千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート6
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-16 23:34:53

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~76.14平米
売主:三菱地所レジデンス

習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業
http://www.kanadenomori.jp/


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-29 12:34:27

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 175 匿名さん

    同じ売り主(三菱)なのでここと似たようなものですよ。

    営業トークを信じるとすると土地の仕入れ価格はここより高いので、
    同一仕様のマンションならば高くなるとのこと。

    わかっているのは完成時期と建物の概要(戸数・階数・棟数・売り主)
    仕様は不明

  2. 176 匿名

    もう別のプロジェクト発表が控えてるのですか?
    例の以前話題になったタワーとは別のプロジェクト?

  3. 178 物件比較中さん

    >170さん

    我が家はつくばエクスプレスの柏の葉キャンパスの三井物件と比較しています。
    職場は大手町近辺ですので通勤時間は大体同じくらいですね。
    新しい街で駅から近いところに住みたいと思っているのでどちらも甲乙つけがたいです。
    ちなみに現在は都内の賃貸に住んでおります。170さんの決め手はやはり立地ですか?

  4. 179 匿名

    竣工前の新しめなら、

    ・津田沼
    ・新船橋
    ・八千代緑ヶ丘

    通勤と休日のバランスを考えたらこの3つ。特に上位2つ。近隣エリア(湾岸など)へのアクセスも良好。

  5. 180 匿名さん

    津田沼の街づくりも未知数ですからね。新しい街はワクワク感が違いますね!

  6. 181 匿名さん

    江戸川区のプラウド船堀と比較してましたが、500万円違うことから奏に決めました。

  7. 182 匿名さん

    都内だと中古になったらもっと差をつけられちゃう。

  8. 183 匿名

    谷津1丁目の三井と三菱地所の中高層エリアが畑になってますね。
    今後、パークハウス近くにも畑ができる可能性があるのでしょうか?
    我が家の判断基準では畑は砂ぼこりが出るのでマイナス材料になってしまいます。

  9. 184 匿名

    谷津1丁目の中高層エリアに畑はできないでしょう。
    今は単に竣工前の空き地に雑草が生えているだけでは。
    土を耕した状態になってるかもしれませんが、
    多分立ち入りにくくするためじゃないかと。

    もし畑が出来るなら、近隣公園の北西エリアでしょうね。
    マンションからは遠いので大丈夫では?

  10. 185 匿名さん

    畑と呼べる程本格的なものでは無いですが野菜を育ててますね。
    建設が始まるまでの一時的なものか恒久的なものかは分かりませんが。

    地権者さんが建築予定は無いので野菜を育てているのでしょうか。

    一時的にしてもこのような利用がありえるのであれば
    183さんが言われるとおりマイナス材料になりますね。

  11. 186 匿名

    ここは放射能の砂塵が舞う訳でも無し大丈夫大丈夫。畑?も延々と続けるとは思わない。
    モリシアにあるTSUTAYAでDVDやCDでもレンタルして冷静になりましょ。
    ところで予備校は代ゼミの他にあるんでしょうか?

  12. 187 匿名さん

    河合、駿台。市進もあったか?
    ご希望なら大原も。

  13. 189 匿名さん

    塾が徒歩圏に充実してくれると、夜遅くなっても多少は、安心感があり助かりますね。

  14. 190 匿名

    結構腰を据えて畑をやる雰囲気がありますね。
    少し驚いています。
    日能研の移転は今の流れなら自然な感じですね。

  15. 191 匿名

    元々近郊農家だからでしょ。朝どり新鮮野菜が手にはいっていいじゃん

  16. 192 匿名さん

    程よい田舎感が、ここの魅力じゃん。

  17. 193 匿名

    造成した坪百万以上の住宅地で、わざわざ野菜を作る贅沢。

  18. 194 匿名

    どこにでも足並みを乱す地権者はいるものだ。
    こういう人間が出てくると土地開発全体の成功性下がる。
    パークハウス近くではこのようなことが無ければよいのだが。

  19. 195 匿名さん

    大丈夫じゃないですか?
    細かい区間使用に関して、懸念される場所は限られていますから。
    開発自体が、そのような理由で遅れたり、完成されない事の心配は、既にないように思います。

    たしかにわざわざ足並みを乱す人って、必ずといって良い程出てくるのは、不思議ですね。

  20. 197 匿名

    県内屈指のJR快速停車駅でこんな広大な土地、開発が出来る事自体が奇跡。総武線沿線でこんだけのプロジェクトを実施出来るのはこれが最後に思う。万が一あるとすれば西船橋駅周りか。。

  21. 198 匿名

    奏の杜エリアは(開発地は)従来の津田沼のイメージを覆す、新しい街の誕生と言うイメージ。懸念材料を見つけ出すのは難しいが、あるとすれば、ただでさえ乗降客で溢れている駅が更に混む事が予想される。いや、きっとそうなるに違いないだろう。

  22. 199 匿名

    >>197
    全然ここと関係ないけど西船橋って
    千葉県でも屈指のターミナル駅(始発路線多)なのに駅とその周辺がかなり残念。
    再開発の話も全くない。
    もったいない。
    マンション計画もほとんど出たこないしね。

  23. 200 匿名さん

    総武線快速はむしろ船橋より西船橋に止めるべきと思う。

  24. 205 ご近所さん

    津田沼駅からの通勤を楽だと思っているあなた!
    結構タフな毎日を送ることになりますよ。
    周辺住民でここを購入した人なら良く分かっていると思うが。

  25. 206 匿名さん

    奏が栄えて、更に人が増えると、通勤も心配ですよね。
    私も津田沼から乗車してます。
    本当なら東西線で、通勤したほうが早く会社に着くのですが、現在は、総武線で通ってます。

  26. 207 匿名さん

    205 どういうこと?

  27. 208 匿名さん

    少し早起きすれば、各駅停車の始発で楽に座れます。
    快速で座ろうと思えば、かなり並ばないといけません。

    いずれにせよ、その気になれば座って通勤できるのは助かります。

  28. 210 匿名さん

    都心はラッシュしかないだろw

  29. 211 匿名さん

    総武線のラッシュ、ハンパねえ。

  30. 212 匿名さん

    都心はラッシュ少ないよ
    イメージでもの言わないように

  31. 213 匿名さん

    ラッシュのない都心ってどこのことですか?都心がどこかご存じないとか。。。

  32. 214 匿名さん

    山手線の内側に住んでた時はラッシュなかったよ

  33. 216 匿名

    214は都心がどこか聞かれたから山手線の内側と答えたんじゃない?
    ○カ とか書くの止めませんか。

  34. 218 匿名さん

    ラッシュがキツイのと、幼稚園・保育園に入れるのが難しいのか…。
    ちょっと無いな…。

  35. 219 匿名さん

    幼稚園は、心配ないでしょう。
    保育園の待機児童数は、船橋市よりは、いいけれど
    ここらへんの市町村は、みな厳しいみたいです。

  36. 220 契約済みさん

    >219さん
    幼稚園、本当に大丈夫でしょうか?
    3年保育の私立を希望ですが、今すでに激戦だと聞いています。
    プレ参加は当たり前で、兄弟枠等で埋まってしまいプレに入っていても厳しい園もあると聞きました。
    実情はどうなんでしょうか?

  37. 221 契約済みさん

    習志野市在住ですが、保育園と保育所は違うんですか?
    近所に市営の保育所に通わせている方がいますが、入所させるのに大変だったなんて話は
    聞きませんでした。習志野市は、保育所からこども園にしていく計画がありますね。

  38. 222 匿名さん

    >220さん
    噂で聞いただけですが、私立幼稚園は激戦だそうですね。公立だと大丈夫という話も聞きましたが・・・

    >221さん
    うちは現在船橋市在住です。
    市が管轄している認可保育園は、船橋は保育園ですが
    習志野は保育所と呼んでいるようですね。実体は同じではないかと思ってます。
    ちなみに習志野の保育園は比較的入所が簡単らしいですね。船橋は大変です。

  39. 223 匿名さん

    都内職場近くの保育園まで連れていく予定です。この辺りの保育園事情は決して良くない。

  40. 224 匿名さん

    船橋は、公立の保育園が無いので、それで私立の競争が激しくなって大変、というのは、有名な話と思っていたのだが・・

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸