東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井ってどうですか?(その6)
住民さんB [更新日時] 2012-11-18 07:18:16

ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)、東京都小平市天神町1-324-2(住居表示)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.82平米~98.74平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:なし
施工会社:長谷工
管理会社:綜合地所



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-05 22:42:22

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名

    南向きもありますよ。

  2. 85 匿名さん

    都心の高級マンションや高層マンションはロの字型も多く、必ずしも南向き指向の方ばかりではないですよね。そもそも、服や布団を外に干したりしないし。
    東向きでも特に不都合はないということでしょう。

  3. 86 匿名

    豊田は花小金井に比べて通勤が20分以上遠くなります。駅からの距離もあるし、立地はこちらのほうが良いですね。

  4. 87 匿名

    ベランダの向きと季節には一長一短があると思います。西日は夏暑く冬は暖かい。東向きは冬の午前は暖かく、夏は涼しい。私は夏の暑さに弱いので、80さんと同じ考えです。最上階の一つ下は、夏の屋上への照りつけを避ける意味ですね。眺めも確保しつつ。何を優先するかは、人それぞれでしょう

  5. 89 匿名さん

    都心の高級マンションや高層マンションであれば東向きという選択も有り得ますね。
    ここの南向きはめちゃ割高で、一段とコストパフォーマンスが悪いですよね。

  6. 90 匿名さん

    案の定、またオハナによる荒らしが始まりそうですね。皆さん、スルーしてあげてください。

    82さん、88さん

    あなた他のマンションの板でも豊田のオハナの告知活動をしていますが、下品ですよ。
    いくら安マンションだからと言っても、本社からちゃんと宣伝費の予算を取って下さい。ルネみたいに。
    そもそも、中央線沿いに住んでる人は東村山?に行かないし、豊田だったら一軒屋買うし。
    今時、ディスポーザーもゲストルームもないマンションはイヤだから。
    ちょっと、ターゲットが違うと思います。
    最低限、オハナの話しはオハナの板でするというルールくらいは守って下さい。

  7. 91 匿名さん

    確かに全てのことにおいて『人それぞれ』という事は有りますね。
    ただし、メジャーな人それぞれか?マイナーな人それぞれか?の違いは大きいですね。
    市場の原理はシンプルで、それは例外なく売行きに現れます。
    すなわち、メジャーなメリットがあるものは人気があってよく売れる、そうでないものは売れ残りが多くなる。

  8. 94 匿名さん

    オハナは完売しているのに何故?と不思議に思ったら、
    現在オハナの第三弾が発売中なんですね。
    ルネとオハナは施工こそ同じ長谷工ですが、売主の設定する
    ターゲットとコンセプトがだいぶ異なると思いますよ。

  9. 95 匿名さん

    豊田のオハナと比べるとここはかなり分が悪そうですね。
    八坂のオハナだと50歩100歩という感じでしたが。

    ちなみに私はオハナの様な低仕様な物件は御免です。

  10. 97 匿名さん

    オハナのスレはこちらです。オハナに関する書き込みは、こちらでしましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239101/

  11. 100 購入経験者さん

    初めてマンション購入する方は、南向きに拘るの、分かります。
    でもね、今時のマンションでまともなのは、西向きだろうが、ペアグラスなど工夫があるから大丈夫。

  12. 102 匿名

    ペアグラス?
    ペアガラス?

  13. 105 匿名さん

    103さん
    東向きが夏涼しいのはリビング側だけでは?
    西側にある(2つの)部屋は西日を浴びて暑いと思いますよ。

  14. 106 匿名

    それをいったら南は夏ずっと暑いですね。
    その点は個々が対応していけば良い事だと思いますよ。


  15. 107 匿名さん

    部屋の向きの選択についての一般的な傾向は以下の通りですね。
    ・南向きの予算がある人は基本的に南向きにする。
    ・南向きの予算がない場合は、予算内の他の物件の南向きにするか、その物件の南向き以外の部屋を検討する。
    ・東向きか?西向きか?北向きか?については人それぞれの判断ポイントによってどの向きを選択するかがばらつく。

  16. 108 匿名

    部屋の向きについてはルネに限らない話で、東向きだけのマンションがあることも含め、それぞれの向きには特徴が有るということですね。良し悪しの話でないことはよく分かりました。

  17. 109 匿名さん

    タワマンのような超高層ならいざしらず、ルネくらいの高さ(8階建)なら南向きが一番
    快適だと思います・・・
    1日中リビングが明るく、洗濯物や布団干しに時間的な干渉を受けないのが南だと思いますよ。
    夏はそれなりに暑いでしょうが、タワマンの南・西に比べればエアコンで普通に
    凌げるのではないでしょうか。

  18. 110 匿名さん

    109さん
    夏は太陽の角度が高いので南向きもバルコニーがある場合は、直接、部屋に日が差し込む訳では有りませんよね。
    多少、バルコニーからの輻射熱はありますけどね。

    それと、ここの南向きは割高すぎて魅力が有りませんね。

  19. 111 匿名

    以前住んでいた部屋は南向きでした。
    確かに部屋は明るかったですが、より太陽の有り難みを知ったのは東向きに越してからですね。
    朝早くは部屋の奥までふわ〜と柔らかい光が差し込みます。
    この光のおかげで毎日元気が出ます。

  20. 113 匿名

    人それぞれの価値観ではないでしょうか?
    理由は沢山ありますよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸