東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-16 17:10:43

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    買えないのに掲示板みる訳ないじゃん
    お金があってもここは買わない人は多いだろうね

  2. 202 匿名さん

    ネガをシツコク書く人は、
    業者のイタズラと値下げを待つ人々しかいない。
    それ以外はいないはず、唯一可能性あるのは頭オカシイ人かな。

  3. 203 匿名さん

    ネガをしつこくと言うが、ここを検討するとまず当たるのが周辺環境や仕様、値段、地権者などで、それが繰り返されてる面もあると思うが

  4. 205 匿名さん
  5. 206 匿名さん

    なんだかなあー
    本当にネガな情報なら参考になるし、いいんだけどさー
    大体購入しようとしている人なら分かってるメリット・デメリットを延々書かれてもね

    単なる妬みにしかみえませーん

  6. 207 匿名さん

    JCT横なんて誰がみても明らかなんだから、
    わざわざネガる必要なし。
    なんでネガティブなのに検討してんの?何ヶ月も。

  7. 208 匿名さん

    検討はしてないでしょう、彼らは
    ただ自分とは関係のないトコ荒らして楽しんでるだけ

    ちなみに、ココって後に賃貸に出したりすること考えると、そこまで悪くないと思う
    価格もかなり抑えられているし

  8. 209 匿名さん

    そう?利回り悪いよ
    あと賃貸でかなりの戸数出るだろうから、供給過多の空室リスクあるよ

  9. 210 匿名さん

    今日最新不動産専門誌には、
    もし東京直下型地震が起こった場合、震源地に一番近い所は震度7なら、
    目黒の大橋、駒場、青葉台、東山地区は震度5弱で済みそうです。
    地盤が硬いのは良く分かります、
    これはかなりいい情報だと思います。

  10. 211 匿名さん

    テレビでやってたけど、震度7は大田区に多いんだって。

  11. 212 匿名さん

    大橋でも高台の方はいいけど、低地はなぁ

  12. 213 匿名さん

    雑誌のタイトル教えてください

  13. 214 申込予定さん

    目黒区はブランド区です。
    しかし、大橋は普通の街である事も確かです。
    クロスエアは目黒区で最大級ですが、最高級ではない事も確かです。
    クロスエアの人気は普通ですが、決して超人気ある物件ではない事も確かです。
    売れ行きは普通ですが、絶好調までは行っていない事も確かです。
    JCの真横で、イメージはそんなに良くないのも確かです。

    目黒大橋ランドマークタワー  総戸数689(地権者分含み)、現時点残143(6月契約分未計算) 来年3月入居

    池尻大橋駅徒歩5分
    中目黒駅徒歩15分 中目黒エリアまで徒歩6分
    代官山駅徒歩18分 代官山エリアまで徒歩10分
    渋谷駅徒歩19分 渋谷エリアまで徒歩9分
    三軒茶屋駅徒歩22分 三軒茶屋エリアまで徒歩15分

    ブランドエリアまで徒歩で行けるクロスエアタワーは
    平均坪320万円は決して高くないです。
    夢のブランド区へ一歩前進します。

  14. 215 匿名さん

    高いよ

  15. 216 匿名さん

    うん、高い

  16. 217 匿名さん

    いま契約した方々は高いと思ってないんだから
    メタ的な視点で高いとか言ってもネガだと思われるのは、いたしかたない。
    増税賛成派と反対派が議論してて、いつまで経っても結論出ないのと一緒。
    反対派は選挙対策だと思われてるんだろうね。
    とっとと増税しろよ。って感じ。

  17. 218 匿名さん

    すごいスレの伸びですね!
    みんなが注目していますね!

  18. 219 匿名さん

    そのポジティブ思考嫌いじゃないけど、マンション購入では痛い目見そう

  19. 220 匿名さん

    >210
    渋谷直下型だとその数字も変わる。
    どこの直下になるかはだれも分かりません。

  20. 221 匿名さん

    >>213
    東京土地のグランプリ2012-2013に載っています。
    首都圏最高の住宅地はどこか、
    M7首都直下地震での危険な町、やや安全な町の所に地図が載っています。

  21. 222 匿名さん

    クロスの隣青葉台3丁目にある平成14年築ノーツ目黒青葉台は
    神泉駅より徒歩で9分
    渋谷駅より徒歩で15分
    代官山駅より徒歩で15分
    池尻大橋駅より徒歩で11分
    新築時坪365万円、今は311万円。

    しかしアトラスタワーは新築時坪445万円、今474万円
    上がっていますね。
    クロスは新築時坪320万円、10年後はいくらでしょうか?
    350以上 340  320  300  300以下
    皆さんの答えは?

  22. 223 匿名さん

    220くらいでは?

  23. 224 匿名さん

    UR賃貸住宅と共存、のアトラスタワーがそんなにいいのかねえ。
    ちなみに、UR部分は坪単価が無いわけだけど
    今の474万円って数字はどこから出たの?

  24. 225 匿名さん

    10年後なら250を割って、220〜240くらいだろうね

  25. 226 匿名さん

    >222
    周辺のマンションが増え続けて
    希少性が年々薄れるからどこまで下がるか予想できないな。
    希少性有っての高坪単価ですから。

  26. 227 匿名さん

    10年後300前後だと思います。

    224さん
    最新の不動産情報誌に載っています。221をご参考してください。

  27. 228 匿名さん

    >227
    残念ながら有り得ないだろうな。
    希少性が無くなれば、坪200~250の間かな?

  28. 229 匿名さん

    クロス自体に希少性が乏しいですからね
    売れ残りから竣工後早々に270-290までは落ちるでしょうし
    その後、10年で250切りは堅いだろうな

    かなり上昇していく管理費修繕費も中古時のこの物件の不人気の要因になるだろうね

  29. 230 匿名さん

    竣工2割落ちが一般的だからね。

  30. 231 匿名さん

    出た!!!
    6月最新契約情報
    ブリズムタワー6階
    35.25平米⇒⇒⇒3730万円で成立★
    坪単価約350万円です。

    クロスはそれ以下の成立は不可能です。

  31. 232 匿名さん

    まぁプリズム>クロスだからそうはしゃぐなって

    しかも成約値段じゃないしな

  32. 233 匿名さん

    232
    坪350万は最近の成立価格だよ。

  33. 234 匿名さん

    中古のブリズム時価は350万だから、
    新築クロスの平均単価は320万で、
    高いと思う人は検討しなくてもいいじゃない。

  34. 235 匿名

    値下がり幅は狭いでしょう。

  35. 237 匿名さん

    プリズムの新築時は高かった
    当初売り出し価格は高値を付けた
    でも売れないから値を下げて成約
    でも成約値段は表に出ない

    勘違いはみっともないね

  36. 238 匿名さん

    マンションとしての価値が
    プリズム>クロスってことですね

    まぁ当然といえば当然ですけど

  37. 239 匿名さん

    231さん。良い情報ありがとうございます。
    クロス割安ですね。新築だし

  38. 240 匿名さん

    クロスは資産価値低いから、すぐに値を下げるので含み損です。
    今でも割高です。

    土地が二束三文ってのもあるな。

  39. 241 匿名さん

    なんか間取り微妙ですね
    空間に無駄が多くて、使い勝手悪い部屋がある間取りばっかり

  40. 242 匿名さん

    大橋周辺の相場は思ったより高いです。
    最新の不動産情報誌を見れば一目瞭然です。
    築10年以内のそこそこ規模のある物件は
    坪300以下の物件はありません。
    大橋のランドマークタワーは300-340の間に動くでしょうね。

  41. 243 匿名

    皆さん、2LDK以上を検討中ですか?
    1LDK以下は残念な仕様でした。

  42. 244 匿名

    物件をちゃんと見てない人ばかり

  43. 245 匿名さん

    首都高沿いはあり得ないけどさ
    プリズムが売れるってことは、この辺りの需要もある証拠って事でもあるんだよね

    実際、西麻布や六本木とか道一本だし、逆サイド行けば三茶とかある
    そういう遊びとかのライフスタイル重視の人もこの辺には多いからね

    まじめに語る物件じゃないのかもね

  44. 246 匿名さん

    需要あるよね!プリズム売れたし!

  45. 247 購入検討中さん

    >>243
    3LDK検討中です。

    >>244
    大橋は生活とても便利です。
    この場所を決めたい人は沢山いるはずです、
    みんなは好きな間取りじゃないと買いませんよ。

  46. 248 匿名さん

    大橋の中でも劣悪環境だから、大橋の相場で考えても無駄

    しかも、間取りも仕様も悪い

    本来は安かろう悪かろうなはずが、値段だけ色気出して周辺に合わせるから売れない
    見る人が見れば、割高含み損物件だから
    営業や既契約者は必死にプリズムを引き合いにだすけど、資産価値から言うとプリズム>クロスが一般の評価
    クロスが新築であることを差し引いても、新築のメッキはすぐ剥げるからな

  47. 249 匿名さん


    って、何を言いたい訳?営業妨害?割引待つ人?

  48. 250 匿名さん

    エクセレント以上の仕様は普通ですよ。
    悪いとまでは言えないと思います。

    マスタービューに会社の後輩が住んでるけど、ここのプレミアムと大差ないし、住んでる人ほどグレードなんて気にしないよ。
    わたしは、マスタービューを一部屋賃貸で貸してます。

    ベーシックは賃貸仕様より、多少良い感じですかね。

  49. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸