東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 08:51:24
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 57601 匿名さん

    バスの時刻表だらけw
    http://wct.main.jp/memb/news/wctbus.pdf

    さらに、バス停の位置に住民必死ww

    「ビッグエコー前乗り場」の位置は目安です。 現在品川駅前に占有できる乗り場はありま せん。路駐等により停止位置が前後にずれ ますが、バス運転手の責任ではありません。 過剰な叱責は乗り場廃止につながります。

    僻地マンションwww

  2. 57602 匿名さん

    こんな土地にマンション作っても誰も住みませんよ

    じゃ、プールでも作っとけ、田舎者が騙されるだろ

  3. 57603 匿名さん

    >>57598

    調べました。

    COSTA NEOROMANTICA イタリア船籍客船 56.769トン

    客船が窓の外を横切るなんて眺めはWCTならではですね。

  4. 57604 匿名さん

    >>57601

    めっちゃ便利じゃないですか。マンション専用と都バスがあれば駅で待つことも無いでしょう。
    マンション前にバス停があればバスって雨の日も濡れずにすむからめっちゃ便利。

  5. 57605 匿名さん

    WCT駅遠さん、パークコート浜離宮は新橋物件と言うことでよろしいでしょうか?

  6. 57606 匿名さん

    >>57601 匿名さん
    かつては10分毎で深夜1時までだったんですよ。

  7. 57607 匿名さん

    >>57604 匿名さん
    バス便マンションのバス自慢w

  8. 57608 匿名さん

    >ここまでは余興なのか興味をそそられない湾岸エリアの小競り合いってところだな


    プールイラネといいながら後半をコピペするのは避けるやつ。バカじゃね?笑



    9. 元麻布ヒルズ
    高級住宅街として名高い麻布エリアの丘に位置し、麻布十番のランドマークマンションとなっているのが元麻布ヒルズです。その特徴的な外観は、街のどこからでも見ることが出来ます。人気が高く、なかなか売りに出てこない元麻布ヒルズには、マンションの敷地内に専用プールが備えつけられています。

    10. アークヒルズ仙石山レジデンス
    アークヒルズ仙石山レジデンスは、2012年築の47階建てタワーマンション。東京メトロ南北線・六本木一丁目駅から徒歩4分、東京メトロ日比谷線・神谷町駅から徒歩6分の2WAYアクセスです。1〜2階には、東京タワーを眺められるプールや、マイクロバブルでお肌がすべすべになるシルキーバスなど、充実の共用施設が用意されています。

    11. 虎ノ門ヒルズレジデンス
    東京メトロ銀座線・虎ノ門駅から徒歩3分、東京メトロ千代田線・霞が関から徒歩7分と、こちらも2路線が利用できる立地の虎ノ門ヒルズレジデンスは、2014年築の52階建てタワーマンション。なんと、このマンションは47〜52階部分に日本初進出のアンダーズ東京(ハイアットグループ)が入っており、マンションながら、ホテルのようなサービスを受けることができます。例えば、ルームサービスやランドリーサービス、ハウスキーピングサービスなど、今までマンションでは受けられなかったサービスが受けられるというのは素晴らしいですね。また、炭酸泉が楽しめるスパやプールが37階にあります。

    12. コンシェリア西新宿タワーズウエスト
    コンシェリア西新宿タワーズウェストは、都営大江戸線・西新宿五丁目駅から徒歩6分、都庁前駅から徒歩9分、丸の内線・西新宿駅から徒歩11分と、多様なアクセスが魅力の2008年築、44階建てタワーマンション。日本を代表する建築家「黒川紀章」氏が手がけたマンションとしても有名です。楽器演奏室や温泉を備えたサウナ付浴室、そしてプールが用意されています。

    13. コンフォリア新宿イーストサイドタワー
    再開発エリアに建てられた、2011年築、32階建てタワーマンション。東京メトロ副都心線、都営大江戸線の東新宿駅から徒歩3分、さらには東京メトロ丸の内線、副都心線、都営新宿線の新宿三丁目駅からも徒歩4分と、アクセス抜群。最上階には、専属シェフの本格料理が楽しめるクラブラウンジや、展望プールがあります。

  9. 57609 匿名さん

    >パークコート浜離宮は新橋物件と言うことでよろしいでしょうか?


    新橋物件だろ?ふつうに。

  10. 57610 匿名さん

    >>57605 匿名さん
    WCT駅遠って品川駅は遠いけどモノレール天王洲アイル駅は近いぞ。何もバスだけではない

  11. 57611 匿名さん

    有名物件って有利だよね。金払わなくてもいつまでも勝手に宣伝してくれる。


    最高レベルの共用部を持つ、東京のマンション10選をご紹介!
    6/9(土) 10:20配信
    http://www.toushin-1.jp/articles/-/6297


    ワールドシティタワーズ

    東京モノレール・天王洲アイル駅から徒歩4分、東京臨海高速鉄道・天王洲アイル駅から徒歩6分、JR山手線・品川駅から徒歩13分の地上42階建てタワーマンション。グッドデザイン賞受賞歴のある人気タワーマンションで、マンション購入を検討した人の中にはご存じの人も多いのではないでしょうか。

    共用設備としては、24時間利用可能のフィットネスを始め、20mプールやリラクゼーションルーム、多目的ホール、スカイラウンジ、ゲストルーム、カラオケルームなどがあり、非常に充実しています。さらに、24時間営業のスーパーや病院、金融機関、カフェ、認可保育園なども建物内に収容。住民専用の品川駅行きシャトルバスも運行されており、早朝は5~7分間隔と通勤にも便利です。

    1. 有名物件って有利だよね。金払わなくてもい...
  12. 57612 匿名さん

    >>57609 匿名さん
    クソアホだな。パークコート浜離宮は東京駅物件だろ!東京駅の駅力は最強だからな

  13. 57613 匿名さん

    >>57608 匿名さん
    なり振り構わずだねぇw

  14. 57614 匿名さん

    >>57611 匿名さん
    またか。


    1. またか。
  15. 57615 匿名さん

    東京の資産価値が高いエリア12選!街情報を徹底解説!
    お金・経済 > 不動産2018.04.16 00:00マンションジャーナル

    http://www.toushin-1.jp/articles/-/5750

    港区南青山の人気マンション「パークコート青山 ザ タワー」

    超高級マンションが立ち並ぶ南青山エリアですが、代表的な高級タワーマンション「パークコート青山 ザ タワー」を見てみましょう。パークコート青山ザタワーは赤坂御用地や数多くのスポーツ施設がある青山一丁目駅から徒歩3分、南青山2丁目に位置し、平成30年4月竣工の三井不動産レジデンシャルによる超高級タワーマンションです。お部屋の広さは70.07~182.21平米、総戸数163戸です。ため息が出そうな程、充実した共用施設を備えた高級マンションです。「世界は曲線で出来ている」というキャッチコピー通りの優雅なデザイン。南青山という高級エリアにピッタリのハイセンスなデザインです。数ある共用施設の中でも、注目なのがインフィニティプール。プールを備えた高級マンションは都内にも存在しますが、空と一体化したインフィニティプールは大変珍しいです。資産価値は需要と供給で決まりますが、パークコート青山ザタワーほどのマンションはそうは出ないでしょう。



    港区赤坂駅の人気マンション「パークコート赤坂檜町ザ・タワー」

    4億を超える超高級マンションが立ち並ぶ赤坂駅エリアですが、そんな赤坂駅エリアでひときわ注目を集めているのが「パークコート赤坂檜町ザタワー」です。このタワーマンションが注目されたのは、すべての住戸が億超えで、最上階の住戸が15億円を超えたからです。バブル以降では、間違いなく最高級マンションでしょう。それもそのはずで、パークコート赤坂檜町ザ・タワーはミッドタウンの檜町に面してるという、ありえない立地なのです、北側のお部屋からは赤坂御用地の緑を楽しむことが出来ます。パークコート赤坂檜町ザ・タワーの総戸数は322戸。竣工は平成30年2月です。



    麻布十番で人気のマンション「元麻布ヒルズフォレストタワー」

    麻布十番の中でも、麻布の色々な場所から見えるランドマークマンションが「元麻布フォレストタワー」。麻布十番の丘の上に立ち、圧倒的な存在感から人気のタワーマンションです。



    渋谷区神宮前で人気のマンション「ザ・神宮前レジデンス」

    神宮前は高級戸建が立ち並び、マンションは少ないエリアとなっています。そんな希少価値の高い神宮前エリアで人気の高級マンションが「ザ・神宮前レジデンス」。東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩6分、東京メトロ銀座線「表参道駅」から徒歩8分という利便性を誇る、全220戸の大規模マンション。ザ・神宮前レジデンスは66.82平米の中層階の部屋が1億1,600万円〜1億1,980万円ほどの価格となっています。



    渋谷区渋谷で人気のマンション「青山パークタワー」

    渋谷で人気のマンションといえば、何と言っても高級タワーマンション「青山パークタワー」です。三井不動産により分譲された青山パークタワーは「青山に森を創る」というコンセプトで、豊かな植栽が植えられています。渋谷駅から徒歩5分という超都心とは思えないほど、静かな環境を実現している同マンション。王冠のような形をした青山パークタワーを見たことがある方も多いのではないでしょうか?



    港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ」

    東京の人気タワーマンションが集う港南エリアですが、その中でも特に人気なのが住友不動産分譲のタワーマンション「ワールドシティタワーズ」です。ワールドシティタワーズが他のマンションに比べ優れているのは、マンションのグレードもさることながら、マンションの敷地が4方向に対して抜けているということ。つまり、隣接する建物が殆どないのです。もともと2000戸を超える規模を誇り、住友不動産のダイレクトパノラマウィンドウによるスタイリッシュな外観なところに、周辺からぽっかりと浮かび上がったようなランドマーク性が、このマンションを特別なものにしています。

    この地域は臨海のウォーターフロントエリア。海に面しているだけでなく、水路が縦横に張り巡らされており、水に囲まれた環境と言えます。エリア内には芝浦中央公園、東京海洋大学などがあります。この地区は高い建物が多いのですが、海に面しているため視界が開けて開放感のある眺望が広がります。レインボーブリッジにも近く、海を隔ててお台場も目の前です。

  16. 57616 匿名さん

    >ワールドシティタワーズが他のマンションに比べ優れているのは、マンションのグレードもさることながら、マンションの敷地が4方向に対して抜けているということ。つまり、隣接する建物が殆どないのです。もともと2000戸を超える規模を誇り、住友不動産のダイレクトパノラマウィンドウによるスタイリッシュな外観なところに、周辺からぽっかりと浮かび上がったようなランドマーク性が、このマンションを特別なものにしています。


    さすが良くわかっていらっしゃる。

     

    1. さすが良くわかっていらっしゃる。 
  17. 57617 匿名さん

    よかったね。

    褒めてもらって。

  18. 57618 匿名さん

    >>57608

    自宅をネガられて反撃中ですか

    いつもご苦労様ですね

    1. 自宅をネガられて反撃中ですかいつもご苦労...
  19. 57619 匿名さん

    >>57616

    そりゃ普通に人気になるでしょ。購入者も完成するまではここまでの
    眺めは想像してなかったからね。

     

    1. そりゃ普通に人気になるでしょ。購入者も完...
  20. 57620 匿名さん

    >>57618

    ネガが沸く=人気の照明w

  21. 57621 匿名さん

    証明ね

    気がついてるか知りませんが代わりに訂正しておきます

  22. 57622 匿名さん

    >>57620
    所詮、山手線外の世界の話。

    日大も受験者数が多くて人気です。同じですね。

    日大マンション、頑張ってください。

  23. 57623 匿名さん

    駅遠だから景色くらいよくないとね。

  24. 57624 匿名さん

    共用部、眺望だけが取り柄なのは駅遠、湾岸物件の特徴です。

  25. 57625 匿名さん

    WCTネガさん、自分からWCTをネガするほど、WCTは注目されている物件であると
    宣伝してしまっているというパラドックスに気付いているんだろうか?

  26. 57626 匿名さん

    理想は理想
    現実は現実
    人生いろいろ
    眺望もいろいろ

    1. 理想は理想現実は現実人生いろいろ眺望もい...
  27. 57627 匿名さん

    >ここまでは余興なのか興味をそそられない湾岸エリアの小競り合いってところだな



    東京の資産価値が高いエリア12選!街情報を徹底解説!
    お金・経済 > 不動産2018.04.16 00:00マンションジャーナル

    http://www.toushin-1.jp/articles/-/5750

    港区南青山の人気マンション「パークコート青山 ザ タワー」

    超高級マンションが立ち並ぶ南青山エリアですが、代表的な高級タワーマンション「パークコート青山 ザ タワー」を見てみましょう。パークコート青山ザタワーは赤坂御用地や数多くのスポーツ施設がある青山一丁目駅から徒歩3分、南青山2丁目に位置し、平成30年4月竣工の三井不動産レジデンシャルによる超高級タワーマンションです。お部屋の広さは70.07~182.21平米、総戸数163戸です。ため息が出そうな程、充実した共用施設を備えた高級マンションです。「世界は曲線で出来ている」というキャッチコピー通りの優雅なデザイン。南青山という高級エリアにピッタリのハイセンスなデザインです。数ある共用施設の中でも、注目なのがインフィニティプール。プールを備えた高級マンションは都内にも存在しますが、空と一体化したインフィニティプールは大変珍しいです。資産価値は需要と供給で決まりますが、パークコート青山ザタワーほどのマンションはそうは出ないでしょう。



    港区赤坂駅の人気マンション「パークコート赤坂檜町ザ・タワー」

    4億を超える超高級マンションが立ち並ぶ赤坂駅エリアですが、そんな赤坂駅エリアでひときわ注目を集めているのが「パークコート赤坂檜町ザタワー」です。このタワーマンションが注目されたのは、すべての住戸が億超えで、最上階の住戸が15億円を超えたからです。バブル以降では、間違いなく最高級マンションでしょう。それもそのはずで、パークコート赤坂檜町ザ・タワーはミッドタウンの檜町に面してるという、ありえない立地なのです、北側のお部屋からは赤坂御用地の緑を楽しむことが出来ます。パークコート赤坂檜町ザ・タワーの総戸数は322戸。竣工は平成30年2月です。



    麻布十番で人気のマンション「元麻布ヒルズフォレストタワー」

    麻布十番の中でも、麻布の色々な場所から見えるランドマークマンションが「元麻布フォレストタワー」。麻布十番の丘の上に立ち、圧倒的な存在感から人気のタワーマンションです。



    渋谷区神宮前で人気のマンション「ザ・神宮前レジデンス」

    神宮前は高級戸建が立ち並び、マンションは少ないエリアとなっています。そんな希少価値の高い神宮前エリアで人気の高級マンションが「ザ・神宮前レジデンス」。東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩6分、東京メトロ銀座線「表参道駅」から徒歩8分という利便性を誇る、全220戸の大規模マンション。ザ・神宮前レジデンスは66.82平米の中層階の部屋が1億1,600万円〜1億1,980万円ほどの価格となっています。



    渋谷区渋谷で人気のマンション「青山パークタワー」

    渋谷で人気のマンションといえば、何と言っても高級タワーマンション「青山パークタワー」です。三井不動産により分譲された青山パークタワーは「青山に森を創る」というコンセプトで、豊かな植栽が植えられています。渋谷駅から徒歩5分という超都心とは思えないほど、静かな環境を実現している同マンション。王冠のような形をした青山パークタワーを見たことがある方も多いのではないでしょうか?



    港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ」

    東京の人気タワーマンションが集う港南エリアですが、その中でも特に人気なのが住友不動産分譲のタワーマンション「ワールドシティタワーズ」です。ワールドシティタワーズが他のマンションに比べ優れているのは、マンションのグレードもさることながら、マンションの敷地が4方向に対して抜けているということ。つまり、隣接する建物が殆どないのです。もともと2000戸を超える規模を誇り、住友不動産のダイレクトパノラマウィンドウによるスタイリッシュな外観なところに、周辺からぽっかりと浮かび上がったようなランドマーク性が、このマンションを特別なものにしています。

    この地域は臨海のウォーターフロントエリア。海に面しているだけでなく、水路が縦横に張り巡らされており、水に囲まれた環境と言えます。エリア内には芝浦中央公園、東京海洋大学などがあります。この地区は高い建物が多いのですが、海に面しているため視界が開けて開放感のある眺望が広がります。レインボーブリッジにも近く、海を隔ててお台場も目の前です。

  28. 57628 匿名さん

    WCTが注目されているのではなく、WCTに住む奇特なおっさんがもて遊ばれているだけなのだが

  29. 57629 匿名さん

    >>57626

    眺望期待の人はわざわざそういう部屋を選ばないからそんな写真は意味なし

     

    1. 眺望期待の人はわざわざそういう部屋を選ば...
  30. 57630 匿名さん

    >>57626

    ※自分で撮影した写真のみ投稿可

  31. 57631 匿名さん

    >>57627
    >ここまでは余興なのか興味をそそられない湾岸エリアの小競り合いってところだな

    「ここまでは」


    【一度は住んでみたい】東京のプール付きマンション13選

    1.勝どき/ THE TOKYO TOWERS(ザ トーキョー タワーズ)
    2.豊 洲/ アーバンドックパークシティー豊洲
    3.有 明/ ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン
    4.有 明/ ブリリア有明スカイタワー
    5.有 明/ ガレリアグランデ
    6.有 明/ オリゾンマーレ
    7.豊 洲/ SKYZ TOWER & GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)
    8.天王洲/ ワールドシティータワーズ

    ここまでは余興なのか興味をそそられない湾岸エリアの小競り合いってところだな

  32. 57632 匿名さん

    WCTが注目されているのではなく、WCTに住む奇特なおっさんがもて遊ばれているだけなのだが



     この記事はWCTに住む奇特なおっさんをもて遊ぶ記事なのか。。。

    1.  この記事はWCTに住む奇特なおっさんを...
  33. 57633 匿名さん

    >WCTが注目されているのではなく、WCTに住む奇特なおっさんがもて遊ばれているだけなのだが

    私にもそう見えます

  34. 57634 匿名さん

    >>57629 匿名さん
    自分の住んでいるマンションが10年以上ネガられるのどんな気持ち?
    悲惨な人生だよね。

  35. 57635 匿名さん

    お爺さんのライバル

    それは豊洲

    1. お爺さんのライバルそれは豊洲
  36. 57636 匿名さん

    >>57631

    ここまではとか言わず、どうせなら全部載せようぜ?



    【一度は住んでみたい】東京のプール付きマンション13選

    1.勝どき/ THE TOKYO TOWERS(ザ トーキョー タワーズ)
    2.豊 洲/ アーバンドックパークシティー豊洲
    3.有 明/ ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン
    4.有 明/ ブリリア有明スカイタワー
    5.有 明/ ガレリアグランデ
    6.有 明/ オリゾンマーレ
    7.豊 洲/ SKYZ TOWER & GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)
    8.品 川/ ワールドシティータワーズ
    9.元麻布/ 元麻布ヒルズ
    10.六本木/ アークヒルズ仙石山レジデンス
    12.新 宿/ コンシェリア西新宿タワーズウエスト
    13.新 宿/ コンフォリア新宿イーストサイドタワー

  37. 57637 匿名さん

    WCT中古物件スレはこちらで

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  38. 57638 匿名さん

    >>57636

    山手線内側と外側で雲泥の差がはっきりするだけ

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ●湾岸組
    1.勝どき/ THE TOKYO TOWERS(ザ トーキョー タワーズ)
    2.豊 洲/ アーバンドックパークシティー豊洲
    3.有 明/ ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン
    4.有 明/ ブリリア有明スカイタワー
    5.有 明/ ガレリアグランデ
    6.有 明/ オリゾンマーレ
    7.豊 洲/ SKYZ TOWER & GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)
    8.港 南/ ワールドシティータワーズ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    〇勝ち組
    9.元麻布/ 元麻布ヒルズ
    10.六本木/ アークヒルズ仙石山レジデンス

  39. 57639 匿名さん

    >>57634

    そりゃ最高だよ。注目の証。いまYahooニュースで検索してもこんだけでてくる。
    13年前に完売したマンションがこれだけ出てくるのは普通はありえないよね。

    1. そりゃ最高だよ。注目の証。いまYahoo...
  40. 57640 匿名さん

    >>57634

    自分の住んでいる汚染マンションがどこにも全く話題にさえならないのはどんな気持ち?
    地獄のような人生だよね。

    1. 自分の住んでいる汚染マンションがどこにも...
  41. 57641 匿名さん

    海系大学 1年生と先輩の会話

    1. 海系大学 1年生と先輩の会話
  42. 57642 匿名さん

    >>57638 匿名さん

    同感

    元麻布ヒルズとアークヒルズの圧勝。

  43. 57643 匿名さん

    >>57638


    じゃあこれは?どこにも線引きなんか無いけどね。



    東京の資産価値が高いエリア12選!街情報を徹底解説!
    お金・経済 > 不動産2018.04.16 00:00マンションジャーナル

    http://www.toushin-1.jp/articles/-/5750

    港区南青山の人気マンション「パークコート青山 ザ タワー」

    超高級マンションが立ち並ぶ南青山エリアですが、代表的な高級タワーマンション「パークコート青山 ザ タワー」を見てみましょう。パークコート青山ザタワーは赤坂御用地や数多くのスポーツ施設がある青山一丁目駅から徒歩3分、南青山2丁目に位置し、平成30年4月竣工の三井不動産レジデンシャルによる超高級タワーマンションです。お部屋の広さは70.07~182.21平米、総戸数163戸です。ため息が出そうな程、充実した共用施設を備えた高級マンションです。「世界は曲線で出来ている」というキャッチコピー通りの優雅なデザイン。南青山という高級エリアにピッタリのハイセンスなデザインです。数ある共用施設の中でも、注目なのがインフィニティプール。プールを備えた高級マンションは都内にも存在しますが、空と一体化したインフィニティプールは大変珍しいです。資産価値は需要と供給で決まりますが、パークコート青山ザタワーほどのマンションはそうは出ないでしょう。



    港区赤坂駅の人気マンション「パークコート赤坂檜町ザ・タワー」

    4億を超える超高級マンションが立ち並ぶ赤坂駅エリアですが、そんな赤坂駅エリアでひときわ注目を集めているのが「パークコート赤坂檜町ザタワー」です。このタワーマンションが注目されたのは、すべての住戸が億超えで、最上階の住戸が15億円を超えたからです。バブル以降では、間違いなく最高級マンションでしょう。それもそのはずで、パークコート赤坂檜町ザ・タワーはミッドタウンの檜町に面してるという、ありえない立地なのです、北側のお部屋からは赤坂御用地の緑を楽しむことが出来ます。パークコート赤坂檜町ザ・タワーの総戸数は322戸。竣工は平成30年2月です。



    麻布十番で人気のマンション「元麻布ヒルズフォレストタワー」

    麻布十番の中でも、麻布の色々な場所から見えるランドマークマンションが「元麻布フォレストタワー」。麻布十番の丘の上に立ち、圧倒的な存在感から人気のタワーマンションです。



    渋谷区神宮前で人気のマンション「ザ・神宮前レジデンス」

    神宮前は高級戸建が立ち並び、マンションは少ないエリアとなっています。そんな希少価値の高い神宮前エリアで人気の高級マンションが「ザ・神宮前レジデンス」。東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩6分、東京メトロ銀座線「表参道駅」から徒歩8分という利便性を誇る、全220戸の大規模マンション。ザ・神宮前レジデンスは66.82平米の中層階の部屋が1億1,600万円〜1億1,980万円ほどの価格となっています。



    渋谷区渋谷で人気のマンション「青山パークタワー」

    渋谷で人気のマンションといえば、何と言っても高級タワーマンション「青山パークタワー」です。三井不動産により分譲された青山パークタワーは「青山に森を創る」というコンセプトで、豊かな植栽が植えられています。渋谷駅から徒歩5分という超都心とは思えないほど、静かな環境を実現している同マンション。王冠のような形をした青山パークタワーを見たことがある方も多いのではないでしょうか?



    港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ」

    東京の人気タワーマンションが集う港南エリアですが、その中でも特に人気なのが住友不動産分譲のタワーマンション「ワールドシティタワーズ」です。ワールドシティタワーズが他のマンションに比べ優れているのは、マンションのグレードもさることながら、マンションの敷地が4方向に対して抜けているということ。つまり、隣接する建物が殆どないのです。もともと2000戸を超える規模を誇り、住友不動産のダイレクトパノラマウィンドウによるスタイリッシュな外観なところに、周辺からぽっかりと浮かび上がったようなランドマーク性が、このマンションを特別なものにしています。

    この地域は臨海のウォーターフロントエリア。海に面しているだけでなく、水路が縦横に張り巡らされており、水に囲まれた環境と言えます。エリア内には芝浦中央公園、東京海洋大学などがあります。この地区は高い建物が多いのですが、海に面しているため視界が開けて開放感のある眺望が広がります。レインボーブリッジにも近く、海を隔ててお台場も目の前です。

  44. 57644 匿名さん

    >元麻布ヒルズとアークヒルズの圧勝。


    自分の脳内で勝手に分けてるだけ。そんな記述はもと記事のどこにもない、ざんねん!!!

  45. 57645 匿名さん

    >>57631

    ここまではとか言わず、どうせなら全部載せようぜ?



    【一度は住んでみたい】東京のプール付きマンション13選

    1.勝どき/ THE TOKYO TOWERS(ザ トーキョー タワーズ)
    2.豊 洲/ アーバンドックパークシティー豊洲
    3.有 明/ ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン
    4.有 明/ ブリリア有明スカイタワー
    5.有 明/ ガレリアグランデ
    6.有 明/ オリゾンマーレ
    7.豊 洲/ SKYZ TOWER & GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)
    8.品 川/ ワールドシティータワーズ
    9.元麻布/ 元麻布ヒルズ
    10.六本木/ アークヒルズ仙石山レジデンス
    12.新 宿/ コンシェリア西新宿タワーズウエスト
    13.新 宿/ コンフォリア新宿イーストサイドタワー

  46. 57646 匿名さん

    アドレスは港南なのに勝手に天王洲物件にすんなよwww

  47. 57647 匿名さん

    >〇勝ち組


    ↑これ勝手にかいてるじゃんwww

  48. 57648 匿名さん

    57643: 匿名さん

    >じゃあこれは?どこにも線引きなんか無いけどね。

    同じこと

    山手線外の話は山手線外の話

  49. 57649 匿名さん

    品川駅物件であり眺望初群であり共用設備充実、公園隣接、開放感抜群。死角は無い。

     

    1. 品川駅物件であり眺望初群であり共用設備充...
  50. 57650 匿名さん

    群馬県民だったら騙せるかもしれないが
    急に今日から山手線外も一緒に考えてあげよう
    とは残念ながらならない

  51. 57651 匿名さん

    港南マンション値上がり額ランキング

    1位:品川Vタワー/港南2
    2位:シティタワー品川/港南4
    3位:コスモポリス品川/港南3
    4位:フェイバリッチタワー品川/港南3
    5位:パークタワー品川ベイワード/港南3
    6位:メイツ品川シティ・コア/港南2
    7位:品川タワーフェイス/港南2

  52. 57652 匿名さん

    そのうち品川駅は住みたい駅1位になるだろうね。

     

    1. そのうち品川駅は住みたい駅1位になるだろ...
  53. 57653 匿名さん

    そりゃ、マスコミ報道が活発になったらどんどん品川に住みたい人が増える。

     

    1. そりゃ、マスコミ報道が活発になったらどん...
  54. 57654 匿名さん

    海と緑が調和する街 それが豊洲

    1. 海と緑が調和する街 それが豊洲
  55. 57655 匿名さん

    >そのうち品川駅は住みたい駅1位になるだろうね。

    ならないよ
    新駅の名前が決定後、すぐにアンケートを実施されるだろう。
    票の行方は?
    小学生でも考えればわかるもんだが。

  56. 57656 匿名さん

    >>57652 匿名さん
    WCTは天王洲アイルね。頑張ってね。

  57. 57657 匿名さん

    品川の書き込みってWCT以外の人はしないの?

  58. 57658 匿名さん

    参考

    1. 参考
  59. 57659 匿名さん

    >急に今日から山手線外も一緒に考えてあげよう
    >とは残念ながらならない


    なりそうな感じ

     

    1. なりそうな感じ 
  60. 57660 匿名さん

    >>57649 匿名さん

    死角はない?

    バス便、山手線外側物件が?

  61. 57661 匿名さん

    品川駅前、駅裏
    理想と現実

    1. 品川駅前、駅裏理想と現実
  62. 57662 匿名さん

    >急に今日から山手線外も一緒に考えてあげよう
    >とは残念ながらならない


    なりそうな感じ


    発表!東京都心で資産価値を高く維持している街12選!街情報を徹底解説!

    https://kawlu.com/journal/2016/06/13/20571/



    見出し



    港区南青山の人気マンション「パークコート青山 ザ タワー」

    港区赤坂駅の人気マンション「パークコート赤坂檜町ザ・タワー」

    麻布十番で人気のマンション「元麻布ヒルズフォレストタワー」

    渋谷区神宮前で人気のマンション「ザ・神宮前レジデンス」

    渋谷区渋谷で人気のマンション「青山パークタワー」

    港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ」

  63. 57663 匿名さん

    >アドレスは港南なのに勝手に天王洲物件にすんなよwww

    最寄り駅が天王洲だから、駅で言えば天王洲物件だろ
    おまえ大丈夫か?
    山手線スレにしがみつきたい気持ちはわかるが、
    一生山手線内側にあこがれて生きろ

  64. 57664 匿名さん

    品川駅前、駅裏
    ネガ妄想と現実

    人の流れは完全に港南

     

    1. 品川駅前、駅裏 ネガ妄想と現実人の流れは...
  65. 57665 匿名さん

    2030年になるまでの我慢。
    しかもそれは駅のあっちの山手線内側の話。

    つらいな、つらいよな。

  66. 57666 匿名さん

    おっさんリーマンで光るマップ

    土日定休日

    ぷっ

  67. 57667 匿名さん


    港区南青山の人気マンション「パークコート青山 ザ タワー」

    港区赤坂駅の人気マンション「パークコート赤坂檜町ザ・タワー」

    麻布十番で人気のマンション「元麻布ヒルズフォレストタワー」

    渋谷区神宮前で人気のマンション「ザ・神宮前レジデンス」

    渋谷区渋谷で人気のマンション「青山パークタワー」


    ・・・山手線の巨大な壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ

    港南マンション値上がり額ランキング

    1位:品川Vタワー/港南2
    2位:シティタワー品川/港南4
    3位:コスモポリス品川/港南3
    4位:フェイバリッチタワー品川/港南3
    5位:パークタワー品川ベイワード/港南3
    6位:メイツ品川シティ・コア/港南2
    7位:品川タワーフェイス/港南2

  68. 57668 匿名さん

    WCT住民嫌われすぎw

  69. 57669 匿名さん

    アドレスが港南だから、アドレスでで言えば品川物件だろ
    おまえ大丈夫か?
    山手線スレにから排除したい気持ちはわかるが、
    一生、品川湾岸の素晴らしさにあこがれて生きろ

     

    1. アドレスが港南だから、アドレスでで言えば...
  70. 57670 匿名さん

    今日、品川駅周辺に用事ある人いる?

    もしくは、なんか行くといいことある?







    なんもないよな!

  71. 57671 匿名さん

    恨むなら品川を選ばなかった自分を恨めwww

     

    1. 恨むなら品川を選ばなかった自分を恨めww...
  72. 57672 匿名さん

    豊洲の勝ち

    1. 豊洲の勝ち
  73. 57673 匿名さん

    >今日、品川駅周辺に用事ある人いる?

    >もしくは、なんか行くといいことある?



    早く行かないと24日で終了!!

    「秘密の海に咲くデジタルフラワー」都心の絶景
    6/7(木) 14:56配信 読売新聞


    ラゲの水槽がLEDライトに照らされ、幻想的な空間を作り出している「FLOWER AQUARIUM」(東京都港区で)=池谷美帆撮影東京都港区の水族館「マクセル アクアパーク品川」で、LEDやプロジェクションマッピングなどで水槽を彩るイベント「FLOWER AQUARIUM」が開かれている。

    演出のテーマは、「秘密の海に咲くデジタルフラワーの絶景スポット」。クラゲの展示室では、鏡張りの室内に置かれた七つの円柱水槽などを、新緑をイメージした緑や青のLEDで照らした。来場者は光の中でクラゲがゆらゆらと舞う幻想的な光景を写真に収めていた。東京都中央区から親子で訪れた女性(38)は「子どもがとてもうれしそう。天気や気温を気にせず過ごせるところもいい」と話していた。イベントは24日まで。

    1. 早く行かないと24日で終了!!「秘密の海...
  74. 57674 匿名さん

    >>57672

    あえて釣られてみるw

     

    1. あえて釣られてみるw 
  75. 57675 匿名さん

    >アドレスが港南だから、アドレスでで言えば品川物件だろ

    バス園

    食肉市場より駅から遠い、港南フォー

    液状化ウメタテ島

    生コン工場跡地に建てられた3棟団地

    ジェット航路下


    品川Vタワー様に足を向けて寝てはいけない、そんな存在。
    平日のみならず平日もネットに張り付きっぱなし。

  76. 57676 匿名さん

    平日飲みならず休日も

  77. 57677 匿名さん

    >>57673

    品川ってなんもねえよな

    品プリしか知らねえわ

    っていう都民がやっぱり品川にはなんもねえ

    と再認識する図式

  78. 57678 匿名さん

    >>57671 匿名さん
    そもそもWCTは品川駅物件とは言えないのだが。

    浜松町物件の方が品川駅、東京駅、羽田へのアクセスが良いが、どう?

  79. 57679 匿名さん

    >最寄り駅が天王洲だから、駅で言えば天王洲物件だろ


    世間は広いがそう言ってるのはここのアホネガだけ。


     

    1. 世間は広いがそう言ってるのはここのアホネ...
  80. 57680 匿名さん

    豊洲の方が上とまでは言わないけど、豊洲に勝ってるところもないよね。
    港南も豊洲もがんばってると思うよ。

  81. 57681 匿名さん

    >>57673

    しょぼ

    そして雨の中、また、なんちゃらハーバーかい?

    雨で上流からヘドロが流れてきて運河が匂ってそうだな

  82. 57682 匿名さん
  83. 57683 匿名さん

    日本の中央になる品川に死角は無い

     

    1. 日本の中央になる品川に死角は無い 
  84. 57684 匿名さん

    豊洲の方が上とまでは言わないけど、豊洲に勝ってるところもないよね


    wwwwwwww

    1. wwwwwwww
  85. 57685 匿名さん

    >>57673
    今週それに行ったとしたら、も来週以降は行く場所がない、的な?

    あ、駅前のパチンコ屋かな?

    つまらない駅だ。

    乗り換え専用だな。

  86. 57686 匿名さん

    >>57678 匿名さん
    WCTは値下げしてきていますよね。中古物件も膨れ上がってる。

  87. 57687 匿名さん

    これこれ

    1. これこれ
  88. 57688 匿名さん

    豊洲の方が上とまでは言わないけど、豊洲に勝ってるところもないよね


    自虐ネタ?

    1. 自虐ネタ?
  89. 57689 匿名さん

    >>57686

    豊洲は悲惨。同じ年代の同じデベロッパーのマンションで比較。



    新築価格  豊洲>港南

    中古価格  港南>豊洲


     

  90. 57690 匿名さん

    品川って、なんもないよな
    プリンスとグースに中国人ツアー客が押し寄せてるらしいが。
    大崎と同じく会社員が乗り降りする駅。あとは乗り換え。
    面白みは皆無。

  91. 57691 匿名さん

    コーナンの師匠は豊洲

    1. コーナンの師匠は豊洲
  92. 57692 匿名さん

    >>57690
    >品川って、なんもないよな

    そうなんだよねえ

  93. 57693 匿名さん

    豊洲終わってるだろ

     

    1. 豊洲終わってるだろ 
  94. 57694 匿名さん

    やっぱ豊洲と港南は似た者同士、相性よさそうだな

  95. 57695 匿名さん

    今日も品川WCTの完全勝利か。一度くらい負けを知りたい。

  96. 57696 匿名さん

    >>57694 匿名さん
    豊洲のららぽーとの威力はすごい。

  97. 57697 匿名さん

    >>57695 匿名さん
    喧嘩売るなら山手線内側にすれば?
    勝てそうな相手にだけ挑んでもしょうがないだろ。

  98. 57698 通りがかりさん

    >>57688 匿名さん

    半径4キロ以内(笑)
    せめて2キロに変更しろや。
    なんか都合悪いことあんのか?

  99. 57699 匿名さん

    >>57688 匿名さん
    嫌悪施設の項もお願いします。港南は東京都の嫌悪施設がだいたい揃っています。都民は感謝しなければなりません。

  100. 57700 匿名さん

    >>57696
    確かにね

    港南はホントに何にもないからね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸