東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その9) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その9)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:22:18

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241703/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2012-08-29 22:55:15

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん

    協議会が出すならメールじゃないんじゃない?
    「文書」ならわかるけど。。。

  2. 304 匿名さん

    >>300

    いつモデルルームできるとか言ってました?

  3. 305 周辺住民さん

    Aokiは豊洲にあるので
    いらないなぁ

  4. 306 匿名さん

    CTAはGCの弱気な価格設定よりも更にお求めやすくしてきそうだな
    レインボーブリッジ反対側の部屋はGEKIYASUくるで

  5. 307 匿名さん

    駅微妙な立地だからね。GCは駅近。
    りんかい線遠いと、新宿、渋谷、恵比寿、大崎方面が厳しい。

  6. 308 ご近所さん

    >304
    そこまでの情報はありませんでした。

  7. 310 ご近所さん

    有明小に入れようと思っている我が息子が

    平成29年4月には小学校1年生になってしまうので、

    すくなくとも有明GCのマンションは、

    平成28年4月には販売を開始してください。

    入居開始は、平成29年3月でもいいよ。

  8. 311 匿名さん

    有明小のレベルが高いという証拠は何ひとつないわけだが

  9. 312 ご近所さん

    いや、レベル云々というよりも、有明には小学校あそこしかないでしょ?

    有明GCのマンションに住んで公立に入れるとしたら、有明小に入れるしかない。

    他にできればそっちでもOK。

  10. 315 匿名さん

    ブリリアの三男にAGC2棟もできたら、有明小のキャパが持たないと思うから、その頃にはもう一校できるんじゃない?

  11. 316 周辺住民さん

    有明第2小学校てか

  12. 317 匿名さん

    富裕層だらけになってしまうね。有明小・有明第二小

  13. 318 匿名さん

    ここに期待してるのは既存マンションに我慢して住んでる住民か?

  14. 321 匿名さん

    年収マップみるとそりゃそうでしょ

  15. 322 ご近所さん

    ちょっと、関連質問させてください~。

    有明GC予定地と道路を挟んで、交差点のとこ(デファ有明のあたり)に

    「コンフォート有明」という賃貸専用マンションありますよね!?

    先ほど空き室見たら、1LDKとか1DKしか空き室がなかったのですが、
    ここって、2LDKとか3LDKはないのですかね?

    学生専用のマンションか何かですか?


    業者にわざわざ問い合わせするのも、忍びないので

    お知りの方教えてください。

    (聞きたい理由)
    有明GCができるまで、有明地区で賃貸でその時を待ち、

    いざ出来上がったとき 引っ越すための情報仕入れですw

    といっても、今のところ(都民住宅・賃貸)にはあと3年半は住むので、

    4年後程度の話しですが。。。

    宜しくお願いします。

  16. 324 ご近所さん

    勝手な思い込みですが、コンフォート有明なら
    オリガレよりも賃貸料安いからいいかな~という具合です。

    通勤には、国際展示場を利用します(りんかい線→埼京線(新宿))

    オリガレはクオリティ高いので・・・家賃が・・・・。

    ちなみに、2LDKでコミコミでMAX15万円ぐらいだと
    非常にうれしい。。。。。。

  17. 325 有明住人

    TBS News i 基準地価、住宅地は21年連続前年割れ
    http://news.tbs.co.jp/20120919/newseye/tbs_newseye5135672.html

    東京都江東区有明1-3-17って、コンフォート有明の住所ですね?

  18. 328 ご近所さん

    アドバイスありがとうございます。
    15万円は厳しいですね。

    コンフォート有明には、
    2LDKクラスはないということが分かりました!
    (ネット情報ですが・・・)

    定期借家契約とは、発想にありませんでした~。
    いいこと聞きました。勉強して、それも検討します。

    ありがとうございました!

  19. 331 匿名さん

    一年二年なら、出来るまで今のとこ住むのが一番いいでしょ。どう考えても。

  20. 332 ご近所さん

    豊洲の三井、広告がはじまりましたね。まだ概要だけど、商業施設も開発されるらしい。豊洲~新豊洲~市場前~有明テニスの森~AGCの道路、将来的には千客万来施設もあるしショッピングとかレストラン目白押しになりそうですな。今の何もない環境も好きだけど、市場もあるしAGCもあるし各駅前にはカフェとか何とか色々という街を、自転車で散歩するのも、これはまたこれで良しか。。。。

  21. 333 匿名さん

    有明は将来が約束されている地域だよ

  22. 334 匿名さん

    約束まではされてない。

  23. 335 匿名さん

    マンション検討中の同僚に「マンションどこに買ったの?」って聞かれたので「埋立地です。。。」って答えたら

    豊洲???」ってびっくりした顔で聞かれたので

    「いえ、、、有明です」

    って答えたらちょっとガッカリしたような顔してました。
    豊洲が好きな同僚だったらしい。最近は中古めぐりしてるらしいけど。
    豊洲は検討にあがるけど、有明は検討候補に入らない人は多いみたいですよ。

  24. 336 匿名さん

    逆だろ。今豊洲買う方がどうかしてる。

  25. 338 ご近所さん

    豊洲も良いと思いますよ。私自身は豊洲にも住んだことがありますが、いやー素敵な街ですよ。
    今は有明ですが、クルマの人には晴海通りが直通(晴海大橋)したこともあり、有明のほうが動線的には良いかなーという感じで、有明も気に入ってます。豊洲、東雲はやや迂回感があるんですよね。。。。レインボーブリッジへのアクセス(首都高、一般道)と、何より環状二号線が開通すると恐らく首都圏最強のアクセス立地になると思います。まあ環状二号線が、霞が関、官邸から有明の防災拠点へのアクセス道でもあり、動線が良くてあたりまえなわけですが。。。
    まあ、色々住んで楽しまれるのがよろしいかと思いますよ。

  26. 339 匿名さん

    たまたま湾岸地域のファミレスに行ったが
    「ドリンクバーを付けるか否か」で大ゲンカしている子連れ夫婦を見かけた

  27. 340 ご近所さん

    ん?この辺、幸か不幸かファミレスなんてほとんどありませんが?どこのこと。

  28. 342 匿名さん

    有明って見事に何もないよね・・・
    ハシゴ外された地域に見える

  29. 343 周辺住民さん

    有明は投資まちですから、
    個人的には現状維持でOK

  30. 344 匿名さん

    http://www.santoku.co.jp/boshu/
    三徳を誘致しよう。


    ビルイン(居抜き可)
    フリースタンディング

    契約形態
    賃借(定借可)
    賃借。借地or建築協力金方式

    契約期間
    5年~
    20年

    立 地
    駅中、駅前、SC内
    商店街(住宅地)、表通り
    ◆基本は人通りの多いところ
    賃借部分:主要出入口階(2Fフロアは不可)

    前面に歩道必要

    賃借面積:70~400坪
    売場面積:60~300坪
    間口:15m~
    駐車場:0台(駅前の場合)~およそ30台
    商品搬入に支障がないこと
    駅前、住宅地の表通り
    (店舗建築可の用途地域)
    ◆基本は山手線



    敷地面積:400坪~700坪
    建築面積:140坪~250坪
    売場面積:120坪~150坪
    間口:30m~
    駐車場:30台~50台
    商品搬入に支障がないこと

    賃料条件
    基本は固定賃料
    相場等を勘案し、ご相談
    固定賃料
    相場等を勘案し、ご相談

  31. 345 匿名さん

    ◆基本は人通りの多いところ
    ◆基本は山手線


    どっちの条件も・・・。

  32. 346 匿名さん

    スーパーでしたら、有明マンション協議会が「アオキ」を誘致してますよ。
    豊洲にもあるスーパーですので、誘致もしやすいかもしれませんね。
    応援してください。

  33. 347 周辺住民さん

    有明住民ですが
    嫌だな

  34. 349 匿名さん

    豊洲にアオキを誘致できたのは、三井の力もあったのでしょうね。

  35. 350 匿名さん

    豊洲にある店舗を有明に作るだけの需要がはたしてあるのか?<企業側視点で。
    有明も将来計画30000人の居住者なのでいつかは、スーパーも増えると思うが、2015年時点では難しいだろう。
    総じて、AGCが豊洲と同じものであるより、独自性の高いもののほうが歓迎。

  36. by 管理担当

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸