東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:58:52
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 96151 匿名さん

    レベルの低い人に質問しないで下さい

  2. 96152 匿名さん

    >>96150 匿名さん
    それ全然面白くないよ

  3. 96153 匿名さん

    大阪や名古屋にも港区があるが、底辺に近い区。もちろん郊外の市より平均年収も低い。
    そのイメージがあるのか、大阪人は東京の港区も底レベルの区だと思い込んでいて、東京の港区に住んでると言うと、吉祥寺とか世田谷は高いからな、そのあたりがお手頃でええなと真面目に言ってくる。
    大阪人の多くの者が新宿区世田谷区>吉祥寺>>>>>港区というイメージを持っている。

  4. 96154 匿名さん

    品川駅が品川区と思ってる人は多いけどね。
    目黒駅は品川区だし。
    上京したての人は分かりにくいだろうね。

  5. 96155 匿名さん

    別にいいんじゃない。無知ってことでしょ。
    経済紙も読んでなさそうだし。

  6. 96156 マンション掲示板さん

    >>96138 匿名さん
    9年前のスレをもうちょっと読み進めると、本人が北西角部屋と言ってるよ。
    大学の緑が見えるとか、ブランファーレの反射で明るいとか書いてるからキャピタルと判断したんだが。
    わざわざラウンジまで行って本を読んでるし、少なくとも部屋から湾は見えないでしょうね。
    ブリーズの人とは別人じゃないのかな。

  7. 96157 匿名さん

    >地面師の件、品川区、しかも山手線外側の場所を都心一等地とさんざんニュースで報道してるよ

    そりゃいろんな括り方があるからな。
    あの事件の場所は都内最高値エリアではないが「都心一等地」と言われても不思議ではない。

    又、それはそれとして、報道されたからどうだってのは別の話でもある。
    美魔女と放送されたおばちゃんが美魔女かどうかは分からん。
    美人すぎる○○なんて散々放送されてるけど実際は分からん。
    イケメン枠がイケメンかどうかも分からん。

    メディアだけじゃない。個人だって自分では住みたくない場所でも
    取引先が住んでるとなれば「いいところですねえ~凄いですねえ」と
    答えておくなんて事はよくある。

    場所でも対モノでも対人でも同じこと。

  8. 96158 匿名さん

    >>96156 匿名さん
    当時も見栄張ってるんですよ
    WCTって北向き住居でも若干北西向きになってますしね
    なんとなく北西の雰囲気はわかるのかと
    一連の写真を貼り付けてる人は北向きブリーズの人と思います
    部屋番特定された湾岸スレ時代からずっと同じ写真貼り続けてるしね

  9. 96159 匿名さん

    都心と扱われる範囲は年々拡大され、5区、或いは7区と言われる事もあるが、厳密に言うと千代田区中央区港区かつ旧東京市(15区)の範囲であろう。

  10. 96160 匿名さん

    シンプルに、中央線南側+山手線内側の千代田港渋谷区でいいんじゃないかな。

  11. 96161 匿名さん

    >>96160 匿名さん
    それだと銀座、日本橋、汐留住民が納得しない

  12. 96162 匿名さん

    IPアドレスが違うから荒らしても大丈夫。。な訳ないだろ。
    バカか。

    ----
    かなり以前(10年くらい前?)に、自分が知識がある品川エリア関連の編集(品川駅、港区港南)などの編集を短期間したかもしれませんが記憶はあいまいです。その後、長い間編集からは遠ざかっておりました。その当時の契約プロバイダは解約しており、当時使っていたアカウント名も現在のものとは異なっていると思います。

    多重アカウントとしてブロックされ困惑しております。私を多重アカウントとした理由はなんでしょうか?「過去の投稿ブロック者の編集内容と全く同一」という主張がなされているようですが、内容に共通点はあるかもしれませんが全く同一の編集は行なっていません。多重アカウントというのは明らかな誤認です。IPアドレスがその無期限ブロック者と同一であったのでしょうか?

  13. 96163 匿名さん

    >>96161
    全然納得しますよ
    というか自分の住んでる場所が都心かどうかなんてあまり興味ない
    自分が良ければそれで良し

  14. 96164 匿名さん

    >>96160 匿名さん

    だね。
    銀座とか代官山は特例で。

  15. 96165 匿名さん

    五反田の海喜館の話ね。いまだに残るオンボロ廃旅館。良いマンション用地だったろう。ただ、あの辺は大雨降るとマジメに臭い。煽りではなくマジに。

  16. 96166 匿名さん

    >>96165 匿名さん

    分かる。目黒川って匂うんだよね。
    自宅は川沿いもパス。

  17. 96167 匿名さん

    平成30年度高浜運河汚泥しゅんせつ及び覆砂工事

    http://oss.avantage.co.jp/bid/?p=724690

    水再生センターから排出された水は塩分が少ないので運河の上層
    海水は塩分が多いので運河下層
    排出された水から沈殿物が出来、運河の底に汚泥として溜まる。
    この汚泥撤去工事だが、どの位の頻度でやってるのだろう?

  18. 96168 匿名さん

    >>96121 匿名さん

    同意。
    ネガ民は嘘が大好き。

  19. 96169 口コミ知りたいさん

    都のHPに都心部エリアの定義があります。

    都心:更新都心(大手町、丸の内、有楽町、内幸町、霞が関など)
    再編都心(日本橋、八重洲、京橋、銀座、新橋など)
    都心周辺部:御茶ノ水、神田、湊、築地、勝どき、晴海、人形町、浜町、赤
    坂、六本木、田町、芝、芝浦、海岸、豊洲など
    * 「区部中心部整備指針」において、都心と都心周辺部とを併せた地域を
    「都心部」として、一体的な機能連携を図る地域として位置付けていたが、
    この考えは本指針においても継承している。

  20. 96170 匿名さん

    運河が黒く見える場合、底に黒色のヘドロが溜まっています。

    環境保全度0では、酸素が無く生物が生存出来ず、底には黒色のヘドロが溜った状態。
    環境保全度Iでは、無酸素水域で底質は黒色ヘドロ、汚蜀に耐えられる生物少数
    環境保全度Ⅳまである。

    水再生センターから排出されたばかりの水は運河の上層のみを流れるので一見綺麗に見える。実際は黒色ヘドロが溜まってしまうので撤去が必要。ヘドロは非常に臭い。

  21. 96171 マンション掲示板さん

    >>96162 匿名さん
    ここでの「削除されなきゃ成りすましじゃない」という主張と瓜二つですね。
    アク禁になった点も共通してます。
    Wikipedia公認の「合体マシーン」ということですね。

  22. 96172 マンション掲示板さん

    >>96169 口コミ知りたいさん
    「都心」の定義は様々ですが、「東京都」が定めたものが最も本流と言えるでしょう。
    異議はありません。

  23. 96173 匿名さん

    >>96171 マンション掲示板さん

    合体マシーンはオマエだろ。だれかれ構わず自作自演。笑笑

  24. 96174 匿名さん

    >>96169

    都心部を地図で表したものの様です。

    http://seenfromtokyo.blog94.fc2.com/blog-entry-21.html

    1. 都心部を地図で表したものの様です。
  25. 96175 マンション掲示板さん

    >>96121 匿名さん
    自分の投稿でも無いのに、過去レスも読み返さず、記憶も曖昧なまま、よくわざわざ擁護発言する気になったね。

    それはさておき、私の記憶では、普段から頻繁にクルーザー遊びとか、船舶免許を持っててどうだとか、てっきりマイクルーザーの話かと思ってましたが、違ったんですね。
    そういえば、誰かが「普段はどこに停めてるんだ」と聞いても、否定するでもなくスルーしてましたね。
    クルーザー全景の写真を掲載出来なかったのも、チャーター船だとバレるから。

    初めから、普通に「10年前に一度だけクルーザーをチャーターして、WCT前から乗った」と話せばいいのに、無駄に盛るから恥ずかしい思いをするのです。

  26. 96176 マンション掲示板さん

    >>96173 匿名さん
    IPとアカウントを変えてWikipediaのWCTのページを再び荒らした人を何故か擁護するヤツが現れる不思議。

  27. 96177 匿名さん

    晴海、豊洲は都心部なんだ。
    さすがオリンピックエリア。

  28. 96178 匿名さん

    合体マシーン=ちょっと港南ポジ投稿が重なるとすぐに自作自演と言い出すのが特徴ww

  29. 96179 匿名さん

    城東:中央区台東区墨田区江東区葛飾区江戸川区の6区
    不動産業界での定義

    城西:新宿区世田谷区渋谷区中野区杉並区練馬区の6区

    城南:港区品川区目黒区大田区の4区

    城北:文京区豊島区、北区、荒川区板橋区足立区の6区



    都心6区:千代田区中央区港区渋谷区新宿区文京区

    都心5区:千代田区中央区港区渋谷区新宿区

    都心3区:千代田区中央区港区

  30. 96180 匿名さん

    不動産業界での定義


    城東:中央区台東区墨田区江東区葛飾区江戸川区の6区

    城西:新宿区世田谷区渋谷区中野区杉並区練馬区の6区

    城南:港区品川区目黒区大田区の4区

    城北:文京区豊島区、北区、荒川区板橋区足立区の6区



    都心6区:千代田区中央区港区渋谷区新宿区文京区

    都心5区:千代田区中央区港区渋谷区新宿区

    都心3区:千代田区中央区港区

  31. 96181 匿名さん

    都心には住みたいが、96174の範囲は避けたい。あの範囲は生活不便で住む場所ではない。

  32. 96182 匿名さん

    芝、芝浦、海岸は都心部のようですが、港南は?

  33. 96183 匿名さん

    地方出身者の特徴
    ・メイクもファッションもばっちり都会的に決めまくっている
    ・「都心」「東京23区」という言葉にこだわる
    ・東京郊外や田舎を見下す
    ・故郷に帰省すると都会人ぶる
    ・東京生まれ東京育ちの人ほど、ファッションに対して気負いがないということに気づく
    ・東京人を気取る
    ・やたら家賃の高い都心部に住みたがる
    ・なまりや方言を隠そうとする
    ・なぜか声がデカい
    ・トレンド情報にやけに詳しい

  34. 96184 匿名さん

    >>96183

    まさにここにいるエアハママッチョだな。

  35. 96185 匿名さん

    単なる妬みだよね。

  36. 96186 匿名さん

    >>96175

    思いっきりマウントしてやろうとしてるのに、マンション桟橋からクルーザー遊びしてるよと見せつけられてよっぽど悔しかったんだね。分かります。

  37. 96187 匿名さん

    >>96183

    逆に、本当の金持ちはこだわらないで普段はユニクロ着てたりするってのもある。
    たいして金持ちじゃないヤツほど見栄はって車やマンション見せ付けてドヤりたがる。ここの浜松町購入者はその典型で、マジ痛すぎる。芝公園近くてスゴいだろ!?笑
    SNSでわざわざチラ見写真あげて見てるやつから小バカにされるやつ。

  38. 96188 匿名さん

    オシャレと金持ちはべつ。
    金持ちでも服に興味なければ金かけない。

  39. 96189 匿名さん

    >>96183
    人それぞれだよ
    田舎者でも東京生まれでも当てはまる人もいれば当てはまらない人もいる
    あなたは田舎出身かどうかは知らないけど、偏った考えの持ち主ということはわかる

  40. 96190 匿名さん

    >>96187 匿名さん
    品川駅近くてすごいだろ、って奴も十分に痛いと思うが

  41. 96191 匿名さん

    しゃにむに生きてきた港南さんには優しくしてあげてください

  42. 96192 匿名さん

    >>96186 匿名さん
    10年前の写真じゃなければもっと説得力あったかもね

  43. 96193 匿名さん

    >>96175 マンション掲示板さん

    WCT住民なら個人のクルーザーは利用不可なのは知っている、チャーター船なのは当然。勝手に勘違いして妄想しているあんたは異常だ。

  44. 96194 匿名さん

    >>96193 匿名さん
    みんなWCT住民じゃないし。

  45. 96195 デベにお勤めさん

    >>96184 匿名さん

    コンラッドスパ普段使いとかいちいち報告してたな。エアハママッチョ
    いかにも地方出身者  自慢のつもりだったのかw

  46. 96196 匿名さん

    都会に住む地方出身者あるある
    https://girlschannel.net/topics/500577/

  47. 96198 匿名さん

    横からだけど

    勝手に勘違いして他人を大嘘つき呼ばわりしておいて、開き直って謝りもしない。
    マンション掲示板さんは毎回この調子。まさにナントカの腐ったような糞みたいなやつですね。

    >マイクルーザーはやっぱり大嘘で、チャーターだってさ(笑)



    >私の記憶では、普段から頻繁にクルーザー遊びとか、船舶免許を持っててどうだとか、てっきりマイクルーザーの話かと思ってましたが、違ったんですね。

  48. 96199 匿名さん

    >>96198

    その通り。人を嘘つき呼ばわりしておいて、「てっきりそう思ってました」って自分が勝手に思い込んでただけ。それで開き直って謝りもしないという大アホ。
    ハママッチョの線路際では敷地桟橋から乗船してクルーザー遊びなんて縁の無い話だからよっぽど悔しかったんだろ。
    ハママッチョがドヤレるのは坪単価が高い、ただその一点のみ。しかも部屋は狭いから港南と価格は変わらないというオチ。

  49. 96200 ご近所さん

    あのーK4さん 外苑前駅近くの駐車場はいつもどちらに駐車されてたんでしょう?
    未だ回答戴いてませんが。それとも嘘つかれたんですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸