東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-16 17:10:43

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    前回の販売時で残25%って数字ですよね?
    今書かれても混乱しますね。
    完売に2年かかってもまずまずの売れ行きかと思います。

  2. 402 匿名さん

    正確には、現在489戸中のこり143戸ですので、あと29%です。

  3. 404 匿名さん

    1カ月で5戸売って
    29か月。
    2年ちょっとで完売?

  4. 405 匿名さん

    2年と言わず竣工後5年ぐらいで完売すれば十分です。
    少なくとも5年は住むと思いますから、その時に自分と同類の部屋が売れ残っていなければ、-10%ぐらいでは売れるでしょう。
    元々新築を買ってプラス減価償却を乗り越えてプラスで売れるなんて誰も思ってないから問題なしです。
    東急さん、ゆっくり売っていただいて全くかまいませんよ。

  5. 406 匿名さん

    現時点の契約者なら-20%は最低みないとダメだろうね
    5年後で-10%って大甘だよ
    -10%は竣工後すぐの売れ残り未入居くらいでしょ

  6. 407 匿名さん

    >>402
    この数字は6月始めの戸数だから。
    6月17日の締め切り分を入れていない。
    最低10戸を売れているはずだ。

  7. 408 匿名さん

    消費税上げも決まったし、
    欲しくて値下げを狙って、ネガ営業を続いている人達が
    これで買わざるを得なくなるだろうね、あ~バカだね。

  8. 409 匿名さん

    >407
    10戸も売れてへんやろ
    販売延期物件やで

  9. 410 匿名さん

    >408
    欲しい人はそんなにいないんじゃない?
    消費税増税もしばらく先だけど、クロスはしばらく売ってるってことだね
    増税前の駆け込み需要にありつけそうで良かったね

  10. 411 匿名さん

    販売延期ってデメリット?
    販売方針の変更なんじゃないの?

  11. 412 匿名さん

    駆け込み需要、を期待しても
    消費税上げ、の後のほうが安くなりそうなのを皆知ってるからなあ。
    情報化社会はコワイね。

  12. 413 匿名さん

    消費税アップ後、安普請なマンションが増えるね。
    品質がどんどん下がんだろうな。価格の事ばかり言ってるネガには品質なんてどうでもいいんだろうね。

  13. 414 匿名さん

    ここ品質重視でしたかね?
    品質をそこまで気にされるなら
    毎日吸われる空気の質も気にされた方が…

  14. 416 匿名さん

    建物自体の品質のことですよ。
    空気ばかり気にするなら檜原村住めば最高ですよ。
    利便性と空気と天秤に書けて、何百世帯も購入してんだから、
    30%近くの売れ残りなんてたいした問題ではない。
    竣工後に値引きして2年で完売できればいいでしょ。
    ちなみに東急に確認したけど、竣工時に売れ残っても
    売り主が管理費負担するそうです。

  15. 417 匿名さん

    >>利便性と空気と天秤に

    利便性が良くて、もっと空気がいいところは色々あると思うけどね

  16. 418 匿名

    別な物件スレで、売れ残りの管理費は一般的に売主負担と書いたら
    ここは売主負担ではない、と反論されたことがあったな。

  17. 419 不動産販売予想プロ

    売れ残り心配いらん。
    来年3月で残3-5%以内確実に。

  18. 420 匿名さん

    意味不明なプロが出てきた
    竣工時100戸切れるといいね

  19. 421 匿名さん

    クロウスル排気エアタワー の略称(Wikipedia より)

  20. 422 匿名さん

    消費税アップ後は仕様はさらにしょぼくなるよ。
    天災の事もあるから躯体はコストダウンはさすがにね。
    これ以上しょぼいマンション購入するの嫌な人には買いじゃないの?

  21. 423 匿名さん

    売れ残りを期待している方が多いようですが、消費税が上がる
    前の掛け込み需要があるから完売出来るのでは?

  22. 424 匿名さん

    >>419
    東急さんチームリーダーの報告書とほぼ一致する。
    ナゼそれを知っているかな、極秘情報なのにね。

  23. 425 匿名さん

    今日は不動産業者休み=ネガ営業活動休み

    静かで最高です。はっきり言わせればウザイです。

  24. 426 匿名さん

    変なポジが休みなだけでしょ

  25. 427 匿名さん

    確かにポジも・・・

  26. 428 匿名さん

    東急の予測とか正直どうでもいい
    予測が正確なら2度の値下げもする必要ないし、1期が3割しかはけないなんて失態はなかったわけだ
    ライズ、プリズムの失敗も東急の予測が正確なら防げる

    業者と既契約者が連携してるのか知らないけど、張り付きすぎてて気持ち悪いです
    ネガもネガですが、ネガ以上に迷惑です
    都合のいい情報ならMRで聞けるので

  27. 429 匿名さん

    またきょうも外人が日本の不動産に投資するニュースがでてるね。この前のGSの話と言い日本の不動産投資に対してPOSITIVEな見方が増えてきてるよ。
    少なくとも東京の地価は底堅く推移するでしょう。
    http://blog.livedoor.jp/stellaford/archives/cat_50026954.html

  28. 430 匿名さん

    428気持ち悪いなら、入ってこなきゃいいだけだろが。

  29. 431 匿名さん

    >429
    この前は
    額がまだ小さい、と株式番組は解説していました。

  30. 433 匿名さん

    >>428
    投稿の目的は何?ネガ宣伝ならいらん。

  31. 434 匿名さん

    428に痛いとこつかれたからって慌てなさんな

  32. 435 匿名さん


    別に気にしていないけど、
    十分に楽しんでくれ。

  33. 436 匿名さん

    >432
    ここのネガみたいなのがいた方が
    どう考えても荒れるだろ
    実際ここまともな議論できない

  34. 437 匿名さん

    東急ヨイショとかいらんでしょ
    まともな議論にならない

    空気ネタなども結局は過剰に反応する人が話の流れを乱していくし

  35. 438 匿名さん

    ヨイショ指摘してるだけじゃないだろ
    空気ネタもおなかいっぱい

  36. 439 匿名さん


    空気のネタで楽しんでくれ!!!

  37. 441 匿名さん

    空気のネタでウンザリ。
    毎日シツコク書き込んでも何が楽しいかな。

  38. 442 匿名さん

    何か楽しい話題ある?
    目下のところ、売れ行きが前にも増して落ちてきているくらいしか変化ないよね。
    予想通りといえば予想通りだけど。

  39. 443 匿名さん

    442
    売れ行きは順調です。
    不調不調ってネガっている人達はどういう目的か知らないけど。
    ほどほどにしたほうがいいよ。

  40. 444 匿名さん

    純粋に疑問なのですが、4期2次の販売延期してるのに順調なんですか?
    普通は要望書が集まらなくて延期したと考えますが。

  41. 445 匿名さん

    他のスレでもここは苦戦してるって見かけたけど
    それが色眼鏡で見ていない一般的な評価なんでしょうね

  42. 446 匿名さん

    444さん
    延期しているのにって何故それを決め付けるわけ?
    元々2次の販売は6月中旬から下旬までと聞いているが、
    何が問題でもあるの?

    そしてその投稿の目的は何?、何を得たいわけ?
    因みに444の数字は良くないぞ。(笑)

  43. 447 匿名さん

    もう6月下旬も終わりに近づいており、週末で7月に入ります
    本当に予定通り6月下旬に売るなら予告広告から本広告に切り替わってるはず
    にも関わらず、公式HPの物件概要で6月下旬予定の文句が消えた

    普通はこれを延期したと捉えます

    目的にも書いてますが、単に疑問です
    ここに順調と書き込んでる人がいますが、延期する物件が順調なのか質問してるだけです

    本当は順調でないとしたら、順調でないのに順調と書き込む理由も知りたいものです

  44. 448 匿名さん

    人気がなくて売れてないことを隠したいのです
    売れ残る物件は皆が避けたがるから、人気があるように装いたいのです
    つまり確信犯です

  45. 449 匿名さん

    443
    あなたこそ人気と主張するなら根拠を出しなさいよ。
    今のところは誰がどう見ても不人気。

  46. 450 匿名さん

    448-449
    この物件は超人気な物件ではないが、448、449言われるような不人気な物件でもない。
    そこそこ人気のあるタワーマンションです。
    証拠は
    来年3月入居に対し、既に契約率7割強で、
    これでも不人気な物件と言われたら、もっと不動産の事を勉強したほうがいいかも。

  47. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸