こべるんさんのサイトに販売残が200~250戸と書かれてますね。

  27. 388 購入検討中さん

    むしろ低層は高い
    ババをつかまないようにね

  28. 391 匿名さん

    クレームつけたい気持ち分りますが、前にも書きこまれていましたように、この件は、購入者に何の告知もされずに行われていることです。
    これは、問題になるのではないでしょうか?
    塔屋は共有部なのに、『ティアラ190メッセージ募集事業事務局』なるものが、知らぬ間に組織されています。
    商業ビルならいざ知らず、分譲マンションではありえないと思います。
    苦々しく思っている購入者もいることをお忘れなく。

  29. 392 匿名さん

    389 391

    言いたい気持ちはわかるが、残念ながら少数派なんですよね。

    大半の住人、神戸の住人は、電飾なんて何も思ってないんですよね。

    価値観の問題だから、優劣決めれないから。

    もし、クレームがあるなら何万人規模で署名なりが集まるでしょう。

    現実には有り得ない事です。

    現実と折り合えず、自分の価値観押し付ける住人と同じなのは嫌だなぁ。

    こんな掲示板に愚痴吐いてる暇あったら、『ティアラ190メッセージ募集事業事務局』
    に、法的・民主主義的手続きに乗っ取り、ご自分で粛々と行動なされれば良いと思います。

    逆に、あなた達少数派の意見が通った電飾が不評なら、責任とれるのですか?


  30. 393 匿名さん

    まぁまぁそう怒らないでくださいよ。
    子供のようですね。

  31. 394 匿名さん

    まぁまぁ電飾ぐらいでネガ言わないでくださいよ。

    子供の発想ですね。

  32. 395 匿名さん

    あの電飾がついている時に、是非新神戸あたりから見てみて下さい。
    すぐそばから眺めるのとはまた違います。
    子供レベルのネガ、と片付けられることではないとおわかりいただけるかと思います。
    神戸最高峰タワーを名乗っているのですから、目立ちます。これが前例となってあちこちのタワーマンションにどぎつい電飾がついたら神戸の夜景は落ち着きのないものになることでしょう。
    入居予定の方々に、反対の方がおられることを知り、ほっとしています。
    賛成の方がいるのもわかりますが,地域住民から反対の意見が少しでもあるのならば、わざわざ電気代をかけてすることもないと思います。

  33. 396 匿名さん

    新神戸あたりより東の山手から観てますが、シティタワーのライトアップは賛成です。

    海から観たらきれいそうですね。

    観る人、観る場所、観る時間帯によって違いますから、難しいですよね

  34. 398 入居予定さん

    北野町に実家があり、母に聞いてみました。

    4月に引っ越すタワーマンション、照明してるそうやけど、どないな感じ?
    照明しとったん、全然気付かんかったわ。

    聞いたこっちが拍子抜け、まったく気になってなかったとのことです。

  35. 399 匿名さん

    >397
    「周辺住民さんがまるで神戸の夜景は、自分達のモノのような物言いなのが、残念ですね。
     その行為が、どれだけ傲慢な考えなのかは置いといて。」

    自分の住んでいる町やこれから住む町の景観を守りたいと思うのはごく自然なことと思いますが。
    京都の町に原色の看板を立てたり、近所にゴミ屋敷があったらひんしゅく買うのと同じでは?
    397の考えのほうがよほど傲慢でしょう。

    住人としても、自分の住んでいるマンションの照明が周囲の景観に合わず、
    周辺住人から反発を受けるのは本望ではありません。

    そもそも住人の許可無く、「ティアラ190メッセージ募集事業事務局」なるものを
    勝手に設立しているというのも納得いかないですね。

  36. 400 入居予定さん

    397さん
    景観ってそういうものだと思いますよ。
    逆に言えば誰のものでもないから何をしてもいいってことではないでしょう。
    ある一定の常識の範囲内で行うのがマナーってもんです。
    それと「自分で解決に動かない」と言いますが大人の考えをお持ちの方なら当然です。
    こんなことで署名活動や反対運動しませんよ(笑)
    誰のものでもないから何やってもいいって思想の方と同じマンションに住むのかと思うとゾッとします。

  37. 401 入居予定さん

    社会の最低限のルールは法律で決められています。
    おかしいと思うなら裁判所に行きなさい。
    法的に問題ないのに、自分の趣味に合わないからやめろなどというのは傲慢以外何ものでもありません。
    そんなに気に入らなければ、区分所有の半分買い占めて正式な管理組合の決議でやめさせれば、誰も文句は言いません。

  38. 402 入居前さん

    自分の趣味に合わないからやめろなんて事は誰も言ってないと思うんだけど・・・。
    法的に問題がなければ何をやってもいいという訳ではないよ。

  39. 404 匿名さん

    ところで、「ティアラ190メッセージ募集事業事務局」が設立されていることについて
    皆さんはどう思われてますか?
    人の家の照明をどうするかを決める組織を、
    住人に断りも無く勝手に設立するなんてありえんと思うのですが...。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  40. 406 匿名さん

     購入者です。すべてのライトアップを否定はしませんが、レインボーを目まぐるしく回転させるのは、あまりにも品がありません。さらにほかのパターンでも、色を変えるスピードが速すぎるように思えます。もっと落ち着きのあるライトアップを希望します。あんなのが自分の部屋の上で光っていると思うと、あんまりいい気分ではありません。
     さらに、HPで応募例として挙げているのが『例えばオレンジベースのグラデーションなら「明日は晴れ」黄色と黒なら「阪神が勝利」といったような感じです。』ふざけるにもほどがあります。
     こういうことするなら、きちんとモデルルームで説明すべきだと思います。

    神戸市も昨年に、夜間景観形成実施計画 を打ち出しています。でもここは区域外なんですよね。
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/night/night-actio...

    でも、この趣旨に沿ったライトアップはするのが当たり前だと思います。

  41. 420 匿名さん

    どうしても電飾したいということなら、カラー電飾ではなく、白だけにしてみては?
    白だと、遠くからなら、ダイヤモンドダストに見えて少しは品良く見えると思いますが、いかがでしょうか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  42. 443 匿名さん

    おかしな話ですが、入居事前手続会でもこの件に関しては、何の説明もなかったので私には全く情報がありません。他の人も同じだと思いますよ。クレームをつけられても、何とも言いようがありません。
    組合の住所やTelは公表されているので書いても違反ではないですよね。

     旭通4丁目地区市街地再開発組合
    事務所所在地  神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5番2号 上東ビル3階
    事務所電話番号 078-251-5801

  43. 451 購入検討中さん

    えっと契約者の方もそうでない方も不毛な言い争いはやめましょう
    無意味なレスが続き過ぎているので
    今削除依頼をしました。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸