東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:08:10
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 93051 匿名さん

    ここは山手線スレじゃなく、

    埋立地スレですか?

  2. 93052 匿名さん

    >朝の時点で「2009年」というexif情報を分かっていたのに、なぜ即答しなかったのかという点だ。

    あんたが粘着して、exif出せと言ったときは、もう出かけてるから無理だと書いてあったが?

  3. 93053 匿名さん

    引っ越してきてすぐ使ったくせに。え るさくちゃん。

  4. 93054 口コミ知りたいさん

    浜松町の人、かわいそうに引っ込みつかなくなっちゃって嘘だ嘘つきと言い張るしかないのが哀れ。証拠出されたらどうしようもないね。

  5. 93055 匿名さん

    >>93054 口コミ知りたいさん
    証拠ww

    お前何と戦っているの?


  6. 93056 匿名さん

    そろそろ駅の話題に戻ろうぜ。

    1. そろそろ駅の話題に戻ろうぜ。
  7. 93057 匿名さん

    何の話してるんだかさっぱり判らないけど、そんなに暇なら理事長も楽しいですよ。

  8. 93058 匿名さん

    >>93056 匿名さん
    その写真、駅に関係なくない?

  9. 93059 匿名さん

    なぜ彼はここまで執念深くパークコートタワーに絡みついているのか、その理由はおそらく普通の人が到底理解できる範疇を超えているのだろうが(推測するのも憚られるが)、シンプルな視点で見ても港南と比較するのは**(失礼)とカレーを比べるようなものであるという事が根本的な事実として捉えられる。

  10. 93060 マンコミュファンさん

    **さんもカレーさんも孤独で可哀想な人。

    リアルではだれも相手してくれないけど、ここでは即反応してくれるからたのしいよね。

    でも、既に中毒になっていると思われます。

    こんなこと続けてたら破滅するよ。

  11. 93061 匿名さん

    パークコートタワー買える属性の人はこんなスレは見ていないでしょう。

  12. 93062 検討板ユーザーさん

    >>93059 匿名さん
    なぜ芝浦や海岸のタワマンじゃなくピンポイントでパークコート浜離宮なのか不思議ですよね。それだけ注目されているということだと思いますが当該スレでも武蔵小山を語ってスレに参加し激しいネガで全削除となっております。

  13. 93063

    さっさと寝てしまったけど盛り上がってたみたいですね

  14. 93064 匿名さん

    昨晩またK4が発狂してたのかよ
    どんだけ暇なんだよ

  15. 93065 匿名さん

    >>93064
    金曜日の夜なのにね。12月だから呑み会でもあるだろうに。

  16. 93066 通りがかりさん

    緑水公園にも変電所ありますよ
    前にここから火が出たかなんかでモノレールが運休してましたよね

    1. 緑水公園にも変電所ありますよ前にここから...
  17. 93067 匿名さん

    >>93066 通りがかりさん
    わろた、港南さんあそこまで言ってたのにどうするんだろ
    変電所公園じゃん

  18. 93068 匿名さん

    公園のトイレも臭いありそうですね。

  19. 93069 マンション掲示板さん

    >>93066 通りがかりさん
    WCTの横にも巨大な変電所と巨大な公衆トイレがありますね(笑)

  20. 93070 匿名さん

    豊洲に負けてちゃ話になりませんよ

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

  21. 93071 匿名さん

    こんにちわ!錦糸町です
    品川にも早く作っちゃってくださいね

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

    1. こんにちわ!錦糸町です 品川にも早く作っ...
  22. 93072 通りがかりさん

    >>93069 マンション掲示板さん

    93066だけど、そのトイレはかなりこまめに清掃されるのでいつも綺麗だし、安心して使えるので悪く言わないでください
    清掃員さん頑張ってくれています!

  23. 93073 匿名さん

    これってもう恥ずかしくて書き込み出来ないレベル。顔真っ赤

  24. 93074 匿名さん

    散々変電所は嫌悪施設と言っといてこの結末は、、、笑

  25. 93075 匿名さん

    羽田線超えたら
    終わりだ 笑

  26. 93076 匿名さん

    またマンション掲示板の嘘つきか

    >WCTの横にも巨大な変電所と巨大な公衆トイレがありますね(笑)

    WCTのとなりの緑水公園にあるモノレールの変電所はどう見ても巨大とかいえないだろ。家1軒程度の小ささだ。 浜離宮のすぐ隣にあるJRの変電所は長さ50メートルぐらいある工場のような大きさ。まさに巨大変電所

    距離もWCTの場合は100m以上も離れているのに較べて浜離宮はわずか20メートルぐらいの超近接距離。

    まったく違うものを同じもののように嘘までついてネガする。マンション掲示板はよく無理ネガとか言ってたと思うが、これぞまさに無理ネガ。

  27. 93077 匿名さん

    >>93076 匿名さん
    変電所公園で遊ぶ子供達は大丈夫なんでしょうか?
    嫌悪施設なんですよね?

  28. 93078 匿名さん

    >・WCTの横にも巨大な変電所と巨大な公衆トイレがありますね(笑)

    >・これってもう恥ずかしくて書き込み出来ないレベル。顔真っ赤

    >・散々変電所は嫌悪施設と言っといてこの結末は、、、笑



    巨大変電所とはこういうのを言うのでは?  よく見てね、、、笑

    1. ↓巨大変電所とはこういうのを言うのでは?...
  29. 93079 通りがかりさん

    >>93076 匿名さん
    嘘じゃなくって、イヤミまたはジョークじゃないの?
    そういう日本語のニュアンス上手に受け取って受け流してください

    私も同じ港南4住民としてあなたの発言が色々恥ずかしいです

  30. 93080 匿名さん

    >>93077 匿名さん
    巨大変電所のすぐ隣で毎日生活する子供達は大丈夫なんでしょうか?
    嫌悪施設なんですよね?

  31. 93081 匿名さん

    恥ずかしげもなくよく書き込めたもんだ

  32. 93082 匿名さん

    >>93076 匿名さん
    ほら、20メートルなら問題で、100メートルなら大丈夫っていうエビデンスは?
    何か主張したいなら客観的で信憑性のあるデータ出さなきゃ

  33. 93083 匿名さん

    ワロタ 浜松町の変電所って線路際マンションより大きいじゃないかwwwww

  34. 93084 匿名さん

    昨日の浜松町の買い物事情への因縁のつけ方でわかった
    間違いなく頭おかしいよこの人

  35. 93085 匿名さん

    >>93078 匿名さん

    これってもう恥ずかしくて書き込み出来ないレベル。マン掲&浜松町 顔真っ赤(笑)

  36. 93086 匿名さん

    浜松町住民が銀座ドンキまで徒歩10分弱と言っただけで大発狂しちゃってたね

  37. 93087 匿名さん

    >>93082 匿名さん

    だったら、巨大変電所の20m横に自分や子供と一緒に住んで人体実験してみれば?
    停めませんよ。 

    俺は絶対に嫌だけどw

  38. 93088 匿名さん

    浜離宮  ほんとに酷い立地だな。

  39. 93089 匿名さん

    WCTのとなりにも変電所があったなんて笑った。WCTのウソツキも自作自演で必死になってきましたね。

  40. 93090 匿名さん

    >>93087 匿名さん
    だったらじゃなくてエビデンス出してあげなよ
    変電所がタワーマンションから20メートルの距離にあった場合身体にどんな影響が出るのかちゃんと説明してあげなきゃね
    元々自分が言い出した事でしょ?

  41. 93091 匿名さん

    >>93078 匿名さん

    どれが変電所なの?

  42. 93092 匿名さん

    パークコート●離宮 終わったな

  43. 93093 匿名さん

    長い間、変電所勤めをしていると脳腫瘍や癌になったりしますか?


    家庭用の電磁波ですらよくないと言われていますから、まして変電所となると、尚更、体に良いわけは無いでしょうね。元々、自然界には存在しませんからね。

    イギリスでは高圧電線付近に児童施設禁止ですからね?
    何かしら影響あるのかもしれない

  44. 93094 匿名さん

    https://xn--xck0d2a9bc5112fol6a.jp/tokushu/shuhen/hendensho_mansion

    影響ないみたいよ
    皆さん分かってて煽っているだけでしょうが、無駄な争いは止めましょう。
    変電所が問題と思っているなら、パソコン、スマホは止めた方がいいと思いますよ。

  45. 93095 匿名さん

    ◇4mG以上の電磁波で小児白血病が2倍以上

     高圧送電線の周波数は、電磁波の波が1秒間に50回~60回振動する50~60ヘルツ(Hz)の超低周波電磁波で、これまで人体への影響について各国で研究や調査が行なわれてきた。

     先駆けとなったのは1979年、アメリカのワルトハイマー博士が「デンバーの変電所付近では小児がんの発生率が2.25倍、小児白血病が2.98倍になってる」と電磁波有害説を『アメリカ疫学ジャーナル』に発表。

     さらには、1992年に発表されたスウェーデン最大の教育研究機関、カロリンスカ研究所の疫学調査は世界に衝撃を与えた。

     カロリンスカ研究所の発表は、高圧送電線から300メートル以内に住む50万人以上を対象に25年間をかけて、子どもについては全種類のがん、成人については白血病と脳腫瘍を対象として、磁場の強さと発症率の関連を調査したもので、小児白血病の発症率は高圧線の影響のない地域に対し、磁場が1mGを超える地域ではおよそ2倍、2mG以上では2.77倍、3mG以上では3.8倍と電磁波の影響の強さに応じて危険度が高くなると報告した。

     その後、調査を行なった各国の研究機関も「平均4mG以上の電磁波で小児白血病が2倍以上になる」と報告し、日本でも、国立環境研究所と国立がんセンターが行なった2002年の全国疫学調査でも同様の結果を出している

     2005年6月、イギリスのオックスフォ-ド大学のジェラルド・ドレイパー博士らが33年間にわたって小児白血病患者9700人の住環境を調査したもので(参考:英国医師会)「送電線から200メートル以内に住む子どもは、600メートル以上離れた所に住む子どもに比べて、小児白血病が70%も多く発症する。また、送電線から200~600メートルの範囲に住む子どもは、600メートル以上離れて住む子どもに比べて小児白血病のリスクは23%高かった」としている。

  46. 93096 匿名さん

    前にオフィスが近くにできるとうんたらかんたらって言ってたけど
    基本的に大きいオフィスができたり人が増えれば、その地域の住宅の需要が増えて価格が高騰する
    マンションの横に大きなビルができて眺望が塞がれたなんて事になったら別だけど、近隣の開発は確実に得になる
    人口も増えないし何もできないなんて場所はどんどん寂れていくだけだの

  47. 93097 匿名さん

    >>93094 匿名さん

    パソコン、スマホの電磁波と 超高圧の変電施設から出る電磁波では全くレベルが違う。
    まあこういう素人の意見を信じて、巨大高圧変電所の脇のマンションを購入してみるのもいいんじゃないか 笑

  48. 93098 匿名さん

    >>93095 匿名さん
    送電線から600メートル離れた良いタワマン教えてください

  49. 93099 匿名さん

    結局、浜松町に巨大変電所があるというのは事実だったんだな。
    よく、こんなにすぐにバレるような嘘をつけるものだ。Google先生とか知らないの?

    嘘つき浜松町とマンション掲示板さんは今すぐ謝罪すべき。

    1. 結局、浜松町に巨大変電所があるというのは...
  50. 93100 匿名さん

    電磁波気にしたら、電車も乗れませんけど。
    どこかの物件は、モノレール脇でしょ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸