東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 21:25:49
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 61351 匿名さん

    >結局、古いマスコミ映像や商用記事のみではWCTを品川物件とは認めません。

    世間が認めてますから、あなたに認めてもらわなくて結構。


    1. 世間が認めてますから、あなたに認めてもら...
  2. 61352 匿名さん

    > 2割引どころじゃないじゃん。wWwW
    >誤魔化すなよ。wWwW

    フルに離着陸する空港とぜんぜん違うだろ
    南風の夕方数時間限定だぜ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 61353 匿名さん

    恵比寿も安くはないけど良い高級マンション少ないよね。
    こゆとこもサックリ暴落しちゃいそう。

  4. 61354 匿名さん

    プギャ、というのは悲鳴でしょうか。
    自業自得は誰も助けてはくれないのでは?

  5. 61355 匿名さん

    空港が原因で15.1~42.6%、平均27.4%資産価値が減少している

    か。勉強になるはー。

  6. 61356 匿名さん

    >>61346 匿名さん

    空港に近い地域で他に何の取り柄もない地域はマイナス影響だけだから下がるかもしれません。
    しかし、新航路の開設によって羽田への発着便数が増えると品川駅の駅力はますます高まり、投資が加速するでしょう。すでに、品川駅周辺で多くの再開発が進行中なのは羽田拡張をも見据えてのこと。品川エリアとしては羽田増便は推進すべきという立場ですね。恩恵を受けることがない大井町や大森、白金では反対運動が高まっているようですけど、品川では全くといっていいほど反対運動が起きていないのはその証左。

  7. 61357 匿名さん

    >>61356 匿名さん
    品川駅はお気楽ですね。WCTの天王洲アイルのほうは反対運動あるのでしょうか?

  8. 61358 匿名さん

    大崎も航空爆音ショーが見れるだけでメリット何もないよね。
    恵比寿も然りだけどこちらは高度がマシな分諦めてるのかもな。W

  9. 61359 匿名さん

    WCTはというわけで最寄り駅は天王洲アイル。品川というのは不動産屋の広告でしかありませんね。

    1. WCTはというわけで最寄り駅は天王洲アイ...
  10. 61360 匿名さん

    >>61357 匿名さん

    まったくありません、早く実現して欲しい。

  11. 61361 匿名さん

    >>61359 匿名さん

    だから品川駅でいいんじゃん。住民の大部分は品川駅利用なわけだし。品川駅が不便なら住民は自然に天王洲アイル駅を使うでしょう。まったく議論の余地がない。

  12. 61362 匿名さん

    >>61360 匿名さん
    騒音が気になる人は売却して引っ越したらいいだけですからね。

  13. 61363 匿名さん

    お隣のシーサウスブランファーレやベイクレストタワーは品川駅最寄ですね。WCTだけは違うというのは理屈が通らないですね。

  14. 61364 匿名さん

    >>61361 匿名さん
    最寄り駅が天王洲アイルだと不都合ありますか?

  15. 61365 匿名さん

    >>61363 匿名さん
    よくわかりませんかが、全部天王洲アイルが最寄りでは?

  16. 61366 匿名さん

    >>61363 匿名さん
    天王洲アイルなんか駅じゃねえって考えなら、品川駅が最寄りですかね。

  17. 61367 匿名さん

    ベイクレストタワーの最寄りは
    品川駅発着のバス停「港南4丁目」徒歩1分

  18. 61368 匿名さん

    特殊港区山手線外側港南運河方面日大マンション経由天王洲行き


    爺さんはシルバーパスか

  19. 61369 匿名さん

    >>61362 匿名さん

    その通り。

  20. 61370 匿名さん

    結論としては港南のタワーマンションは不動産表記ルール的には品川駅物件で問題ないが、徒歩10分から14分かかるので品川駅からは距離があります。徒歩も可能ですが快適に駅に行くためには都バスやマンション専用シャトルバスに乗るという手段が必要になることもあります。あとは検討者がそれを嫌だと思えば買ったり住んだりしなきゃいいだけで、関係無い人がとやかく言う問題ではない、ということですね。実際に品川駅周辺で最近分譲された品川駅徒歩圏とHPで謡っている新築マンションもすべて徒歩10分以上ばかりですから、いつまでもこの話題引っ張ってもしょうがないでしょう。

  21. 61371 匿名さん

    駅遠ながら品川物件だと思って住んでいても周りの人からの評価は違うのってどうかな。自己満足ということですかね

  22. 61372 匿名さん

    WCT爺さん一人ご機嫌に住まれているからそれでいいんじゃないか。

  23. 61373 匿名さん

    表題通りの「駅力」語りましょう

    中古マンションの自慢なんてどうでもいい

  24. 61374 匿名さん

    早い話が山手線外に住んだら絡まれるからやめとけって事だね

  25. 61375 匿名さん

    「駅力」
    東京は別格としても「上野」の路線の幅も凄いと思います

  26. 61376 匿名さん

    >>61374 匿名さん

    偉そうに言ってるけど線内住み俺しかいない気がする。
    あ、線路沿いとかは線内じゃないのでよろしくお願いします。
    せめて高台住居地域くらいに住んでな。

  27. 61377 匿名さん

    つまり副都心ですね。

  28. 61378 匿名さん

    ついでに安普請も除外しませんか。
    最低基準はタワーなら免震。
    共通としては、全熱交換器と全室天カセ、あたりを最低ラインと致しましょう。

  29. 61379 匿名さん

    >>61378 匿名さん
    そんなどこにでも着いてるような設備、足切りラインには使えんでがしょ。

  30. 61380 匿名さん

    >>61376
    >偉そうに言ってるけど

    すかさずマウントポジション取りにキタ~

  31. 61381 匿名さん

    >ブツブツ独り言いってないで、”品川でないエビデンス”を提示してみろ。
    >個人のブログや投稿ではなく、ちゃんとした記事など客観的なソースを出してみろよ。
    >3時間やるから提示できなければ品川確定なw

    はいはいタイムアウトですよ。
    3時間どころか何時間経っても、結局ソースのひとつも提示できないネガ
    口だけでブツブツ独り言いうネガに全く説得力なし。
    品川駅物件、品川駅徒歩物件で確定です。

  32. 61382 匿名さん

    爺さんは可哀想に毎日毎日ネガとの闘い大変だな

  33. 61383 匿名さん

    3時間の独り相撲、おツかレさマで、スタ^ ^♪

  34. 61384 匿名さん

    爺さん、ネガの相手してないで俺と語りあかそうぜ

  35. 61385 匿名さん

    >>61376 匿名さん
    それだとブリリア目黒やパークコート浜離宮・パークコート千代田富士見、恵比寿ガーデンなどの名だたる内側ランドマークマンションが全てはじかれてしまいますが。

  36. 61386 匿名さん

    安普請というなら、みずぼらしい狭い間取りの物件も除外ですね。
    70㎡台が多い線路際とか40㎡が多い落書きスラム街のマンションとか論外ですよ。
    学生じゃあるまいし、そんな狭苦しい部屋での生活とか無理ですから。

  37. 61387 匿名

    住宅選択にあたっては治安の悪い地域も避けたいね。
    凶悪事件や薬物事案の多発する新宿渋谷池袋なんか論外だよ。まあ飲みに行く分にはいいけど、自分や家族が住む場所に選ぶなんて考えられない。

    とか言ってる間に渋谷でまた物騒な暴力事件が起きてるね。

  38. 61388 匿名さん

    あ、ごめん。
    内側を、山手線内側+中央線南側って勝手に脳内変換させてましたw

    でもまあ中央線北側は除外でいいでしょう。

  39. 61389 匿名さん

    >>61387
    そういう考えの人が多いから今でも世田谷区の人口が一番実数で増えているね

  40. 61390 匿名さん

    渋谷リアルヒャッハーの世界だな。

    スクランブル交差点には何度も車突っ込まれるし
    これはまた渋谷の印象がよくなりますねぇwww

  41. 61391 匿名さん

    駅利用者の東京都民率

    新宿64.2

    原宿64.0

    渋谷61.3

    恵比寿60.4

    ・・・・・・・・・

    池袋53.8

    ・・・・・・・・・

    品川45.6

  42. 61392 匿名さん

    ●利用者の東京都民率

    中央線73.8%

    山手線58.1%

  43. 61393 匿名さん

    道歩くだけで群衆に取り囲まれてオッパイ揉みしだかれる渋谷さんに家族で住む奴は馬鹿でしょう

  44. 61394 匿名さん

    >>61381 匿名さん
    駅から1km以上離れた場所を○○物件というかどうか。駅力って観点なら言わないだろうね。単に不動産表記に載せたいなら、徒歩20分くらいまで○○物件でいいと思う。ただし、最寄り駅から5個くらいしか駅記載しないから、20分とかじゃ普通は記載しないけどね。

  45. 61395 匿名さん

    僻地から徒歩20分だと、いくつ駅あるんだろう。

  46. 61396 匿名さん

    >>61378 匿名さん
    そのレベルの設備って、三井ならパークコートクラス、三菱ならアッパー立地のタワーかグラン級にしかついてませんよ。
    もう少しレベルを落としてあげないと、厳しいと思います。

  47. 61397 匿名さん

    先日の地震でも免震の無双っぷりが実証されましたしね。

  48. 61398 匿名さん

    渋谷の刃物立てこもり犯人確保オメ!
    893者みたいだね。 東京都民かどうかは知らないけどwww

    1. 渋谷の刃物立てこもり犯人確保オメ!893...
  49. 61399 匿名さん

    渋谷WWW
    こちらも無双っぷりWWW

  50. 61400 匿名さん

    なんか田舎の爺さんはびっくりしてるみたいだけど
    俺が子供の頃から都会じゃ色々あるからこの程度じゃ驚いていられない

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸