埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part5
匿名さん [更新日時] 2014-06-08 22:06:32

前スレが1000件を越えていたためこちらに新しくパート5を作成してみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89284/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/A6011
売主:三井不動産レジデンシャル



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 10:20:02

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    なんで役員はタダ働きなんだろう?
    少し謝礼なり報酬なりあったら、もっと違ったものになってるだろうに。

  2. 502 マンション住民さん

    管理組合も積立金の値上げ案があって、どうなるかと
    思ったけど、説明会もやって、役員の方々の準備と理解が
    よくできていたと思う。

    それに比べて、町会は、議長も説明者もなんか
    準備不足、理解不足がありありだった。
    平役員は輪番で初めてで気の毒だが、
    町会長はもう何年もやってるんじゃなかったけ?
    そういえば祭りの抽選会も段取り悪かったな。

    そもそも町会って必要? 管理組合が町会を
    かねたらいいんじゃね? 素朴な疑問だが。
    二つあるとめんどくさい。

  3. 503 匿名さん

    基本的な質問で申し訳ありませんが、ご教授頂けないでしょうか。

    何故、町会と管理組合が共存してるのですか?
    管理組合以外に、町会の必要性が理解出来ません。

  4. 504 マンション住民さん

    >502さん
    >503さん

    当然の意見、疑問だと思います。

    市役所など、行政は町会を単位にサービスを行うため、町会を組織する
    必要があります。ごみの収集なども町会が窓口です。

    普通は、**町の町会にその町にあるマンションも入り、管理組合から
    町会に代表を出すのが一般的です。(以前住んでたところはそうでした。
    町会費も別に徴収されていました)

    一番街は単独で1000世帯弱と、普通の町会程度の規模があること、
    また、当時、二番街もなく、かなり独立した立地だったこともあり、
    単独で町会を作ったと記憶しています。

    厳密には、管理組合は所有者のみが組合員ですが、町会は、賃貸の人、
    店舗の人も会員です。ですが、町会費は所有者からしか集めていません。
    (これは総会で指摘されていましたね)

    もう一つ、まちづくり協議会なんてのもありますし、組織が多いと
    無駄も増えます。そろそろまちづくり協議会を町会にして、
    今の町会は無くすか、管理組合と統合するのが良いと思います。
    住民提案してみては? 賛同者は多いと思います。
    えっ、お前が提案しろって??? 




  5. 505 匿名

    二番街は組合と町会それぞれ独立していなく一体で運営しているみたいですよ。

  6. 506 匿名

    窓口が一つに集約されているから金銭面も把握できるし、とても機能的ですね。
    いいなー。

  7. 507 匿名

    二番街掲示板では、駅ロータリー、一番街ちかくの賃貸マンションについて盛り上がってますよ。
    なぜ、一番街が反対しないかとか書いてありました

  8. 508 住民でない人さん

    駅前に郵便局できるぞ

  9. 509 住民でない人さん

    駅前郵便局大歓迎ですが、いつからですか?

  10. 510 マンション住民さん

    郵便局は8月1日にオープン!!

  11. 511 マンション住民さん

    マンションの廊下なんですが、もう少し静かにできないでしょうか?
    おそらく角部屋の方などはこんなにも響く状況だと分かっていらっしゃらないのかもしれないのですが、
    窓を閉めていても、話の内容がわかるくらい聞こえます。
    エレベーターのボタンを押して置くように大声で叫んだり、会話したり、また夜中のハイヒールの音も非常に迷惑です。
    昼間もお子様の叫ぶ声や、携帯で話す声などで子供のお昼寝がいつも邪魔されて本当に困っています。
    廊下側のお部屋が寝室の方がおそらく多いのではないかと思うのですが、いかがですか?

  12. 512 マンション住民さん

    >511
    窓を閉めても子供の昼寝が邪魔されるなんて、神経質すぎでは?
    それともその階だけ特別うるさいのでしょうか?
    気になるなら昼寝はリビングですればいいじゃん
    夜中のハイヒールなんて、許容限度内では?
    すっと家の前で足踏みするわけじゃなし。
    マンションにいままで住んだこと無いの?

    集合住宅はほかの人への配慮も必要だが、逆に、自分もある程度は
    我慢する必要がある。それがいやなら一戸建てに住むべきでは?
    マンションに一戸建てのような環境を望むのは無理。
    その代わりに利便性や経済性を手に入れているのだから。
    同じ値段でもっと田舎なら一戸建て買えるでしょ。

    どうもその辺をはき違えて騒音だと騒ぐ人が多すぎ。
    生活すれば音はでるし、近くに住んでいるから聞こえやすいだけ。
    もちろん、許容限度というのはあるが。

  13. 513 マンション住民さん

    お互い様だと思うし、廊下の音なんてあまり気にしてません。
    朝目覚まし時計を何度もならしてすみません。

  14. 514 マンション住民さん

    511のお子様も近いうちにエレベーターホールや廊下で泣いたり叫んだりします。
    お互い様です。

  15. 515 マンション住民さん

    うちの階にもときどき鼻唄たずさえて帰ってくる小学生のお子さんがいますけど今日も元気に帰ってきたな程度に聞いています。あまりひと気のない静かなマンションも淋しいものですよ。

  16. 516 匿名

    区分所有法には、共同の利益に反する行為。があり、民法には、公序良俗があります。
    外廊下は、共用部分です。騒音はたててはなりません、お静かに!お子さんがいらっしゃるご家庭かしら?
    開き直らないで下さい。躾をしっかりしてください。例えお子さんでも、法律で訴えられたら負けますよ!

  17. 519 匿名

    >>516
    受忍義務

  18. 520 匿名

    そんな言葉はありませんよ。受忍限度でしょ?

  19. 521 匿名

    駅前の賃貸マンションの1階に、何やら店舗が出来そうですが、何が出来るのでしょうか?

  20. 522 匿名

    チバラギーヒルズはそんなもんでしょ。

  21. 523 匿名

    床のたわみ、皆さんきになりませんか?

  22. 526 マンション住民さん

    駅前賃貸マンションの外観は周辺と統一感が取れていてオシャレな感じですね。場所的に1階はカフェみたいな感じでしょうか?

  23. 527 匿名

    居住用だし、飲食は難しいと思います。せいぜいコンビニかTSUTAYAかな?または、不動産やさんかな?塾かもですね。

  24. 529 マンション住民さん

    皮膚科と耳鼻科が入ると良いな。

  25. 531 マンション住民さん

    ららぽーとの閉店したオンマソンのあとは天丼のてんやが入ります。

  26. 532 匿名

    てんや!嬉しい!

  27. 533 マンション住民さん

    オリジン弁当とかいいと思っていたけどてんやも大歓迎だわ〜
    充実してきた。

  28. 534 匿名さん

    オンマソンって、東急の横にあったお店ですか?

  29. 537 マンション住民さん

    今日の柏の葉会場の花火、低層階でも見えるかな

  30. 540 匿名

    昨夜の花火、外からでも、四方八方から見えたし、満足。柏の葉、サイコー!

  31. 543 マンション住民さん

    あげ

  32. 544 マンション住民さん

    はげ

  33. 545 匿名

    てんや、美味しかった〜つぶれないでほしい。
    ららぽーと2には、是非、流山おおたかの森SCのフードメゾンみたいな食に関するフロアーをオープンしてほしい。
    あと、スープストックが来てほしいなぁ〜

  34. 546 入居済みさん

    ららぽーと2には、H&Mが入るって情報がなかったでしたか?

  35. 547 匿名

    そんなのいらない。

  36. 548 匿名さん

    てんやで満足。やはりハッパだな。

  37. 549 匿名さん

    放射能はどうなったの?
    かなり落ち着いてきたのかな、なら検討してもいいかも。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸