東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 12507 検討板ユーザーさん

    階は関係なく、同じ間取りでも、非分譲は等価交換の際に、賃貸目的で内装や設備のグレードを下げている可能性が高そうです。

    低層に非分譲が多い兼ね合いで、賃貸の写真がネットに出回りやすく、低層はグレードダウンしている印象を受けるだけで、低層でも分譲なら内装や設備は高グレードだと推測します。

    逆に非分譲でも分譲以上に高級仕様が存在している可能性もありそうですね。

    1. 階は関係なく、同じ間取りでも、非分譲は等...
  2. 12508 匿名さん

    >>12507 検討板ユーザーさん
    仕様の劣る住戸を中古で買い、お金かけて自分で設備や内装を分譲仕様にした方が、分譲仕様買うより全然安く住めますよね。トイレカウンター(手洗いなし)は5万でいけますし。

  3. 12509 検討板ユーザーさん

    賃貸仕様の中古が分譲と同価格だとしても、消費税がかからない差額で、分譲仕様と概ね同じ内装や設備に出来そうですね。

    分譲仕様にするのに必要となる可能性あるのは:
    ・タンクレストイレに変更
    ・トイレシンクの設置
    ・玄関~トイレ・パウダールームの廊下を全て同じタイルに変更
    ・トイレやパウダールームのキッチンとの面材合わせ
    ・浴室の壁など変更
    ・キッチンを引き戸などへ変更
    ・ダウンライトは同じ数あるのか
    ・埋め込みピクチャーレールは付いているのか
    ・ミストサウナは付いているのか
    ・その他に違いはないか

    後は中古購入だと、分譲ではおそらく受けられるであろうアフターサービスが付かないことがリスクテイクですかね。大手デベ物件でもアフターサービスで直してもらえる細かい施工不良が1~2年内に発生する印象あります。

    分譲購入と比べ、相応に割安か、割安でなくても欲しかった方角や階が売り切れなどの際は、新古購入もありだとは思います。

    何よりも新規購入との差額が大きいほどに、完全に自分好みにカスタマイズ出来る満足度は大きそうですね。

    使わなければ大損! 分譲マンション入居2年以内の「お宝サービス」
    https://president.jp/articles/-/13085?display=b

    意外と限定的!中古マンション『瑕疵担保責任』の認定ライン:
    https://hikarinobe.com/contents/warranty-against-defects-7795

    1. 賃貸仕様の中古が分譲と同価格だとしても、...
  4. 12510 匿名さん

    午後の北。やはり陽当たり良好

    1. 午後の北。やはり陽当たり良好
  5. 12511 マンコミュファンさん

    最近のマンションはコストカットが多い中でここはしっかり作られていますね。また都心部と比べればまだ比較的リーズナブルなのですかね(我が家は買えませんが)。。

  6. 12512 匿名さん

    >>12510 匿名さん
    広角使うのは良くないです

  7. 12513 評判気になるさん

    広角使わないと大きすぎて入らないでしょうね

  8. 12514 マンション掲示板さん

    3階の72平米が35万円で成約したっぽいですね。募集から消えてます

  9. 12515 名無しさん

    月35万も払えたら、億越えの物件も問題なく買えるはずなのですが、賃貸にする方はどう言う理由なんでしょうね?
    芸能人とかでローン組めないとかかな。

  10. 12516 マンション掲示板さん

    >>12515 名無しさん
    ネットみてると「35年ローンは無謀でありえない。私は一生賃貸」という主義の方とか結構いますよ。

    内装が分譲と賃貸でここまで違いがあって、この低金利でリセールバリューも期待できることを考えると、分譲の方がいいとは私は思いますが、考え方は人それぞれですからね。

  11. 12517 通りがかりさん

    >>12515 名無しさん
    賃貸だと家賃補助が出る会社も多いので

  12. 12518 マンション検討中さん

    最上階29階の85平米、3LDKの15000万円そうです。この部屋検討中ですが、この値段は高いですか

  13. 12519 マンション掲示板さん

    >>12518 マンション検討中さん
    1.5億の部屋は物件概要から消えているので、先週末に売れたみたいですけど。

  14. 12520 マンション検討中さん

    ありがとうございました。でも最上階はこの値段で、普通?高い?安い?

  15. 12521 マンション掲示板さん

    >>12520 マンション検討中さん
    6月中旬に販売されて2カ月未満で売れたので、割と早かったと思います。

    私にとっては高いですが、購入者にとっては安かったのでは?

  16. 12522 マンション検討中さん

    買えるひとにとっては億しようが、痛くもかゆくない人もいますもんねー。羨ましいですね。
    新築にすみかえて賃貸を転々とする贅沢な方もいらっしゃいますしね。
    こちらは細々と働きます(笑)

  17. 12523 マンション検討中さん

    たとえ見栄であっても1億のマンションを持てれば一生のステータス
    生活の満足感が得られるなら、外車や宝石をちらつかせる一時的な見栄よりずっといいかもね

  18. 12524 匿名さん

    ステータスとか見栄とか言えるのは
    マンションや、マンションの存在する街が
    ずっと他人から憧れてもらえる場合の話ですね

  19. 12525 マンコミュファンさん

    >>12524 匿名さん
    買えない人が書いても説得力はないですね。
    下品な宝石でも買ってチャラチャラした方がいいですね。

  20. 12526 匿名さん

    >>12520 マンション検討中さん

    もし北西か北東の最上角なら1.5億は安いか普通。免震で安心だし眺望とかの希少性で値崩れしないでしょ。

    ただ上階の外壁が吹き付けってのがね。金持ちには一瞥されて終わりだ。割高でも最高級を求めるからね。中途半端なコストカットしてなければ2億でも売れてたかもね。

    一般人は気にしないだろうけど、1億以上でもしトイレの配管見えてたら失笑されるよ。見栄どころか恥ずかしい。

スムログに「シティタワー大井町」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸