東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 17:13:53
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 322901 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪    

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  2. 322902 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪        

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  3. 322903 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪       

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  4. 322904 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪           

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  5. 322905 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪        

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  6. 322906 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪             

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  7. 322907 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ     

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  8. 322908 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ       

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  9. 322909 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ          

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  10. 322910 匿名さん

    芝浦水再生センター
    令和3年4月から11月までの放流量

    高級処理水放流量     121,035,000m3
    簡易処理水放流量      15,173,000m3
    シーズンテラス地下貯留量  3,713,000m3
    (参考)25mプール      約 600m3

    シーズンテラスの地下で貯められたのは下水のうち約24%
    残り76%は塩素混ぜただけで運河へ放流

    1. 芝浦水再生センター令和3年4月から11月...
  11. 322911 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ             

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  12. 322912 匿名さん

    これだけ明確に値上がりしてもまだ港南に喧嘩売るとか
    アホの極みだな

    1. これだけ明確に値上がりしてもまだ港南に喧...
  13. 322913 匿名さん

    これだけ明確に値上がりしてもまだ港南に喧嘩売るとか
    アホの極みだな

    1. これだけ明確に値上がりしてもまだ港南に喧...
  14. 322914 匿名さん

    これだけ明確に値上がりしてもまだ港南に喧嘩売るとか
    アホの極みだな                     

    1. これだけ明確に値上がりしてもまだ港南に喧...
  15. 322915 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪      

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  16. 322916 匿名さん

    京浜運河の水質は最高だしな!www   

    1. 京浜運河の水質は最高だしな!www   
  17. 322917 匿名さん

    京浜運河の水質は最高だしな!www
    魚が見える水辺なんて都心でもここだけだろ

     





    1. 京浜運河の水質は最高だしな!www魚が見...
  18. 322918 匿名さん

    悔しかったら江東区にある水辺のレストランの
    テラス席の写真でも出してみろよw

    1. 悔しかったら江東区にある水辺のレストラン...
  19. 322919 匿名さん

    悔しかったら江東区にある水辺のレストランの
    テラス席の写真でも出してみろよw    

    1. 悔しかったら江東区にある水辺のレストラン...
  20. 322920 匿名さん

    悔しかったら江東区にある水辺のレストランの
    テラス席の写真でも出してみろよw       

    1. 悔しかったら江東区にある水辺のレストラン...
  21. 322921 匿名さん

    悔しかったら江東区にある水辺のレストランの
    テラス席の写真でも出してみろよw                      

    1. 悔しかったら江東区にある水辺のレストラン...
  22. 322922 匿名さん

    パゲwwwww 相変わらず捏造データ作成に必死だねw

  23. 322923 匿名さん

    まじでやばい

    一日中

    他人のツイッター画像(子供女性限定) や

    盗撮写真の投稿が

    一人で500超えてる、完全に異常者だね

    1. まじでやばい一日中他人のツイッター画像(...
  24. 322924 匿名さん

    >>322922 匿名さん

    オマエの意味不明のアホデータと違ってちゃんと情報源も
    明確にしている分かりやすい資料だなw

    1. オマエの意味不明のアホデータと違ってちゃ...
  25. 322925 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ                             

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  26. 322926 匿名さん

    >>322922 匿名さん

    ほれ、なんで豊洲の方が安くなっちゃったのか
    得意の屁理屈言い訳してみろよw

    1. ほれ、なんで豊洲の方が安くなっちゃったの...
  27. 322927 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪            

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  28. 322928 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪             

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  29. 322929 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪         

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  30. 322930 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪              

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  31. 322931 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪       

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  32. 322932 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪            

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  33. 322933 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪                      

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  34. 322934 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪             

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  35. 322935 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪                      

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  36. 322936 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪                   

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  37. 322937 匿名さん


    WCTなんて築17年の中古ポンコツ団地なんだから

    中古板でやれや! ハゲデブ還暦ジジー

  38. 322938 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪                  

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  39. 322939 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ                       

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  40. 322940 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪                     

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  41. 322941 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ                         

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  42. 322942 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪               

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  43. 322943 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  44. 322944 匿名さん

    >>322937 匿名さん

    ポンコツ団地ってずいぶんと高いな
    オマエの家より高いだろアホw
     

    1. ポンコツ団地ってずいぶんと高いなオマエの...
  45. 322945 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪     

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  46. 322946 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪      

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  47. 322947 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪         

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  48. 322948 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪       

                               

    1.  やはり港区×山手線×景観形成地域のコラ...
  49. 322949 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪       
                                   
            

    1.  やはり港区×山手線×景観形成地域のコラ...
  50. 322950 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪        

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  51. 322951 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪      

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  52. 322952 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪       

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  53. 322953 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪       

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  54. 322954 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪             

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  55. 322955 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪        

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  56. 322956 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪         

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  57. 322957 匿名さん

    やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボは最強ですね(^^♪          

    1. やはり港区×山手線×景観形成地域のコラボ...
  58. 322958 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ               

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  59. 322959 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  
                               
    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ                                    

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  60. 322960 匿名さん

    同じデベロッパー、同じグレード、築年数は豊洲のほうが新しく、
    駅徒歩も豊洲のほうが近いという、圧倒的に豊洲に有利な比較でも

    分譲の時は豊洲の方が高かったのに、中古では港南に逆転されるとか
    いかに豊洲がダメな立地かと言うことを示しているな。  

    これぞまさに立地の差じゃなかったら何なんだ?
    港南のほうが立地が良いことなんて社会の常識、わざわざデータ出して
    いまさら言うまでもないことだがデータ見れば決定的だろ              

    1. 同じデベロッパー、同じグレード、築年数は...
  61. 322961 匿名さん

    こんだけ値上がりしてるマンションの良く喧嘩売れるもんだと感心するわw

    1. こんだけ値上がりしてるマンションの良く喧...
  62. 322962 匿名さん

    こんだけ値上がりしてるマンションの良く喧嘩売れるもんだと感心するわw      

    1. こんだけ値上がりしてるマンションの良く喧...
  63. 322963 匿名さん

    こんだけ値上がりしてるマンションの良く喧嘩売れるもんだと感心するわw           

    1. こんだけ値上がりしてるマンションの良く喧...
  64. 322964 匿名さん

    これはあれか?豊洲ザツインの方がwctよりもグレードが上だったと気づいて発狂してんのか?

  65. 322965 匿名さん

    一つ聞きたいのですが、ここで港南をひたすらDisってる人は
    どうなれば満足するんでしょうか?どういうゴールを目指しているの?
    何年も同じこと続けてて虚しくならないのかな?
     

  66. 322966 匿名さん

    >>322964 匿名さん

    もし豊洲のほうがグレードが上なら
    なおさら坪単価で逆転された豊洲
    立地が最悪と言うことですなあ。         

    1. もし豊洲のほうがグレードが上ならなおさら...
  67. 322967 匿名さん

    10年前に高くて豊洲を買えなかった人が港南を買ったわけだから、憧れというか嫉妬というか複雑な心境なんだろうな。

  68. 322968 名無しさん

    >>322965 匿名さん
    港南をdisってるというより、港南は下水処理場や食肉市場とかあって駅力低いですよと言うと次長さんが荒らすから困ってるのですよ。我々は前向きな議論がしたいのです。

  69. 322969 匿名さん

    >>322957 匿名さん
    やはり下水処理場×下水放流口×大量汚水の**系コラボは強烈だYoな

  70. 322970 匿名さん

    港南さん写真ベタベタ貼るの止めてくれませんか?
    皆さん本当に迷惑しています。

  71. 322971 匿名さん

    港南さん、改心するなら今がチャンスですよ。みんな許してくれると言ってます。

  72. 322972 匿名さん

    >>322968 名無しさん

    駅力は強いでしょ。

  73. 322973 匿名さん

    >>322972 匿名さん
    地下鉄が通ってないからな~

  74. 322974 マンション検討中さん

    >>322972 匿名さん
    都心に近い浜松町や田町の方が強いと思う。坪単価も浜松町や田町の方が高いよね。

  75. 322975 匿名さん

    >>322967 匿名さん

    港区内で、いくら駅から遠くてもJRの大きい駅の徒歩に
    住んでて豊洲に憧れる人はいないと思うぞ

  76. 322976 匿名さん

    >>322968 名無しさん

    それらの施設と駅力は何ら関係ないと思うがね。

  77. 322977 匿名さん

    >港南さん写真ベタベタ貼るの止めてくれませんか?
    >皆さん本当に迷惑しています。

    しばらく投稿止めても久しぶりに見たら相変わらず
    人気の港南とWCTの話しかしてねえじゃんwww

    それなのに何が迷惑なのか言ってみ?w
     

    1. しばらく投稿止めても久しぶりに見たら相変...
  78. 322978 匿名さん

    >港南さん写真ベタベタ貼るの止めてくれませんか?
    >皆さん本当に迷惑しています。

    しばらく投稿止めても久しぶりに見たら相変わらず
    人気の港南とWCTの話しかしてねえじゃんwww
                           
    それなのに何が迷惑なのか言ってみ?w

    1. しばらく投稿止めても久しぶりに見たら相変...
  79. 322979 匿名さん

    >港南さん写真ベタベタ貼るの止めてくれませんか?
    >皆さん本当に迷惑しています。

    しばらく投稿止めても久しぶりに見たら相変わらず
    人気の港南とWCTの話しかしてねえじゃんwww

    それなのに何が迷惑なのか言ってみ?w    

    1. しばらく投稿止めても久しぶりに見たら相変...
  80. 322980 匿名さん

    >都心に近い浜松町や田町の方が強いと思う

    根拠は何ですかあ?

     

    1. 根拠は何ですかあ? 
  81. 322981 匿名さん

    >都心に近い浜松町や田町の方が強いと思う

    根拠は何ですかあ?      

    1. 根拠は何ですかあ?      
  82. 322982 匿名さん

    >都心に近い浜松町や田町の方が強いと思う

    根拠は何ですかあ?        

    1. 根拠は何ですかあ?        
  83. 322983 匿名さん

    >都心に近い浜松町や田町の方が強いと思う

    根拠は何ですかあ?      

    1. 根拠は何ですかあ?      
  84. 322984 匿名さん

    港南は港区の恥

  85. 322985 匿名さん

    >地下鉄が通ってないからな~

    京急が都営浅草に直通してるから実質的には地下鉄ありますね
     

    1. 京急が都営浅草に直通してるから実質的には...
  86. 322986 匿名さん

    >地下鉄が通ってないからな~

    2本目の地下鉄は江東区よりもはるかに速くできそうですな。
      

    1. 2本目の地下鉄は江東区よりもはるかに速く...
  87. 322987 匿名さん

    >地下鉄が通ってないからな~

    なぜ品川に地下鉄線が無いのかは
    こちらの動画でお勉強してください。


     

  88. 322988 匿名さん

    港南より豊洲や有明の方が住環境が良いですよ
    嫌悪施設団地じゃありませんからね

  89. 322989 匿名さん

    >港南は駅力低いですよ

    駅力低い?あんたは異世界から迷い込んできたんですかね?

    1. 駅力低い?あんたは異世界から迷い込んでき...
  90. 322990 匿名さん

    仮に品川が駅力低いとして、その品川駅の駅遠に豊洲駅近が
    値上がりでも坪単価でもボロ負けするんだから豊洲駅の駅力は
    クソということになりますな。
     



     

    1. 仮に品川が駅力低いとして、その品川駅の駅...
  91. 322991 匿名さん

    >>322984 匿名さん

    それが港区の平均よりはるかに高く取引されてますね(-。-)y-゜゜゜

    1. それが港区の平均よりはるかに高く取引され...
  92. 322992 匿名さん

    >>322984 匿名さん

    なんで港南の評価はこんなに高いんでしょうか?


     

    1. なんで港南の評価はこんなに高いんでしょう...
  93. 322993 匿名さん

    >>322984 匿名さん

    なんで港南の評価はこんなに高いんでしょうか?

            
     

    1. なんで港南の評価はこんなに高いんでしょう...
  94. 322994 匿名さん

    >>322984 匿名さん

    なんで港南のマンションはこんなに高いんでしょうか?

    1. なんで港南のマンションはこんなに高いんで...
  95. 322995 匿名さん

    >>322984 匿名さん

    なんで港南のマンションはこんなに高いんでしょうか?    

    1. なんで港南のマンションはこんなに高いんで...
  96. 322996 匿名さん

    されてませんよ
    港南はウンチのまんまです

  97. 322997 匿名さん

    >港南より豊洲や有明の方が住環境が良いですよ

    では豊洲や有明の住環境が分かる
    写真をぜひ貼ってください。

    1. では豊洲や有明の住環境が分かる写真をぜひ...
  98. 322998 匿名さん

    >港南より豊洲や有明の方が住環境が良いですよ

    では豊洲や有明の住環境が分かる
    写真をぜひ貼ってください。                     

    1. では豊洲や有明の住環境が分かる写真をぜひ...
  99. 322999 匿名さん

    >港南より豊洲や有明の方が住環境が良いですよ

    では豊洲や有明の住環境が分かる
    写真をぜひ貼ってください。        

    1. では豊洲や有明の住環境が分かる写真をぜひ...
  100. 323000 匿名さん

    >>322988 匿名さん

    あなたが言う嫌悪施設ってのはWCTから
    600mも離れたここのことかね?

    地域住民は誰も嫌悪してませんがね。
         

    1. あなたが言う嫌悪施設ってのはWCTから6...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸