神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2013-12-04 17:39:15

荒らしはスルーでお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232409/
契約者 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231631/

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.74平米~82.16平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-16 15:10:11

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 560 匿名さん

    市場から評価されていたら、商業棟に阪急オアシスと100均はあり得ないだろう。本来なら、4丁目の再開発で街の格を引き上げなければならないのに、出来てみれば悪い意味で調和してしまっている。
    ただ不運だったのは、同時期にハーバーにイオンモールができること。イオンにテナントを持っていかれたんだろうね。それと、ターミナルビルの建て替え完成が2021年ではなあ。
    とりあえず、旭通の再開発はこれで終了なんだから当分の間は厳しいと思うよ。

  2. 561 匿名さん

    マイナス点として、竣工まで時間がある。
    旭通自体の再開発がしばらくない。
    プラス点としては、将来の駅直結ビル開発への期待とステーションビルと三ノ宮へのアクセスの近さへの期待。
    京都駅ビルの時も、京都駅前の地歴は相当悪かったが、駅ビルのお陰で周辺不動産の価値が軒並み上がった。これらの例から、皿なる再開発への期待。
    個人的には、不動産は中、長期で考えるものなんでプラスと思う。

  3. 563 匿名さん


    グラフロなんて、ほぼ中津やん。
    そして、グランフロントのマンションは完売やけど、肝心のオフィス棟の入居率が半数未満で総合的にはグランフロント大阪北ヤードプロジェクトととしては、失敗するやろってのが大方の見方やで。
    大阪ステーションビルと同じく、三ノ宮に駅直結ビルができ、京都の成功例もあるしって意味では駅からの距離で充分。
    グランフロント大阪北ヤードと、大阪ステーションビルとをごっちゃにしてないか。大阪ステーションビルと、京都駅ビルは大成功。
    関係ないけど、知ったかしてるからツッコミ入れたわ、

  4. 564 入居予定さん

    引越し(入居)が始まっているようですネー。

  5. 565 匿名さん

    駅からの距離には物理的距離と心理的な距離がありますね。

  6. 567 匿名さん

    神戸に憧れてる者です。数年後に神戸に転居予定で、タイミングが合えば、買ったと思います。
    いまも、少し悩んでます。

    とても良い立地だと思うし、販売会社もいいのに、入居前に売れ切らないのが、逆に不思議です。

  7. 568 匿名さん

    地権者の発言力が大きすぎて、制約が大きかったのが原因です。
    この区画全部を自由に再開発できたのなら、もっとまともな姿になっていたと思います。

  8. 570 入居予定さん

    >>564

    入居は始まってません。

  9. 571 匿名さん

    しかし、すぐ売れてる売れてないって言う人間のレベルがわかるね。先ず、ここは640戸。関西のここまでの大規模マンションで竣工前完売なんて聞いた事ない。バブル期意外であるなら、ソースをどうぞ。近くのタワーと良く比較されるが、比較するって事は定義が必要。なのに販売戸数、販売時期、販売期間など条件が違い過ぎる事に、わざわざ売れてる、売れてない論を翳す時点でマトモな学歴や、社会人とは思えない。販売戸数が少なくても完売すれば人気物件と言う、この短絡思考が買えない人達のレベルを表してるね。要するに売れてる、売れてない論なんて本質的には意味がないって事。現状完売はしていないが、近所のタワマン二棟分は軽く売れてるここのマンションに、短絡思考で売れてないって断定出来る思考がレベル低すぎ。

  10. 572 匿名さん

    売れてなくはないですね。
    ただ住友は竣工前に値引きしても売り切るという戦略をとってないだけですね。

  11. 574 購入検討中さん

    レベル低いとか社会人云々までいうこともないとおもいますが…
    しかし値段の付け方含め?なマンションですよここは
    投機的な買い方をされているひともいるし

  12. 575 匿名さん

    そういえば第一期に10戸ほどだったか、大人買いした人いましたね。

  13. 576 匿名さん

    570さん 一般は4月だけど、地権者の入居は始まっていますよ。

  14. 577 匿名さん

    まぁこれだけの戸数で駅近くなら投機筋は入るよね。
    ファミリー向けではないかもね。

  15. 579 入居予定さん

    570さん、すいません。知りませんでした。。。

  16. 580 匿名さん

    5年、10年の節目には売り物件や賃貸物件がかなり出てくるだろうね。
    怖いのは、投資目的でローンの返済を家賃収入に頼る人だな。
    地権者物件は賃貸でも3月入居可能。投資で購入した賃貸の4月入居とのハンディは大きい。
    ここで躓くと、返済計画がえらいことになってしまう。
    そして、数年後には賃貸物件のさらなる増加で、家賃の下落が始まる可能性大。
    賃貸の増加で、管理が甘くなり実需組が逃げ出し、悪循環に陥る。
    望みは、JR三ノ宮のターミナルビル立替えで一気に周辺の開発が進む事しか無いな。

  17. 581 匿名さん

    地権者もまだ入居してないよ。

  18. 582 匿名さん

    知り合いで既に地権者物件を購入したセレブを何人か知っているけど、地権者物件の方が安くて部屋の条件が角部屋とかでかなり良かったみたい。そういう事で、地権者物件はかなり捌けてるらしいよ。
    貸事務所はないわ。根拠の無いネガは品性を疑うよね。

  19. 583 匿名さん

    国際色って言われても、東京の山の手線内側の億ションなんて殆どが中国人富裕層やで。原発事故の影響で関西の物件に移動してる人が多いのは事実。大阪のグラフロも同じく、中国人富裕層だらけ。こんな事、不動産関係者なら誰でも知ってるはずやのにね。業者の書き込み多いのに、こんな事も知らんねや。ここも含めてある程度のタワマンなら尚更やで。

  20. 584 匿名さん

    ここは東京の山の手線内側の億ションとはマンションスペックがまるで違う。
    利便性抜群、賃貸中心の大衆タワーマンションだよ。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸